BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
ベテランパワーですね(^-^)/
オリオールズ戦、お疲れ様でした。 4勝目、おめでとうございます。
今日はここ最近で最高の投球でしたね。 もう少しで3者連続三振。
ファストボールはコンスタントに90マイル。
1人目は、ファストボールだけで3球連続の空振りで三振。 凄い。
2人目を空振り三振に仕留めたのは、今年最速の91マイルのファストボール。
配球はファストボールとスプリットの完璧なコンビネーションでした。
3人目も、わずか3球で内野ゴロに仕留め、苦手なデーゲームなのに
絶対的守護神の名に恥じぬ素晴らしい投球内容でした。
今日の配給は本当に完璧でした。
前回のカブス戦で1点とられたときの配球とは雲泥の差です。
なぜ?と考えていたら、今日はロスが捕手だったのだと気づいて納得。
上原さんもブログで、「レスターの時は、こんな感じでいつも投げてる
ような気がする。」と書いていましたが、そう言えばレスターが投げる時
だけはいつもロスが捕手ですよね。
前回のヤンキース戦では、レスターは田中マー君に投げ勝ち、
失点もエラー絡みの1点のみ。
今日のオリオールズ戦でも、2つのエラー絡みで失った2点だけです。
ロス捕手が、実力のある投手の力を100%近く引き出す配球を知っている
のは間違いないでしょう。
打率が低いからと、ロスの出場機会が減ってしまい、本当に残念です。
もしロス捕手が上原さんの球を受け続けていたら、6月18日から始まった
不調?騒ぎも起きなかったと思います。
今日は素晴らしい投球を見せて下さって、本当にありがとうございます。
次回も今日の様な凄い奪三振を見せて下さいね。
いつも応援しています。
あの~、チーム事情ってものがあるので詳しくは言えませんが、それだけではないです!
あるスポーツライターの方が上原さんを「豊熟したワイン」と評しておられました
今までの豊富な経験から熟練の業が光る様子がまさにそうだと
素敵なお言葉ですね^^
どんな味がするんだろう?^^;
浩治さん…
登板お疲れ様でした。
そして4勝目おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪
浩治さんの頑張りにチームメートがこたえてくれたのですよ~☆
明日は、七夕…
浩治さんがケガなく活躍し続けますよぅに
そうなりますように(#^.^#)
上原さん、お疲れ様です!
オリオールズ戦、キレッキレッでしたね!(笑)
ファストボールはオール90マイル越えで、
2人目の最後は91マイルでしたよ!!
1、2マイルの差で、全然ノビが違って見えるものですね!
4勝目おめでとうございますヽ(^o^)丿
2日間の休みが良かったのかもね
デーゲーム・・・同点での登板・・・
ちょっぴり心配しましたが、なんの快投でした。
いろいろ考えての準備がよい結果に結びついたみたいですね。
あくなき研究心が上原さんを進化させているのだと思います。
この調子でGO-!
結果が出てなかったから、いろいろ考えないとね
オリオールズ戦、お疲れさまでした★彡
91マイルでてましたね!
めちゃくちゃ速く見えましたよ!((((;゚Д゚)))))))
相手選手も振り遅れてたし((((;゚Д゚)))))))
とゆうか3人目のバッターの時、最後のほう、お客さんが立ち上がるの
なんか三振でも期待されている感じがして緊張しません?笑
自分だったらあの空気、かなり苦手かも(笑)
あれをいちいち気にしてたら、やってられないですよ(^o^)
お疲れさまです!
実家にて~野球中継中のニュースで~
気持ちよく投球してる姿が映りましたよ~
かっこよかったですぅ~
ダブルヘッター そちらでは珍しくないんですね
ハードすぎる~!
明日も~気持ちよく投球出来ると良いですね!
中止になれば、だいたい違う日に二試合しますよ
お疲れ様です^^
やったね!^^!
ホッ^^
サヨナラ勝ちでの勝利おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした(*^-^*)
2日間の休みが良い方向に結び付いたんですね!
良かったです(*'▽'*)
過密な日程が続くと思いますがこれからも頑張って下さい!ファイトです(≧∇≦)b
はい、がんばります!
