- Posted by: 上原浩治
- January 31,2011

三省堂さんでサイン会をさせて頂きました。
本を昨年出してもらい、今年はサイン会。
慣れないことをしたから疲れたけどね。
でもいろんなことをしてもらって感謝です。
何か恩返しって考えると、やっぱり成績を出すことやね。
今年はオリオールズも補強をしてるし、楽しみな戦いが出来るはず。
だからこそ、クローザーのポジションを奪って、チームに貢献できたらいいよな。
- Posted by: 上原浩治
- January 29,2011

有名なゴルフコースでやってきました。
プロのトーナメントでも使うところだけあって、グリーンなど難しかったぁ。
だからスコアも悪かったよ。あっ、これは自分が下手なだけかな?
ほんまに練習しないと上手くならないよね。
でもプロじゃないから楽しく回れればいいか。
それよりも最近は寒いね。
みなさん、風邪引かないようにしてください。
- Posted by: 上原浩治
- January 27,2011

この間、所さんの番組に出させてもらった時に、ボストンバックを頂きました。
いま練習に行くときに使わせてもらってます。
他にも、帽子やシール、置物なども頂いちゃいました。
所さん、ありがとうございました。
本当は写真を撮ってもらいたかったけど、なかなかタイミングがなく残念やったなぁ。
今年のオフに、また番組に呼んでもらえるように頑張ろうっと。
- Posted by: 上原浩治
- January 25,2011
フレンドパークを見てくれてありがとう! みんなで楽しく、遊ばしてもらいました。
明日の26日に「笑ってコラえて!」
「さんまのまんま」は29日(関西)、2月6日(関東)。
同じく2月6日には「行列のできる法律相談所」も放送されます。
宜しくお願いします。
- Posted by: 上原浩治
- January 24,2011

自分の専属トレーナーの内窪の結婚披露宴。
共に凛々しく可愛らしく、とてもいい披露宴だったよ。
一生に一度しかない?ことだしね。
数年前にオリックスでトレーナーをしていたみたいで
披露宴には塩崎さん、佐竹さん、日高も来てたよ。
笑顔で幸せそうだから、こっちまで幸せを分けてくれたような感じだったよ。
今年も宜しくな!
- Posted by: 上原浩治
- January 23,2011

毎年恒例になってきたなぁ。田畑さんとの食事。
今回はいつものメンバーの森中さんが居なくて残念だったけど
後輩の村田を呼んで楽しく美味しい寿司を頂きました。
先輩達といまでも交流があるって最高なことやね。
村田さんや後藤さんとも食事に行ったし、いい時間を過ごせてるよね。
- Posted by: 上原浩治
- January 23,2011

いとうあさこさんのギャグ、浅倉南ってやつ、けっこう好きやねん。
会えて嬉しかったね。
他にもいろんなギャグがあるけど、どれもけっこう好きです。
芸人の世界も生き残るのが大変なとこやと思うわ。
でも頑張ってほしいね。
何か偉そうに言ってごめんなさい。
文章を書くのは難しいなぁ。
- Posted by: 上原浩治
- January 20,2011

千秋さんは大の阪神ファン。会えばいつも、いつ来んのって言ってくるねん。
それが嬉しい一言やけどね。
ただ千秋さんはスカウトでもないし、球団関係でもないからなぁ。
メジャーでの話がある以上、やっぱりアメリカでやりたいもんな。
いつまでも変わらない千秋さん。
こんなにちっちゃかったかな?
- Posted by: 上原浩治
- January 17,2011

日本に帰ってきて会ってみたかった人。
あの戦場カメラマン渡部陽一さん。
テレビに引っ張りだこだし、一体どんな人なんだろうと思ってたけど、あのまんまの人やったね。
でも目が凄い活き活きしてると思った。
あんな目が好きやわぁ。
スポーツ選手もやっぱり目に何かを感じる人は凄い人って思うねんなぁ。
自分の思い込みかもしれんけど。
今回の、行列のできる法律相談所も楽しかった。
いろんな人に出会えるって嬉しいね。
- Posted by: 上原浩治
- January 16,2011

強すぎるよ。
この収録があった前日に大会があったみたいで、9連覇を達成したとのこと。
ほんまに敵なしやね。
でも裏ではかなりの努力をしてるに違いないと思う。
そうじゃないと勝ち続けれるわけないもん。
努力、練習は決して裏切らない。自分はそう思ってるけどね。
吉田さんはゴルフも上手かったなぁ。
ドライバーのカバーが石川遼君人形だったのが可愛いらしかった。
その辺は女の子って感じやったね。
- Posted by: 上原浩治
- January 15,2011
有り難いね。番組に呼んでもらえるってことが。
カンパニーのおかげでもあるけどね。いろんな経験だと思ってやってるよ。
人生において経験は財産!
今回は日テレの、「笑ってコラえて」って番組。所さんのダーツの旅とか...。
凄い楽しい現場だったよ。写真を撮りたかったけど、タイミングがなかった。
ちょっと後悔 (泣)
放送はいつなんだろうか? 自分でもわかってないや。
Tシャツを購入しましたとか、買いますとか、本当にありがとうございます。
- Posted by: 上原浩治
- January 13,2011

