HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原投手~♪

    今日、ミヤネっち見ましたよ~♪

    ど~んな・バツゲ~ム? って思ったら

    な~んだか、ワクワク感の・バツゲ~ムみたい~♪

    たぶん・見てないと思うけど、 長友選手の涙にウルウルでした。

    チ~ムプレイなのに、 自分を責めないでほしいな。

    野球大好きな、私でも思ったんだぁ~

    • 見てないです。どんな罰ゲームだろう…

  • 上原さんの一塁カバーで終わった試合、気持ち良かったです\(^o^)/

    20連戦お疲れさまでした。少しでも身体を休められますように。

    • 睡眠を取るしかないね(^_^;)

  • またまた、1点差での登板でしたね。ランナー1塁・2塁だったので、本当にドキドキしながら見ていました。最後はホルトが取って、上原さんが1塁にカバーに入って終了。足の速いランナーだっけれど、落ち着いたプレーで素晴らしかったです。

    今日はニューヨークでのお休みですね。おいしい物を食べて、のんびりしてください。

    • 休みって言っても…。朝の10時すぎにホテルについたような

  • 上原さん、こんにちは!お疲れ様です。20連戦を勝って終わってよかったですね。全球投球を見ましたが、最後の打者はベースカバーに入っていたので、一瞬、心配になってしまいました。大丈夫だってわかって見ていてもドキドキします。
    ずっと読書ですか。今は何の本を読んでいるのでしょう。また教えてくださいね。

    • 自分もベースカバーは、いまだに怖いです^^;

  • 上原さーん
    救援成功、お疲れ様ですー。ハラハラな展開でしたねー。
    去年からの活躍だけあって、上原さんが登板するたびに、
    どーしてもストライクゾーンをバシバシえぐったり、ぴしゃっと三者凡退とか、
    そんな支配的な姿を期待しちゃうんですねー。
    でも内容があまりうまくいかないときがあっても、
    粘って抑えれば立派なクローザー、文句は言えません。
    何がどうあろうと、上原さんの全・力・投・球だけは、
    ぜーったい疑えませんから。

    あとどーでもいいことなんですが、
    MLBの公式サイトでテキスト速報観てたんですが、
    あそこで上原さんの速球は全部ツーシームと表示されてたんですよねー。
    球種は球筋などから自動計算されるらしいんですが、
    まさか微妙に球が伸びてなかったりして・・・?
    それとも単に89MPHに対する偏見かなー。

    • 言っといてください! ツーシームは投げませんって(ーー;)

  • お疲れ様です^^
    チームの勝利の最後のマウンドに居る!
    ナイスゲームです。
    勝ち試合って良いですね^^
    身体はキツいでしょうが
    またの登板を待ってます。

  • 登坂お疲れ様でした!そして長い20連戦本当にお疲れ様でした!(^ー^)
    と言ってもニューヨークに移動で到着も朝なんて休みじゃないみたいですね(._.)
    少しでも睡眠がとれる時間を作られるんでしょうね。
    今日はコントロールがよくなくピンチでヒヤヒヤしましたが勝ってナニヨリです☆
    インタビューでも言ってましたが1つずつ勝っていくしかないんですね。
    今日はボールが滑ったと記事を見ましたが気候とか湿度とか色んな事があるんですね。
    本当に大変だ(T^T)

    どうか1日しかない休みですが少しでも心身共にリラックスできるよう祈っています。

    • 西に行ったり、東でやったり、その場所での対応が必要だよね

  • 阪神に入団した建山さんの背番号が53に決まりました
    53というと赤星さんが現役時代つけてたイメージが強く
    建山さんも1度はお断りしたそうですが
    他に空いてる番号も金本さんの6、エースナンバーの18
    掛布さんの31、星野監督の77などだけだったみたいで
    仕方なく…という感じみたいですが^^;

    これだけ重い番号が多いと、気を使っちゃいますよねw

    • 頑張って、建山の背番号だって思えるような活躍を…

  • 上原さん、西海岸遠征お疲れ様。
    マリナーズ最終戦、しびれました(>_

    復帰したバックホルツに勝ち星ありがとうございます。

    • 勝って良かったです(^-^)

  • 今日はランナー2人出てヒヤッとしましたが
    何とか抑えられてよかったですね

    相手先発が岩隈さんだったので、日本人としては上原さんに抑えて欲しい気持ちと
    同点になれば岩隈さんの負けが消える気持ちで複雑な思いで見ていました^^;

    最近は暑くなってきたせいか、どの日本人投手も少し調子を落としてる感じですが
    何とか乗り切って欲しいなと思います

    • 長いシーズン、いろんなことがあります

  • 上原さんに激励メッセージを送ったら掲載されませんでした
    このBBSは掲載されるためにはかなり文章力上げないとだめなんですね
    狭き門ですね

    • 相手の気持ちを想いやってくれればいいと思います

  • 駄菓子!ちょうどいま食べてたものばかりで驚きましたw
    大人になってもたまに食べると懐かしい味ですよね^^

    しかし、上原さんも駄菓子を食べられるんですね
    アスリートだしお金持ちだから駄菓子はお口に合わないかと思ってました^^;

    • たまに少しだけね。お金持ちだからとかは関係ないと思いますよ

  • 駄菓子いいなー!

