BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
なぜ?? こんなんで凹んでたら…。もっと大変なことなんて沢山あるよ
とうとう記録も途切れ負け投手にも(T-T)
記録よりも負けた事が悔しいでしょうね。
昨夜すぽるとでも37連続アウトの映像やってくれて上原さんの特集してくれてメッチャ嬉しかったんですが、特集した後って少し嫌な予感がしてたんですよね(>_
でも打たれる事もあるし、本当はビクトリーノ取れたんじゃ!って思ったけど(^^;
今で良かったって事で(@_@)これからが大事な試合続きますもんね。また明日からコツコツ頑張って下さいね(*´∇`)
上原さんならできる!
嬉しいことやん、そんなことやってくれてたなんて(o^^o)
お疲れ様です!
2-2で出番あるな!と思ってたら
来客があり、、、、。
今、見たら。。。あれ!?
でも、マジック3!
明日から、またチームの勝利の為に
コツコツと!^^!
さぁ~!行きましょう!^^!
すいませんでした
今日は残念でしたね。 古巣のオリオールズに打たれたのも何か縁を感じてしまいました。 しかし記録というのはいつかは途切れるもの、継続する以上にその後が大切ですからこれからです\(^o^)/ 個人的には1敗がついてしまったことの方がショックです。
M3となりましたが地区優勝が決まるまで分かりませんから、早く決まるといいですね。 次回登板も期待しています(^-^)v
そうなんだよなぁ、負けたことが悔しい
上原さん、こんにちは!お疲れ様です。
今日はテレビ中継があったので、試合の最初から見てました。
記録が途切れて、ガクッときて、どこか違和感とかないですか?これまでずっと緊張しっぱなしだったから、緊張が途切れた反動がちょっと心配で。
私が願ったことは、ケガしないでと、ただそれだけで、記録とかではありません。記録は上原さんに無理を強いるようで、かえって心配だったんです。ケガしないでシーズンを終えてください。あと少し。あと少しだから。
祈ってますから。また明日!ファイト!
そんなに貴方が思ってるほど、記録がどうとか気にしてないので(^_^;)
オリオールズの19番が打っちゃいましたね!
複雑………。
上原さん投げるかな~と、おでかけ待機中、、、、
まだまだ私の住む町は、暑いです!(--;)
ご活躍きたいしまぁ~す☆(^○^)
凄いバッターです
>>>>>上原浩治 │ September 18,2013
>>>>>敵からは好かれてないですよ(^^;;
MLBに来て、上原さんは「敵意」を感じたことはありますか?自分への。
マスメディア、敵地ファン、敵選手からなど色々な敵意はあるでしょうが、明らかな明確な敵意というか。
野次なんかはあるよね。
上原さん、最近書き込みを始めて気になったのてすが、シーズン中はこのサイトに返事を書くのもきっと大変ですよね。余計な心配だってらすみませんが、もし少しでも負担に感じたら休んでください。特に寝る前にPCに向かうとブルーレイの影響で質の良い睡眠が妨げられるそうです。ただでさえ移動や時差にお疲れなのですから。たとえすぐにコメントがつかなくても、本当のファンの皆さんはわかってるはずですけら。今日も試合、楽しく頑張ってくたさい!(^^)!
負担になるならやらないですから(^^;; それに気分転換にもなってるから(*^^*)
>ねこ19さん
おじさん向けの記事はかなり中の面にあることが多いのと
新聞社によってはまったく無かったりするので
選んで買えば問題はないですよ
その手の記事が外に堂々と出ているようなスポーツ新聞は
そちらがメインだったりすることが多いので^^;
そういうのを買っても野球の記事を読むためにはあまり面白くないかもなのでw
具体的に社の名前は言えませんがwそういうのは避けて買うといいかもしれないですねw
買いにくければご家族やお知り合いの男性陣に頼んでみるのも手ですし
発売が上原さんのリアルタイムの活躍からは時間が少し経ってしまいますが
上原さん特集の記事を読むのなら野球雑誌を購入されるのも手ですよ
それなら野球の特集一筋ですからね^^
最近は女性のコアな野球ファンも珍しくないと思いますので
特別気にされることは無いと思います
女性の方が、わざわざ苦労して買ってくれてることが有り難いね
昨日はゆっくり休養できましたか?フェンウエイ球場での公式戦は、いよいよボルチモア・トロントの6試合で終わりですね。いつアメリカンリーグ・東地区優勝が決まるのか楽しみです。
早く決まるといいなぁ(#^.^#)
さくらさん、リベラのセレモニーのビデオはこちらです。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130915&content_id=60732332&vkey=news_bos&c_id=bos
ウエブページを開けたとたん、上原さんとリベラさんが並んでいる姿、で、矢印をクリックするとビデオが始まります。 12分半のビデオの中で、上原さんが出てくるのは9分30秒ごろ。 緊張してギクシャクしている上原さんが進呈した、丸い穴が開いている角柱が、ブルペンのピッチャーズプレートだそうです。
ビデオの始めは2004年のプレーオフ第4戦。 すでに3敗して、今日負けたらおしまいのレッドソックスが、9回の裏でリベラを攻略して同点になったシーンです。 この後、延長戦になって、オティスがホームランを打って勝ち、その後の試合も全部勝って、ワールドシリーズに進み、念願のチャンピオンになったのでした。
記念品の贈呈をしているのは、オティス・ペドロイア・レスター・上原さん・オーナー(おじさん3人)GM(シャツを出している若造)ファレル監督です。 ダブルのスーツできめている司会者が、ラジオの実況のデーブさん! 立場上、公言は出来ないようなものの、彼は上原さんのこと好きですよ。 機会があるごとに褒めまくってます。 では、皆さん楽しんでくださいね!
