HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • ナポリの田中投手に対する発言についてどう思われますか?
    差別的・侮辱的発言としてメディアで大きく取り上げられています。

    全米中継でしっかり音声とシーンが拾われてるので言い逃れできないですが
    チームではどう言われていたのでしょうか?

    • 誰も何も言ってないです。それぐらい大したことではないかと思います

  • 嬉しいー!!(≧∇≦)
    チーム皆が、ひとつの勝ちを喜び、
    分かち合う姿はファンにはたまらない
    ですな(^ν^)
    チームの雰囲気って大切ですよね?!

    明日も頑張っていきまっしょい!
    自分もがんばろ。

    • どの競技もそうだと思いますが…

  • 上原さん、

    「楽しい時間」、ツーショットの写真にもブログコメントにも上原さんの
    嬉しさがあふれていてこちらまでニコニコしてしまいます。=*^-^*=

    今日のNYY戦はいつも以上に気持ちがこもっていてスリーアウト後
    のガッツポーズととともに吠えていましたね! カッコよかった!!

    BSの実況でアナウンサーが「最近の上原投手は疲れなんでしょうか?」
    と聞くと解説の武田さんが「そんな時もありますよ」「全然ダイジョーブ!」
    と断言していました。投手出身の解説者の言葉だけに心強かった!!

    • その人のことを知るには、その人に聞かないと分からないと思うんですが…

  • 上原さん、こんにちは!お疲れ様です。第二戦、テレビで見てました。田澤投手は出番を失ってしまったけど、ホントに最高な勝ち方でしたね。明日もこのいい感じが続きますように!明日午前も自宅にいるのでチェックしてますから。ファイト!

  • 上原投手 勝った!ってよかったっす。
    よかったですね!

    勝つのと勝たないのじゃえらい違いますからね。

  • チームが勝って良かったですね~!
    しかも毎度の事ながら1点差での登板!
    2対1での勝利に上原さんがガッツポーズをしていた様に見えました(≧∇≦)b
    雄叫びが聞こえて来そうでした(^-^)

    • いつもしてる気がするんだけど(^^;;

  • ナイスゲームでした~\(^-^)/
    投手戦で延長かなぁ、って見てたらツーアウトからナポリ選手のホームラン☆
    その前から上原さんがキャッチボールしてたから大丈夫かな、って思いましたが急遽だったんですね。
    でもコントロールもスプリットも凄くキレてて良かった~\(^-^)/
    上原さんはスプリットまだまだって言ってたみたいですがゼロならOKだし勝ったからOKですね♪
    二人目でイチローさんが出てきたから久しぶりの対戦だ!ってドキドキしましたが抑えれて良かったです☆
    なによりレスターに勝ちがついて良かったです☆
    また明日ですね☆
    応援してます♪

    • 投球練習をしてなかったから、急な感じになってしまったね

  • やりましたね、上原さん!  完全復活おめでとうございます!
    本当にうれしいです。
    実は、今日はあまりドキドキせずに見ていました。
    上原さんからものすごい気迫と自信のオーラが感じられたから。
    伝説のクローザー江夏豊さんを思い出しました。
    「このファストボールは打つのが難しい。」と解説の武田さんが
    絶賛されていましたが、今日はそれ以上にスプリットが物凄かったです。
    1人目のベルトランと3人目のマッキャンを三振に仕留めたスプリットは
    5球ともパーフェクト。 
    でも、ロス捕手に2回首を振ってまで投げた2球のスプリットはまさに芸術。
    特に三振に仕留めた膝元から落ちるスプリットは誰にも打てないでしょう。
    「スプリットが最近まったく落ちない。」は、まるで嘘のように消えてしまいましたね。
    今までキャッチャーに首を振ることがなかった上原さんが「本気で三振を取るつもりだ。」
    と感じられてとてもうれしかったです。
    ヤンキース戦は、55%がスプリットで、45%がファストボールでした。
    上原さんにとって、スプリットとファストボールの配給のバランスが何と大切なことか!
    もともと不調でも何でもないのに、あっという間に不調にさせられてしまうなんて。
    上原さん、どうかこれからも毎回あの気迫と自信と奪三振ショーを見せて、
    私たちファンを安心させて下さいね。
    いつも心から応援しています。


    • 復活って…^^; 別に不調でもないんですが…

  • 今日の登板もナイスピッチング!お疲れ様でした

    それにしても相手先発が田中投手で、代打でイチローさんが出てきて上原さんと対決
    日本人選手同士の対決になってしまうと、見ている側としては複雑です^^;

    それだけ日本人選手同士の対決や投げあいが珍しくなくなってきたって言うことで
    皆さんメジャーの舞台で活躍されてる証拠ですから、いいことではあるんですけどね^^

    • 投げ合いは対戦ではないから…

  • >自分は現役で??(^_^;)

    もちろん現役です!!(笑)


    しかし今日は凄い試合でしたね!

    マー君とレスター投手の投げ合い、1点差での上原さんの登板、
    イチローさんとの対戦も観れました!

