HOME > BLOG > Archives > 2012年4月 Archive
2012年4月 Archive
ゼロ!
- April 30,2012
おかしいなぁ。更新されてると思ったのに...。昨日はホテルがおかしかったんだ。
お湯が出ない。テレビは映らない...。
無失点。良かったぁ。昨日9球。今日7球。少ない球数で終われたのはいいね。
点差があったから、向こうも早打ちだったね。
一人目は、右フライ。高めのファーストボール。ちょっと危なかったね。
二人目は、二ゴロ。スプリットが落ちなかったけど、いいチェンジアップになったよ。
三人目は、空振り三振。スプリット。ボール球だったけど。
全体的にもっと低めを意識して投げないとな。やっぱり高めはパワーがある奴等だから
一発いかれる可能性があるからね。
コツコツ頑張ります、コツコツ!
アリゾナ
- April 29,2012

キャンプ中に行ったところ。
このTシャツは自分のものじゃないけど、赤坂のTシャツは持ってるよ。
選手のサイン入り。なかなか貴重やなぁ。ちょっと俺も欲しかったりして(o^^o)
ゼロ
- April 28,2012
よし、無失点で終わったぞ。内容じゃない、ゼロならオッケーなんです。
今日は、ブルペンからイマイチだったから、慎重になったのが良かったかも。
一人目は、三ゴロ。強烈な打球。ナイスプレーで助かりました。
二人目は、二ゴロ。スプリットがいいところに落ちたね。崩れた打ち方。よし!
三人目は、遊ゴロ。ちょっと甘かったし、落ちなかったかな...。
今日は、スライダーをけっこう投げたなぁ。キャンプから取り組んでる球種。
ファールになったりして、いい感じで投げれた。続けていけたらいいね。
ファーストボールが良くなかったのを、ナポリが察知したのかな^^;
とにかくコツコツ頑張りますよ(^O^)
必需品
- April 28,2012

一人暮らしの必需品でしょ。レトルトのカレー。美味しいよね。
でも球場で出るものを食べるから、そんなにしょっちゅう食べてるわけじゃないよ。
明治には本当に感謝です。この他に、のど飴やガムも送っていただきましたo(^▽^)o
晩飯
- April 27,2012

今日は休みだったよ(^-^)/ ゆっくりした一日になったなぁ。
晩飯はここに。久しぶりに行ったけど、凄い混雑してた。平日なのに…。
NFLのドラフトを見に来てた人や、誕生日会をしてた人などなど。自分達は、メジャーの試合を見ながらの食事。
さっ、明日からまたコツコツと頑張りますか(^o^)
一ファンとして
- April 25,2012
ブルペンから、ーファンとして試合に見惚れてしまったよ(^^;;
準備が大事って言いながら、今日はほとんど動くこと無く試合を見てた。
黒田さんにダル。二人とも凄かった。自分よりも歳上の黒田さん。
バリバリ投げてるもんね。憧れ、尊敬する野球選手の一人(^O^)
ダルも素晴らしかった。ピンチに強いっていうんか、ピンチになればなるほど、
持ってる力を発揮するよね。常に落ち着いてるよなぁ。
自分だけ蚊帳の外^^; トホホ(^^;; 仕方ない、コツコツ頑張るか(#^.^#)
ゼロ
- April 24,2012
無失点ならどんな内容でもオッケーo(^▽^)o でも今日は内容も良かったよ。
いい感じで投げれたと思う。
一人目は、スプリットで空振り三振。インコースのいいところに落ちてくれた。
二人目は、スプリットで空振り三振。いい高さから落ちてくれた。
三人目は、スプリットで中フライ。タイミングをズラすことができたかな。
やっぱり自分の決め球はスプリット。だからこそ、きちんとコントロール出来るように
しなとなぁ。まだまだ狙ったところにいかないことがあるからね。
ほぼ、感触、感覚としては戻ってきたと思う。あとは、コントロール! コントロール!
点差があるときの気の緩みも無くさないと、信用、信頼が無くなっちゃうよなぁ。
どうも点差があると...。日本にいる時からの悪いクセだ。いまの自分の立場を考えて、
無駄な失点はやらない。頑張れ俺!
また…
- April 22,2012

カブレラに一発喰らったぁ。プレーオフから連続やな(^^;;
狙ったところじゃないけど、あのコースをあんな打ち方で…。完敗です。
今日はファーストボールが良かっただけに余計に悔しいわ。ツーストライクまでは、こっちのペースやったのに。
一人目は、ホームラン。左フライと思ったんだけどなぁ。
二人目は、スプリットで空振り三振。狙い通りにいった。
三人目は、カットで右フライ。点差があったから、けっこうカットのサインが出てたなぁ。
四人目は、スプリットで空振り三振。
五人目は、カットが少し高めにいき、右越えの二塁打。
六人目は、スプリットが真ん中にいき危なかったぁ。左フライ。しかもツーストライクから…。もっと気持ちにゆとりを持たないとね。
桜
- April 21,2012