見れたかな?
上原さん、こんにちは!!♪
今週もめっちゃ応援するので
優勝決めてください\(^^)/
上原さんなら大丈夫です(*^^*)
頑張ってください!!
はい、頑張ります!
上原さんこんばんわ!4勝目以降、なかなか投げる姿を見られません(-_-;)
でも先日のヤンキース戦では少しだけブルペンの様子が見えました!田澤さんと二人で何かお話してましたよ(^・^)
あと、試合が終わるちょっと前に壁に何か書き記してるリベラも・・・・とってもやさしい顔してました(^・^)きっと色んな事を思い出したりしながら書いてたんだろうな~と思っちゃいました。やっぱり引退って寂しいですね(T_T)
上原さんはもっと先だと思うので、それまで“全力”でガンバって下さいね♪♪
いずれ訪れることだからね(#^.^#)
上原さんが一面に大きく出ているのを見て、人生で初めてスポーツ新聞を買いました。ても、おじさん向けのHな記事が漏れなくついてきてしまうので、女性が買うのは結構勇気が要ります…今一番の悩み…(^^;) どうでも良い話でスミマセン。皆さん野球に詳しい方はかりなので、たまにはこんなの、ダメでしょうか? 明日も試合頑張って下さい!
勇気を出して買ったんだ。よく頑張りました(^-^)/
こんにちは^^
日本は台風が過ぎて行きました。
ヤンキース戦。リベラ投手との写真。最高です^^
あれは、宝物になる写真ですよ!
登板して投げ合いだったら、最高でしたが!
今日、プゼンターになってた上原さんを
誇りに思えます!
応援者で良かった瞬間の1つです^^
カメラマンに写真を貰わないと…(o^^o)
上原さん
NY YANKKES3連戦3連勝。現在の立ち位置を象徴するようなシリーズでしたね。
しかしリベラはこの3連で1度は見たかったですね。点差のあいたところで投げさせないのか?若手中心で来年を見据
えてるのか?いずれにしても残念!!!!レギュラーシーズン残り少ないですが、がんばってください。
セーブシチュエーションが無かったからでしょう
リベラのセレモニー、最高だったようですね。見れなくて残念です。
予告なしでショックだわ。(^^);
TVでも放映されていたらしいのですが、上原さんがリベラにプレート贈呈するところ見たかったなあ
しかし、一流には一流がつき、超一流には超一流が対するものなんですね。すごいなあ。
手が届かない。
贈呈ってほどの役目ではなかったけど
リベラへのプレゼンター、お疲れ様でした
プレゼンターに白羽の矢が立ったということは
それだけ今年の活躍を認められてのことだと思います
そしていつの日か、上原さんが今のリベラの立場になった時
同じように盛大なセレモニーが開かれると思いますよ^^
それはないと思いますよ
>誰からも好かれてる選手って珍しいよね。敵地でも好かれてるんだから
それは今年の上原さんもですよ^^
今や全米の注目度ナンバー1ですから♪
敵からは好かれてないですよ(^^;;
リベラ投手@フェンウエイ球場最後の日でしたね。レッドソックスの選手がそれぞれゆかりの品をプレゼントして、素晴らしいセレモニーでした。上原さんもブルペンを代表してプレゼントをオープンしていましたが、あれは何ですか?ブルペンの○○と説明していたのですが、聞き取れませんでした。白い細長いものでしたが・・
どこの球場でもこうやってセレモニーをやってくれるのはホールオブフェイム確実と言われる実績だけではなく、リベラ投手の人柄もあるんでしょうね。
プレートですね。掘り起こしてプレゼントしました。
残念ながら負けてしまいましたね。
正直へこみました。
ただまだシーズン終わってないので
また明日から頑張って応援します!