- Posted by: 上原浩治
- February 28,2010
昨日、今日と写真がなくてごめん。なかなかいいのがなくて・・・。
今日の天気はどないやねん。午前中、雨が降っててまともな練習ができず、
ウェート場で軽く身体を動かし、キャッチボールだけ雨の中やってきたよ。
帰ってきてゆっくり休んでたら、外は快晴になってるやん。わけわからん。
でも早く終わったし、身体的にはよかったわ。
このフロリダでの時間つぶしは、プリズン・ブレイク3を見ること。でも一日一本見ると、
約10日で終わってしまうなぁ。また違うのを探すか・・・。
- Posted by: 上原浩治
- February 26,2010
今日は、バッター相手に投げたよ。青空の下、気持ちよかったって言いたいけど、
ちょっと風も強く、肌寒い日だった。25球のピッチング。
今日の課題は、とにかく腕が振れるかどうか。クリアしたような、してないような・・・。
変化球は投げず、コントロールも気にせず、とにかく課題だけ。
次回は変化球の時に、腕がふれるかを課題にしたい。
今日の投げてる写真は、スポーツカンパニーに出てると思うので、
そちらにアクセスしてみて。
- Posted by: 上原浩治
- February 24,2010

どう? 何か嬉しいよなぁ。
何がって言われると答えにくいねんけど、きちんと名前があって、う~ん何だろう?
朝、この場所に来て、みんなと挨拶して、一日が始まる俺のロッカールーム。
今年は、10月までやらないとな。
オリンピック、浅田真央ちゃんがメダルのチャンスやね。
ぜひ頑張って欲しいなぁ。
でもアメリカでは自国以外の選手がほとんど映らない。
真央ちゃんを見ようとテレビをつけていたのに、
米国選手が滑ったら違う競技に変わりやがった。
見たかったのに。
真央ちゃん、頑張れ~?
- Posted by: 上原浩治
- February 23,2010

明治製菓さん、ありがとうございます。
こんなに沢山のお菓子、めっちゃ嬉しいです。
いま、合宿してる感じで、みんなで食事とかしてるから、休憩中に食べようかな。
ただ食べ過ぎには注意やね。
もう何年かな?
明治製菓さんに御世話になって。
これからもよろしくお願いします。
佐藤社長、ありがとうございます。
今日のピッチングは40球。
フォーク、スライダー、チェンジアップ、いろいろと投げたよ。
そろそろバッターに投げる予定。まずは感触かな。
自分の中での感じをつかみたいね。
今日は、目と歯の検査。
これで健康診断は終わり。
病院に行ったりしないでいいから、楽っちゃ楽やね。
すべて、クラブハウス内でやってくれるからね。
特に異常はなし。
あとは野球での結果を出すだけだ。
- Posted by: 上原浩治
- February 22,2010

アメリカって、何かとデカいよなぁ。
今日は外食してきたんやけど、このグラスのサイズ?
しかもソフトドリンクって飲み放題。
コーラやアイスティーなどなど。
そりゃ~身体も、お腹も大きくなるわ。
でも、アメリカでの食事は美味しいよ。嫌いなものはないし、特に果物が美味しいわ。
フロリダだから果物が美味しいのかな? いまはオレンジにハマってるよ。
野球の方は、35球のピッチング。チェンジアップを10球ほど投げたかな。
これからもっと変化球を投げないとね。でもいい感じで投げてるよ。
- Posted by: 上原浩治
- February 21,2010

やっぱり違う国に来ると、体調を整えることが大切やと思う。
いろんな人がわざわざ自分に協力してくれて、
おかげで去年から風邪を引いてないくらい体調はとてもいいよ。
明治製菓は勿論、そしてこのオリエンタルバイオ株式会社のラフィーネ-アルファ。
味は・・・って感じなんやけど、身体には凄い効いてるような気がする。
植物発酵飲料ってやつ。機会があれば、みんなもお試しあれ。
- Posted by: 上原浩治
- February 20,2010

チーム練習の後、無料で使える施設に移動してのウェートトレーニング。
クラブハウスの中にも施設があるんやけど、みんなが使うから狭くてやりにくいから
ここでトレーニングしてんねん。
それにしても立派な施設やで。
一般的に誰でも使えるし、お年寄りから高校生ぐらいまで幅広く利用してる感じ。
とにかく広いわ。
日本には、滅多にないんとちゃうかな。
周りから、GOOD LUCK と声を掛けてもらい、更にヤル気が出た今日のトレーニング。
投げる方は30球のピッチング。
軽い感じで投げて、気持ちよく終わった。
変化球を投げてないし、バッターもいてないから、まだまだ状態がわからないね。
ただ言えることは、去年よりかは良くなっているってことかな。
肘、ハム、共にね。
今日のニュースは、タイガーウッズ一色やね。日本ではどうなんだろうか?
- Posted by: 上原浩治
- February 19,2010

