BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
喜べないよね(^_^;)
>何の記録って感じなんだけど…^^;
マスコミの方って、どこからともなく色んな記録引っ張り出してきますよね^^;
えっ!そんな記録あったの?みたいなのをw
そういえばイチローさんにもよく「○○の記録になりましたけど~」って質問が飛んでますが
先日は「ファンの方が知らないような喜んでもらえない記録に価値はない」とバッサリでした
その通りだと思います
宮根さんとのツーショット、上原さんってやっぱり大きいんですね。
試合の映像ばかり見ているせいか、サイズ感がわからなくなっていました(^▽^;)
一度でいいから間近で上原さんを見上げてみたいです。
野球選手だけだとサイズが分からないもんね
上原さん、こんにちわ!
ミヤネ屋見ました(^_^)
実は、5月の6日、7日に1人でボストンまで試合見に行きました!!
私は運が良かったのか、どっちの試合も上原さん、が登板していて、2日とも試合が勝っていたのでとっても興奮しました!
あまり海外なれもしていなく、英語も全然だめなので不安でいっぱいで、トラブルも多かったのですが、上原さんの姿を見れただけで本当に来て良かったな、と思いました!!!
そして、上原さんのボストンでの人気を肌で痛感することができ、やっぱり上原さんは凄いなーと思いました(^。^)
ミヤネ屋で、フェンウェイパークを見て、また今年中に応援にいこうと決めました!!
正直今まで野球には疎かったのですが、上原さんを通して野球の楽しさをわかって感謝しています!
長文失礼致しました(>_
いい旅だったかな? 変なトラブルにだけは巻き込まれないようにね
上原選手、疲れてるのにブログや、お返事ありがとうございます☆
この前は、野球に関係ないプライベートな質問して、すみませんでした(>_
まさか、答えてくれるとは…
私としては、宗教に入ってないそうで、
嬉しかったし安心しました(^^)
ボストン、苦しいけど応援してます(^o^)
個人的に、ヤンキースには絶対優勝してほしくないので、大変ですけど頑張って下さいね(^_^;)))
でも、上原選手の体が一番心配です(^_^;
そうですね、優勝させないように頑張ります!
HRは残念でしたが、やることは変わらないですね。
でる場面でこれからも、一球闘魂で頑張ってください。
打たれたからって気持ちが揺らいだらダメです
最近、インターネットのある検索エンジンで上原さんのお名前を入力すると
なぜか上原姓の別の女性芸能人の方の画像が出てきます
その方の画像の下に「上原浩治はボストン・レッドソックスに所属するプロ野球選手である」
と表示されるので凄い違和感があります^^;
?? 何が言いたいのか…
上原選手、今日のA’sとの試合に9歳の息子が初めて見にいきます。
ボストン生まれなのでもちろんレッドソックスファン。
ところで、サッカーのカズさんがブラジルから帰国されたインタビューでレッドソックスのキャップをかぶっておられました。カズさんもレッドソックスファンなんですね。
そうなんかな? ^^;
お疲れ様です。
ビジター戦の始まりで。
2-4か~。。。
先制されてますから、点さ以上の追いつけない感覚の試合です。
ペドロイアさんは調子良い感じだし。ドリューの守備は特別なものだし。
日本だったら、外人の助っ人!ってなるんですが、メジャーは多国籍。。。
上原さん。50セーブはショボクないですよ^^
登板の時は、胃が痛い思いで応援してるのですから。
今月末のNYY戦が楽しみです^^(VSジーター!)
>英語と英会話は、全然違いますからね
確かにそうですよね
日本の学校で詰め込まれるような
勉強として受験に使うような「英語」は難しくていやになりますけどw
教育の世界でそういう部分から入ってしまうので
日本人は英語を話せるようになかなかならないのかなって思いますね
上原さんも「英語」は以前苦手だと仰っていましたが
「英会話」は渡米されてからペラペラでチームメイトと意思疎通されてるわけですしね
喋れませんよ(^-^)
遅くなりましたが、ツインズ戦、お疲れさまです(=^ェ^=)
2勝目おめでとうございます*\(^o^)/*
ホームランは確かに痛い一撃でしたけど、そんなにガツンといかれた感じもなくギリギリ入ったようにも見えました。
でも勝ってよかったです(^_^)
サッカーW杯、日本対ギリシャはスコアレスドローでリーグ突破は難しそうです(._.)