浩治さん…
私のリフレッシュ~&リラックスは…
近くに緑の綺麗な公園があるので、緑を見に行ったりするのが、とても気持ちが落ちつきます(^^)v
ストレス解消は、やっぱり野球観戦ですね~ヽ(*´▽)ノ♪
全力応援は気分が最高↑になります。
頑張ってる姿を観て応援出来る事が私の楽しみです~\(^^)/
浩治さんの頑張ってる姿を観る事が私の一番の楽しみですよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
身体大切に頑張って下さいね~\(^^)/
散歩かぁ、いいね\(^o^)/
定番過ぎますが、「好きな音楽を聴く」ですかね!!
後は何かしらの本番直前は意味もなくふざけたり踊ったりしてます←
…でもさすがにベンチやブルペンでは踊れないですね( ´_ゝ`)
あくまで一例です…
踊ってる選手もいますよ(^-^)
先日事故にあった者です
軽傷とはいえまだ痛みや違和感の残る箇所もあり
後遺症などを防ぐ意味でも完治するまでしばらくの通院を勧められ通うこととなりました
さっそく治療とリハビリ的なことをしているのですが…
楽なものばっかりじゃないですね^^;結構やられてて初体験の私にはしんどいものもあり
プロスポーツ選手の方はケガから復帰のたびにこんなことをしているのか、と
思うと本当に頭が下がる思いです
ちなみにそこにいらっしゃった療法士さんが元野球部で
いろいろ野球の話で盛り上がっていたのですが
「自分もピッチャーだったんですけど、上原選手好きなんですよ~あの人衰え知らずですよね
今でもすげえボール投げてるし、あれはメジャーのバッター誰も打てないの分かりますよ」
と仰っていてちょっと私もうれしかったです^^
コツコツです。頑張ってください
わたしもレインボーアソートが好きで、よく食べてます!
個人的にはピーチ味がお気に入りですが、上原さんの好きな味は何ですか⁇(*^^*)
食べやすさで噛んでます(^-^) だからどれも好きってことで
上原さん、西村投手が約2ヶ月の時を経て今日1軍登録されて戻ってきましたよ^^
メンタル面の調整で2軍落ちし、さらには肉離れという
泣きっ面に蜂状態でしたが、無事克服して1軍に戻ってくれたようで何よりです
試練を乗り越えて、また昨年セーブ王を取った時のようなピッチングを見せて欲しいですね
これからこれから
上原さーーーん♪
大好きなスイーツ食べながら大好きな音楽を聴く♪
好きな香りに包まれるアロママッサージも
モモにとってはかなりのリラックスタイムですっ☆☆☆
キシリトールガムは食後歯磨きできない時に噛みますっ(*^_^*)
好きなことをする。これがリラックス法ですね
私のリラックス法は耳掻きです。
いつも応援しています。同い年の私も頑張らなきゃ!
お互い頑張りましょう
こんにちは^^
ホームでの中止は身体を休められますね。
その分、後は混みますが
まずは、今の休息が必要でしょう。
明日からは勝ち試合なら3連投もありえるローテーション???
いつも通り!^^!一球一球!悔いなく!
ですよね^^
全力投球です
昨日の巨人戦の前に、セレモニーとして長嶋さんと金田さんの1打席対決がありました
長島さんは「昨年(松井さんの前に空振りだったのが)悔しかったから
あれからみっちり練習したんだよ」
と言われていた通り、真芯で金田さんの球をジャストミートされました
病院でもいまだ続くリハビリの他に「打撃練習」もされていたようで凄いですよね
ただ、コースがショート真正面になってしまったのが悔しかったと仰っていて
「次は頭を越える打球を打つよ!」と笑顔でしたね
上原さんも長嶋さんのことは気になられていると思いますが
今年もお元気そうで精力的に動いておられますよ
凄いなぁ(o^^o)
日本では台風が近づいてることもあって
ここ数日は雨の地域が多いです
上原さんは雨の日ってお好きな方ですか?
私は憂鬱になるのであまり好きではないのですが^^;
好きではないですね
上原さん、サヨナラ4勝目、おめでとう
日本でも凄いことがありました。
上原さんが、デーゲームでサヨナラ勝ちをした日の巨人VS中日、
井端さんの巨人移籍発ホームラン、
由伸さんの勝ち越し2点タイムリー!!!
怪我で復帰した沢村投手の今期発勝利になりました。
由伸さんは、前日もスリーランの勝ち越しでした。
39歳の活躍にバンザイです。
スポーツニュースのS☆1でも野村克也さんが39歳の活躍を絶賛してましたよ。
とても嬉しかったです。