BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
もう自宅は無いです(^_^;)
ダルビッシュ投手と上原さんの不仲説は確かに有名な話としてネットに今もありますが
発端はネットではなく、スポーツ紙が言い出したのが最初だと思います
TEX時代に上原さんが冗談っぽく「ダルばかり注目されてリリーフの俺はあまり報道されない」
という趣旨のご発言をされたのが「嫉妬している」という風にスポーツ紙に解釈されて広まったんだと思います
また、当時上原さんがダルビッシュ投手の入団時に
建山さんも含めた3ショットをブログにアップしておられたのに
それ以降はダルビッシュ投手が上原さんブログに登場していない、ということを根拠に挙げられていました
ですがまあ、上田さんも仰っておられたようにご家族ぐるみのお付き合いもあったり
その後の様子を見ていたら野球ファンならそんなことはないってすぐに分かりますよね
マスコミの方は報道の自由を盾に良くも悪くも好き放題書いてる印象ですが
影響力の大きさを考えて記事を書いてもらいたいと思います
取材をされてないのに、そんなことを書かれるのは納得いかないよね。知らない人はその記事を信じるんだから、責任持って報道してほしい
ブログのNEW ENTRYにyoutube動画貼って下さって凄く助かってます、ありがとうございます
新着の動画を知れるのも勿論大きなメリットですが
普通にyoutubeから見るよりもスムーズに見ることができて(私の環境では、ですが)快適です
これからも是非お願いします
よかったです(^○^)
最近は私たちの子供の頃と違ってうな重が高級品になってしまいましたね
先日はとうとう「うなぎのタレだけを掛けた弁当」が関西で発売されたそうです
それはそれで美味しそうだけど(^-^)
こんにちは。今朝は福留さんとの共演有難うございました。
バウアー投手の怒った場面は偶然TVで見てましたが、誰にというより投手は普通怒りますよ。
監督はもっと怒ってるはず。
それも含めてバウアー投手の完成度は高いです。フォームもピッチングもあの気迫も。
ドラゴンズは相変わらずですが、それよりも下のヤクルトさん。どうした?
オールスターに選ばれない中日、ヤクルト。ファンは悲しいぞ!
西武もね><
こんにちは。川崎さんのユーチューブの中での坊主物語りは、とても嬉しい内容でした。
これは100万人の為にも沢山の野球ファンに見てもらいたい回だと思います。
上原さんとMLB選手が仲が悪いと言う話はどこからくるんでしょう???
ブログやコラム。YouTubeを見てて仲が悪いと思える所は皆無なんですがね。。。
記者さんは切り取りが上手いですしね><
楽しい雑談魂!続けて行きましょう!
何の話??
上原さん。暑いので身体に気をつけて。
お互い気をつけましょう!
こんにちは。後々に知ったのですが、富山県に行かれてたそうで^^
地方への訪問は今後の野球世代には絶対に生きてきます!
都合が付けば是非行ってあげてください。親世代には感動です。
日本のプロ野球はドラファンには辛いリーグ戦になってます。約10年低迷期が続くと
ベテラン選手やケガの選手の契約が心配になります。今年あたりは超若返りそう。。。
都合がついても依頼がなければ…
kome │ June 25,2023
こんにちは。川崎宗さん!相変わらず野球が好きが伝わって勉強になりました。
ワードのチョイスは清水さん。作るのは川崎さん。
今回の前半は子供の野球の話が親の雑談でしたので公開有難うございます。
微笑ましかったです^^
色んな元プロ野球の子供たちが高校野球をしてくれてますので
各県を掘り起こしてみようと思います。
上原浩治 │ June 25,2023
もっと緩和が必要だと思いますが…
もっと緩和ってどういう事?
プロとアマの壁がまだまだ高いってことです
>チームの雰囲気も良くはないんだろうなぁ。どう団結するかも大切だと思うけど…
上原さんの時代のジャイアンツも、あのミセリが居た年はそんな感じでしたよね
堀内さんの苦い表情ばかり毎日報道されてた記憶があります
ジャイアンツはあの年の翌年以降にすぐ立ち直り、優勝争いの出来るチームに戻りましたが
その時はどう団結されたのですか?