    ただ日本人対決は、もの凄く楽しみな一方、
    どちらにも勝って欲しくて複雑ですね...(^^;)

    上原さんも、マー君も、ダルビッシュ投手も、
    ナイスピッチングでしたヽ(^o^)丿

    • 引き分けがないもんね

  • お疲れ様でした~~~^^
    ナイスゲーム!ナイスピッチング!^^!
    イチローさんとの対決も有難うございます。
    1点差の試合での登板。
    多いよね。。。。それが
    今の仕事場環境です^^
    先発に勝ちを付けた上原投手は
    偉い!^^!

  • 今日の試合、バッチリ決まって良かったですね。凄く嬉しかったです。
    日曜日だったし、ヤンキース対レッドソックス、しかも田中マー君、と言うことで、日本中の野球ファンもテレビ見ていたと思います。

    そんな中で、上原さんの実力をまざまざと見せることができて、ファンとしては、どうよ!という感じです。(*^_^*)

    • みんなはマサを見てたでしょうからね

  • こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
    今日は日本人には、堪らん試合でしたなー。
    まー君とレスター投手の投げ合い!!
    上原投手とイチロー選手の対決(#^.^#)
    今日はスプリット良い所に決まってましたね。
    1人目の打者の三振に仕留めた玉(゜ロ゜)
    カットボールに見えたんですが??
    んな訳ないですよね 。失礼しました。
    ナイスピッチング、ナイス勝利

  • レスターが頑張って、1点差!イチローさんとの勝負も!ドキドキ!!
    でもドキドキする間もなく、さくさくと抑えて、さすがの上原さんでした。勝ってよかった!
    きょうはご自分でも納得のいく投球ではなかったでしょうか。
    また、明日もかてますように。

    • 結果がゼロだからいいんだけど(^-^)/

  • やったぁ~ヽ(^。^)ノ いぇ~いd=(^o^)=b
    今日は、子供の行事もなく(^o^)v
    久々に~リアルタイムで試合観戦してました!
    良かった~我慢比べしてるみたいだったけど
    凄く、意味のある~重みのある~勝ちでしたね

    チャンスは~アンチャンスになると~怖いですね~手放しで喜んでいられない。
    そろそろポカーンって1本打ってくれたら~
    と言ったら~本当に打ってくれたナポリ選手!
    入った瞬間~上原さんの出番だ~と
    正確には~出番だ出番だ~ダーリンだ~と叫んでたら~隣で旦那が(爆)
    今日は~これから~祝杯の~プレミアムかってきま~す!
    お疲れさまでした~(*^^*)

    • 夫婦仲良くしてください!

  • 上原様
    お疲れ様でした^^
    今日の試合はとてもハラハラ・ドキドキでした@@
    両先発の投げ合いに加えて終盤の両セカンドのプレー!!
    上原さんの有無を言わさないテンポの良さ^^v
    カッコ良かったです^^

    • 勝って良かったです(^-^)

  • 久々の松井さんとのお食事ですね!
    うらやましい!

    ただ、松井さん。前に比べてより老けたというか、現役時代とは別の貫録が出てきてませんか?

    息子と親父の2ショットにしか見えません!

    • 老けたとは思わないですが…。現役を辞めるとそう周りから見られるかもね

  • 松井さんとのツーショット写真すてきです。 2人の仲の良さが伝わってきます。
    ところで、ブログに、「コントロールに苦しみ、スプリットも最近まったく落ちない。」と
    書かれていましたが、ツインズ戦以来調子を崩してしまったようですね。
    でも、私にはそんなに調子が悪いようには思えないのです。
    なぜなら、マリナーズ戦で絶好調のズニーノ選手を簡単に空振り三振に仕留めた
    ファストボールは絶好調の時のあの素晴らしいファストボールそのものだったからです。
    上原さんがお考えのように、もっとファストボールを増やされてはいかがですか?
    以前、インタビューの中で、「僕はメジャーの中でも一番真っ直ぐを投げる方だと
    思っています。」と語られたことを覚えていますか?
    その時のデータでは、40%がスプリットで、50%以上がファストボールでした。
    マリナーズ戦では、74%がスプリット、26%がファストボール。
    ホームランを打たれたツインズ戦では、69%がスプリット、31%がファストボールでした。
    1人目は5球で三振。2人目は1球でアウト。3人目は4球もスプリットを続けてホームラン。
    マリナーズ戦でも、2人に4球もスプリットを続けて、鋭い打球を打たれています。
    同じ球種を4球も続けるのは良い結果をもたらさないようですね。
    上原さんは誕生日にわずか7球で今シーズン最初のセーブを挙げていますが、
    43%がスプリット、57%がファストボールボールでした。
    ボールの配給を調子が良かった頃に戻されてはいかがでしょうか?
    案外、すぐに調子が戻る気がするのですが。
    また、ぜひ3者連続三振を見たいです。
    いつも心から応援しています。 


    • 四月からです^^; キャッチャーを信用して、信頼して、それに応えれるように投げることが大事かと

  • 松井さんと写っておられるこのお店ってよく行かれてるお店ですよね?
    以前TV出演されたときや他の親交のある方と写っておられるときもここだったような・・・

    • 自分は二回目ですけど…

  • 松井さんに会えてよかったですね
    オフまで会う時間がないとおっしゃっておられたと思いますが
    機会が出来てよかったですね

    今シーズンも去年のような好成績を納めて
    オフに会う時はそれを土産話にまた再会できるといいですね

    • 何回も会いたいって思える人だしね

  • 224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top