HOME > BLOG > Archives > 2012年9月 Archive
2012年9月 Archive
旅の供
- September 30,2012

前回の遠征から読んでます。東野圭吾さんの本。これらは、水泳選手のハギトモさんこと、萩原智子さんから頂きました(^-^)/ ありがとうございます。
ほんまはニューヨーク遠征で会うはずだったのに、自分の怪我のため、リハビリのために会えず…。申し訳なかったなぁ。
本を読み終えると、親をもっと大事にしないと、子供との時間をもっと作らないと、とかいろいろ考えさせられちゃうよね(^_^;)
中止
- September 30,2012
4時間も待って中止って...。しかも明日ダブル...(^^;;
待ってる間にブログをやっててんけど、更新されてないなんて...。
何でやろう?
なかなかアスレチックス、エンゼルスも負けないから残りが大変やね^^;
でも自分は自分のできる事をコツコツやっていくだけだから(^O^)
え? マジで?
- September 29,2012
今日の登板はいきなりやったよ(^^;; ベンチとブルペンの意思疎通が出来てなかった。
もう一点入ったら行くからって言われていて、点が入らなかったのに行けって...。
全く準備もしてなかった(ーー;) スリーアウトになってから急に言うねんもん。
時間を稼いでくれってお願いしたのに、いけるか、いけるかって促され...^^;
もう知らね~ってマウンドにあがったよ(^-^)/
一人目は、ファストボールで一ゴロ。ベースカバーを無難にこなせた(^o^)ハムが...ね。
二人目は、ファストボールで空振り三振。ボール球に手を出してくれた
三人目は、スプリットで空振り三振。低めのいいところに落ちたね。
急過ぎる登板だったけど、ゼロだったからヨシ! ただチームが負けたから残念。
どんな場面に投げるか全くわからないこの頃の試合(^^;;
でも投げれてる喜びが大きいから、いつでもどこでも...の気持ちで頑張ろう(^○^)
コツコツやっていくぞ! それでは、お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ
一人
- September 28,2012
まさか、アダムスがあんなに打たれるとは...。何が起きるかわからないもんやね。
一人だけだったけど、いいピッチングが出来たと思う。
初球のスプリットが甘かったけど、ファールになって助かったぁ。
追い込んでから少し力んだけど、最後の球は低めのいいところに落ちてくれた(^-^)/
準備する時間があまりなかったけど、逆にそれがよかったのかも...。
ブルペンのドキドキ感ってほんまに疲れるわ。いつ投げるかわからんし、特に接戦に
なってからの登板はたまらんね(^^;; 一日が終わると、ホッとする(#^.^#)
「すぽると」見てくれた?? 平井さんが主役やけど、自分のインタビューを放送して
くれて有り難かったね。ってどんな放送になったか知らないんだけど...。
シーズン、あと6試合。頑張るぞ~
連投
- September 26,2012
今日は同点の場面で登板。ドキドキやったね(*^_^*) 結果がゼロだからヨシ!
