HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 今シーズンは今日(日本時間10月8日)のヤクルトと巨人が最後だよ。日本の今シーズンもあっという間だな~(^v^;)

    今シーズンは途中巨人が苦しんで厳しかったですね。特に投手陣が苦しんでました。

    でも9月くらいになって調子良くなりましたよ。

    今シーズンは4連覇厳しかったのかな?って思いました。

    今年の優勝は逃してしまったけど、日本一では連覇してほしい。

    野球といえば、こんなことコメントしてもいいのか分からないんだけど、親分と呼ばれていた大沢さんが(日本時間10月7日)に胆のうがんで亡くなりました。

    私も野球にはまって大沢さんを初めて知りました。とても大好きでした。

    突然の訃報を知って驚きました。残念で悲しいです><

    本当に素敵でした。

    浩治兄さんはお会いしたことはありますか?

    • 温かみのある方でしたよ。偉そうにしてないところが好きだったなぁ

  • ディビジョンシリーズに上原投手が投げる姿を見てみたい!
    後2年のうちに!^^!

    • 投げてみたいよねぇ

  • ディビジョンシリーズ始まりましたね。上原さんはどの試合もテレビで見てらっしゃるのですか?
    私は、今日やったジャイアンツ、ブレーブス戦でリンスカムの投球に目が釘付けになりました。解説の武田さんが「何でベルト付近のボールなのにみんな空振りするんだ?危ないコースなのに」ととても不思議がっていました。空振りとった球の球速も146くらいで、数字上はそんなに豪速球ではないのに。武田さんが「若い頃の上原君の球にすごく似てるんだよね」とおっしゃってて私もそう思いました。(投げ方は違うけど)
    20代の頃だけじゃなくて、今の上原さんだってそうですよ。きっと回転がよくてボールがキレてるんでしょうね。「Kojiは何であんなに三振とれるんだ?」って聞かれたことありませんか?
    あと、フルカウントからワンバウンドするようなチェンジアップで空振りとるんです。ボール球を投げるのに勇気がいると思うんですけど、打者はことごとく振ってしまう。直球と変化球のバランスがすごくいいと思いました。
    上原さんは参考になった試合ありましたか?

    • 昨日のリンスカムは打てないよ…。凄い、メジャーにはまだまだ、いいピッチャーがいるね

  • やっぱり、ディビジョンシリーズまで来ると良いピッチャーからはなかなか点が取れませんね。

    ペティットの絶妙なコントロールと言い、リンスカムのストレートと変化球のコンビネーションと言い、素晴らしいの一言!

    タンパは打線が完全に沈黙しちゃいましたね。。。密かにアップトンの爆発力に期待していたんだけどな~。

    どの試合見ても、ホント見入ってしまいます。

    それに比べて日本のシーズンは間延びしちゃって、やっと明日からパ・リーグのCS。セ・リーグはまだまだ先か~。
    野球好きだけど、最近野球シーズンが長い長い。11月中旬まで何かしらやってますもんね。
    優勝チームは特に各選手の体調管理も大変そう。。。
    ケガしちゃった選手なんか選手寿命にまで影響しそうだし。

    そう考えると、毎年何かしら改革されているみたいですが、もっともっと抜本的な見直しが必要なのかも知れませんね。

    • たしかに点を取るのが大変そうだよね

  • 上原選手こんにちは。
    ナ・リーグの試合はあまり見る機会がないけど、ジャイアンツのリンスカム投手の
    投げっぷりは見ていて気持ち良かったですね。ア・リーグは強打者は多いけど
    ナリーグの方がすばらしい投手が多いように感じました。

    • 打のア・リーグ。投のナ・リーグかな

  • 上原さん、こんにちは!
    今日、ジャイアンツの最終戦です。昨日負ければ3位確定だったんですが、勝ちました。今日の試合にCSホーム開催権がかかってます。そんな重圧のかかる昨日の試合、高橋選手が2点タイムリーを打ちました。いやぁ、美しいバッティングでした~ 今までに「なんてきれいなんだろう」と思ったのは、上原さんの投球フォ-ムでした。今でもそう思ってます。昨日、打者のフォームを見て、初めて「きれいだ~」と思いました。今頃気づいたのかと言われそうですが、上原さんしか目に入っていなかったということで。
    私事ですが、今、仕事で新しい取り組みをしているため、精神的にも時間的にもゆとりというものがなく、なかなか書き込みができません。7年間かたくなに断り続けてきたものを、「自分を向上させる」ためにチャレンジすることにしたのですが、いざやってみると、「大変さ」を「楽しい」と思えそうな気がちょっとしてます。やっぱり自分を向上させるためにはレベルの高いところでやることが大事ですね。
    去年は出足が遅くて買い損ねたスポーツ報知。今年は残っているといいな。ファイト!

    • いい事ですね。頑張って!

  • オフは、いつ日本に帰ってきますか?
    公式イベントとか企画してくれたら喜んで行きます。嬉し楽しみです。
    その時は是非告知お願いします。
    花束持っていきます!

    • まだ帰国予定はないです。のんびりするならアメリカだよ (笑)

  • こんにちは。今日はヤンキースとツインズのゲームをTVで見ましたが、メジャーってファンの人の応援が純粋で素敵だよなぁと思いました。ちなみに、鳴り物がある日本と鳴り物のないメジャーでは、試合に対してのやりやすさとか、やりにくさとかはありますか?(僕はメジャー派かな。。。)
    さて、僕も同じく日本のCS日程には「渇!」です(笑)。ファンとしても、熱気があるうちにやってほしいですもん。冷えた餅は食べられませんからね!

    • 鳴り物ねぇ?? ドーム球場では響き過ぎるから止めてほしいって思ったことはあるね。

  • 上原さん、こんにちは!
    「日本はまだシーズン?」とありましたが、そうなんですよ、まだシーズン中です。
    って言っても、あと3日ぐらいですけどね。今は、セ・リーグが残り試合に必死です。
    今日(日本時間10月7日)は、広島ー巨人、阪神ー横浜、明日はヤクルトー巨人、明後日はヤクルトー広島が組まれています。
    まあ、順調にいけば、明後日がリーグ戦としては最後です。
    その明後日からは、パ・リーグがクライマックスシリーズやりますよ。
    今年は、ソフトバンク・西武・ロッテが出場します。
    ソフトバンクはリーグ優勝してるので、ファイナルステージから出ます。
    セ・リーグは来週だったと思います。
    ちなみに、セ・リーグは中日・阪神・巨人です。
    中日はリーグ優勝したので、20日のファイナルステージから出てきます。
    まあ、各チームガンバって欲しいですね。

    • なぜクライマックスとシーズンが重なるのか?

  • 報知のメジャー観戦記楽しみにしています。
    ハラデーは13年分の想いが最高のかたちで叶ったって感じですよね!
    上原選手のチャンピオン予想とかってありますか?
    話は変わって日本の野球って本当に間が空きすぎると思うし、オールスターは1回で
    良いと思うし、引き分けはいらないと思います。

    • 同感です。ファンの意見とか聞いたらいいのにね

  • 1662  1663  1664  1665  1666  1667  1668  1669  1670  1671  1672

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top