HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 行ったことない都道府県ってありますか?

    • けっこうありますよ

  • はじめまして
    インスタ拝見しました
    投稿ありがとうございます
    桐生第一の正田樹くんと同い年で愛媛マンダリンパイレーツでバッティングピッチャーを約11年やっています 
    他にも小田幸平さんや河原純一さんとも仲良くさせてもらっています
    ちなみ野球道具は、ほぼ上原さんと一緒でNIKEを愛用しています
    宜しくお願い致します

  • いまも毎日ストレッチって行ってますか?
    静的ストレッチ

  • こんにちは。暑い中お疲れ様です。なかなか気温が下がりません。
    TVなどでのMLBの話題は大谷君一色ですが、西地区の成績はドジャースが勝ち切れてません。
    2位以下とも混戦です。このままではプレーオフが大変になりそうな気がします。
    この辺にもそろそろ触れないと2年連続WS制覇と思っている方々が、何が起こったの?
    となる気がするのですが。。。
    NPBのセリーグのCSもルールでは2位3位が優勝チームに挑戦権はありますが
    5割以下でCSはどうなんでしょう?
    社会人野球の都市対抗にもTVはもう少し触れて欲しいとも思います。決勝戦があったんだけどな~。

  • MLBで今年のチャップマンの成績が凄すぎると最近ネット上で何度か話題に上がってますが、それを見て同じ年齢で10試合以上多い登板数でWHIPもより優秀だった上原選手の凄さを改めて再認識しました。

    やっぱり10年以上経った今でも日本人投手で年間成績が史上最も良かった投手は2013の上原選手だと今でも思います。

    各種SNSの更新日々楽しみにしてます。お忙しい合間での更新作業大変だと思いますが、これからも応援してます!

    • ありがとうございますo(^▽^)o

  • 落合、中畑のオチナカコンビとはご一緒に出演されないのですか
    どちらかと

    • 自分が月一休みで、その休みの時にお二人が出るって感じなんで

  • プロ野球のレギュラーシーズンの勝敗について。
    勝敗表の私の理想、を考えてみました。

    優勝74勝69敗
    2位73勝70敗
    3位72勝71敗
    4位71勝72敗
    5位70勝73敗
    6位69勝74敗

    独走を許していません。
    極端に成績不振の球団も、ありません。
    ゲーム差が少ないですから、クライマックスシリーズの開催の意味も、あるわけです。

  • 上原さんへ

    いつも雑談魂を楽しく拝見しています。

    1年ほど前のライブ配信で「上原さんは大根だったわ」とコメントしました。
    それ以来、私のコメントが投稿してもすぐに消えてしまったり、自分にしか見えない、いわゆる非表示の状態になっています。

    「大根」という言葉は決して悪意で使ったわけではなく、むしろ誉め言葉として使いました。
    Wikipediaにもあるように、もともとは歌舞伎の世界で「どこを取っても捨てるところがない万能な役者」という肯定的な意味があり、そのつもりでした。

    雑談魂ではよく「昭和の野球」の話が出るので、その流れで皆さんが昭和の俳優のことも理解していると思い、「大根」の意味も分かってもらえると思ってコメントしました。

    もちろん、今は「大根役者」が否定的に使われることも承知していますが、もし私のコメントで上原さんが不快に感じていたら、心からお詫びします。

    この非表示の件はスタッフさんの判断によるものだと思っていますが、もし可能であれば、上原さんのご力で解除していただけると大変ありがたいです。

    今後は、より一層発言に気を付けてまいります。

    これからもずっと応援しています。
    何卒よろしくお願いいたします。

  • 勝ち星よりイニング数が評価されるならリリーフは評価されんしホールドやセーブ数は勝ち星よりさらに評価されないということですか?

    • 先発と中継ぎは違いますから

  • なんでプロ野球選手引退してるのに、今もなお筋トレしてるんですか?
    学校教育卒業した後も、通ってた学校の教材を毎日のようにめくってたタイプですか?

