HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • こんにちは!上原投手!1年間山あり谷あり、ほんとうにお疲れ様でした。今日はどうかなとハラハラドキドキの毎日、終わってみるとチームになくてはならない存在に・・・・。
    今はゆっくり心も体も休めてまたスタートしてくださいね。まだまだ応援し続けるぞ~!!

    • 今日はゆっくりしましたよ

  • 上原さん!お疲れさまでした。
    後半戦の活躍、オリオールズの快進撃とともに見ていて気持ちよかったです。
    VA在住の私、息子と共にいつもO'sチャンネルを見ていました。
    4歳の息子も「KOJI」「KOJI」と応援していましたよ。

    ゆっくり休養されて、また頑張ってくださいね。
    5年とは言わずあと10年目指して・・・

    来シーズン、ますます輝く上原さんの姿を見れるのを楽しみにしています♪

    • これからもkoji コール宜しく

  • 初めて、コメントします。
    まずは、今シーズン、お疲れ様でした。上原選手が巨人に入団したときからのファンです。私も小学3年から高校卒業するまで野球をしていて上原選手の野球に対する取り組み方、本当に野球を楽しんでいるという姿から大のファンになりました。こういう姿は今、野球をしている子やこれから野球をしようかなといった子たちの目標であり、憧れになっていると思います。シーズンの終わった今は、しっかり休養をして、来シーズン、頑張ってください!そして、プロの野球選手として野球を楽しんでやっている姿を世界中のファンに魅せてください!もちろん、これからも応援していきます!

    • メジャーは楽しいよ。でもやっぱり野球が楽しいね

  • 本当にお疲れ様でした!
    怪我の間は心配で、ただ見守って回復を願うだけでしたが、夏から終盤は登板ごとの活躍にワクワクドキドキ感を充分味あわせて頂きましたヽ(^o^)丿
    奪三振(特に三球三振!!)も連続無四球も本来の上原さんらしい投球が嬉しくて、毎日元気をもらってました。
    オフはしっかり体を休ませて、来年も快投を見せてください!!

    • ありがとう!! 頑張るよ

  • そうじゃない、そうじゃない
    抑えだから毎日楽しみ…じゃないですよ。

    上原さんの沢村賞を撮った新人からのファンとしては
    先発で一球一球、気迫がこもった(誤解しないで、今こもっていないということじゃないのですから)
    試合を作っていく姿は本当にしびれるので
    できたら、先発して勝ちが積み重なっていく姿みたいです。
    セーブが増えるのも、いいのですが・・・
    毎日、登板するかもしれない、だからそれも緊張だけれど
    ローテーションの一角を担って先発登板を待つ、その日かけるピッチングを見たいのは
    やっぱりファンとして本音です。

    その時、その時にできることをして、
    一番の上原さんでいて欲しいと思ってます。
    いいシーズンオフを過ごして下さいね。
    って、きっとまた書きこませてもらいますが。   

    • 先発したい気持ちは持ってるけど、身体がね……。

  • 上原さん

    一年間お疲れ様でした

    浮き沈みの激しいメジャーで最後にこれだけの成績を残したので流石です

    少ないチャンスを物にしなければいけない状況だったので相当なストレスだったと思います

    暫く心と体と休めて来年に向けて英気を養うという時間が必要かもしれませんね!


    • 少し休んで、またすぐトレーニング開始しますよ。歳をとるほど、早く始動しないとね

  • シーズンお疲れ様です!!BaltimoreのRosedaleに2年前から住んでいる者です。今年は特に後半戦、クローざーとしてばっさばっさとメジャーの強打者から三振を奪っていく上原投手の姿に痺れました。試合のある日は毎日自宅で見てます!一方的なこちらの思いですが、余り日本人も居ないBaltimoreと言う場所で、同じ国から来た選手が活躍してるのは、自分も仕事頑張ろうと思えます。来シーズンもオリオールズで活躍されてる姿を見たいです!!お疲れ様でした。

    • そう思ってくれてたなんて、とても嬉しいですね

  • とうとう今シーズンも終わり。本当にお疲れ様でした☆
    オリオールズの後半の強さは、上原投手のクローザーとしての力なしでは
    出来なかった快進撃!ニュースでも「もみあげと共に伸びるセーブ数」との
    言葉を何度も耳にするほどすっかりトレードマークになったもみあげ。
    毎日ドキドキ、ワクワクの時間を本当にありがとうございました☆
    インタビューで「これから何しよう」なんて仰ってましたが、
    今はとにかく頑張ってくれた肘、肩、腿のケアをしっかりして、
    ご家族とゆっくりくつろいで下さいね♪
    そう言えば日ハムの建山投手が上原投手に刺激されて
    メジャー挑戦の意向だそうですが・・・。
    お疲れが少し癒えたらまた近況報告お願いしますね☆

    • うまいこと言うね (笑) 同級生が増えていいねぇ

  • 上原選手、今シーズンご苦労様でした。
    一視聴者としては、正直、ジャイアンツ時代は何かあまり好きになれない選手の1人でした。(スイマセン)
    しかし、メージャーでたくましく戦っている姿をみて、日本人選手の中で一番素的な選手の気がします。
    何かこの土地で結果を残すのだ!!というような意気込みをピッチングを見て感じている一人です。
    怪我や環境的な問題などさまざまなご苦労があると思いますが、今シーズンと同様に来シーズンも気迫あふれる戦いを期待して応援したいと思います。
    本当にご苦労様でした。

    • 誰にだって好き嫌いはあるからね。でもこうやって良い方向に傾いてくれて嬉しいよ

  • 1666  1667  1668  1669  1670  1671  1672  1673  1674  1675  1676

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top