HOME > BLOG > Archives > 2015年8月 Archive
2015年8月 Archive
久しぶりでした
- August 31,2015
今回の楽しみだった、松井さんとの食事(o^^o) 怪我で試合に出れないイライラがあったけど、これで少し吹っ飛びました。
相変わらずデカい。ちょっと痩せたかな? でもほとんど運動してないって言ってました。
いや~、いい時間を過ごせました。
ありがとうございました、松井さん!!
これからです
- August 31,2015
※一部のブラウザでは再生出来ない場合があります。
たしかに今シーズンは終わりました(^^;; しかし、だからと言って休んでるわけにはいきません。いまがチャンスだと思ってトレーニングしてますよ (o^^o) まだまだ現役でやり続けたいからね。
お疲れ様でした
- August 30,2015
柔道の野村さん...(涙) 終わっちゃいましたね。残念です。でもスポーツ選手は、
いつか引退の時が来る。そこで満足して辞めれるかどうか...。
自分の場合、満足することはないだろうね。もっともっとやれるって思ってるしね。
たかが骨折ぐらいで...。
友だちから動画で野村さんの試合を見た。豪快な勝ち方。しびれるなぁ。
負けた時も豪快...。に投げられたって言ってました。本当にお疲れ様でした。
これからどうするんだろうか? 今後の活躍に期待してます!
野村 忠宏 さん
- August 26,2015
とうとうこの時が来てしまったね。29日の全日本実業個人選手権で引退...。
怪我との戦い、その中でも凄い実績をあげてきた。オリンピック三連覇。
なぜ国民栄誉賞が野村さんに渡らないんだろう? いまでも思ってます。
やってるスポーツは違えど、尊敬する選手の一人であることは間違いない。
家族ぐるみで付き合っていただいてることは、本当に感謝の一言です。
本当は日本に帰って最後の試合を、この目に焼きつけたいんだけど...。
遠くアメリカから応援してます。悔いのないように戦ってください!
オフに会えたら、ぜひ食事に行きましょう!
気を紛らわせようと
- August 24,2015
一瞬だけでも野球から離れようと...。残念ながら、今シーズンの復帰がないので、ホテルの部屋にいるときぐらいは、気持ちをどっか違うところに。球場に来ればもちろん、ちゃんと練習しますよ (^^;;
ついにきたぁ~~
- August 19,2015
どうですか? これ!!
皆さん、買って楽しんでくださいね。あっ、悪用するのはナシですよ (o^^o)
https://store.line.me/stickershop/product/1176476/ja
残念ながら...
- August 17,2015
シーズン最後の方に出れるように頑張ろうって思っていたけど、残念ながら...。
ドクターストップです (涙) 皆さんの暖かい励ましを胸に何とかって思ってたけど、
専門の人、プロの人に言われたら仕方ないよね。
先週の金曜日だったかな。話し合いをし、リハビリの日程などを聞いたりした。
最初に、投げるつもりでいるって気持ちを伝えたけど、無理だって言われて...。
張り詰めていた糸が切れちゃいました (^_^;)
今年一年、皆さんの声援は本当に有り難かったです。ありがとうございました。
また来年に向けて頑張るしかないと思ってます。
自分のシーズンは終わったけど、みんなは戦ってるので、どんな形でもいいから
協力できたらいいなって思ってます。
もちろん、シーズンが終わるまではトレーニングを続けます。
すげぇ~
- August 13,2015
おめでとうクマちゃん。ノーヒットノーランをやったなんて凄い\(^o^)/
生で観たかったぁ。シアトルでやったんなら、日本人もいっぱいいたんだろうね。
しかも、打線がいいオリオールズ相手だからね。
もう先発をすることがないポジションにいるから、完全試合とかノーヒットノーランとか
そういう記録には縁がないなぁ。先発をしてた時に、一度でいいからやってみたかった。
いいところまでやったことも無いけど...(^_^;) マジで凄い、クマちゃん!!
あ~イライラするわ (ーー;) 日常生活で思い通りに手が動かない。
いろいろ不便やわ。服のボタンを留める時、食事をする時、トイレの時などなど。
あっ、今回のブログは愚痴じゃなく、クマちゃん、おめでとうブログだ (o^^o)
ほんまにおめでとう!!
前にも...
- August 13,2015
風呂に入るときは、こんな感じで濡れないように。前にもこんなことがあったよなぁ。利き手の方が使いにくいから、日常生活もイライラが...(ーー;) 唇にヘルペスができるし...。
トレーナーのウッチーの娘さんが、骨がくっつくようにと、アナ雪の絆創膏を貼ってくれました(*^^*)
早く良くなるといいなぁ~。
結果
- August 11,2015
打球が当たった後のレントゲンの結果だと、骨には異常がないって言われたんだけど、
精密検査の結果では、骨折が見つかってしまいました。
キレイに縦に線が入ってたなぁ (^^;;
投げた後の、「身体全部がグローブ」って言ったこと。これからも、その気持ちに
変わりはない! 逃げてヒットにされるのは悔しい。あの時だって、もしあれがヒットに
なってたら、逆転されてる可能性があったわけだし、後悔はない。
誰が何と言おうと、あれが自分のプレースタイル。
ピッチャーをやったことがある人なら、あのプレーには共感してくれるかと...
共感っていうか、仕方ないプレーだなって...
ここ最近はいい感じで投げてただけに、悔しい気持ちはある!