    僕は酢だこさん太郎が好きです(o^^o)

    食べたことあります??

  • 上原さーーーん♪
    とってもとってもお久しぶりですっ(;^_^A
    上原さんのピッチングにワクワクしながら東京ドームに足を運んだり
    サッカーモードになったりまたまた大忙しでしたぁ(笑)
    サッカーが残念過ぎて(;_;)
    でもでも4年後に向けてモモも気持ち切り替えですっ!!!
    どんだけスポーツ好き(笑)

    そそ・・・建山さん阪神入り決まったみたいですねっ☆☆☆

    • ラグビーも応援してあげてください

  • 上原さん、

    今日の試合が終われば明日は待ちに待った休日ですね!
    今度は飛行機が時間どおりに離陸してゆっくり休めますように!!

    今回の20連戦は試練の登板が多くて大変でしたね!
    ファレル監督、イニング途中での登板指示はやめて~!!
    って言いたいけど、監督の上原さんへの信頼度が窺えます(^-^)

    ところでデーゲーム嫌いの解決策、打開策はもう見つかりましたか?
    『雑草魂』で苦手を克服し成長を続ける上原さん、応援してます!!
      Hurray hurray Red Sox !  フレーフレー う・え・は・らっ!


    • もうちょっと早く起きようかなって考えてます

  • こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
    どんどん焼きは一気に食べたら駄目っすよー。
    当りの小さな紙(ダンボールみたいな)
    食べちゃいますからー( ´∀`)

  • 上原さん、こんばんは!!

    > 九回の途中から変えていたんですが…^^;
    あっ、そうでした!!
    10回裏を3者凡退で抑えたので、その印象から書いてしまいました。

    デーゲーム、そういえば巨人OBの江川さんもデーゲームを苦手としていた、といった
    事を聞いたような覚えがあります。
    プロ選手にしか分からない感覚のようなものなのでしょうかね・・・。

    閑話休題

    ボストン、波に乗れないですね。東地区で、首位のトロントと8.5ゲーム差・・・
    でもここ10試合に限れば、東地区の5球団ともそんなに変わらないような・・・
    トロントが4勝6敗、ボルチモアが6勝4敗、ニューヨークが4勝6敗、
    ボストンが4勝6敗、タンパが5勝5敗
    あきらめずにコツコツとですね!! チームの選手みんながそう思えば
    活路を見いだせるように思います。

    とにもかくにも体調維持と怪我なく活躍して頂ければと思います。

    • まだ前半も終わってないから、これからです!

  • 懐かしい駄菓子がたくさんですね~(*^-^*)
    私も小銭を握りしめて近くの駄菓子屋さんに買いに行ってました(*'▽'*)その頃は消費税が無かった時代でした♪
    私はきな粉棒みたいなのをよく買ってた記憶が有ります♪
    最近、駄菓子屋さんが少なくなって寂しいです…(・_・、)
    うまい棒はコンビニでも売ってるのでよく買います!ちなみにコーンポタージュ味が私は好きです(≧∇≦*)

    • うまい棒の人気は凄いなぁ

  • 上原さん次の登板も期待しています
    はやく放送ないかな~ってワクワクしてるのに、朝から各局のサッカー報道
    ラッシュでどこをつけても野球は見られませんでした
    大一番だから仕方ないのかもしれませんが
    人気すごいですね、サッカーの。
    にほんだいひょうがんばれ、って小さい子まで応援してたのが印象的でした。
    なんだか後味の悪い敗戦でしたが、切り替えて4年後ですね
    レッドソックス戦をサッカーの次は楽しみに応援します^^

    • 四年に一度の大きな大会だからね。いまはサッカーでしょ

  • 以前よりずっと思っていましたし外部の野球掲示板でも言われていますが
    「メディアが上原さんを賞賛しています」と書かれたコメントは掲載して
    ニッコニコで応対するのに
    「メディアが上原さんを批判しています」と書かれたコメントには不掲載or辛らつな対応
    これはプロのアスリートとしてどうなんでしょう

    むしろファンとしては「批判は知ってますけどそういう声が小さくなるように努力します」とか
    書かれたほうが、上原さんの良い一面が見えて好感がより持てると思うんですが。

    自分を賞賛するYESマンしか周囲に置かない王様対応だと
    成績が出てる今はいいですが、いつか必ず肉体の衰えで成績は落ち目になります
    そうなったときファンは離れていきますよ

    • 人間ですから。それに、このブログは自由気ままをモットーにしてますから

  • 226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top