HOME > BLOG > Archives > 2013年3月 Archive
2013年3月 Archive
ツインズ戦
- March 30,2013
キャンプもいよいよ終わりが近づいてきたね。自分の登板もあと二試合。
ここまで順調にきてるよ。去年とは全然違う。やっぱり心の部分が大きいね。
トレード話で練習に集中できなかったから...。自分の弱さでもあるから...。
自分のペースで出来てるし、周りの選手とも仲良くできてるからね(o^^o)
一人目は、ファストボールで空振り三振。高めの球を投げるつもりが...。
まだまだコントロール出来てないよなぁ。追い込むまでは良かったけど。
二人目は、ファストボールで中フライ。アベレージヒッターに対しての攻め方。
もっと大胆にいってもいいのかも。粘られると、こっちがしんどくなるからね。
三人目は、ファストボールで左二塁打。グリーンモンスターだったから助かったかも。
普通ならホームランだったかな(^◇^;) もっと低めに投げるように。
四人目は、スプリットで空振り三振。落差が大きいスプリット。とにかく腕の振り。
ファストボールと同じにしないと打者は気づくからね。
全体的にコントロールがアバウト。もっと丁寧にいかないと危ない。
たかが1イニング、されど1イニング。そこで勝負が左右されることがあるんだから。
まっ、いまはオープン戦だからいっか(#^.^#)
ハラハラ、ドキドキ
- March 28,2013

いやぁ~、まさかの展開。あの人が犯人だなんて…(*^^*)
プライベートプールで寝転がりながらゆっくりと読書したり、部屋でのんびりとしたり、ぜいたくな時間の過ごし方やね(#^.^#)
休日
- March 27,2013

キャンプは二回だけ休日(^◇^;) そして二回目の今日、ゴルフに行ってきたぁ?。しか?し、強風ってどないやねん。距離感が全くわからない…。あっ、風が無くてもわかんないや(#^.^#)
来週には、もう始まってるんやね。あっという間にオフの期間が過ぎたなぁ。いまはオープン戦。自分のやりたいこと、内容にこだわってきたけど、シーズンは結果が全てだからね。もう少ししてから、気持ちも高ぶらせていこう!
こんなところに…
- March 26,2013

まさか外人が…。前回のホームで投げた時もいたなぁ。今回はフィリーズの方での試合(#^.^#) 有り難いことです。
久しぶりにジャイアンツのユニフォームを見たよ(o^^o) でも、どこで手に入れたんだろうか…。
紅白戦
- March 25,2013
本隊はフィリーズとの練習試合。残留して、マイナー選手中心の紅白戦に登板。
でも、投げたバッターはみんなメジャーの選手だった(^-^)/ 強風の中って感じで...。
始まりが10時30分からって...。何か高校野球みたい(*^_^*) いまやってるもんね。
一人目は、スプリットで空振り三振。3ー2のカウントから。前回、四球を嫌がって
置きにいって痛打されたから、今回は腕を振って投げた。それが良かったね。
二人目は、ユニフォームにかすっちゃいました。インハイに投げたつもりが、少し
指に引っかかってしまったかな。
三人目は、スプリットで空振り三振。いいところに落ちたなぁ(^-^)/
四人目の時に、牽制してアウトに...。何やらベースコーチと喋ってたから雰囲気でね。
風の影響でスプリットがよく落ちたわ。風が無くても、今日ぐらい落ちてくれたらなぁ。
あと二試合に登板予定。もう一度、ファストボールとスプリットに重点をおいて、
コントロールを意識してやっていこうと考えてます(#^.^#)
デットボール。アメリカに来て初めて記録したかも...。記録にはならないか...(^^;;
ここまではいい感じで来ているってこと(*^_^*) でもコツコツと!!
フィリーズ戦
- March 23,2013
アダムス、ヤング、三塁コーチのファンに会えるのを楽しみにしてたけど、
ヤングしか居なかった(^_^;) しかも会えず...。自分がマウンドに上がるときに、
横切って帰って行っちゃった。残念^^; 大学の後輩がトレーナー? トレーニングコーチ?
として、フィリーズで頑張ってるのを見て、まだまだ自分もって気持ちに...(o^^o)
一人目は、スプリットで右ヒット。落ちなかった...。でも低めに投げてれば、結果は
違ったものになってたかも。まだ腕の振りも遅いね。分かってしまうから注意。
セットの時にボークを取られた(^◇^;) 二段モーションになってた...
二人目は、スプリットで空振り三振。ほぼ真ん中。危ない球だった。
三人目は、カットで三塁フライ。この球は良かったよ。シーズンで投げれたら最高。
左バッターの内に、もっと大胆に投げてもいいかもね。
四人目は、三球ともスプリットで空振り三振。この打者のときは、低めにいってた。
スプリットは高ささえ間違えなければ、長打にはなり難いはず。
カットを意識するあまり、ファストボール、スプリットを疎かにしがちかな。
開幕までに、もう一度この二つの精度を上げないとね(*^^*)
ランナーを背負ってからのピッチング、セットからのピッチング。ここも大事!
癖が出てないか、リズムが一緒ではないか。いろいろ考えることがあるなぁ。
一つ一つクリアしていけばいいこと。いっぺんには無理だからね。コツコツ!!
いっぱい書いてきた
- March 22,2013