頭がボッ~としてたから、ちょっとだけ辛かったわ。
一人目は、スプリットで空振り三振。スライダー気味に。意図的に投げれたらいいけど
二人目は、スプリットで空振り三振。低めのいいところに落ちたね。
三人目は、スプリットで二ゴロ。うまいことタイミングを外せた
昨日同様、ファストボールが高めにいくなぁ。低めに意識して投げてるつもりなんやけど
なかなかうまいこといかないね。逆にスプリットは低めにいってる感はあるね(^-^)/
高低で勝負するタイプだから、そんなに深く考えないでいいっか。
今日は体調が最悪だったよ。コメントでも、ファンの方は気付いてるんやね。凄い。
睡眠が全く取れず、寝付けたのが朝の9時くらい。起きたのが11時。2時間...。
何を思ったか、6時くらいにビールを飲んでんなぁ。飲んだら寝れるやろって思って。
寝れなかった(^^;; こんなに寝付けなかったのは初めてだったから...。
いい経験をしたってことで(^o^) 無事に今日が終わったわけだし、早く寝ようっと(^-^)/
やっぱり経験しないと語ることは出来ないもんね。
ぜひ見て
- September 26,2012

フジテレビの「すぽると」って番組知ってる??(#^.^#)
先日、シアトルで取材を受けました。約四年振りに…。
平井さんが今月で退社するみたいです。それで最後に、誰に取材したいかってなって、何と自分を指名してくれたんだって(^-^)/ 北京オリンピックの代表選考の時のインタビューが心に残ってるって言ってくれた。嬉しいよね。
27日の「すぽると」を見てください。いろんな思いを語ったはず…。語り足りなかった部分もあるけど。平井さん、結婚おめでとうございます(o^^o)
まっ、いっか
- September 25,2012
今日の投球は、コントロールがめちゃくちゃだった(^_^;) 助けられたって感じやね。
相手が打ちたい打ちたいって気持ちになってたことが、高めのボール球に手を出して
きたんじゃないかな...。結果球はすべてボールだったように思うもんね。
一人目は、ファストボールで空振り三振。スプリットが頭にあった振り方だったね。
二人目は、ファストボールで左フライ。完全にボール球だった。
三人目は、ファストボールで空振り三振。高めのボール球(^^;;
相手打者はかなりスプリットが頭にあったような振り方、見逃し方だった。
だからこそ、スライダーの重要性があるんだよなぁ。もっと練習しないといけない。
ファストボールがストライクゾーンにいかなかった今日。間隔が空いたってのもあるが、
それにしてもひどかった(^_^;)
キャンプからアスレチックスとのトレード話があったから、ちょっといいところを
相手に見せたかったってのもあるのかも(*^_^*) 求められるチームにいたいからね(^-^)/
ありがとう
- September 24,2012
「もみあげ通信」を観てくれた人、本当にありがとう(#^.^#)
復帰後だったから、いろんな思いがあってんなぁ。なかなか画面を通して伝えるって、
どう表現していいかわからず...。あまり中身のないものになってしまったかも...
エンゼルス、シアトル、共に出番なし(^_^;) 特に昨日は、ブルペンで三回もつくって...
ちょっとした投げ込みみたいになったわ。投げ過ぎないようにって思っていても、
時間があるからついつい投げてしまう。難しいね(^^;;
徒歩
- September 22,2012

ホテルから球場まで約30分の道のり。スタバでカフェラテを頼み、飲みながら球場入り。歩いていける球場には、なるべくそうしてるねん。気持ちがいいし、日本では絶対に出来ないことやしね。
あっ、今日(土曜日) もみあげ通信や!
報告が遅れたぁ。時間があったら観てぇ(#^.^#) よろしくお願いします
用意
- September 20,2012
いけるように言われて準備だけはしたけど、結局投げず...。
ここが難しい。気持ち、身体もいけるようになって、いつでもって思ってても無し。
しかも七回の二人目からって今日は言われたけど...(^^;;
疲れ方が、試合に投げた日よりもしんどいような...。
これが中継ぎなんだよなぁ。ブルペンで肩を作っても、試合で投げなければオフって
みられちゃうからσ(^_^;) でもいまは、投げれる状態でいれてることが嬉しいよね。
リハビリの二ヶ月半。ほんまに辛かったもんね。
最後の16連戦。これでシーズンが終わり。悔いのないようにしたいよなぁ。
あっ、悔いはめちゃくちゃあるわ(^_^;) 離脱したから。これから先、悔いのないように。
日々変わらず、準備して試合に備えること!
