BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
どうなんだろう… でもFAで行ったから今の人生があるわけで( ^ω^ )
世界的な終わらない猛暑で大変ですよね
私たちの時代はお盆や高校野球の決勝が過ぎたら涼しくなってましたが
今はまだまだ夏真っ最中っていう感じですからね
ずっと暑いですね(ーー;)
先週末はお疲れ様でした〜
きたぎんボールパークにての様子見に行きたかった〜
暑い中大変でしたね〜
ちょうど小学校は始業式の日にあたってた所多かったようですが 参加出来なかった子たち可愛そう
冬の時のようには集まれなかったのではないですか?
もったいな〜い。
そして〜〜〜会いたかった〜見たかったなぁ〜
上原さん。
上原さんより先に、球場にて高校野球観戦をしましたけど
人工芝、綺麗なんですけど〜照り返しが強いようで
暑くて、選手達は足が攣って〜大変でしたよ。
せっかくだから〜屋根もかけてくれると良いのになぁ
なんて、 親達は言ってましたね!
そして、選手にも、応援の吹部の楽器にもとっても良いのに〜って娘は言ってましたよ。
今は、マーチングの練習で野球部なみに日焼けしております。 楽しいそうです。
来年も、あそこのアルプススタンドで応援の曲を増やし パワーアップして演奏するのが、今から楽しみだそうです。
上原さん、またボールパークに来てくださいね〜
自分も初めて行ったんですが、素晴らしい球場でした。
こんにちは~。そろそろ憲伸とコラボはどうですか?と言ってすぐに今日のTV出演。
気分的にはとても盛り上がりました。
でも、憲伸の良さはTVじゃないんだな~。YouTubeでこそ生きる男!
上原さん。いつの日か、また、引き出してあげてください。
今日はありがとうございました。
憲伸も忙しい奴だから…
上原さん福留さんはやっぱり苦手にされてたんですね
金本さんの次くらいにすごい対戦成績になってますね
福留さんとの対戦成績については現役当時から仰ってたの覚えてますよ
確かアテネ五輪の後のダウンタウン浜田さん司会のお正月のプロ野球選手集合番組だったと思いますが
「浜田さん~僕こいつに打たれすぎてもう顔も見たくないんですよ」と仰ってて
福留さんが横で苦笑いされてたのが印象的でした
素晴らしい選手だったからね(^.^)
ヌートバー選手が股間にボールが当たった影響で故障者リスト入りしてしまいましたね
毎回この手の離脱は同性として痛みが分かるだけに同情します^^;
上原さんは股間にボールが当たったご経験ってないんですか?
ジャイアンツだと桑田さんがピッチャーライナーを受けたり
由伸さんが外野へのヒット性の当たりをまともに受けてしまったり、ということが昔ありましたが
ありますよ(^^;; みんな一度はあるんじゃないかな
こんにちは。きたぎんボールパーク!綺麗で素敵な所ですね。
岩手県まで野球遠征は出来ませんが、地元の方は特別な記念に借りて野球出来ると楽しいと思います。
素晴らしい施設だと思います。
高校野球もベスト4が出そろいます。
色んな意見は出てますが、本当に楽しく見てます。
ほとんどの球児の憧れの場所ですよ。甲子園は。本当にうらやましい。
やっぱり甲子園なんです…
何時も雑談魂を楽しみに見てるんですが息子さんの一真君はでないのですか?他の人のユ-チュブですごい再生回数があるので是非出して下さい。親子の雑談見てみたい‼️
出てましたね(^^;; 自分のやつには、まだ出す予定はありません
上原さんのショーだけ左側のタイガースOBのお3方より値段が段違いなのはなぜですか?
やっぱり左のお3方よりも上原さんがレジェンドだからですか?
主催者に聞いてみてください。自分で設定してるわけではないので
トークショー行きたいです
と思ったら25000円~16000円ですか…
ちょっとした歌手のコンサートの2倍から3倍ですね
この物価高・不景気の中庶民には払える金額ではないです^^;
もうちょっと安かったら申し込んでたと思いますが…
申し訳ありません
いえいえ、確かに高いよなって思いますから^^;
こんにちは!今日は甲子園がお休みです。明日でベスト4が揃います。
仕事の合間にチラ見しか出来ませんが、楽しみな1日になりそうです。
8月26日の船上のトークショーのチケットがまだ買えるそうですね。
近ければ行きたいです。。。土曜日でお近くの方は是非、考えてみてください。
私は8/9に休みで次の休みが8/30ですので残念ながら。。。。
ドラゴンズの大島選手の2000本安打を楽しみに過ごします。元日本生命!!
良い選手が多いでです!
またの機会によろしくお願いします
上原さんこんばんは!