ちょっと文章にするのは難しいなぁ。個人がしっかりした考えを持ってたことじゃないかな
こんにちは。川崎宗さん!相変わらず野球が好きが伝わって勉強になりました。
ワードのチョイスは清水さん。作るのは川崎さん。
今回の前半は子供の野球の話が親の雑談でしたので公開有難うございます。
微笑ましかったです^^
色んな元プロ野球の子供たちが高校野球をしてくれてますので
各県を掘り起こしてみようと思います。
もっと緩和が必要だと思いますが…
こんにちは。ユーチューブもようやく追いついて拝見しました。
後半戦が今日から始まります。Aクラスは阪神、DNA、巨人で行きそうです。
優勝は阪神でしょう!
パは今の所、オリックス!
雑談魂の高橋さんは、思ったよりハマりますね^^
収まりがいいです^^
最後まで分かりません
こんにちは。コラム拝見しました。子供たちの野球についてのご意見。
そうだよね~。と思います。子供の野球と老年の草野球は盗塁は刺せません!怪我の元。
上原さんの提言が伝わるように、時間を見て少しずつ現場に出れると良いですね。
実際に上原浩治を見た方が感動と本意が伝わると思います。
自分をみても何にもならないですよ。現役の選手たちを見た方がいいです
こんにちは。野球も大事ですが、錦織君に応援を上原さんからも送ってあげて下さい!
復帰戦!ナイスファイトしてます!
個人的にしてますので…
大谷選手のホームランダービー独走が話題になっていますが
ライバルのジャッジ選手がおらず長期離脱説もある中なのでちょっと寂しいですね
エンゼルスも昨季ほどではないですが決して強いとはいえない状態ですし
やはり強豪・名門と言われるチームに所属して優勝争いをし
数々の強打者が元気な状態の中でマークを潜り抜けて打って競り勝つ
これでこそタイトルの価値があるというものですよね
ですのでやはり名門ヤンキースの中軸を任されつつあれだけの成績を残した松井さんが
今でも渡米した中では日本人最強スラッガーだと思いますね
いろんな選手が出てきますし、その中でトップにいるのは凄いことだと思います
なんでパン屋さんのパンじゃなくて菓子パンなんですか?
パン屋さんのパンはまずいですか?
菓子パンを悪く言うつもりは全く無いし私も菓子パンはたまに食べるけど、あんな露骨にアンチパン屋さんしててパン屋さんで働いてる方々に失礼だなとは思わないんですか?
何を言ってます??
こんにちは。
ドラの杉下さんとカープの北別府さんが亡くなりました。合唱。。。。
杉下さんはキャンプ時にブルペンの後ろに居るイメージが強いです。北別府さんは20勝してた時に見てたと思います。選手で見てた方々が亡くなるのは寂しいですね。
日本のプロ野球。ナイター中継が毎日あった頃の大投手です。
杉下さんのフォーク、北別府さんのコントロール…見習うべきことはたくさんある先輩方でした
江藤さんってそんなにお酒強いんですか?
強いです
>彼が出る出ないでは、チームにとってはかなり影響しますね
基本的には1年間フルで出れば高確率でホームラン40本を見込める選手ですからね
それがいない、となると事情が事情とはいえダメージは大きいですよね
追い討ちを掛けるようにベテランの中村選手も離脱、外国人野手も1人だけと
「山賊打線」と言われたのも今や昔で、経験の浅い1軍半の選手が打線の大半を占めている状況です
源田選手、外崎選手も頑張ってくれてはいますが2人とも大砲というわけではないですし
稼頭央さん平石さんもどうやって点を取っていくか頭の痛いところですね
相手チームや投手にかかわらず凡打の山になっていて、現状は「打てる気がしない」という状態で
4月は首位争いをしていただけに、ライオンズにこのまま沈んで欲しくはないのですが…
チームの雰囲気も良くはないんだろうなぁ。どう団結するかも大切だと思うけど…
大谷選手が凄い勢いでHRを打ってますよね
ライバルのジャッジ選手たちが離脱しているので今のうちに量産してもらいたいです
というか一昨年度もそうでしたがたとえHR王に届かなかったとしても
「日本人がメジャーでHR王争いをしている」という事実だけで十分驚愕ですよね
あの松井さんでさえ「僕はメジャーでは中距離打者」と仰るほどの世界がメジャーですし
一番日本人の活躍が難しいと思われていた分野ですからね
ましてそれをピッチャーをやりながら、というのが信じられないです
もはや野球漫画の世界ですよね
パワーって言われてたメジャーで、ホームラン王争いって凄い
上原さん。ボルチモアで銃乱射あったみたいですが自宅の方は大丈夫ですか?