今日から練習開始。
ピッチャーとキャッチャーだけの練習だったけど、
みんなと久々に会ったし、久々のユニフォームを着て青空の下、気持ちよかったなぁ。
練習前に監督と投手コーチと話し合いをした。
いろんな気持ちがあるが、メジャーに残ること、試合に出ること、
今の身体の状態を考えると、先発は断念せざるを得ないと考えたよ。
諦めたわけじゃないから。
とにかく投げないと認めてくれないし、抑えないと認めてくれないわけだから、
置かれてる立場を考えての決断。
まっ、いつになるかわからないけど、
また真新しいマウンドに立てるように頑張るから、応援してな。
- Posted by: 上原浩治
- February 18,2010

今日からキャンプイン。って言っても来てるかどうかの確認だけ。
練習する奴もいれば、ロッカールームの整備だけしにくる奴。
いろんな奴がいるわ。明日からが、ほんまの練習開始。
今日は軽く練習して終わった。
昨日、ブルペンでピッチングを軽くしたから、ランニングだけで終了。
新しい球場で気持ちよくしてきたよ。
ただ、グラウンドに犬のフンが落ちすぎ。
せっかくの気持ちがなぁ。明日はなくなってることを祈るよ。
- Posted by: 上原浩治
- February 17,2010

いよいよ明日からキャンプだよ。
今日の練習後に、疲れを癒そうとジャグジーに入って、まったりしてるところ。
昨日のブログの写真で、ベランダみたいなところにあるねん。
隣の家なんて、プールもあるねんで。
こんな家に将来住みたいと思ってしまうね。
- Posted by: 上原浩治
- February 16,2010

家の中から見た、ベランダっていうんか、何ていうんだろうか??
しかもジャグジーまで付いてるねん。
家も広いけど、このベランダ?? もまた凄ぇ広いよ。
家の前は湖。鳥が何種類かいて、自然の中にいてるって感じが凄いするわ。
日本からアメリカに荷物を届けるって大変やね。
いろいろと問題が起きて、届いてるはずの荷物が届いてないとかね。
二年目だけど、まだまだ初体験ってことが沢山ありそうで・・・
またまた楽しみが増えそうだよ。
- Posted by: 上原浩治
- February 15,2010

チームから今の健康状態を、パソコンで報告。
もちろん英語でだったからわからん。通訳のバンさんの協力のもと無事に終了。
いまの時代、何かをするってのもパソコンが必要やねんな。
自分のブログを打つ以外、いまいち使い方がわからんよ。
サラソタの借りてる家もデカイ。また写真とかも載せたいと思ってます。
- Posted by: 上原浩治
- February 14,2010

無事にサラソタ到着。
予定よりも四日遅れでのサラソタ。
ボルチモアで大雪やったから、いつ行けるのか心配だったけど着いてホッとしてるよ。
暖かいのかと期待したのに、約10度ってどないやねん。東京と変わらんやんけ。
去年のリハビリの暑さが凄かっただけに、あまりにも寒く感じるわ。
まっ、夏と冬やから当たり前だけど。
そろそろ始まるかなって感じやね。
- Posted by: 上原浩治
- February 12,2010

昨日までの寒さのせいで、家の前の湾が凍ってしまってたよ。
氷点下になってたし、吹雪にもなってたし、とにかく凄かったわ。
鳥が着地するのに、1メートルくらい滑ってたもん。しかも、まだボルチモア。
やっとの思いでチケットは取れたけどね。2度目の雪かきもしたよ。
やっぱり寒いよりも、暖かい方が好きだなぁ。
- Posted by: 上原浩治
- February 10,2010

グリンカードの取得の為に、注射と血を抜いてきたよ。
何回やっても、こういうことは嫌な感じがするね。
取得すると何が便利になるんだろう?いまいちよくわからんわ。
明日、フロリダに行く予定やったのに、雪のせいで飛行機が飛ばないらしい。
前日に欠航が決まってしまい、さらに次の日のチケットも空席なし。
いつフロリダに行けるねん。まっ、慌てない、慌てない。
それにしても凄い雪やわ。また雪かきしないとね。
- Posted by: 上原浩治
- February 07,2010

ボルチモアに到着。しかも次の日は雪。しかも80年ぶりくらいの豪雪らしい。
一日ずれてたら大変やったわ。出発すらできなかったかも。
北海道の人たちって雪のとき、毎日こんなことしてんのかな??
めっちゃ大変やった。家の前に通路を作っておかないと、外に出れないからね。
1メートルくらいやったかな? 腰がだるくなったわ。
数日後にはフロリダ。寒いところから、暖かいところに移動。
体調には気をつけないとね。
- Posted by: 上原浩治
- February 06,2010

いつも行ってる寿司屋さん。
最高の、とにかく美味しい寿司屋さん。
東京では、ここにしか行かない、他には行けない場所やね。
大将と女将さん。
最高の二人やわ。
こんな場所がアメリカにもほしいわ。
とにかく三ツ星やわ。
ありがとう。
- Posted by: 上原浩治
- February 03,2010

鬼になっちゃいました。
お面が小さいのか、俺の顔がでかいのか。
どっちなのかは、皆さんのご想像におまかせするわ。
早いもんやね。
もう2月やで。
日本ではキャンプも始まってるし、野球シーズンが近づいてるなって感じやね。
そろそろ自分もアメリカに行って、準備しないとな。
肘よ、良くなっていてくれ!