BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
野球の季節が来た~って感じやね
上原さん~こんにちは^^
先日「プラチナデータ」の映画観て来ました・・・
原作もしっかり読んで予習しましたよ♪
こんな展開だったかなぁ~って思いながら「東野圭吾ワールド」に浸って来ました。
6月下旬に「真夏の方程式」も映画化されるし・・・(予習済み^^;;)
読書は大好きで気分転換にもってこいです←私的に~♪
いよいよ秒読みになって来ましたね・・・
一年間しっかり「楽しんで下さい」
ケガの無いように応援&祈っています^^v
映画とかは見たことないなぁ。本だけでしか知らない…。面白いんだろうなぁ
上原さん
僕は昔、貴重な体験をしました。2001年日本在住時に、高校の生徒を連れて春休み、シアトルへホームス
ティの添乗をしました。ある午後の2時間アメリカン カルチャーと題し、アメリカの娯楽、野球がテーマでした。
MLBの貴重品のコレクターの方が近くに住んでたので来られました。いろんなものお持ちでした。数多くのサイ
ンボール、40-50年前の古いチケット球場のペナント、選手のカード、(ORIXのイチさんのものをなぜかその方
持ってました。)選手使用済みのユニ。
そして箱から、なんとべーブルスが現役に使用していたバット サイン入り。触ってもいいよとのこと、触らしてもら
いました。仕事忘れ誰よりもはしゃいで写真も多く撮りましたね。
自分の趣味、興味があるものって実際みると興奮するよね(*^^*)
強風の中で投げるときって、
やっぱり球は風により少し曲がったり変化したりするものなんですか?
上原さんのような制球力を持ってしても、やっぱ難しいですか?強風の中の投球は
そういうときって、風が少し弱まるまで間をおいたりするのとかアリですか?
間をおいたりはありだけど、制限時間ってのもあるからね
東野圭吾さんの本もプレゼントかな??
?? プレゼントくれるの??(^O^)
上原さんの誕生日の前に、お母さんが誕生日でしたよね?
連絡してあげて下さいね!
親はそれだけでも嬉しいみたい。(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
しましたよ
高校野球の投手が「ピンチでやばいって思いましたが、仲間を信じて投げました」
って言ってました。 チームスポーツっていいですね!
青春やなぁo(^▽^)o
>>若手がドンドン出てきてる今の巨人は見てるとワクワクして
>>2007年くらいからの巨人が特に本当に大好きです。
たしかに07年から、低迷不調が続いていた巨人が復活して、プロ野球界も再び盛り上がり出したって感じですね。
08年まで在籍していらっしゃった上原さんとしては、やはり07年から何か巨人の雰囲気は変わったと、当時お感じになったものなのでしょうか?
個人的私見ですが巨人は、
特に07年から移籍してきてチームの顔としてチームを勝利へ導き続けた大打者小笠原内野手と、
08年から獲得したラミレス外野手のおかげで明らかに強くなったと思ってます。
今やその主軸二人から若手選手が主軸を担い出し世代交代が始まってますが、
彼ら二人がいたかいなかったかで、07年以降の巨人の勝利数に大きく関わっていたと思います。
投手として上原さんは、四番レフトとして君臨してたラミちゃん選手は、やはり心強かったですか?(^^
打者としては心強かったけど、守備は…(^^;; ビクビクしてたような…
上原さん、お疲れさまです!
休日って二日しかなかったんですね>< ゴルフを楽しまれたようで、リフレッシュできたなら何よりです♪
私も仕事が忙しくてちょっと身体を壊しましたが、Tシャツは勿論注文しましたよ!
アメリカに観戦に行く時に、着ていきたいな〜と思ってます^^
それはそうと、もうすぐお誕生日ですね☆
お誕生日前後に届くように、プレゼントを送らせて頂きました!
無事届くことを祈ってます…!