アナハイム
- September 19,2012

ここの球場の雰囲気が好きやわぁ。
センターのところに岩があり、ちょっとした滝のように水が流れてるねんなぁ。
バックネットのところは、キャッチャー目線の高さで野球観戦が出来るねん。すごい迫力やと思うわ。学生の時、一回だけそこで見たんだよなぁ。
ただ、ベンチからブルペンまでが遠いわ(^^;; だから、ここはカートで裏からブルペンまで送ってもらってます(#^.^#)
チャリティー
- September 18,2012

昨日は試合後に、ヤング主催のチャリティーがあったよ。一般の人たちとボーリング。さすがに投げると肘にきそうで自分は見てるだけだったけど。
ほとんどの選手が来てたし、ほんまにメジャーの人たちってチャリティーに力を入れてるよね。メジャーの選手と一緒に遊べるんだから、来た人たちも喜んでいたよ。
今日は移動休み。建山と焼き肉に行ってきました(^-^)/ ちょっと食い過ぎたかな。お腹がパンパンやわ。さっ、また明日から頑張りますか。コツコツとね
う~ん、良かったぁ~
- September 17,2012
あんな場面で使うか...。しかもあと一人、一打同点、一発出れば逆転やで...。
先発のハリソンが素晴らしいピッチングをしてたから、完投するかなって思ってたけど。
8回が終わった時点で、9回の二人目の打者からいけるように指示を受けていたけど。
試合前から、今日はクローザーでいくからって言われていた。
後ろの三人が疲れで投げないって...。言われていたから心の準備はできていたけど、
まさかのシチュエーションやね(^^;;
二死一、三塁から。一塁ランナーも気にしないといけない場面。しかもムネで足が速い。
嫌なやつが代走やなって思ったよ。
数日前からの、スプリットの握りを変えたことがこんなに成功するとは...o(^▽^)o
空振りが増えたことが大きいね。腕の振りもファストボールと変わらず振れてるかな。
とにかくどんな場面でも必死にやってるから、それがいい結果に繋がってると思う。
今週は、6試合中5試合に投げたよ! よく頑張った俺の身体(^O^)
あっ、結果はスプリットで空振り三振。抜けたスプリットもあったけど、意識を低めに
低めにって考えていたから、仕方ない部分もあるかな。ゼロだからヨシ!!
誰でしょうか?
- September 16,2012

分かるかな? 元、阪神の選手です。もう15年くらい経つのかな?
クールボーですよ。若い世代には分からないかも…。
テキサスでバッティングコーチをやってます。凄い選手ばっかりだから、あまり教えることないんちゃうの、って思うのは自分だけだろうか(^_^;)
今日は登板なかったよ。でも電話で、七回に逆転したら八回に登板って言われてんなぁ。その後にまた電話で、やっぱりナシって…。どないやねん。いい緊張感だったわ。
とにかくシーズンを頑張る。って決めてるのに、プレーオフメンバーに入れるかどうか、アピールしてるとか書くなよ(-_-#) アピールなんかしてない。去年のこと忘れようと必死やのに、いちいち掘り返すな。あ~何で野球以外でイライラしなあかんねん。愚痴りました(^^;;
四連投
- September 15,2012
投げ終わって思ったことは、ダルの勝ちを消さずにすんでよかったぁ、って(*^_^*)
マスコミに何書かれるかたまったもんじゃないからね。
四連投って言っても、最初は6球ぐらいしか投げてないからね。
しかも、アダムス、ネイサンが休みだったし、彼等は今シーズンずっと投げてるから。
自分は特にシーズン疲れるようなことしてないしね(^_^;)
一人目は、スプリットで二ゴロ。低めのいいところにいったね。
二人目は、ファストボールで空振り三振。初球は危なかったぁ。
三人目は、スプリットで空振り三振。低めのボール球だったけど...。全部で9球^^;
今日はスプリットが良かった。昨日から少し握りを変えたのが、いい方向に向かってる。
空振りを取れてることがいいよね。落差もいい感じだし、続けていけるように。
キャッチャーのソトも、コースに構えてくれてるし、凄い投げやすい。幸平みたいやわ。
あっ、小田幸平ね。中日にいてるやつね(#^.^#)
明日はどうなるか分からないけど、いけるように準備だけはしておこう。
コツコツやっていけば、必ず自分に運が回ってくるはず(*^_^*)
スプリット
- September 14,2012
昨日のブログでもちょっと書いたけど、落ちがいまいちだから握りを考えて...ね。
さっそく今日試してみました。詳しくは言えないけど、縫い目の位置を変えてみた。
落ちたものもあったけど、落ちてないのもあった感じかな。
でも、空振りが何個かあったし、悪くはないね。
一人目は、送りバント。無死二塁からの登板だからね。
二人目は、スプリットで空振り三振。危ない球だったけど...