なかなか歯がゆい戦いばかりで選手もなんかパッとしない感じです。
まぁ応援するしかないですね!
もっと新戦力を使ってもいいと思うんだけどなぁ〜
戦術的なことは、プロに任せて応援しましょう(o^^o)
>飛ぶ前に、自分たちが乗る前に分からないのかな?
詳しいことは分かりませんが、きっと急な故障だったのですよ
それでも日本じゃあまり聞かないかもですが^^;
まあ野球でも事前にどこに投げたら打たれるなんて分からないわけですし
急な故障は分からない面もあるのでしょうね
むしろ乗ってから、とか大変な事態じゃなくてよかったです
野球と飛行機を一緒にする?? (^_^;)
オルティス、ナポリの2連続ホームランでの勝利にめっちゃ感激o(^o^)o
ミネソタ戦3連勝、いずれも1点差の勝利とは素晴らしいです。
9回まで投げたラッキー投手が勝利投手になれなかったのは、ちょっと残念な気もしましたが・・
勝利投手の上原さんに、そんなことを言ったら失礼ですね。すいません。
たしかに三連勝したけど、勢いが感じないのは何故だろう…
ミヤネ屋見ましたよ~\(^-^)/
上原さんの沢山のインタビューも見れて嬉しかったです(o^-^o)
試合は久しぶりの失点で(T-T)
でもオルティーズとナポリがやってくれましたね♪
記事で見ましたが試合後のナポリのインタビューでコウジの為に打ったって言ってくれてたそうですo(^o^)o
嬉しいですね☆
いつも頑張ってる上原さんを見てるからこそだと思います(^ー^)
打たれる事だってあるんだし!また明日ですね!
そんなこと言ってたんだo(^▽^)o めっちゃ嬉しいやん
宮根さんが始球式をされて上原さんがキャッチャーをされたと知りました!
珍しい光景なので早くテレビで見たいです!
それにしても豪華な始球式ですね♪♪♪
いい球投げてましたよ
日程を間違えていて、きょうはナイトゲームと勘違いしてました・・・
で、ツィッターを見て、パピー¥ナポリ¥・・・ん?なんのこと?
MLBニュースを見て、あー、とわかりました。
パピーやナポリのホームランは上原さんへの仲間愛と勝手に喜んでいます。
勝ったから喜びましょう\(^o^)/
こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
モラリス選手も抑え、ツーストライまで追い込み
あれ・・入るかー(^^;
良くてツーベース位の打球やと思ったんですが。
追い込むまでの2球が素晴らしかったので
最後の玉はついていけたんかな。
そんなに甘い玉では無かったすよねー。
そんな中、日頃の頑張りをチームメイトは見てくれてますね (#^.^#)
パピー!!ナポリ選手!!ナイスホームラン!!
ホームに帰って来た時に何度も、上原投手の頭を触って何か叫んでましたよね。
『浩治が打たれても、何時でも取り返してやる』
と、解釈しました(#^.^#)
勝ったからよしとしましょう。
ゆっくり休んで下さい。
チームで動いてるって感じがして、いい雰囲気だったよなぁ
上原さん勝ち投手!やったぜ!
うれしい~~~~~~いえい!!
あまり喜べないんだけど…
お疲れ様でした!
オルティスさんありがと~~~!
先発のラッキー投手!9回ナイスピッチング!
上原投手!劇的な試合ですし!チームに愛されてる証拠だと感じました。
接戦での勝利が多いいですが
切っ掛けになれば良いですね^^
もっと打ってくれないと…(^^;;
浩治さん…
登板お疲れ様でした。
HR打たれてしまいましたが…
チームメイトが倍返しのHRでチームが勝利(^-^)v
これも、いつも浩治さんがチームの為に頑張ってるからですね~◎
50セーブおめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪
コツコツと積み上げてきた結果ですね(^-^)v
これも、身体&ケガに気をつけてコツコツと頑張って下さい☆
どんな時も応援サポートしています~(^^)/
勝ったことが一番だね(#^.^#)
先発投手の価値を取ってしまう形で勝利投手になった場合って
やっぱり喜べないものですかね^^;
結果的なものだから仕方ない気はしますが・・・