これ俺の似顔絵。
しかもTシャツとして売り出しますよ。
揉み上げを強調したんやけど、どうかな?みんな買ってくれると嬉しいなぁ。
買ってくれた人には何か特典を、みたいなもんも考えないとね。
こうゆうものを作ってくれたからには、きちんと成績も残さないとあかんよな。
Tシャツの問い合わせは 「スポーツカンパニー」まで宜しくです。
- Posted by: 上原浩治
- January 13,2011

この3人で出るねん。
大介なんて手術した次の日に、外出届を出してまで来たからビックリしたわ。
建山と2人って聞いてたしね。
3人でテレビの仕事って初めてちゃうかな?
高校の同級生を売りに、もっともっと依頼が来たら嬉しいけど。
楽しかったけど、見てくれる人がどう感じるかが不安やわ。
面白いって言ってくれたら最高やけど。
放送の日時はまたブログにて報告します。
- Posted by: 上原浩治
- January 11,2011

アマチュアの時に憧れていた杉浦さんに、約十二年ぶりに会った。
あまりにも嬉しすぎて抱きついちゃったよ。
杉浦さんは仕事で、自分は練習してて、ほんまにたまたまやで。
こんなことってあるんやね。
杉浦さんのTシャツやリストバンド、いろんな物を持ってるぐらい憧れててん。
もちろん今もやけど。
ほんまに会えてよかった。
- Posted by: 上原浩治
- January 10,2011

高校の同級生、大畑大介の引退試合を見に行ってきたよ。
残念な終わり方だったけど、燃え尽きたみたいなことを言っていたから
よかったんじゃないかな。
この3人は高校一年の時に同じクラスになったんだよなぁ。
不思議な縁だよ。
怪我ばっかりしてる3人だけど・・・
大介の場合は本当に身体がボロボロだったんだなって思うよ。
生身の身体でぶつかりあうなんて、自分には決して真似のできないスポーツやわ。
でも観戦するのが一番好きなスポーツでもあるね。
これから先の人生のが長いんやし、まずはゆっくり休んでほしいよ。
でも手術せなあかんみたい。
ほんまにボロボロだったんだな大介。
お疲れ様!
- Posted by: 上原浩治
- January 09,2011

アメリカでは一番連絡取り合ってたかな。
毎年のようにお互い怪我をして、つらい日々を送ってたもんなぁ。
でも稼頭央は名球会入りも果たし、今年からは楽天でのプレー。
まだまだ必要とされてる選手やもんな。
ポジションは違うけど、刺激を受ける選手の一人やな。
今年からは日本とアメリカになってしまうけど、メールとか連絡し合おうな!
- Posted by: 上原浩治
- January 07,2011

朝マックに行ってきました。
どんなものかと経験してきたんやけど、何てことないね。
自分が意識し過ぎて行かなかっただけやな。
ファストフードは好きやけど、たまにだからええねんな?。
- Posted by: 上原浩治
- January 05,2011

年末恒例の食事会が出来なかったけど、新年の食事会が出来てよかったぁ。
柔道界から野村さん、バレーボール界から山本隆弘。
会話も弾み、すげぇ楽しかったよ。
隆弘とはゴルフも行ってきたし、あと競輪界から西谷が来れば勢揃いやねんけどなぁ。
なかなかオフが合わないから仕方ないけど。
いい仲間を持って幸せだなぁ。
- Posted by: 上原浩治
- January 03,2011
日本に帰ってきたのが遅かったから、なかなか時間をうまく使えないなぁ。
知り合いに会ったり、食事をする時間が欲しい。
どうしても練習を第一に考えるからね。当たり前やけどな。
今日は、えっ~っていうニュースがあったみたいやね。チームメイトが・・・。
真実じゃないことを願ってるよ。
そろそろ仕事始めかな? 正月ボケは大丈夫ですか?
- Posted by: 上原浩治
- January 02,2011

あんまり新年って感じがしないけど、とりあえず初トレーニング。
やり過ぎないように必要最低限でね。
でもこれもしないと、あれもしないとって思ってしまうから、
なかなか気持ちに余裕ができないよ。
スプリングトレーニングが始まってくれた方がいいなぁ。
でもまだ日本に居たいなぁとも思うし...。
いろいろと気持ちが揺れ動く2011年のスタート!
- Posted by: 上原浩治
- January 01,2011
2011年が始まりました。みなさん、今年も宜しくお願いします。
昨晩は年越しソバを食べて、カウントダウンを待ってました。
食べてすぐ寝たから、朝は胸やけ・・・。いい一年の始まりやわ(笑)
怪我のない一年、クローザーとしての一年にしたい。ほんまにそれだけ。
みなさんも何か目標を持って、これからお互い頑張っていきましょう!