久しぶりのコメント失礼します。31日の宮本さんとのトークショー参加させていただきます^ ^すごく楽しみにしています^ - ^!!現役時代はもちろんですが、今もずっと応援してます!!
楽しんでもらえたかな?
こんにちは!福留さんの4回目を見て思い出しましたが
カブレラ千湯が引退ですね。上原さんにとって記憶に残る選手。
どこかの球場で会えるといいですね^^
会えたらいいですね
こんにちは。福留さんの全4回。楽しい内容でした。
ドラファンだけど、あまり福留さんの長く話してる所を見た事が無かったので嬉しかったです。
そろそろ憲伸とのコラボは如何でしょう?
ユーチューブを見返すと村田真一さんの回は2度見ても、結構凄い内容です。あの3本柱の内容ですので
見てない方や巨人ファンは必見です。
昨日は朝も夜も上原さんの出番の番組が無かったので速攻、寝ました。。。
大谷君で無いですが睡眠が一番でです!
憲伸は他のYouTubeにも出てますし、自分のやつもあるじゃないですか
今日の甲子園、ゲリラ豪雨で1時間半の中断があったのですが
再開後、満塁の場面でレフトに飛んだヒットを
外野手が濡れたグラウンドの影響で打球の処理を焦ってポロリ
そこからランナーが返り決勝点になってしまいました
もし晴天のままなら処理にミスはなかったかもしれないのに
と思うと可哀想でしたね
甲子園は時々こういう守備からの失点が決勝点になる時がありますが
見ていていたたまれない思いになります
どうか引きずったり周りが責めるようなことだけはあってほしくないですね
濡れてるってことを想定しないといけないしね。屋外なら自然との戦いもあるから…
上原さんと同年代ですがそろそろ白髪が混じるようになってきまして
周りから指摘されるようになりました
勿論近くで見ないと分からないレベルですが度々言われると自分でも気にしてしまいます
上原さんは白髪対策とかされてますか
何もしてないですよ
すっかりご無沙汰しております。
高校野球、本日大谷君の母校花東が本日ニ戦目!
上原さんの野球教室を観た次女が地区予選で北銀ボールパークで花東に先制点は取れたものの、敗れ敗退しました。
市立高校にてブラバンで野球応援頑張りました。
野球応援での演奏に憧れて吹部に入りたいと言い、
中学校から吹部にはいりました。
少し違った形での野球への関わりですが〜母は嬉しく思っています。
目標が一つ達成した事に喜び!後2年、この野球応援を楽しみたいと言っていました。
野球のルールを知らない子に教えながら〜演奏もして、応援もして〜野球の楽しさ楽しみ方を知らせて来たようです。
野球選手にはならなかったけど〜(^_^)a
野球好きの娘には育ちましたよぉ〜
夏の思い出が出来たようです。
野球部からしたら感謝してるはず。アルプスからの応援はかなり励みになりますから
甲子園が開催中ですが、昨年の優勝校、仙台育英が今のところ頭1つ抜けているかなという印象です
素晴らしいのはなんと言っても投手陣ですね
145キロ~150キロ前半の真っ直ぐに多彩な変化球を操り
コントロールも悪くなく大崩れもしない
そんな他校であればエースを張るようなピッチャーが次から次へと出てきたら
初見で対戦校が打ち崩すのは至難の業ですよね
例え先発投手から得点しても、その後の継投で流れが止まってしまいますからね
勿論野球は試合をしてみないと分かりませんが
今年も優勝争いの先頭集団にいるチームなのは間違いなさそうです
145キロ以上投げるピッチャーが5人ぐらいいるんでしょ⁈ 凄いよね。
こんにちは。Xの高橋さんとのキャッチボール動画はとても勉強になります。
キャッチボールの正面からの動画はあまり無いので100球ほど妄想でキャッチボールさせて頂きました。
突然出てくるピシッと立った手首からのボールは、
美しいし見づらい。高橋さん本当に有難うございます。
TBSでの12球団の中日もそんなに美味しいものでも無いのに、あっぱれ3つ有難うございました。
宮本さんとのトークショー。本当に価値ある入場費だと思いますので行ける方は是非応募してください。アメリカに帰るまで沢山働いてますね^^身体に気を付けてください。
あっ、XってTwitterのことか… まだ慣れないなぁ
食事後の2ショットですか?お2人ともお元気そうで何よりです
ところでこれはアメリカですか?日本ですか?
後ろに「免」の文字が写っているので日本でしょうか?
日本です
上原さんってよくポスティングのお話をされますけど
もし当時ポスティングを認められて渡米が2009年からではなくて
2004~2006年(当時のルールだとこれくらいですよね)くらいに早まってたとしたら
やっぱりその後のメジャー人生は全然違いましたよね