先日のボストンの通りに綺麗な桜が咲いてました。
異常気象で暑いくらいだったもんね。普通なら寒くてたまらんぐらいなのに…。
今日は雨で中止。明日、ダブルヘッダー。次の日に決まるって凄いよね。日本もこうしたらいいのに。最終日を決めておいてね。
記念撮影
- April 21,2012

まだまだ簡単にリングは見せないよo(^▽^)o
小さいけど、左から五番目に自分かな? いい記念になったけど、悔しさもかなりあるよね(^^;;
次はリング写真だな。
よろしく
- April 20,2012

Savas の製品。この三つに、あとPit in ゼリーを食べて一年を乗り切らないとね。
でも、あくまで補助食品。きちんと普段の食事をすることが大事。しかし、アメリカでバランス良くって難しいよなぁ。
Savasさん、これからも宜しくお願いします(^-^)/
100周年
- April 19,2012

フェンウェイパークができて100年目?
凄いことだよね。
ビジターの椅子も、このような感じで、いたるところに100 yearsの文字が…。
クラブハウスがもっと広かったらなぁ。デカイやつばっかりやから、ほんまに居場所がない(^^;;
凄い打線
- April 19,2012
7回に肩を作って投げるかもって...。その回は投げずに次の回。
その前に味方の打線が爆発^^; どんだけ待たすねん...。
あんなに待たされるとは...。肩が冷めないように投げて待ってたんやけど、
逆効果だったかな。投げ過ぎたもんね(ーー;) まっ、言い訳にしか聞こえないか...
一人目は、空振り三振。サインに首振ってスピリットを。
二人目は、真ん中にいっちゃいました。ホームランを打たれる^^;
三人目は、二ゴロ。スピリットがいいところにいったと思う。
四人目は、空振り三振。これもスピリット。
キャンプから過ごして来て、今日の投球が一番が良かった\(^o^)/
キャッチャーのトレ、周りの人からも良かったと言われたし、何より自分が納得。
これからは結果だし、投げる場面がわからないけど、コツコツやるしかない。
準備だけはしっかりと(^O^)
休み(^-^)/
- April 18,2012

昨日は10連戦が終わって、久しぶりの休み。ボストンで休みって、何していいかわからず、ブラブラしてました。
ボストンマラソンが開催されてて、街は賑やかな感じだったよ。
引退したら、やってみたいことの一つマラソン。まだまだ先ってことで(^^;;
今日は
- April 16,2012

ジャッキーロビンソンの日。どのチームの選手も「42」を着けて試合。
このユニフォームほしいよなぁ。回収するから貰えない(^^;; でも、ヤンキースのリベラのは持ってる(^-^)/
貰いにいきました
- April 14,2012

先日、チャンピオンリングを貰いました。レッドカーペットの上を歩きながら、ノーランライアンと握手をして。
もったいぶりながら、最後にリングを見せたいと思います\(^o^)/
良かったぁ
- April 14,2012
昨日、ブログしたはずやのに送れてなかったσ(^_^;)
今回は二人の打者と対戦。一死二塁の場面からね。点差があったけど、ドキドキ
しながらの投球だった。
一人目は、中フライ。ちょっと高めにいったけど、少し振り遅れっぽい感じだったね。
二人目は、右フライ。イチローさんだったから、ワクワク感があったし、うまいこと
内角をつけたと思う。
チームも勝ったし嬉しいね。ただ、ガッツポーズで、イチローさんにコメント求めたり
するのってどうなんだろう? 相手が誰であれ、ずっとそのスタイルでやってきてるのに。
選手が気持ちよく野球をする環境、状況、にしてほしいよね。マスコミなんて気に
しなければいいんだけど...。
今年の
- April 11,2012

グローブは昨年と一緒の形でいきます。日の丸をつけて、自分のフォームを網の部分に。きっとうまいこといくはず。
今日はブルペンで肩を作っただけだった。あの展開で行くとは思ってなかったから、少しドキドキしながら待ってたよ。いい試合だったね。
自分の開幕
- April 09,2012
チームの三試合目が、自分の開幕になったよ。勝ちゲームに投げさしてもらって
有り難いね。どんな場面でもコツコツやって、信頼、信用を勝ち取らないとな。
今の状況、置かれてる立場は分かってるつもり。でも腐らずに楽しくやらないとね。
何の為にアメリカに来たのかを、もう一度思い出してやっていこう。
一人目は、右フライ。少し緊張してたから、アウトが取れてホッとしたよ。
二人目は、ヒット。まだスピリットが落ちないなぁ。
三人目は、三振。この時のファーストボールは良かった。連続空振りだったし。
四人目は、捕ゴロ。スプリットがチェンジアップみたいになってたなぁ^^;
もうオープン戦とは違うから、とにかく無失点だから良し!! 結果が出た。
また明日から、コツコツ頑張るぞ!
2012
- April 07,2012
とうとう始まったね。しかもいい勝ち方。その中に入れるように、コツコツ頑張るか。
そんなに高ぶった気持ちにもならず、スムーズに入っていけたと思うなぁ。
いつどんな場面で投げるかわからないけど、去年同様に準備だけはしっかりとしよう。
2012年、応援よろしくお願いします。
明日、開幕
- April 06,2012