三人目は、スプリットで中フライ。低めにいってたからヨシ。
右打者の外、左打者の外にいい感じでスプリットが決まってたと思う。
今日で三連投になったけど、スプリットの感触は今日が一番よかったね(^o^)
球数が少ないし、投げれるときに投げないと、ずっとDLに入ってて迷惑かけてたからね。
ただ三連投できたってことで、「怖さ」が頭の中から無くなりつつあるかな。
抑えのネイサンだって完璧じゃないんだから、こんなことだってあるよ。
抑えて当たり前で、たまに打たれたらコメントを求めるって日米一緒やね(^^;;
やっぱり野球は野手か先発ピッチャーか......。悔しいね
有り難い
- September 13,2012
連投させてくれて有り難かったね(^O^) 昨日は一人だけだったもんね^^;
ワンアウトも取れず交代って...。こんな記事...なんだかなって思うわ。一人だけやのに
カークマンがずっとブルペンで肩を作っていたから、まさか自分が投げるとは...。
昨日と違うのはランナーがいなかったし、点差もあったから少しの余裕があったね。
内を使えると投球の幅が広がるもんね。
一人目は、ファストボールで空振り三振。いい球だったね(^-^)/
二人目は、スプリットで右フライ。
三人目は、スプリットで中フライだったかな。
やっぱりスプリットの落ちがいまいち良くない。ちょっと握りを工夫してみようかな。
低めに投げても振ってくれないし、空振りが取れてないから考えないとな。
でも、ゼロならいいんです(#^.^#) 今後のために試すことも大事。
なんだかなぁ
- September 12,2012
せっかくのチャンスをモノにすることができなかった(ーー;)
ワンアウトを取ればいいだけなのに...。まっ、それが中継ぎの難しいとこなんだけどね。
左バッターに打たれ、次も左なのに同じ右ピッチャーに交代。信頼を無くしたってこと。
残念だけどね(^^;;
球自体はいい感じだったけど、一発打たれたら同点って展開でインコースは攻めれない、
かな...。投げたいって思ったけど、ホームランが...って頭に浮かんでくるもんね。
スプリットが全く落ちなかったし、コースも少し甘かったかな。
スプリットの落ちがいまいち良くないんだよなぁ。ちょっと考えないとね。
結局一人に投げただけで終わり。またチャンスがあれば次こそは。
そう何回もチャンスなんて無いんだから、ほんまにどうにかしないと(^_^;)
阪神の金本さんが引退? マジで? うわ~めっちゃ寂しい(T ^ T) 広島時代から打たれた
イメージしかないけど、対戦してて楽しかったもんね。嫌いなときもあったけど^^;
先日、石井さんも引退するって言ってたよね。自分が対戦してた人達が居なくなるって
凄い寂しい。いずれ誰にでも訪れることだってわかっててもね。
金本さん、お疲れ様でした。サイン入りバット大事にしてます(#^.^#)
シーズン
- September 10,2012

アメリカンフットボールのシーズンが始まったよ。大学、プロとテレビはアメフト一色。野球はプレーオフまで弾き出される感じやわ。四年目になるとそう感じてしまう(^_^;)
野球のシーズンが終わったら、また観に行きたいと思ってる。やっぱりスポーツは生観戦が一番やからね。
10日間の遠征が終わって、テキサスに戻ってきたよ。明日は休み(^O^)/ 夜はテレビでアメフトを見る予定。もちろんフーターズで(#^.^#)
久々の登板
- September 08,2012
カンザスでは準備だけで出番がなかったけどね。ここタンパでの初戦に投げたぁ。
1イニング投げたかったなぁ。やっぱり四球がもったいないよね(^^;;
嫌な打順からだったし、ゼロになったからヨシとしよう!
