BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
勝ってるチームがやるから問題になるような気がする。でも本当に難しい問題…
いよいよ開幕までカウントダウンが始まったかんじですね。
怪我なく、ここまでこられてホントによかったです。
プロの道に入られてからの開幕前の状態としては、1番いいくらいではないですか?
このままシーズンへと突入出来るよう、日々応援させて頂きます。
とにかく怪我なく、ですね(#^.^#)
こんにちは^^
今年は表情が素晴らしく良いですね^^
5年目のメジャーでの評価の成せる表情です!
日本では3/22から甲子園も始まります。
WBC 甲子園 メジャー開幕 NPB開幕
そして、草野球も開幕!みんなで野球を盛り上げたいものです!
早朝の草野球のベンチでは以外にメジャーの試合の話題が多いんです。
気分はメジャー選手なんです^^
そっか、甲子園の時期かぁ。また素晴らしい選手がでてくるのかな
「こんな感じ」の上原さんの写真の顔、とても素敵です。
少し痩せられたのでしょうか。
最近は、毎日のようにスポーツ新聞に上原さんの記事が出ているのでうれしいです(^^)/
開幕間近、怪我のないよう励んでください。
現状維持です(*^^*)
> @TeamUehara クラブハウスに行くと、数人のロッカーがなくなってる。厳しい世界だと改めて感じるね…
その選手とは上原さんは面識はあったんですか?
たしかに、プロ選手は、せまくてキツい門ですねェ・・・
上原さんのようなスーパースターにのし上がるのはただの数人しかいないということなのでしょうかねェ?
仲良く喋ってた奴もいたし、全く知らない奴もいますよ
もし、今後上原さんが日米問わずまた移籍することになったら
背番号19はやっぱり契約する上で大事な条件のひとつですか?
背番号19をつけさせてもらえないチームだとちょっと・・・とかありますか???
契約してくれるなら、背番号なんて関係ないです
上原さん
WBC アメリカあっさりベスト4で敗退ですね。監督が選手の起用に各チームに遠慮した。と報道されてました
が、何かアメリカがWBCを言い出して、それはないでしょう?って感じですよね。日本なんか遠いところから来
時差がありながらやってるんですよね。ドミニカ、プエルトリコ、どっちが来るかな?しかし今日負けたTEAMは
(今日マイアミで試合)明日寒いサンフランシスコで日本とでしょう、時差もあるし、すごい強行なスケジュールで
すね。
メジャーのシーズンも大変な日程ですよ(^◇^;)
上原さん、また素人の質問で、かつ過去のことで申し訳ないのですが、日本でトレーニングしてるときは、メジャーのボールを使っているのですか?アメリカにいる普段から、選手は何個か持っているものなのでしょうか?WBC選手には1ダースだったかな?配られたようですが。
それと上原さん、1番好きなパンは、あんパンだったのですね。てっきりルパンだと思っていました。僕はジャパンも今は好きで応援しています^^
自腹で購入してます
>全員が味方じゃないからね(^-^)/ 敵もたくさんいますから
仰るとおりですよね
上原さんに批判的な人がいるということも
裏返せば上原さんがそれだけ活躍され有名なスターである証ですからね
上原さんにはスター選手らしく、批判なんて受け流して気にせず頑張って欲しいと思います^^
自分も人間なんで、黙ってられるほど大人じゃないんですよねぇ(^^;;
>>全員が味方じゃないからね(^-^)/ 敵もたくさんいますから
そうなのですか?
このことについてよく上原さんおっしゃいますが
上原さんのような素晴らしいおかたに、敵なんていないと思いますよ(^-^)/
オレにもたくさん敵がいて、昔いた味方もみんないなくなってしまいましたが、それは残念ながら当然なのです(^-^)/
日頃の行いが本当に大切だと、ということですよね!
しかし素晴らしい人間性の上原さんに敵対しようとするやつらは、よほどひねくれた人間なのではないでしょうか?(笑)
完璧な人間なんていない
WBCでもこの件について乱闘になったりして色々と話題なってますが、
ボクは、プロ野球界における「暗黙の了解」は、反対です。なぜなら、ボクはプロ野球のファンだからです。
プロ野球の選手であればその一つ一つのプレーに全力で取り組むべきだと思います
しかしそのような暗黙の了解などといったものが存在するせいで
手を抜いてプレーしたり怠慢なプレーをしてしまうのは
観てくれてるファンへの最大の侮辱であると思います
それに「例えどれだけ点差があろうが最後のワンストライクまでなにがおこるかわからないのが野球でありそれが醍醐味だ。」なんてよく言われますよね
だからこそリードしてるほうとしてはそんな逆転勝利をされないように絶対に勝つために最後まで力を入れるのが筋ってものだと思います
試合時間がどうこうとか、どうせ勝つんだから、なあなあ?とかで済まされるものではないと思います!♪
いくら点差があっても、バントや盗塁や投手の本気の打撃は
べつにやってもいいと思います。上原さんもそう思いませんか?♪
う~ん、難しい問題^^;
上原さーーーん♪
侍ジャパンが去年のワールドシリーズ覇者のジャイアンツと練習試合で勝利!!!
そのニュースに松坂さん???
と思ったら侍ジャパンの方たちとお食事したんですって(*^_^*)
松坂さんと藤川さんと岩隈さんとナカジの4人が呼ばれたって♪
ん???上原さんは???
ってヤス君と同じとこで自主トレしてるんですね(≧▽≦)
今日は3安打の大活躍だったみたいですっ☆☆☆
手術した手首の痛みがまだあるみたいだけど
完全復活目指して頑張ってほしいですっ♪
上原さんも休日の後・・・いよいよ開幕に向けてって感じですね!