両方ありがとうございます(#^.^#)
上原さん
いよいよ1週間きりましたね。今年はいいですね。今年もか?(笑)(すいません。)
しかしこうやって30代後半になっても。メジャーのロースター25人枠で、バリバリやってらっしゃる。
特に今年は伝統ある強豪チームの一員として。本当異国の地で仕事してい者には、励みになります。
1年間怪我のないように、そして1年でも長くやってくださいね。
どなたかが言われたましたが、万一日本復帰があるとするとそれは巨人でなく、『縦じまを横じまに替えてもの
阪神タイガースでしょう(笑)!』
まだまだアメリカで頑張りますよ(^-^)/
>正解は無いと思います。先を見るのも、今しかないのも…難しいね
上原さんの仰る事も良く分かりますね
野球を続けていくことを考えたら肩は消耗品ですから
当然無理な酷使は避けるべきですけど
球児にとって甲子園の舞台はその時しかない晴れ舞台ですしね
試合の後どうとかじゃなく、目の前の試合に全力投球し打ち込んでいるわけですからね
彼らにとってはそれが全てでしょうし…
本当に難しい問題ですね
ちなみに桑田さんはこの件について
「指導者のエゴで球児たちの将来を潰すな」と
かなり熱い口調で語っておられましたが…
球児たちは投げたいって言うだろうから、本当に難しい問題だと思います。桑田さんや、大輔みたいにプロになっても、ずっと投げれてる選手もいるからね
ユニの話が出ていますが、アメリカの方が巨人のユニを着ている
このことも当然びっくりですが、そもそもこのタイプの黒ビジターユニ自体
確か2年くらいしか使われてないはずなので
日本の巨人ファンでも「珍しいね」っていうレベルですw
なのでますますこの方がどこで手に入れたのか謎になってきますが…w
まあ上原さんのことが大好きってことで細かいことは気にしない方がいいかもですねw
そんなに気にはしてないよ。むしろ嬉しいからね
自分が野球を見始めたのは小4で上原さんが巨人のエースでカッコよくて、
由伸選手の打つきれいなホームランが大好きで巨人ファンになりました!
はじめは、巨人の中でも好きな選手は少なかったですが最近の巨人は本当に大好きな選手ばかりです!
巨人は去年大補強をしたばかりだし、
中には巨人への入団を熱望して入った選手もいて巨人ばかりどうなのかな?とも思いますが、
それでも若手がドンドン出てきてる今の巨人は見てるとワクワクして
2007年くらいからの巨人が特に本当に大好きです。
坂本選手、長野選手、澤村選手、宮国選手といった若手が出てきましたが
上原さんは今の巨人の中で仲良い選手って、もうほとんどいなくなりましたか?
由伸選手との話は結構聞くのですがそれ以外はあまり聞かないので・・・。
やっぱり古巣といっても一度出ると、ほとんど関係が無くなってしまうものなんですか(*_*)?
後、今のまま引退するまでメジャーで活躍してほしいというのが一番ですけど
もしも上原さんが日本に復帰ってなった時に自分は巨人ファンなんで本音は巨人に復帰!がいいですけど
例え、違う球団に復帰!ってなっても
自分は上原浩治っていう一人の野球選手のファンなんでずっと応援していきます!
なのでこれからも体に気を付けて、アンチもいると思いますが負けずに頑張ってくださいね(*^。^*)
関係が無くなるっていうよりも、もう知らない選手の方が多い気がする
上原さーーーん♪
アメリカでジャイアンツ時代のユニってお宝ですね☆☆☆
東京ドームでも上原さんのユニ姿の人いますよ(*^_^*)
あっ!そおいえばまたTシャツの振込詳細のメールが届かない(・_・;)
なんか毎回届かなくて気がつくと期限過ぎてて!
慌てて電話して『今からでも大丈夫ですよ☆』みたいな(;^_^A
明日でも電話してみよおかなぁ・・・
そそ・・・東京は桜が一気に咲いてしまって入学式にないかも状態だけど
そちらでも桜あるのかしら?♪
まだ東京ドームにもいるんだぁ(^O^) 桜、ありますよ。たしかボルチモアにはあったような
こんにちは^^
現地の方に#19で応援されるなんて^^
積み上げた実績が認められてるようで、嬉しいです!
しかし、早い!
開幕ですよ~~!
