BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
なんてコメントをしたらいいのだろう^^;
>そうです、チームが勝つことが一番
ほんとそうですね
個人記録は、シーズンが終わってからいくらでも振り返られますしね
タイトルならともかく、連続記録みたいなのをどこからか見つけてきて
その度に大騒ぎする・・・っていうのは選手にも大変ですしね
とりあえず、終わったことは仕方がないですし
切り替えてまた頑張って下さい!!
仕方ないっていうか、気にするようなことでもないので…
記録が途切れた事・負けてしまった事、
残念ではありましたが…
12時過ぎたら気持ちを切りかえるとお話してるのを見てまた惚れ直しました!(笑)
これからも応援していきますね~o(^-^)o
しっかしこれでまたマスコミに取り上げられる機会がグンっと少なくなったりするんですかね…
えげつないなぁ…
今日は今日、明日は明日です
上原さんの
まっすぐ で 優しい ところ。
かざらず 自然体な ところ。
大好きですっ。
これからも ずっと 応援していますっ。
ありがとう(^-^)/ でも敵も多いよ
上原さんこんばんわ。
今日は帰宅が遅かった為昨日のすぽると!の上原さん特集を1日遅れで見た後・・・・今日の結果を見て(ToT)
往々にして大きく取り上げたタイミングで・・・って事ありますよね(^_^;)
でも初黒星が9月下旬ってのも普通に考えると凄いです!優勝も目の前だしまたコツコツ積み重ねて下さいね。
上原さんの大喜びする姿(ちょっと想像できる)楽しみにしてます(*^_^*)
取り上げてくれたことを知らなかったから、あまり関係ないのでは?(^_^;)
急に寒くなって、ナイター観戦に厚着が必要な季節になりました。
いよいよマジック3です!
風邪ひかないように…
上原浩治 │ September 18,2013
>>>>>なぜ?? こんなんで凹んでたら…。もっと大変なことなんて沢山あるよ。
そうですか・・・最近上原投手が打たれていなかったので免疫が・・
日本の新聞にも載っていたので。(打たれて記事にするのもがっかりなんですが)
そうですね。上に上がる・居続けるにはもっと大変なことがありますよね。
明日もケガなく活躍できますようにm(_ _)m
野球だけじゃなく、人生もね
上原さん こんばんは(*^_^*)
今日は大勝負の結果、打たれちゃいましたね。
勝負したら勝つか負けるか!
ここのところの勝率はすごかったですねー。
中継ぎの印象・・大きく変わったし、中継ぎの方の希望でしたよね。
自分もやればできるはづ!と、思われた選手の方は多かったのでは・・。
とにかくお疲れ様でした。
また、明日から試合というものの、自分との戦いにもがんばってください。
上原さん、上原さんの野球に対する姿勢、努力に・・いつも勇気づけられてます。
応援しています。
変わってくれたら嬉しいけど…
上原さん、こんにちは♪
昨日は残念でしたね(´・ω・`)
記録がなに?っていう発言が
とても上原さんらしくて改めて惚れました(^^)
上原さんほど
気持ち全面に出して野球が好きだっていう
気持ちが伝わってくる選手はいないと思います!!
ほんとかっこいいです(*^^*)
はやく優勝決めれるように
頑張ってください\(^^)/
上原さんを見ていつも元気もらってます!!♪
応援してます!!\(^^)/
ありがとう、また今日から頑張ります!
私は上原さん大好きですが、ボルチモアファンなので、複雑な思いでした。昨日のゲーム、最後にバレンシアのヒット。彼は最近よく打ちますね。そしてウィーターズの力のsacフライ!大事な大事なゲーム、ボルチモア粘りましたね。また気持ちを切り替えて、今日も戦いましょう!