    • 夜のお酒のためです

  • こんにちは。阪神の独走優勝が目前です。藤川監督はまずは一安心。
    投手。野手。打線組み。控え。エース。レギュラー。控え。休憩。と完璧なシーズンに見えました。
    強すぎて、結果以外見てないです。サトテルのHR数が楽しみです。
    個人的意見ですが、我がドラゴンズは3位にならなくても特に良いです。
    5割切って3位とかDNA藤波投手に左ばかりで負けるなど。期待の選手は居ますが期待の球団とは思えなくなってしまいました。前任監督に気を使わなければいけない首脳陣からスッキリと切り替えて欲しいと思っています。引退発表も聞こえ出しました。寂しい限りです。
    パリーグの日ハムがソフトバンクに挑んでいる戦いの方が応援しがいがあります。
    セリーグは来年からのDH制で攻撃と先発投手がどうなるか?
    こちらの方が楽しみです。

  • 上原さんは中学まで軟式と硬式どっちを勧めますか?

  • こんにちは。セリーグのクライマックス争いが面白いゲーム差です。
    と言いたいですが。2位~5位までが3位争いで。全チーム借金とは。。。。
    これで良いのか?セリーグ球団!5割切った3位はクライマックスの権利無し!
    これくらい厳しくしたらどうでしょう?

  • 夫婦円満の秘訣は?
    なんですか

  • こんにちは。ブログの親子写真。良いですね^^一真くん。相変わらずの毛量で羨ましいです^^
    元気そうで何よりです。大学生かな?野球はしてるのでしょうか?気になります。

    • 大学で野球をしてます

  • 息子さんは、カーブすごかったのに
    打者転向されたのでしょうかー?

    • 本人が野手でやりたいって言ったので

  • こんにちは。日曜の朝は爽やかにTV出演ありがとうございます。
    上原さんに並ぶ栗原さんはTallコンビです。見栄えがいいですね。
    DNAの藤波君に我がドラゴンズはやられてしましました。勝った方が正しい!
    負けた方は弱かった。それだけです。
    それよりも昨日は松井さんのホームランに感動でした^^
    女子選手の中には、我が県の方もいますので毎年気になる試合です。

  • ゴールドストーン見ましたよ。セロテープの輪っか。最後拍手

  •  こんにちは。
     現地30日ARI-LAD戦、五回裏無死二、三塁で大谷の左飛。三塁走者のヘルナンデスがタッチアップから本塁突入の際、スライディングせずに刺殺さる。ヘルナンデスいわく、次打者・ベッツから(捕手と被り)スライディングの指示が見えなかったとのこと。いやいや、「タッグプレーのシチュエーション」と理解しているなら、指示が見えず動く方向がわからずとも、最低限まず(一応はよけるように)スライディングするでしょうに。指示が見えなかったから走り抜けたとは……。
     よく「MLBは野球の世界最高峰」といわれます。確かに、選手個々の能力は高いでしょう。ただ、投内連携しかり、帰塁時に、主に二塁の踏み忘れしかり。意外にあれっ?ここで?というようなミスが多いような気もします。まあ、選手の能力が高い分、カバーできている面も多いでしょうが。でも、さっきのスライディングの件といい、日本ならまずキャンプで「この場合ならどうする」と徹底的にたたきこまれるのではないでしょうか。チームプレーなら日本にも勝機ありと。
     私が思うに、森監督の西武ライオンズや野村監督のヤクルトスワローズなら、1年間(130試合、143試合、162試合)ならば、MLBのチーム相手でも勝率5割ぐらいはいけるのではという気がします。MLB投手の攻略には手を焼くでしょうが、米側に結構スキがあるのではないかと思いまして。巨人軍? あそこは「戦力で押す」チームですからねえ、どうでしょう。
     上原さんはどう思いますか?

    • スキはあるでしょうね。いろんな国からの集まりでもあるから、連携とかは日本の野球の方がレベルは高いでしょう

  • なんで 2010年以降 うまく強打者として機能しなくなったんでしょう?
    不調?視力低下?
    すごく期待してたんですけどね08年までは…

    • いろいろ原因はあるでしょうね

  • 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top