BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
リードの巧さ、肩の強さですね
あの野球ゲームの「パワプロ」に「短気」という能力があるんですが
実装されるきっかけになったのはガルベスだと言われてます
打ち込まれるとマウンド上で怒り出し、ゲーム内での能力値が下がるというものです
マウンド上で怒り出してる演出なのでゲームしていると笑ってしまった思い出がありますね
そんな能力があるんだ(・・;)
当時のガルベスって牛乳のCMに起用されていましたよね
「カルシウム不足シテイマセンカ?」っていうセリフでしたけど
あのボール投げ事件の時は「お前がカルシウム取れ!」ってツッコミが全国から入ったのは覚えてます^^;
そうなんだ…(^◇^;)
やっぱり90年代のジャイアンツの外国人投手といえばガルベスが出てきますよね
場外ホームランの時は松井さんでさえびっくりされてて「あいつ俺よりすげーよ(笑)」って
当時コメントされてたのを覚えてます
調べるとジャイアンツには96年から00年まで5年間在籍してたようです
最終年の00年はあまり登板がありませんでしたが…
なお、この後05年のシーズン前にもガルベスはジャイアンツに「俺を再雇用してくれ」と売り込みに来たそうですが
当時監督の堀内さんによるとジャイアンツは
「新外国人投手を獲得する予定だからダメだ」と断ったそうです
その「獲得する予定の新外国人投手」があのミセリだったそうで・・・
今考えるとミセリよりはガルベス再雇用の方が良かったのでは?と思いますけどね^^;
ミセリだったんかぁ〜い…(ーー;)
2022年のこの現代に、大国による戦争が始まってしまいました
世界のスポーツ界も相次ぐ大会や試合中止に追い込まれています
コロナ禍に続いてこれですから・・・安心してスポーツを楽しめる世は戻ってくるのでしょうか
おかしい世の中ですよね
こんにちは。キャンプ取材のサンデースポーツと喝でしょうか?日曜が楽しみです
松井稼頭央さんとのユーチューブは西武に注目したくなる程、松井稼頭央さんの魅力が出てました。
横浜と西武。どこまで上がるか?オリンピック休みが無い夏場にどこが踏ん張るか?
楽しみです。明日からオープン戦!
ガンバレドラゴンズは変わりませんが全チームの戦力を新聞でチェックします。
テレビ、新聞ですね
こんにちは。いよいよキャンプ地に行かれましたか。野球人の血が騒ぎませんでしたか?
まだ選手を羨ましいと思うのでしょうか?それとも教えたくなるのでしょうか?
上原さんの気持ちが気になります。
阿部さんは痩せましたね~。村田さんにも会えたのですね^^それだけでも
良い日でしたね^^
根下方で、ドラゴンズの投手19番は小松辰雄さんをイメージしてしまいませんか?
最近の投手で広島の大野さんにイメージが似た投手も居たような?
最近、往年の名投手にイメージが似た投手を感じるのは歳のせいでしょうか?
上原さんは感じた事はありませんか?不思議な感覚です。
動ける身体なら騒ぐんだろうな…
案外甘い物好きな男性多いですよねー
お酒好きは甘い物苦手と言われてたけど
うちの男性は甘い物大好きお酒も大好き
実はそんな男性多い気がする〜
沖縄暖かくなるといいですね
自分もです(≧∇≦)
引退して初めてのキャンプ訪問
やはり実際に始動している選手たちをみることは
大切なんでしょうね。
解説者として、コメンテーターとしても
可能な限り生の野球に触れて
シーズンを迎えてくださいね。
見えたところだけでなく、見られなかったところも
貪欲に感じて、収穫ありますように。
これからのオープン戦を見ないとね…
きょう三浦知良選手にサインいただいて、カズさんの兄(監督さん)と、武田信宏さんにサインと一緒に写真撮ってもらいましたぁ〜
お〜( ^ω^ )
中日のキャンプなんですか?
中日だけじゃないですよ
上原さん
こんにちは
飛行機の写真は、沖縄ですか?
