HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • こんにちは^^
    今日も無失点のニュースが日本に届いてます^^
    上原応援隊としては、打者の振りや選球が公式戦もこの調子かな?
    と心配になります。
    多分。ですが、良いチームに入れたのかな?とも思ってます^^
    来週からですよ!いよいよ!
    準備はOKですか?^^?

    • マイナーの選手相手とかが多かったですからね

  • サインお疲れさまです!

    きのう当選したチケットが届きました♪

    内野席S☆

    なんと!!

    5列目(^^)v

    選手のプレーが近くで見れそうなので、楽しみです。

    ちょっと、巨人戦じゃないのが少し残念(;_;)

    • 野球は野球。楽しんで来てください

  • 数日ほど前になりますが、ジャイアンツの越智投手が2軍戦で復活登板を果たしました
    昨年、難病で手術が発表されてから約1年ぶりのマウンドです!!

    現代医学では完治が難しいとされている難病で
    一時は選手生命どころか日常生活さえ危ぶまれていただけに
    復活した姿を見て本当に嬉しかったです!!

    あとは無理をせずに、また1軍のマウンドに戻ってきてほしいですね

  • 何度か話題が出ていますが、日本のプロ野球では
    ジャイアンツをはじめいくつかのチームで
    WBCに出場した選手を開幕カードで出さないという方針を決めました

    過去に調整で苦しみ本来の調子を取り戻せなかったり
    怪我をされた方もおられるので
    それを危惧してのことだと思いますが
    やっぱり例年より早めに調整して国際試合で全力を出し切ったあと
    またペナントのための調整に戻すのは簡単なことじゃないですよね

    • 簡単ではないけど、こっちでは投げてるし、みんな試合にでてるよ。でも時差があるからね

  • 上原投手!日に焼け焼けですね〜 焼きもろこしみたい♪

    プレミア21は野球のワールドカップが廃止になったことを受けて INABFが計画しているものらしいです。ほぼ確実ですが、詳しくは四月に決定するようです。だから、上原投手の出番もきっとあるのではないでしょうか。

    話は変わって、
    怪我をしないで思いっきり投げる、怪我をしないように投げる方法ってないですかね。

    • 怪我をする時はする、ビビってたら何の解決にもならないって思ってるけど…

  • すぽると、見ましたよー!
    順調に開幕に向かっておられる様子がよくわかりました。
    お髭がなくなったオフの上原さんはひたすらさわやかでしたが、今は精悍さが加わりとてもかっこよいです。
    BSの○○通信も続くようで楽しみです。○○ですが、お顔をテーマに考えるとそれに縛られてしまいませんか?
    では次の登板も収穫ありますよう、応援してます。

    • どうなるかは、番組をみてのお楽しみってことやね(*^^*)

  • 「ざっそうる通信」とかどうでしょうか?The soulパーカー気に入って毎日着ていますが、温かくなってきたので、今度は購入してから、まだ着ていない我慢Tシャツを着なければ。また新しいUEHARATシャツも出るようですね。

    • もうすぐ紹介できると思います。

  • 上原さん☆
    もうすぐ開幕ですね!
    楽しみだなー・・・
    実は最近とっても辛い事がありまして、想像以上に苦しく、毎日泣いてばかりいます。。
    ってこんな事上原さんに言う事じゃないんですけど、すみません。
    でも、こんな時でも、上原さんの試合を観に行く事を考えると自然と明るい気持ちになれるんですよね。
    だから上原さんに感謝です。

    今年も頑張って下さい!

    • はい、頑張ります(o^^o)

  • 上原さん

    キャンプも終盤ですね。今までフロリダのいろんなキャンプ地に行きましたが、キャンプ中。基本的にマイナー

    (3A-1A)の選手はいつ?どこで?練習、試合しているんですか?紅白戦の試合で見かけたことはあります

    が、、、あまり多くないんですよね。上の人とは別の施設なんですかね?

    3Aの登録や、招待選手などは、キャンプの練習段階でかなり見ますが、他球団と試合が始まるとすこしずつ居

    なくなり、さいごは25人になりますね。その後マイナーの選手は、どうしてるのかな?と思いました。

    • 同じ施設でやってますよ。ロッカーは別だけど。2A、1Aはどうなんだろう(^^;;

  • 下柳さんが引退表明!!

    上原さんは何年できるでしょうね?!

    一年でも長くですか??


    風邪治らないー(;o;)

    夜になると熱あがる…。

    • もちろん、一年でも長く

  • 上原さん、こんにちは。
    WBC残念でした。日本のバッターはみなさん2シームに苦しんでいましたが、メジャーでは最近はやりの球種なのでしょうか?
    上原さんは投げたりしますか?
    個人的には右バッターのインコースに曲がりながら落ちていくのは有効だと思いますが、上原さんの場合ラミレス選手との対戦で、内角に曲がりながら落ちるフォークを投げられていた印象が強いのであまり必要ないのでしょうか?