昨年は腰痛で八月以降思った投球が出来なかっただけに、今年は最後までって思って
いたんだけど、まさか骨折とは...(ーー;) なかなか上手いこといきませんね。
さっ、これからどう日々を過ごしていこうか...。下半身のトレーニングはできるわけだし
走り込みでもするか...(^_^;) 最後に復帰したいって思ってるからね。
このままシーズン終わりってことにはしたくない
痛い...
- August 09,2015
まさか登板があるとは思わなかった。五点差だったしね。
セーブシチュエーションがいまいち良く分かってない...σ(^_^;)
でも今回はセーブが付いたんだよなぁ。
ライナーを手で止めにいって、手首のところが凄い腫れてしまったよ(ーー;)
身体はグローブだと思ってるし、本能的に動いたもんだから仕方ない。
レントゲンの結果、骨折はしてないみたいだし、一日も早く復帰できるように...
一人目は、ファストボールで空振り三振
二人目は、ファストボールで投ゴロ
満塁の場面だったけど、ホームランを打たれても、まだ一点勝ってるって思って、
ランナーは気にしないで打者だけに集中できたことが、いい結果に繋がったのかな。
ちゃんと準備もしていたし、コツコツやってたことが良かったのかな。
とりあえず、三日間ぐらいはノースローかな...(^^;;
痺れたなぁ~
- August 07,2015
一点差...、しかも相手は三番から...、前のイニングがチャンスだったけどゼロ...、
かなり厳しい状況だったけど、何とか抑えることができて、チームが勝った!!
嬉しいね。やっぱり勝つとみんなが明るくなる。そうなるようにこれからも...
一人目は、ファストボールで捕ファールフライ。インコースのいいところに投げれた。
スプリットのサインに首を振って...
二人目は、スプリットで右前ヒット。タイミングは外せたと思うんだけど...
三人目は、スプリットで中フライ
四人目は、四球。ランナーが二塁にいたから、別に歩かしてもいいって気持ちで、
とにかく低く投げた結果
五人目は、スプリットで中フライ。
今回はスプリットが横に流れるような軌道だったように思うね。腕の振りが横に
なってるからそうなるんだろう。ちょっとチェックしてみないとね。
ただ、それが今回は成功というか、いい方向に働いてくれたと思う。
左打者の内に投げる勇気、ファストボールにしても、スプリットにしても、
両方投げれるように、今度試してみよう。かなり踏み込んできてる気がするからね。
休日
- August 05,2015
ニューヨークで休日...。昼過ぎまで寝てしまった為に、夜ご飯で外出しただけ(ーー;)
もったいなかったけど、身体を休めないとね。若い選手とは違うんだから...。
帰りにスタバに寄って、また明日から頑張ろうって考えながらホテルへ。
苦手
- August 04,2015
誰にでも苦手な打者、苦手な投手ってあると思うけど...。
何か Jaso って自分にとっては嫌な打者やわ。彼がオークランドにいた時も、
打たれてる気がするし、今回も打たれてしまった。違う球場ならって思ったけど...。
キャッチャーの要求に応えれなかった自分のせいではあるけどね。
一人目は、スプリットで見逃し三振。甘い球だと思ったけど...
二人目は、ファストボールで投フライ。セフティーバントを試みたけど。
ハムが怖かったぁ。瞬発的に動くのは、無意識だから怖いね
三人目は、ファストボールで左上二塁打。高めに要求されたけど、投げきれなかった
四人目は、四球。追い込んでからの決め球が無かった...
五人目は、ファストボールで空振り三振。外にいい球がいったと思う
結果ゼロで終わったからよかった。デーゲームだったし、やっぱり気持ち的に不安が
頭の中に...(^_^;) ちょっと早起きして、しっかりと食事を摂る。オムレツをね(^-^)
内容はよくないけど、何とかゼロになってるから、いっか、って気持ちかな。
前日もあるかなってことで、ブルペンで準備はしていたけどね。
よし、まずは怪我なくシーズンを乗り切ることを目標にしよう。
準備を怠ることなく、コツコツやっていきます
久しぶりに
- August 02,2015
セーブシチュエーションが来たぁ(^-^)/ 後半戦に入って初です。
特にいつもと変わりなく投げたつもりだったけど、いきなりの四球。
これはあかんよね。前の回に味方が点をとってくれての登板だっただけに...。
でも勝ったからオッケー! 反省はしっかりとして、また明日から頑張ろう。
一人目は、四球。いきなりスリーボールにした時点でダメだったかな。
二人目は、ファストボールで左フライ。
三人目は、ファストボールで見逃し三振。
四人目は、ファストボールで空振り三振。12球のピッチング (^_^;)
最後の打者にかなり粘られたけど、根負けせずに投げれたと思う。
スプリットを投げたり、ファストボールを投げたり、でもファールばっかり...(^^;;
四球を出しても仕方ないって思っていたけど、出してしまうと次にホームラン...
ってことになると逆転されるし、いろんなことを考えてしまった。
同地区のトロントが凄い補強をしたなぁ。ただでさえ打線が凄かったのに、さらにって
感じで補強。投げるのが大変になってきたね。まっ、やりがいも出てきたってことで。
自分のトレード話は噂で終わったね。去年ほど心が動いたってことは無かったし、
これでまた集中して試合に臨める。コツコツやっていくぞ!