いよいよ明日から開幕します。昨日までオープン戦をしてたから、何かまだキャンプ中みたいな感じやわ。
これからは結果が全て。内容なんかどうでもいい。抑えればそれでいい。気持ちで負けないように頑張ろう。
自分に、テキサスにいいことがありますように(^○^)
最後の
- April 05,2012
最後のオープン戦も終わり、明日練習して、いよいよ2012年が始まるね。
いろいろ試したいことがあって、それを重点的にやってきたキャンプ。
モノにできたかどうかは半信半疑(^^;;
身体は多少痛みが出たりと、大変な時期があり、ゴマかしながらやってた。
でも上手いこと乗り越えれたよ。その代わり、めっちゃ打たれたけどね^^;
シーズンに入れば、とにかく結果が全て。キャンプとは違うからね。
成るようにしか成らない。でも努力だけは怠らないようにしよう。
今日は、2Aとの試合。う~ん、参考記録だなぁ(^^;;
一人目は、スプリットが落ちなかったけど、コースがよかった為、見逃しの三振。
二人目は、スプリットで遊ゴロ。タイミングを外せてるからオッケー。
三人目は、ファーストボールで三振。納得はしてないけど...。
感謝
- April 04,2012
皆さんからの、たくさんの「おめでとう」に感謝です。ありがとうございます。
もう37歳になりました。早いですねぇ。プロに入って14年目です。
毎年、日本にいれば由伸と祝杯をあげていたけど、今年は電話でした^^;
お互い頑張っていかなあかんからね。一年でも長く。
テキサスに戻ってきて、いよいよ始まるのかなって感じだけど、まだ緊張感はないね。
今回も単身だから、ホテル暮らしです。何か趣味を探さないとなぁ。
あっ、プレゼントは球場の方に送っていただければ手元に届くはずです(^O^)/
嵐かな? すげぇ空が暗い。いまから試合なのに...。
上がってきてる
- April 03,2012
まだシーズンじゃないから、結果よりも自分の納得具合を重視したいよね。
今日のゲームでは、アリゾナから脱出したからスプリットが落ちるだろうと、安易に
考えていたんだけど、そうでもなかったなぁ。抜ける球があったもんね。
でもフォームなど、一つずつ直ってきてはいるから、あと少し(^^;; もう少し(^^;;
一人目は、抜けたスプリットで三振。メジャーだったらどうなっていたか...。
二人目は、狙い通り。高めに外してからの、スプリットで三振。これはよかった。
三人目は、スライダーで二フライ。バットの先っぽ。これもよかった。
スライダーを投げた時の肘の位置。これにはかなり注意するべき。他の球種にも影響
する可能性があるからね。
観てくれた?
- April 02,2012
もみあげ通信、観てくれたかな? ちょっとマイナスのことばっかり言ってたかも。
やっとアリゾナでのキャンプも終わり、テキサスに向けて移動して行く...と。
イライラした一ヶ月だったなぁ。全然自分の思ったボールが投げれず、投げれば打たれる
って感じだったもんね。ほんまにアリゾナだから、スプリットが落ちない、コントロール
出来ないだったらいいけど^^;
あと少し
- April 01,2012
もうちょいから、あと少し(^^;; ほんまにいい感じになってきたよ。
スプリットは落ちない、アリゾナだからってことにして。
ファーストボールが良くなってきた。フライでアウトを取るタイプだから、一発は
よくあること。キレ、ノビが無ければ棒球になってしまうからね。
だからこそ、今日みたいなアウトの取り方が理想やねんなぁ。
一人目は、三ゴロ。スリーボールまでいったけど何とか粘れた。
二人目は、右線の二塁打。スプリットが落ちない。タイミングは外せていたけど。
三人目は、左フライ。ファインプレーに助けられた。でも完全に振り遅れだったよ。
四人目は、中フライ。押し込むタイプのバッターだっただけに、打球が伸びるね。
今日は、オリオールズ時代の選手にけっこう会ったなぁ。アカード、バンディー、ピエ。
みんな必死にやってる。でもすぐにリリースされたり、ウェーバーに掛けられたりと、
本当に大変な世界だよ。頑張るしかないねんなぁ。