一人目は、ファストボールで空振り三振。追い込んでから、甘い球だったけど...。
二人目は、四球。力が入り過ぎたね。
三人目は、スプリットで空振り三振。いい高さに決まった。
二日連続でブルペン準備。だから今日で三連投したやん。身体も大丈夫になったはず。
腕の振りも、復帰後では一番よかったと思う。
昨日は、ホテルに着いたのが朝五時前。寝たのが六時ぐらいだったよなぁ。
それで試合したもんね。これがメジャーって感じの日程やね^^;
また明日からコツコツと頑張りますか(^O^) 今日は早く寝よ(#^.^#)
何を...
- September 07,2012
昨日は準備だけで投げる機会はなかった。残念...(ーー;)
書き込むネタが最近みつからないなぁ。投げれば試合のことを書けるけど...。
毎日が同じリズムだし、何か変わったこともないし、どうしよう(^_^;)
凄い
- September 05,2012
オリオールズがあの東地区で首位だなんて(*^_^*) 凄いよ。
やっぱり気になるから、結果なんかは見てるけど、ほんまに凄いことやで。
いま、どの地区も接戦だし、最後の最後までわからないだろうね。
ワイルドカードも激しい戦いだしね。
他も気にしながら、自分も頑張らないとね。どんな場面でも投げる準備だけは...。
今回の旅の共は
- September 03,2012

前横浜市長の中田氏の本です。これは二冊目なんかな? 一冊目のやつも読んだし、今回も読んでみようと(^-^)/
政治のことはさっぱり分からないけど、本を読むことで少しでも理解が出来たらなぁ。
連投
- September 02,2012
久しぶりの連投だよなぁ。もちろん、復帰後は初めて(^o^)
昨日やられてるから、どうしても抑えたかった。その通りになってよかった。
ただチームは負けてしまったから残念な気持ちもあるよね。
一人目は、スプリットで二ゴロ。8球全てスプリット。昨日はファストボールで打たれた
から、攻め方を変えたって感じかな。でも昨日もスプリットを...。
二人目は、スプリットで左フライ。
三人目は、ファストボールで二フライ。
まだまだやね。吹っ切るって難しいよね。頭の中では思っていても、身体がブレーキを
かけるからなぁ。投げていけば大丈夫だと思うんだけど(^_^;)
昨日のブログ更新したつもりだったのに、今日になってしまった^^;
同じ日に試合したみたいになっちゃった(^_^;) すみません(^^;;
簡単に...
- September 02,2012
打たれたなぁ(^^;; 完璧にね。スライダーが全く曲がらず、打ちごろの球になったよね。
点差があったから良かったものの...。
でも今は我慢。スライダーもいろんな握りを試しているし、試合でしか感じることの
出来ない空気、雰囲気があるからね。あとは病み上がりだから、腕が振れてない。
「怖さ」が抜けきれてない。投げてて振れてないって感じるもんね^^;
一人目は、ファストボールで二塁打。
二人目は、スライダーでホームラン。二人とも完璧に打たれた(ーー;)
三人目は、ファストボールで中フライ。
結局、アウトを一つしか取れなかった。復帰後三試合に投げさしてもらってるけど、
腕が振れてないよね。いろいろ原因はあるけど...。早く吹っ切れて投げたいなぁ...。