    • 投げれるのなら、どんな球種でも投げたいよ^^;

  • こんにちは、上原さん!いつも楽しくブログを読ませて頂いてます。
    僕はオークランドに住んでいるので、上原さんがアスレチックス戦に来る時を楽しみにしています。
    僕は、上原さんの野球大好き小僧って感じの文章がとても好きです。今年も怪我をせず頑張ってください。

    「もみあげ通信」の代わりの名前で「コツコツ通信」というのはどうでしょうか?

    開幕戦が待ちどうしいです。レッツゴー!レッドソックス!

    • どんなんにしようかな(^-^)/ まだ決まってないからね

  • マスコミって無節操ですね
    WBC敗退の原因になったとされるプレーについて
    野球界のさまざまな有名人の方にまで
    是非を尋ねて回り、検証記事やVTRを試合後毎日のように流しています
    あれだけいつまでも執拗に言われると
    気にするな切り替えろと言うほうが無理なくらいで
    ペナントレースも近いのに、該当の選手が可哀想ですよ

    先日はイチローさんにまで
    「あの場面であのプレーはどうなんですか」と
    聞きに回ってましたね

    ただ、イチローさんは冷静なコメントを出されていて
    該当選手の判断にも理解を示されていました
    マスコミは「イチローもあの判断には疑問!」みたいな見出しで
    記事を書きたかったんでしょうが、思惑は外れたみたいですね

    • もう終わったことやのになぁ。シーズンを盛り上げるような報道のがいいのにね

  • 今年もBSスポーツニュースで上原投手のコーナーがあるのですね。
    嬉しいです、楽しみです。
    タイトルは何になるのでしょう?それも楽しみですね。

    もうすぐ、シーズンが始まりますね。
    怪我なく一年活躍してください。応援しています。

    • ありがとうございますo(^▽^)o

  • 今回のWBC、日本では自分たちの代表の敗退ばかり騒がれていますが
    それ以外に目を向ければ、かなり収穫のあった大会だと思います

    中国代表が初勝利をあげる、ブラジル代表が日本代表に善戦
    オランダ代表がベスト4入りするなど、これまで野球があまり広まっていないと
    されてきた国の代表が大きく力をつけて躍進しました

    また、これまであまりWBCには消極的で力が入っていないとされていた
    中南米の国々も試合に対して本気で取り組むようになり
    ヤンキースのカノー率いるドミニカは、無敗で全勝優勝を成し遂げました

    アメリカでも日本などに比べるとまだまだとはいえ
    過去大会よりはWBCに対して関心が高くなったと聞いています

    そして、詳しいことはまだ決まっていないみたいですが
    WBCのほかに日本主導の国際大会「プレミア12」が2年後から開催されることも決まりました

    少しずつではありますが確実に以前よりも
    野球というスポーツが世界の人々に浸透して行っているのが分かります
    WBCという大会を設立した意義が現れてきてるのではないかと思います

    • これで、アマチュアの最高峰として、オリンピックが復活してほしいんだけどなぁ

  • 上原さん

    今日仕事で5年付き合いのある店で、店のオーナーとWBC残念でしたね!って軽く挨拶のように話しかけたら、

    「勝ててた試合やで!」という予想に半して、またその方がそんなに野球を見ていたとはの予想外の返答が帰っ

    てきてびっくりしました。「予選から全部見てるで!」。 その方は小学中学と硬式のリトル、シニアにいたようで、

    高校は兵庫の育英にいたそうです。同世代に報徳の金村義明さんや滝川の村田真一さんがいたらしいですよ。

    今日は仕事かなり時間おしてるに、その当時の兵庫県予選(いつも全国で上位および優勝していた激

    戦)で、その当時の夏の大会ベスト4の 滝川、育英、報徳、市川の試合解説を聞く羽目になってしまいました。

    • 有名学校じゃないですか(o^^o) 名門校。熱い方なんだろうな

  • 上原さんこんにちは!
    順調そうでなによりです(^^)
    開幕が待ちきれません
    ブルージェイズに川崎選手も入りましたし
    ア・リーグ東地区本当に楽しみです\(^^)/
    上原さん怪我なく頑張って下さい!

    • もうちょっと待ってほしいよなぁ^^;

  • 野球の話ではないのですが、

    一人旅に行こうかな?

    旅といっても日帰り(^^;

    しかもバス。。。。。

    相棒が私の名前で当てちゃいまして
    (汗)

    なんでも経験ですかね?(^_^;)

    • 経験に勝るもの無し

  • こんにちは^^
    昨夜、フジTVのスポルトで上原&田澤特集!とインタビュー!
    ってのを、放送してました^^
    汗の付いた髪で、今くらいの長さが一番男前な気がします!
    男に男前!と言われても。。。ですけどね^^
    表情からして、本当に充実してます。

    • 男…から…か…(^◇^;)

  • >終わったことをゴチャゴチャ言ってもねぇ(^_^;)
    仰るとおりですよね
    確かに過去を振り返り改善していくことは大事ですが
    いつまでも言い続けることは逆にマイナスにしかならないですよね

    今日もその一部マスコミやネット掲示板では
    まだ延々と批判が続いていて残念ですが
    早くこうした動きが収まって、前向きに今後のことを考えてくれることを願います

    • 周りがゴチャゴチャ言い過ぎだよね、日本って…

  • 503  504  505  506  507  508  509  510  511  512  513

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top