新しいチームが上原投手の寿命を延ばしてくれるはずです。
些細な事に気を付けて、開幕を迎えて下さい!^^!
まだ慌てない、慌てない
本日の高校野球で延長13回に渡る大熱戦があり、すごく盛り上がりました
…が…双方のエースが完投し、それぞれ232球、219球とまるで
野球漫画のような球数を投げていました
勝利した学校のエースは150キロ投手と言う事でプロ注目の選手ですが
ストレートの球速は終盤には130キロ台にまで落ち込んでいました
当然ながら、次の試合もまた登板しなくてはいけません
こう言った高校野球のエースが毎試合先発完投するという「酷使」について
上原さんはどう思われますか?
視察に来ているMLBのスカウトの方は毎年のように
この光景を見て「クレイジーだ」と仰っています
個人的には将来ある高校球児のために、球数や投球回の制限をつけたほうが
いいのではないかと思うのですが…
正解は無いと思います。先を見るのも、今しかないのも…難しいね
上原さん
このジャイアンツの19番を着ているのは、PHILLIESの球場での事ですか?
時々変な外人さんいるんですよね。阪神タイガースの選手や監督が着ているウインドブレイカーを着た人にオーラ
ンドにいましたよ!
逆ももありますね。日本人の友人で、1980年代にその人が日本の高校3年のときに親戚からNYヤンキ-スの
選手、監督がきているその当時のウインドブレイカーをプレゼントされて、その方が2000年に仕事でNYのヤン
キースタジアムに足を運んだときに、もう何十年と年間指定のコアなファンから『それをどこで手に入れた』とか
『なんでおまえがそれをもっているんだ?』って結構聞かれたそうですよ。
でもうれしいですよね。
価値が出るように頑張らないとね
>どこで手にいれたんだろうか…
確かにですねw
ネットオークション等で日本のファンの方から譲りうけたのでしょうか
もしくはジャイアンツにオーダーメイドで注文したとか…?
どちらにしてもすごく熱意のあるファンの方ですよね
私たちも上原さんがこれだけ向こうの方に愛されていると嬉しいですね^^
有り難いことやね(*^^*)
ジャイアンツ時代の上原さんのユニを着ている現地の方ですか!!
私たち以上に上原さんの大ファンっていうことですよね
逆に私たち日本の野球ファンがNPBに来た外国人助っ人の
メジャーリーグ時代のユニを探して入手するかっていうと
なかなかそこまでする方はいないですよね^^;
そんな方がおられるっていうことは、それだけ上原さんが
アメリカで大活躍され、現地のファンの方に慕われている証拠ですよ^^
こんな方がもっともっとこれから増えていくといいですね
現地って言われても、どこの人なんだろうか…(^^;; フロリダ?
Tシャツ注文しました(^o^) 目標が1000枚ということですが、過去の商品は4桁いってなかったのですか? 個人的にはもっといってもいいのかなと思っていたのですが、やはり1社で国内のみ、さらに上原さんのブログまたはスポーツカンパニーさんのホームページを知ってる人しか得られない情報なので、このことを把握できる人が少ないということなのでしょうか。
あまりスプリットの落ちがしっくりきていないようですが、まだまだオープン戦。 残り2試合のようですが、調整が上手くいき、上原選手の思い描く最高の状態で開幕を向かえられますよう願っています。
そうなんですよねf^_^;) 日本の球団にいないから、宣伝がうまいこと出来ない…(涙)どうしたいいのか…
上原さーーーん♪
プラチナデータは映画観てきました☆
原作も是非読んでみよっと♪
東野圭吾さんの作品ってハラハラドキドキでおもしろいですよね!
こちらはいよいよ明日開幕です!
東京ドームではチャンピオンズリングのプレゼンターとして
長嶋茂雄さんがいらっしゃるとのことなので
お元気なお姿しっかり観てきたいと思います♪
センバツもやってるしメジャーも始まるし
朝から晩まで野球野球野球で忙しい日々に突入ですっ(笑)
メジャーは開幕すると怒濤の連戦連戦!
ハードな移動の連続で大変だと思いますが
怪我には気をつけて元気でシーズン乗り越えてくださいね☆☆☆