何だかワクワクしてきましたぁ(*^_^*)
フロリダとアリゾナ。ちょっと遠すぎますので…
上原選手、お疲れ様です。
5月からボストンへ転勤になりました。
上原選手の活躍を信じて、フェンウェイ・パークへ足を運びます!
シーズンが楽しみだなあ(*´∀`)
待ってますo(^▽^)o
上原さん関係のtwitterをいつものぞいていますが、時々けとばしてやりたくなるような内容があり、腹が立って仕方ない時があります。当人の上原さんは腹立つどころではないでしょうが…
でも、自分は基本的にファンで応援したい人のしか見たりしないので、結局上原さんのしか見ていません。それだけに応援したいわけでもないのに、書き込む人の気持ちがわかりません。
そんな暇があったら他にすることあるでしょう、なんて思ってしまいます。
ぐちぐちとすみません…
全員が味方じゃないからね(^-^)/ 敵もたくさんいますから
>上原さんは、プロ野球界における「暗黙了解」ってどう思いますか?当事者として
>上原浩治 │ March 12,2013
>ピッチャーが打席で、点差があって、終盤の時は三振したりしてましたよ。
やっぱり、そうしないと、あとで、いじめられたりおこられたりしばかれたりするんですか?
ボクも選手としての立場なら、怖くてやってしまいそうです(^^;)
どうなるかは知らないです(^^;;
>WBC ってチケットが高いってよく聞きますよね
今日家に戻り、さあ~WBCの USA VS ドミニカ戦見ようとTV付けたけど、やってません。CABLE TVは
入っているのですが、MLB NETWORKという別チャンネルに入ってないといけません。
たぶん決勝までこの感じなんでしょう?WBCは、どなたかが大きく儲けようという力が働いてるのが見え
見えですね。チケットは法外のように高いし、かといって満員でないんですよ。かなり半分は空席がある。
何で民放局もしくはESPNでやらないのか?これではサッカーのワールド カップにはなれないですよ。
アメリカでも、アメフトやバスケが根付いてるのは、民放でやるからですよね。みんなが気軽に見れる、そこに
興味がない人、興味本位で見る人も引き込まれたりするんですよ。でも日曜日の日本戦は友人家にみんなで
集結しますよ。
今回、自分の家もMLB のやつに入ってないので、一試合も見てない…^^;
上原さーーーん♪
ゆっくり楽しい休日過ごせましたか?
プライベートプールがあるっていいですね♪
モモは今日今年お初の西武ドームに行ってきました。
ナカジはいなくなっちゃったけど
ヤス君が復活のスタメンで元気そおな姿見せてくれましたぁ!
はい!片岡さんです♪
上原さんと接点ありますか???
って西武ドーム寒かったぁ(>_<)
同じ場所で自主トレしてますよ(o^^o)
上原さん、レッドソックスのキャッチャーはなんて名前の人に投げていますか?また覚えるので教えてください。ソトみたいに投げやすい人だといいなぁ。
WBCをテレビで見ていたら、毎回、桑田さんは、「ピッチャーは、コントロールとキレなんですよ~。」と、おっしゃってて、聞きながら、「ふっふっふ、上原さんのことだな。笑」と思いながら見ていました。中継ぎの人たちが、結構打たれていたので、上原さんが投げて、桑田さんが解説するところも見たかったのが本音ですが。でも、鳥谷さん、井端さんが活躍して嬉しいです。
雑誌などを見て調べてください(*^^*) その方が覚えますよ
上原さん
今年は順調そうですね。なによりです。WBCも架橋になってきました。日本も好調ですね。
日本は1位通過なので、日曜日のアメリカ東時間9時から今マイアミで行われてるPOOLの2位とあたりますね。
マイアミでも火曜日から、イタリア、USA、ドミニカ、プエルトリコと4強から決勝ラウンドへ2TEAMへの争奪
戦が繰り広げています。イタリアは2敗したんでもうだめですね。USA、ドミニカが明日決勝ランド進出を決め試合
があります。負けたTEAMは、プエルトリコと残りの1席をめぐり金曜日に試合です。マイアミで行われてるんです
けどチケットと駐車場台が高すぎます(ちなみに駐車場代20ドル)家で観戦します。
WBC ってチケットが高いってよく聞きますよね
あらあら~ビーチじゃなくプライベートプールでしたかそれは大変失礼しましたm(_ _)m
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>やっぱり、そう(暗黙の了解を)しないと、あとで、いじめられたりおこられたりしばかれたりするんですか?
>ファンとしての立場ならもちろんダメだと思うけど、実際ボクも選手としての立場なら、こわくてやってしまいそうです(^^;)
>上原浩治 │ March 16,2013
>どうなるかは知らないです(^^;;
ご返信ありがとうございます、上原さん。
そうですよね(^^::
私だって上原さんの立場なら暗黙の了解をしてしまいます(^^;;
誰だってそうですよね、これについてはその球界全体の体質的な問題になってくるわけですから、
そういう問題は今後選手の皆さんサイドに無くしていって欲しいとは思いますが、ここでたかが1選手ひとりが、どうこう言おうが無謀ですよね~。というかコワすぎますよね(^^;
難しい問題だよね。
しかしながら私は、やはり上原さんがバッティングで手ェ抜くのを観るのは非常に残念だったりするのですが、
その理由として上原さんは打撃センスも超一流だからです (^^)b
なので「バッター上原」の、本気の打撃が観たい!です