公式サインを書いてきました。球場近くのホテルの一室を借りて(#^.^#)
ボール、カード、帽子。ちゃんと本人が書いてます、ってのが確認できるように、見られながら書いてます。全部売れたらいいんだけど…(^_^;)
今シーズンもやります
- March 21,2013

NHK BS での、昨年までは「もみあげ通信」。今年からタイトル名を変えて、またまたやって頂きます。まだタイトル名は決まってないんだけど…。
何がいいかな??
練習後に外での収録。せっかく気候がいいんだから、外でやらなくちゃね。
シーズンになるとホテル内とかになっちゃうからなぁ。放送日は、30日の予定です。宜しくお願いします。
フジテレビ「すぽると」も放送して頂いたみたい^o^ ありがとうございました。
パイレーツ戦
- March 20,2013
雨のため、試合開始が約1時間遅れた。シーズンでは当たり前のことだけど、
オープン戦で待つことってあるんだ、って思いながらブルペン待機(^_^;)
待ってた時には雨は降らず、いざ試合が始まったら最後まで雨...どないやねん。
懐かしい友もいたなぁ。オリオールズのときのチームメイト。ピエがいた(*^_^*)
一人目は、スプリットが落ちず左線の二塁打。フルカウントだったし、歩かしたくない
気持ちが働いて、置きにいったような感じだったね。腕が振れてなかったから。
雨でスプリットが投げにくかった。でもシーズンでもあることだから、ちゃんと対策を。
二人目は、ファストボールで右フライ。ランナーは三進。詰まってたんだけど、
ライトまでもっていかれた^^; さすがピエ(^-^)/
三人目は、ファストボールで捕手フライ。理想的なアウトの取り方。ランナーが三塁で
点を与えたくない。内野ゴロか、浅いフライアウトが理想やもんね。三振が一番か(*^^*)
四人目は、ファストボールで空振り三振。もうちょっと低めに投げたかったけど...。
右打者のカット、三球ほど投げたんかな。悪くはなかった。ただもっと低めに、低めに。
風も強くて雨。どこの球場でもあり得るシチュエーション。スパイクに付いた泥、
滑る球。スプリットの落ちが悪くなるはず。こんな時、どうしたらいいか考えないと。
もう二週間後に開幕かぁ(^◇^;) 早いなぁ
どう??
- March 18,2013

今日は、セント・パトリックスデーってことで、緑のユニフォーム、ハット(#^.^#) 似合ってるかな??
髪の毛、伸びたなぁ(^_^;)
WBC、時差があるから見れないや…。
ってか、テレビ映らない…(^^;;
どっちみち明日登板だから。ちゃんと睡眠とって身体を大切にするか
こんな感じで
- March 17,2013

