BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
やってたんだ…。知らなかった。みんなに報告できなかったよ (泣)
⑲上原投手⑲が、来年プレーするチームは
いつ頃決まるのでしょうか??
すっかりオリオールズのユニフォームが似合っちゃっているので
このまま続けてほしい気もしますが、
もっと強いチームに行ってほしい気もするしむずかしいですね(T▽T)
メジャーは、早く終わりすぎて、来年までが長~いですね。。。
もう、今からお願いしておきます。
来年もカッコイイピッチングをヨロシクお願いしまーす♪(●^▽^●)
やっぱり、早すぎますね!!!
早く終わんないよ。10月いっぱいまでやってるからね。ただオリオールズが早過ぎた…。
ヤンキース、リーグ決定戦一番乗りでした。
ツインズは本当にヤンキース戦、苦手意識が強いんだな~と思いました。
ヤンキースの方も経験慣れというか、シーズン中と変わらないですよね。
ヤンキースは本当に強いわ。さすがやね
毎日ブログの更新をして頂いてありがとうございますm(_ _)m
そろそろ来季に向けての話も出てるのかな、とは思っていたのですが、
そうですか。やはり、来年もメジャーで・・・正直、嬉しいです\(^o^)/
日本で野球をして頂けると会いにいける機会が増えてそれはそれで嬉しいのですが、
まだ上原さんはメジャーの野球を1年間楽しんでませんよね?
私としては夢の大舞台を怪我なく満喫してる1年間を応援したいのです!
そして・・来年こそはアメリカに!って私の中で新たな目標もできました♪
これから色々な動きがあるのでしょうが、上原さんの希望通りにいくように祈ってます☆
私も仕事頑張ってアメリカ行きの貯金初めますねー(*^^)v
頑張って貯めてね。でも無理はあかんよ
初めて投稿します。今季後半の上原投手の活躍は胸が躍りました!
90マイル前後のストレートで次々空振りを奪う姿はとてもカッコよく爽快でした。
メジャー屈指のクローザーといっても過言ではない程の投球に見えましたよ。
中日ファンなもので巨人時代は大っ嫌いでしたが(すみません…)今は心より応援しており、
気が早いですが来季もメジャーでマウンドに立つ姿を楽しみにしています。
その揉み上げは是非続けて欲しいです!個人的には超好きです☆
ありがとう。個人的に応援してくれるなんて嬉しいよ
上原さんには来年もメジャーに居て欲しいです。
上原さんに日本で投げて欲しいという気持ちもあるけれど、
やっぱり上原さんがイキイキとして野球をやれるのはメジャーなのかなって思う。
そんな上原さんを見ていたいです。
大変な所だけど、やり甲斐はあるからね。
お久しぶりです!
元気でいらっしゃいますか?
日本代表監督を勤められた、星野仙一さんが楽天から監督の誘いをうけてるみたいです!
お体の方はいいのかな?と、思いますが
現実になれば、パ・リーグ盛り上がりそうですね!
オリックスとの戦いも楽しみかも(^^)
で、上原さんの行き先も
かな~り気になりますが、今はゴルフかな??(^^;)
星野さんが?? そうなんや。 肘のことがあるから、まだゴルフはしてないよ
10/8発売のスポーツ報知「上原が見た」読みました!
”監督?”って思っちゃうほど冷静に分析されてて、
でも選手目線なところもあって”すごいなぁ”と感動しました(^O^)
読みやすくて、わかりやすくて、とてもいい記事だと思いました!!
上原さんにとっては、せっかくのオフに大変かもしれませんが・・
これからもこういう企画を続けて頂けると嬉しいです♪
次回の「上原が見た」も楽しみにしています☆
そう言ってもらえると、とても嬉しいです
お疲れ様でした。押さえにまわってから,いい感じでしたね。
日本のテレビや新聞でも出ていたので,嬉しかったです。
ただ気になったのは,もみあげです。見慣れないせいかな?
来年は,肘を気にせず思い切って投げられるといいですね。
でも,いつかまた日本で,投げる姿を見たいのも,正直な
気持ちです。
日本でね……。
こんにちは、上原選手。
先日、愛甲さんが書かれた本に上原選手のコトが書かれていたので、ご存知かな~と思いながら書いております。
メジャーの試合を見ていると、良く出ている「K/BB(奪三振/与四球)」ですが、1500イニング以上の投手を対象とした場合、上原選手は突出した記録を持っていると書かれてりました。
数値の意味合いとしては、「コントロールが良く多くの三振が奪える」と見ることができ、メジャーでは投手の完成度を表す数値として使われているのですが、なんと上原選手の場合6.53!
四球一個与える間に三振を6.5個も奪ってるコトになり、勿論ダントツの1位。
2位は川上憲伸投手でしたが、3.51でした。
参考記録として、大魔神で3.56。野茂さんで2.09。N.ライアンで2.04。
そうそうたるメンバーの名前が挙がっておりましたが、4.00以上の数値を持つのは上原投手のみ。。。
こんな数字が残っているのを見ると改めて上原選手がどんな投手なのか、よ~く判りますよね。
上原選手がコントロールが良い投手と言う認識は有りましたが、改めて数字に置き換えるとサスガとしか言えません。
シーズン終盤に話題に上がっていた、あの記録も上原選手ならではだったんですね。
数々の凄い選手を差し置いて、トップって気持ちいい~!
訂正です。(日本時間)昨日でヤクルトもシーズン最後と言いましたがヤクルトはまだ(日本時間)今日ありました。広島と対戦で(日本時間)今日が最後です。
巨人最後敗れてしまい今年は3位でシーズン終了しました。
3位は悔しいけどCSで頑張ってほしいな。
最後の最後まで厳しかったですね。
3位だったんだ…。でもCSに出れるから、頑張ってほしいね
早速「上原が見た」読ませて頂きました☆
リベラ投手は16年間もクローザーをやってるなんて凄いですね。
勝ってる場面でなければクローザーの出番がないし、
3点差以内でないとセーブが付きませんから、
一ヶ月余りで13セーブを挙げた上原投手の凄さ!
上原投手こそ「どんな心臓してんだ」ですよ。
でもさすがに「緊張で気持ち悪くなった」と・・・。
後半のオリオールズの強さはきっと来年に繋がって
今ごろマウンド上に上原投手の姿が見れるかも!!!
次のリポートも楽しみにしています☆
16年も野球やりたいなぁ。まだ12年が終わっただけだからね
スポーツカンパニーをチェックしてて良かった! TBSのテレビ見ましたよ、松井さんのコメントはちょっと寂しかったですが、上原君は元気そうで良かったです。終わり良ければすべて良しですね!! ルパンのようなモミアゲでの自己主張もステキです。個性があって、話題にもなっているしこのままでいて下さいね。