HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さんこんばんは( ^-^)ノ
    闇に巨人時代からファンです(^w^) 笑

    自分のなかでは
    上原さんも凄いピッチャーですよっ´艸`
    これからも、TVからですけど...
    見ますねっ(_ _o)

    無理しないでくださいね

  • 上原さん、こんにちは!毎日ブログ更新して頂いてありがとうございます(^^)
    最近仕事が忙しくてネットをつなぐ余裕がなく、久々のメッセージになり、
    今さら・・と思われるかもしれませんが、写真載せて頂いてありがとうございます!
    私も皆さん同様に少しふっくらされたような気がしたのですが、違うのですね。。
    もみあげも短くなったような気がしますが、セットされたのですか?
    新聞やニュースで見る上原さんは常にユニフォームで帽子なので新鮮です♪
    また、どんどんオフ写真載せてくださいね(^-^)

    アメリカでも熱い試合が続いていますが、日本でも熱い試合が続いていますよ!
    上原さんの古巣ジャイアンツがクライマックスシリーズで阪神に勝利し今日は中日戦です。
    パ・リーグではリーグ3位のロッテが1位のソフトバンクを破り日本シリーズ進出を決めました!
    ジャイアンツも3位だったので、同様に中日を破り日本シリーズ進出を決めて欲しいです。
    上原さんの分も頑張って応援しますね(^u^)

    • お互い3位で日本シリーズ?? ちょっと問題だと思うけどね

  • 自分が対戦してたメジャー選手達の真剣勝負を解説するのはどんな気分ですか?
    悔しいのかな?
    帰国してJBCの日本シリーズの解説の予定はありませんか?
    懐かしいのかな?
    斎藤さんの今後も気になります。。。

    • 斉藤さん?? 悔しいとか、そんな気分にはならないよ。見てて楽しいからね。日本シリーズよりも、世界一を決める試合を見ないとね。

  • 昨日のヤンキース戦はリーの好投につきましたね。ストライクになるボールは低め低めに制球されている。右打者には逃げながら落ちていくボール。打者が低めのボールを予想していると、突然の高めのつり球に空振りさせる。かと思えばたまに人を食ったようなカーブでポンとストライクがとれる。打球が飛ぶ球場で、強打線はこうやって抑えるというお手本でした。
    素人から見てもちろんのこと、上原さんのような同じメジャーの第一線で活躍されている投手から見ても、リーのピッチングはほれぼれするのですね。
    上原さんのブログを読んでいるファンのみなさんはきっと、「上原さんとリーは共通点結構あるよね」と感じていると思います。
    とにかくコントロールがいいこと、テンポがいいことです。また、上原さんのフォークは、リーのよく投げているチェンジアップと同じような効果があると思います。
    ヤンキースタジアム、アーリントン、どちらの球場も打球がよく飛んで投手は大変なところですね。(特に右方向はひどいですね。初戦のハミルトンのライナーHRもびっくり)
    東京ドームも負けず劣らずHR出やすかったと思います。上原さん、岡島さん、高橋尚成さんが、メジャーで好成績を残しているのは、ドームで鍛えられたせいだと思っていますが、いかがでしょうか?

    • あまり関係ないと思うけど…。でもドームは飛び過ぎだよね。

  • 上原さんが胃が痛むほど悩んでいたとは知りませんでした。
    胃痛には、牛乳がいいらしいですよ。だから、今度からそうしてください。
    心配で仕方ないです。
    それから、体重も減ってるんですか?どれくらいですか?
    私も、最近すぐ疲れて、人ごみの中にいると、卒倒しちゃいそうになります。疲れやすくなり、熱もすぐでるようになりました。
    だから、さっさと帰って寝ています。
    上原さんも休む時にはぐっすり休んでください。そうすると、また頑張ろうっていう気になりますよ。

    • OFFになると体重が減るからね。あんまり気にしてないけど

  • やっぱり、リーはすばらしいですね!
    ペティットも頑張ってくれましたが、さっぱりヤ軍が打てません。
    明日はバーネットだしテキサスにちょっと優勝が傾いているような・・・?

    • 最後まで何が起きるか、諦めたらそこで終わりやから

  • ヤンキース負けましたね。去年は松井選手が活躍してたんですよね。
    早いものです。
    来年も野球がしたい。と思う気持ちが強くなったので
    遊離軟骨の手術をします!45歳になりますが。。。><
    これもここで上原選手と話せたからかも。。。
    怖いんですがね。。。

    • 野球がしたいって気持ちがあれば、成功しますよ。

  • 上原さん、今日のヤンキーズのゲームのコラム書くんですね!VA在住なのですが、インターネットとかで読めるのでしょうか・・・ さて、今日は3戦目ですね!日本人の選手では上原さんの大ファンですが、アメリカ人ではA・ロッドの大ファンでもあるので、かなり観戦に気合が入ります!どんな試合になるのかな・・・ホームだし、頑張ってほしいです。

    オフになり、トレーニングやお仕事の合間にボルチモアを散策されたりしていますか?
    息子も「KOJIに会いたい!」と言っています♪ お会いできたら一緒に写真をとってもらい、
    それを今年のクリスマスカードにするのが我が家の目標です。

    • A・ロッドだと~。あいつには借りがある(怒)

  • 上原さんこんにちは。
    記事読んでますよ~! 試合の分析に加えて、上原さんのことも知ることができて、笑いもあって、短いのにひとつぶで二度も三度もおいしいファンにとっては超お得な記事です! 
    ウィルソンのひげに「負けた」と思った、というくだりには思わず笑ってしまいました(笑) あのひげ、すごすぎますよね。海賊?みたいな(笑)。夏とか暑くないのかな?
    ちなみに上原さんのもみあげはべつに暑くはないですか?

    今日の試合のあとも記事書かれるんですね。楽しみにさせていただきます。
    どっちが勝つでしょうねえ。わたしはちょっとクリフ・リーを応援したい気分です。
    (でもオリオールズ、今年、クリフ・リーに2回勝ちましたよね!)


    • そんなに濃くないから、別に暑くないですよ

  • ゴルフ出来るくらい肘が回復されて本当に良かったです☆
    久しぶりで気持ち良くプレーされたようですね♪
    今のオフ、目いっぱい気ィ抜いて思いっきり楽しんでください!
    「上原が見た」読ませていただきました☆
    ハラディ投手に投げ勝ったリンスカム投手は上原投手より
    小柄なんですね。投球ホームなど細かい説明でとても解り易いです。
    ハラディ投手は確かに凄い投手ですが、上原投手も動く直球で
    バンバン空振り三振を取ったんですからもっと凄いです!!!
    次はア・リーグ、また楽しみな戦いですね。

    • どっちが勝つのかな? わかり易く、楽しい記事になればいいけどね

  • うえはらさーん こんちは!
    少しもみ上げが少なくなったような・・は写真のせいですかー?
    写真をクリックしたら、写真が大きくなってうれしいです。
    しかし、姿勢がいいですね、さすがです。
    青空の元、ゴルフでエンジョイできてよかったですね。
    青と緑と・・上原さんのきりっとした目が映えて、いい写真ですねー。

    • ストレスが溜まったけどね (笑)

  • 1657  1658  1659  1660  1661  1662  1663  1664  1665  1666  1667

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top