いつも投げ終わったら、こんな感じでメディア対応してます。
投げる日以外は見かけないんだけどなぁ(^^;; フロリダじゃ仕方ないか…。
一つ一つの場所が離れ過ぎてるもんね。
開幕までの、投げる日が決まった。マイナーでの登板もあり(*^^*) とにかく怪我なく開幕を迎えれるように頑張ります(#^.^#)
ツインズ戦
- March 15,2013
今日は全く狙ったとこにいかず、コントロールに苦労したなぁ(^◇^;)
四球が二つ。マウンドが投げにくいってのもあったけど...。
カットを投げる時、どうしても肘が下がってしまうし、曲げようと意識し過ぎだな。
肘が下がってしまうと、他の球にも影響してしまうから注意しないとね。
一人目は、スプリットで三ゴロ。甘いとこにいったけど、打ち損じてくれた。
二人目は、カットをバントヒット。ハムちゃんが大丈夫で良かったぁ(^-^)/
ちゃんと動けてるやん。見逃せばファールになってたかなぁ。
三人目は、四球。すべてボール...。踏み出した左足が一定せず、前の人の足跡が
気になって制球が安定してなかった。
四人目は、スプリットで見逃し三振。自分の思い描いてる軌道じゃなかったけど...。
五人目は、四球。でもこの時の球が一番いい感じだったけどなぁ。ストライクと思った
球がボール。審判との相性も悪かったのかな(^^;;
六人目は、スプリットで遊フライ。四球の後の初球。気をつけないといけない。
バッターは狙ってるからね。冷静に考えることができた。
セットになってから、投げるリズム、テンポが一緒のような気がする。
ちょっと変えるだけでもバッターはタイミングを崩すはず。もっと余裕をもって!
ここまでは順調だから、気を抜かずにコツコツとやろう!
初の
- March 13,2013

二月の上旬にキャンプが始まってから、明日が初の休日だぁ(#^.^#)
でも何しようかな。ゴルフに行こうか、ビーチにでも行こうか、プライベートプールにでも行こうか(o^^o) いろんな選択があるなぁ。とにかく、目覚ましをせずに朝起きることから始めよう*\(^o^)/*
夕飯
- March 12,2013

これ何かわかる? 今日の晩飯に食べてきました(*^^*)
実は、真ん中の唐揚げが、アリゲーター*\(^o^)/*
右側のが、カエルの脚*\(^o^)/*
両方ともチキンみたいな味で、決してゲテモノって感じじゃなかった。
何か分からずに食べてたら、間違いなくチキンって思ってたね(#^.^#)
皆さんも機会があれば、ぜひ食べてみて。
レイズ戦
- March 11,2013
今回も課題はカットボール。いい打者に投げるのができてよかったよ。
ロンゴリアと、ジョイス。シーズンでも何回かは対戦するだろう。
ただ、左肩の開きが早いから、内に狙ってるのに外へ抜けるような球があった。
もっと我慢しないとな。グローブを利用して、狙ったところにいくように。
一人目は、ロンゴリア。カット二球続けて、右フライ。この二球はいいところに(*^^*)
シーズンでも、こんなバッティングしてくれたらなぁ。
二人目は、スリーワンからでも、カットを投げた。二ゴロ。この打者のときに、
悪い部分が出たと思う。上に下に横に、球がバラバラになってたからね(^_^;)
三人目は、スプリットで空振り三振。三振取る前の球が低めのいいところに落ちたけど、
簡単に見逃されたんだよなぁ。で次のスプリットで空振り。う~んカウントで??
自分では余裕をもって見逃されたと思ってるんだけど。どうなんだろう...
ここまで約一ヶ月。いまだに休みが無い。正直疲れてます(^^;; でも順調にきてるよ。
去年とは全然違う感じ。やっぱり心の乱れ、安定してることって大事だよなぁ。
サマータイムで1時間戻った?? ちょっと早起き?? 頭の中が??マークでいっぱい。
でも今日は朝がゆっくりで助かったよ。慌てずに起きれたからね(^O^)
NIKE
- March 10,2013

練習用で、こんな素晴らしいグローブまで作って頂きました。有難いことです。
ところで、ナイキのCM どうだった?
あの表情は、「何言ってんねん」って表情をしてください、って言われてんけど、そんな感じが出てたかな?(^^)
ヤンキースのリベラが今年で引退するとのこと…。残念です。これで「42」を着ける人がいなくなったね。メジャー全体の永久欠番。あのカットボールは世界一だと思うよ。投げれたらなぁ(^_^;)
ツインズ戦
- March 08,2013
なんかビジターの試合ばっかりやなぁ。ってことは遠征ばっかりやん。
たしか次回も...。シーズン中には決してあり得ないことだらけ。
今日は、自分たちのグランドで練習してからの試合。近いからってことらしい。
フロリダは本当に遠征が遠い。アリゾナは近いからよかったよね(*^_^*)
だから、マスコミなんかもみんなアリゾナ...(^^;;
一人目が、スプリットで見逃し三振。一球も振ってこなかったなぁ。かえって不気味。
シーズンではどんな感じで対戦することになるのかな...。
二人目が、スプリットで一ゴロ。低めのいいところに投げれたね。理想の打ち取り方。
追い込むまで、カットを投げてたんやけど、高めに抜けることが多かったなぁ。
三人目が、スプリットで三ゴロ。ツーストライクから投げる球ではないな。
打ち損じてくれたけど、もっと低めに投げないと痛い目にあうことになる。
今日は変化球を課題に取り組んだけど、ちょっとストライクを投げ過ぎたような。
外そうとしてるのに、ゾーンの中にいってしまう。もっとリリースポイントに意識を
もっていかないと、勿体無いことになっちゃうから注意!!
降格発言で、どっかの新聞に激怒って書いてありましたが、何の取材もされてません。
怒ってるかどうかの確認もしないで書かないでほしいよ(#^.^#)
NEW モデル
- March 07,2013