ずばり!キャンプの取材では?
心無いコメントは
気にしなくて良いと思います。
ネットの世界はそういうこともあるので
難しいですね。
松井稼頭央さんのyoutubeも見ましたよ。
通訳さんにまつわる話が面白かったです。
次のゲストは誰かな~。
はい、沖縄でした(^-^)v
最近、サンデーモーニングのあとのTBSのYouTubeを見つけてから、楽しく視聴しています。
喝!や、あっぱれ!はあまり気にしない方ですが、上原さんにとっては何かと気苦労でしょうか。
上原さんが感じられたままに出せたらいいのに、とも思ったりします。
あと唐橋さんへのキャッチボールの指導を見るのがとても楽しいです。
やっぱ、上原さんにはボールとグローブが似合うなーって。
ちゃんと投げれるようになれば嬉しいけど…(^○^)
言いたいことは言う。炎上上等❗(笑)
スピードボールは走るのと一緒で昔は素質だと言われてましたが今はある程度は出る。163はすごいがメジャーじゃどうかな?そういう意味ではいっぱい自慢すればいい。163も発展途上まだまだだねと思われていいのでは。堂々自慢と思われてもいい。そんなこと言ってないのに誤解がイヤということだと思いますが。
炎上は誰もがしたくないと思いますが…自分が言いたいこと、伝えたいことが上手く伝わらないんだよなぁ
こんにちは!日曜日はサンデーモーニングお疲れ様でした。渋い衣装でしたね^^毎週、衣装も楽しみにしております。用意して下さる方々ありがとうございます。
佐々木投手の件は褒めてて、凄いね。まだまだ良くなる。としか思えないコメントでしたが、
不思議なものです。。。。グラブの件は思い出しましたよ~。MLB時代は色々ありました^^
肘に始まり、気分のどん底のようなHR連発時期からワールドシリーズ胴上投手まで。
記憶としては最高ですよ^^迷わず進んで下さい。
スタイリストさんに感謝
2月20日のサンデーモーニングを生で見ました。佐々木投手の件、なんで変な勘ぐりをすらフォロワーの方が居るんでしょうか?何処をどう切り取ったらああいうコメントが出来るのか全く理解出来ないですね。
分かる人、伝わる人には伝わってますよ(*^_^*)
ありがとう!!
サンデーモーニング観てます!
先代の張本さんは、その発言にたびたび賛否両論ありましたが、
ある意味、最初から最後まで自分を貫いた方だったなと思っています
それが張本さんの良さだったと思います
SNSが普及した昨今、良きか悪くか色々な意見が飛び交う時代になってきましたが、
上原さんは上原さんらしく、いつまでもありのままでいてください!
ずっとファンです!これからも頑張ってください!
応援してます!
比べられちゃうんですよねぇ〜(^^;;
今世間を騒がせているフィギュアのロシア・ワリエワ選手のドーピング問題ですが
上原さんはどうお考えですか?
本人がまだ15歳であることや「国ぐるみ」と言われている体質などから
周りの大人たちの責任が追及されていますが・・・
未成年だから許されるとか、よく分からないことが起こってますね。とにかくダメってことです
こんにちは。松井稼頭央さんの4回目。面白かったです。
変わりもん世代!つまり人と違う才能という事です。最高です^^
キャンプ地にはまだ行かれて無いのですね。生取材を楽しみにしております。
目に留まる選手をドンドン発掘して名前をあげてください。選手は嬉しいと思うし励みになるはず。
その選手を注目させてもらいます。
誰かいるかな…
上原さんこんにちは!
大畑さんと建山さんとの対談番組見ましたよ~(^^♪
面白かったです。声出して笑っちゃいました(*^▽^*)
上原さんに嫉妬している建山さんが
由伸さんに対する上原さんのように見えました( *´艸`)
第2弾もあるといいな~
(笑)見てくれてありがとう
上原さんから見て小林誠司捕手はどの辺りが魅力的に写りますか?
守備だと思いますが具体的に