BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
何か松井さんに申し訳ないよね…
上原さんの大活躍をマスコミが絶賛しているのを見て
ファンとして本当にうれしい反面、マスコミの調子の良さに
なんともいえない気分になります^^;
今でこそ「上原浩治、年齢を感じさせない活躍の秘訣は」
「上原まだまだ大活躍できる、本誌評論家が太鼓判!」
なんて好意的な見出しを連発していますが
かつて上原さんの調子が悪かったシーズンでは否定的な見出しを連発して
もうダメだとか引退だとか散々書いてましたよ
だから今どれだけマスコミが上原さんを絶賛しても
あんなに上原さんのこと批判してやめろとか言ってたのに・・・調子良すぎ
としか思えないですね^^;
ほんと、上原さんに一度謝って欲しいくらいですよ
それがマスコミですよ(^^;;
松井さんの件、私は理解してるよ!野球人は 皆、わかってると思いますよ。
ありがとう(^^)
Saltalamacchiaの「ロレックスくれ」コメントと上原さんの「俺がなんか欲しい」コメント、笑いました。
Buchholzも最高の復帰をし、今日も最高のゲームでした!このチームにはここ数年のRed Soxになかったなにかがあり、ポストシーズンが楽しみです!ファンは皆上原さんの投げ過ぎ(特に2イニングにまたがった登板)を心配していますが体調はどうでしょう。最近は投げ終わった後、ちょっと疲れた顔をしておられるのが気になります。まさかわざと打たれる訳にも行きませんが、あまりにPerfectな登板が続くとそれはそれでまた精神的に疲れるものなんでしょうね。
いよいよストレッチ、頑張ってMajorのPost Seasonを楽しんで下さい!!
この時期に疲れてない選手なんていないからね。あとは気合いだぁ
9・11 はアメリカの方達(いえ世界中)にとって悲しい日ですね。
そして日本では大震災から2年半の日…
そんな悲しい日が誕生日の私…めでたい気持ちにはなれないです。
そんな誕生日に1番のプレゼント!上原さんの好投です。
回またぎで最後は3人でみごとセーブ!
上原さんの活躍でレッドソックスが勝利するのを楽しみに頑張ります。
生まれる日は選べないんだし、素直に喜んでもいいのでは? おめでとうございます
上原さん25戦連続無失点凄いです!!これからもどんどん記録を伸ばしていって下さい。質問ですが、最後(試合終了後)にキャッチャーと抱き合う時、なんていってるんですか??
ありがとうって言ってます(^-^)/
お疲れ様です!^^!
ナイスピッチング!!!!
1/3+1回 4人に13球(ストライク12)
精密機械でなく
「精密気合!」と呼びましょう^^
昨年は(プレーオフでの3戦連発でした。)
これは、忘れましょう!!!
完封試合での試合完了。
お疲れ様でした^^
昨年は、三者三振ですが(−_−#)
上原さん 今日もナイスピッチングです★かっこいいで---す(*^_^*)
松井さんとのお食事 とっても幸せな時間だったのでしょうね♥
その幸せな気持ち いっぱい伝わってきています。
記事の見出しのせいで異なったとらえ方をしてしまっている方がいたら、
私が丁寧にしっかり説明しておきます(^^)v 他の上原ファンの方もそうされてると思います。
ネットでの記事への書き込みも 「見出しがおかしい」という意見、
そして上原さんの本意を捉えた内容が圧倒的でしたよ。
もう、「世界一目指して」という言葉を解禁してもいいですよね。
いつも 応援しています\(^o^)/
ありがとう、周りに説明しといてくださいね(*^^*)
上原さん
いやあいい活躍!!!! 今日は帰ってきたのが夜の9時半、BEERのみながらNETみてたら、おお~ 今日から
3連戦 ボストン AT タンパ レイズや、、、、、 チャンネルつけると 9回表、ESPNで確認。
8回からTAZ君と上さん投げてる、おおおこれは9回裏見れる、9回裏先頭のゾーリストの1球目 あれHITにならなく
てよかった、もしなってたら、ずいぶん展開は変わっていたでしょうけど、その後ロンゴリアにスプリットでしとめ(ス
ローで大写しで、グラブの中で思い切りはさんでいたのが見えましたよ。)、ジョイスとにもスプリットが右に曲がった
のかな?いずれにしてもタンパレイズの選手は、上原さんが投げるの食い入るように見てましたよ。PLAYOFFに出
たら、あたる可能性もありますからね。お疲れ様でした。明日あさってとフロリダにいながら見にいけませんけど、
フロリダSUN SPORTSで楽しみに見ますね。
あれがヒットになってたら…(涙)ファールでよかったぁ)^o^(
上原さん、こんにちは!お疲れ様です。
今日はPCでゲームの経過をチェックしてました。配球画面からは、危なげのない投球のように見えました。勝って何よりです。すばらしい投球!
でも、今回も回またぎだったことが気になってしまって。かなりの負担かと。田澤投手は二塁打を打たれたものの、8回2アウトまで着実にとっていたのに、そこを交代。ちょっとびっくりしました。よく言えば、優勝のゴールが目の前に迫ってきて、監督さんの「ゴールまであと少し。絶対勝つ!」という気迫が伝わってくるよう・・・ 悪くいえば、我慢しなくなってきたかなぁと。
あと少し。怪我しないで。祈ってます。ファイト!