今年のグローブ、どっちにしようかな? 両方とも気にいってるからね。
毎年毎年、新しいのを作っていただいて、本当に感謝してます。ありがとう ナイキスタッフ!(#^.^#)
あっ、しかもナイキのCM がいま流れてるの知ってる? なかなかの演技だったでしょ(*^^*)
すみませんでした
- March 06,2013
Twitter で大人気ないことをしてしまったなぁ(^_^;) 反省です。
いま自分が中継ぎにいるから、余計にそう感じてしまい、あのような行動に...。
新聞に出てるように、まだまだ中継ぎの評価ってこんなもんなんですよ(*^^*)
悔しくて、ついカッとなっちゃいました(^^;; 大人しくしてればいいものを...。
思ったことを素直に、率直に言っちゃうから、損してる部分もあるんだよね(^◇^;)
そりゃ?、野球は先発、野手が華ってのも分かる。けど、けど、やねん。
書く人も、その道のプロなんだから、あまり反抗してもダメだな。
自分は野球のプロ。余計な口出しはしないようにしないとね。
ただ、やっぱり現場にきて、ちゃんと取材して書くようにしてほしい。
ただ単に試合で投げた結果を書くんじゃなくて...。
それまでにどれだけの努力をしてるか、苦労をしてるか。
今回は本当に申し訳ありませんでした。また楽しく、ブログ、Twitter が出来ますように。
ヤンキース戦
- March 04,2013
投げてきたけど、消化不良って感じかな。贅沢なことだけど...。
だって、6球で終わってしまったんだもん(^^;; スプリット1球、カット1球。
どう判断しようかな...。打たれるよりはいいから良しとしましょう(#^.^#)
ファストボールのコントロールは良かった。ボール球無しの6球。
いろいろと考えていることは、また次回に試そうとしよう。
試合後に、前通訳のバンさんと食事に(o^^o) ライバルのヤンキースに移籍...。
何にも変わってなかったぁ。って言っても、一月の終わりに飯いってるけど^^;
いよいよチームからWBC に選ばれてるメンバーが移動。本格的に始まるのかな。
日本もいい感じで勝ってるみたいだし(*^^*) なかなか見る機会が無いから結果だけ。
同級生の稼頭央、井端の活躍を刺激にして、俺も頑張ろう!!
何か…ね
- March 03,2013

試合の日? 登板する時? に使うらしい(^O^) いまいちよくわからない。
けど、マジメに撮ってきましたよ。ボストンの球場で流れるはずだから、ぜひ応援に来てくださいね(#^.^#)
オリオールズ戦
- March 01,2013
1イニング投げてきたぁ。今回は片道、約1時間40分の旅(^^;;
途中から見慣れた風景が(o^^o) オリオールズ時代にキャンプしてた場所だったからね。
その時に比べて、クラブハウスなんかは凄い綺麗になったみたいやけど。
自分がいた時にしてくれよぉ^^; 和田 毅が行ってから綺麗にするなんて...。なぁんてね。
今回は12球。カットが5球。スプリットが3球。課題にしているカットボール。
左バッターだけに投げたけど、4球がファール。1球が見逃しの三振。
う~ん、シーズンに取っておきたかったぐらいの制球の良さ。もったいない(*^^*)
インサイドは全部ファール。これでカウントが稼げるのでは?? と感じたね。
外のボール球からストライクに。マーケイキスに投げた球は最高だったよ。
いまは握り方など、いろんなことに挑戦中。一日も早く自分のものになってくれれば。
スプリットとカットボール。二つが投げれるようになれば、投球にも幅が出来るんだが。
慌てずにコツコツやっていきますか(#^.^#)