負けられないね(^O^) お互い
何度も失礼します。書き込みが上原さんの負担になっていないとわかって安心しました(^_^) 私ももっと野球の話について行けるように勉強します。それと、たろうさん、スポーツ新聞についてのアドバイスありがとうございました。(この場をお借りして、すみません。)
勉強なんてしなくても、野球が好きならいいんですよ
いつかは途切れるのでしょうけどワクワクしながら見ていました。
下馬評を覆す優勝そしてチャンピオンリングをみてみたい。
投げる姿を見てみたいです。
そうですよね、ほとんどが最下位予想してたんだから…
上原投手、お疲れ様です。
いつもながら、大事な場面での結果でしたので残念でした。
今年の始めセットアッパーの時も、今のクローザーの役割もほぼ完璧にこなしてきた
上原投手のピッチングを観てきていますので、徐々に活躍の特集記事やTVが出始めた時は
やっと気付きだしたか!と嬉しく思っていました。
ただ、最近になって記録ということでメディアが持ち上げ出したことに対して、
そういうスポーツじゃないし、勝ちに貢献しての結果として、記録が付けばいいだけじゃないかと・・・
上原投手も感じているんじゃないかと勝手に思い、若干の違和感を感じていました。
今年も残り僅かですが、優勝に向けてチームの勝利のためにこれからも頑張ってください。
記事にしてもらえるのは嬉しいことだけどね。それまでは何やってんって思うことも…
中継ぎの印象〜 上原さんの「中継ぎ舐めんな」から僕の中ではもの凄く変わりましたよ!
野球がもっと楽しくなりました!
メディアにはもっともっとそーゆー側面からも取材をしてほしい。
上原さん応援してます!
七回、八回でどれだけ試合が動くか…。もちろん先発だって大変なポジションですよ
久々の失点残念でした。
ただ敗戦日も変わらずのプログ更新は流石☆です。
勝負の世界も結果論で語る人って多いですね~
そんななか反省するとこはするけども割り切った考えができる上原浩治さんは素敵です。
ちなみに敗戦投手となった日とかのメンタルケアも肉体のケアみたいに何かやってますか?
結果論の話は誰にでもできるもんね。メンタル…かぁ。特に何もしてないなぁ
お疲れさまでした~!
残念でしたが、上原さんならきっと、記録は気にしないって言ってくれると思いました。達成してもしなくても、上原さんは上原さん、変わらずに私達の☆ですから! それにきっと神様は、上原さんがもっともっと野球を続けられるように、ご褒美を来シーズンにとっておいて下さったんですよ。あともう少し、お疲れがでませんように、明日も試合頑張って下さい!
疲れは出てますよ(^^;;
上原さんが、記録がストップしてしまいましたが、
私は、上原さんが、 打たれたことよりも、
赤靴下が、負けたことが、そっちのほうが、悔しいです。
当たり前のことです。チームで動いてるんですから
打たれない投手はいないし、あとはきっちり抑えたから次につながると思います。
3球勝負はコントロールとリズムのいい上原さんの特徴でもあり、打者はスプリットを警戒する中で三塁打を打ったのだから打者を褒めるべきですよね。
それにしても37人連続アウトは凄すぎでした。
コントロールが乱れることのない上原さんですが、ピンチの時にネガティブにならないんですか?
なってると思うよ^^;
この時期に大事なのは、個人の記録よりも
チームが勝つことが一番なのにマスコミの記事には本当に残念です。また明日から1ゲーム1ゲームをコツコツ頑張って下さい。雑草魂!!!!
そうです、チームが勝つことが一番
結果的に負け投手で記録が途切れる、とはなってしまいましたが
ピンチを犠飛の1失点のみと、リリーフとして最低限の仕事はされてると思いますよ
十分評価に値するナイスピッチングだったと思います
悔しい負けだと思いますが、切り替えていきましょう
今年の上原さんならこれを引きずらずにまた次の試合からばっちり抑えられますよ^^
今回はリリーフとしての仕事はできてないですね
New Hampshireさんへ
いやあ、嬉しいです。温かい心遣いありがとうございました。なんて心優しいお方なのでしょう。
このサイトがあったことは盲点でした。(笑)
しかし、上原投手を見た瞬間、こちらもはにかんでしまいましたね。(*^^*)
今シーズン、こんなおまけがついてくるとは、想像もしていませんでした!
上原投手、ずっとリベラボールに憧れていらっしゃいましたよね。こんな奇遇に対面できるなんてプレゼンターを務められてよかったですね!おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
うう ・・・(涙) 上原投手の優しさに感謝です。
それから、上原さんはいたって冷静沈着ですね。私が思っている以上に冷静で、まっすぐでビックリしました。本当に一戦一勝を大切にしていらっしゃるんですね。