疲れてるのは、みんな一緒だからね。残りあとわずか、頑張ります!
松井さん以上に上原投手のオーラが無く、野球少年の様ですね。シーズンオフ恒例のイチローさんとのツーショットも楽しみにしています。
永遠の野球小僧do(^▽^)o
今、ラジオの実況にペドロがゲスト出演していて、上原さんのこと絶賛してます。 技術が高いだけでなく、球にエナジーが入っているのが良いと。 ペドロくらいの超一流の人にしか見えない上原さんの力・・・うらやましいです、そんな力を持っている上原さんと、それを見ることが出来るペドロの両方とも。
そのペドロと喋れる自分は幸せ者です(^-^)/
オーラの件、批判メールもあったんですね。。上原さんかわいそう。。
デイリーの記事も内容はブログそのままで悪意はないんだけど、yahooニュースの「見出し」が。。
目を引くために「オーラが消えた」みたいな書き方したんだろうけど、なんかひどいですよね。
「見出し」だけみたら勘違いしそう。
でもマスコミはこんなもの。プレーで圧倒しちゃってください。
味方もいれば、敵もいるってことです
上原さん、こんにちは♪
松井さんとのツーショット、最高の笑顔ですね!
こちらも読んでいてニッコリしていました(*^^*)
それにしても・・・某スポーツ紙の記事を直接見ましたが、あきれて何も言えない!という感じですね(--;)
記事も会って取材したかのように、まさに捏造。。。
写真は「松井秀喜氏と会食したことを明かした上原」という説明とともに、ボルチモアの頃の写真(!?)
こんなことをしてるから、信用を無くすんでしょうね。。。
(切り替えて!)
今日からのレイズ戦、いつも通りコツコツと大活躍する上原さんを楽しみにしてます(^^)!
頑張ってください~♪
やっぱり、マスコミに好かれてないってことかな(^_^;)
上原さんの仰ることは正論だと思いますよ
やっぱりいい大人が、人間としてやることじゃないと思います
取材許可をきちんと球団を通して上原さんに申し込んでから
上原さんの納得できる文章を書いて私たちに伝えるのが
書くことのプロであるマスコミの本来すべきことじゃないですかね
マスコミとして、と言う前に
人として礼儀がなってない行為だと思いますね
書いてくれることは嬉しいんだけど…。矛盾してるか^^;
>ブログにしてるから記事にしてもいい
これはおかしいですよね
上原さんはファンに向けてメッセージを発信しているわけであって
勝手に記事に利用して下さい、なんて一言も言ってないわけですしね
しかも記事にするって言うことはスポーツ新聞や野球雑誌などの媒体の場合
それで利益が発生するわけですよね
無許可で転載した記事で利益を得る
それって泥棒も同じじゃないか、と思ってしまいます…
ほんと、どうにかしてほしい(^^;;
鬼が笑うかもしれませんが、来年のレッドソックスの試合日程が発表になりましたぁ! http://atmlb.com/17UrYzu カレンダーが赤いところがフェンウェイパークの試合です。 上原さん人気のせいか、ゴールデンウィークは全部ホーム。 今から計画して、皆さんボストンに来てくださいね:-)
ところで、上原さんが「レッドソックスのファンって、どこにもいる」と以前おっしゃってましたが、それは私たちが旅行がてら応援に行くからなのです。 春や秋のタンパでビーチのバケーション、サンフランシスコやロス観光、近場ではボルチモアのインナーハーバーやNYCでおいしいものを食べて、夜は野球を見にゆくのです。 試合のチケットも、タンパやトロントは良い席が取れて、フェンウェイより安い! ですから、伝統のフェンウェイパークにこだわらないのでしたら、ほかの球場で応援という方法もあります。 トロントだったらナイアガラの滝、タンパとディズニーワールドなどいかがでしょうか? このブログ+BBS のおかげで、今年のレッドソックスの応援は一段と楽しいです。 これがずーっと最後まで続きますように!
いろんなとこに行けていいなぁ(#^.^#) プライベートなら、もっと楽しいだろうな…
上原さん、写真ありがとうございます。
上原&松井ファンとしては本当に嬉しいです。
また、最近の大活躍、同級生としては本当に励みになります。ありがとうございます!
松井さんにエネルギーをもらって、ぜひこのままポストシーズンを勝ち抜け、ワールドチャンピオンにボストンを導いてください。そして、ワールドシリーズMVPに輝いてください!
はい、頑張ります(o^^o)
上原さん、はじめまして。
調子よさそうですね。インターネットの、ヤフーやビッグローブの記事で知りました。
イチローさんが元気なのも嬉しいですが、上原さんの成績がいいのが一番うれしいです。
今後もあなたの記事を楽しみにしています。
頑張ります!
>45歳になってるから…(ーー;)
現在も来年49歳の山本昌投手を筆頭に、斉藤隆投手や西口投手、石井一投手など
40代になっても活躍しておられる投手はいますし
メジャーでは50代にして現役だった投手の記録もあるそうです
ですから、上原さんは7年後もきっと現役ですよ!^^
そうであるといいですね(^^)
松井さんとの記事の件、確かに一部分だけ切り抜いて興味を引こうとするメディアは許せない。
というか、がっかりですよね。
とにもかくにも、久々のバックホルツ選手の先発、回またぎ、ランナーのいる中で完璧に抑える。
すごすぎです。