HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • スポーツ報知のコラム読みました!!リンスカムやリーに対する凄いなという気持ちや、上原さんの熱い思いが伝わってくる文章でした。
    野球はやっぱり先発投手だ・・・このシリーズは特にそうでしたね。先発が点をとられなければ負けませんし、両チームの先発の出来の差が明暗をわけました。
    ただ、レンジャーズに限っては、クローザー以外のまともなリリーフ不在ということが大きく影響を及ぼしたと思います。もしちゃんとしたセットアッパーがいれば、第2戦のCJウィルソンは1失点ですんだし、第5戦にいたっては勝敗そのものも変わっていた可能性があります。ピンチにまかせられるリリーフがいて、勘のいい監督(例えば落合監督のような)なら、7回の1死2塁3塁か2死でリーをスパっと代えていたかも知れません。試合数の多いシーズン中であれば、いくらよい先発がそろっててもリリーフがよくなければ絶対試合には勝てないです。
    シリーズではBウィルソンにとっては投げやすい展開でしたが、シーズン中には「神様仏様クローザー様」という試合展開の時(ピンチを抑えた時など)は何度となくあります。そんな時には「今日の先発誰だったっけ?」というくらい先発に負けず劣らずクローザーは輝いていますよ!!上原さんだってあの熱いKOJIコールや抑えたあとの喝采を浴びているでしょう?
    普段は今回のウィルソンのようにクローザーは空気のような存在でいいと思います。当たり前のように出てきて、当たり前のように抑える、例えばリベラはまさにそんな感じの投手です。実績を重ねれば少々打たれたところで犯罪者扱いされないから大丈夫ですよ。(上原さんは先発の気持ちがよくわかるし責任感の強い方だから気になるでしょうけど)あ、リベラでも打たれる時あるんだ、その程度です。
    「○○投手でも打たれることはある」「○○投手で打たれたなら仕方ない」そうみんなに思われるまで上原さんにはメジャーで極めてほしいです。上原さんなら絶対に出来ますから。

    • シーズン中のテキサスのリリーフ陣は素晴らしかったし、エースのリーだから、交代させるのが難しい場面でもあったよね。

  • トレードマークになってたモミアゲ完全に剃ってしまったんですね。
    お手入れが大変なのかな?
    一真クンもパパのナイスピッチングを見たり
    一緒にゴルフをしたり、ハロウィンに参加したりと
    目いっぱい楽しんで、ノビノビと育っておられるようですね☆
    ワールドシリーズはジャイアンツが強かったですねー。
    いつも通勤の駅で報知を買ってますが、明日は祝日で休みなので、
    コンビニに走ります。報知は売り切れが早くて、ちょっと出遅れると
    何軒もハシゴしないと買えないことも・・・。
    明日は頑張ってゲットして読ませていただきます☆

    • 揉み上げ、剃っませんけど…。

  • いつもありがとうございます。

    こないだは無理なお願いしてすいませんでした。


    僕は横投げのクセが直りません。
    どうしたらいいですか?

    上原さんもそうゆう事がありましたか?

    • 肘の位置を意識して投げてみたら?

  • ジャイアンツでしたね。リンスカム対リーどちらもメジャー投手は凄いです。
    イチロー・佐々木・松井・クレメンス・上原(敬称略)
    特に興味を持って活躍を見てた順です。
    来年も宜しくお願いします!^^!

    • いい投げ合いだったなぁ。来年、頑張ります!

  • サンフランシスコ・チャンピオンなりましたね!
    ポストシーズンから見ていて一番思ったのはすごく粘強いチームだなぁと・・
    キャッチャーのポージー選手ちょっと良くないですか?
    来期は日本人選手の活躍をもっと見たいですね。

    • ルーキーであれだけ活躍したからね。凄い良い選手だね

  • 僕も筋肉痛になると、成長したかなって勘違いします(^^)

    特にぶよぶよの腹筋を鍛えての筋肉痛は、筋肉ついたか?とポジティブシンキング。

    でも走った後の筋肉痛が2日後や3日後に来たときにはへこみます(--)

    アラフォティーになると何かにつけて「年のせいか」と感じてしまうので良くないですね。

    やっぱり「継続は力なり」。しっかりトレーニングせねば、、と自問自答。。

    • 自分も年のせいって思う事が多々。継続って大事だよなぁ。

  • ごめんなさ~い 多少の誤字は許せても名前はいけませんねぇ。
    本当に許して下さいね、一真くん。 PCの変換に任せちゃいけませんね。ケアレスミスでした。

    昨日もうちの近所、夕方かそうして親付きで、変装した子供たちがうろうろと回ってました。どうも幼稚園が地域の家庭にお願いしているらしく、マークのついた地図を持って探していました。おばあちゃんが玄関先にお菓子の篭を持って待っていたり、椅子の上にお菓子かごがあったり、玄関の植え込みに置いてあったり・・・ 後ろから親が、そこそこ右よ~~~なんて叫んでいるんですよ。なんか違うような。

    次のコラム、ラストですか?楽しみにしています。

    • 許しちゃいます。最近、字を書くってことをしてないよね。PCって便利だから…。

  • ⑲上原投手⑲スポーツ報知の「上原が見た」は、
    いつも読んでいますよ。(^U^)
    今回は、理想の真っすぐを投げる「ケイン投手」に
    ついて書いていましたが、

    メジャーには、『スゴイ』ピッチャーが
    たくさんいるんですね。。。

    もちろん、上原投手も『スゴイ』ピッチャーの
    ひとりですけど(●^▽^●)

    ワールドシリーズは、ルイス投手が頑張って
    レンジャーズが1勝したみたいですけど
    どちらのチームが、世界一になりそうですか??

    ところで、アメリカでの仕事が終わったら
    日本の仕事もヨロシクです。。
    (夕方6時からのTBSラジオ♪お気に入りだったんですけど\(^o^)/)


    • まだあのラジオはやってるんかな? 依頼がこないとね (笑)

  • 返事ありがとうございました。

    帰国したら東京の町田市の少年野球チームの
    「町田木曽バッファローズ」と言うチームに来てください。

    それで指導してほしいです。
    聞いてくれれば練習、日程などは教えます。

    よろしくお願いします。

  • 元カープのルイス投手が勝ち投手ですか。。。
    日本人選手!
    ファイト!
    日本では本拠地開催のドラゴンズが初戦を落としました。

    • 日本シリーズ始まってるんだ…。

  • 本当に急に寒くなりましたね。ほんの少し前は半そでだったのに・・・4歳の息子は風邪をひき、吐きまくっています。誰かが具合が悪いと、家族も暗くなります。早くよくなるといいです・・・上原さんもお体を大事にされてくださいね。

    • 子供の心配してあげて。吐くぐらい体調が良くないってことでしょ?

  • 久しぶりです!
    1週間分ブログまとめて読ましてもらいました。
    アメリカも季節の変わり目ですね~
    日本も秋を飛び越して冬になったかのような寒さですよ!!
    僕は、もう風邪ひいちゃったんですけど上原さんは気おつけてくださいね。
    野球選手なんで、体調管理はカンペキでしょうけど♪ 笑

    ところで、上原さんはいつ帰国されるんですか??
    ヒサさんはもう帰ってきていて、上原さんもそろそろかなって勝手に予想してます^-^/ 笑

    • ヒサは早かったね。家族が日本だからだと思うよ。アメリカだといろんな所に行けて、面白いねんなぁ

  • 「イテテ・・・」にビックリしましたが筋肉痛ですか?
    オフですからトレーニングも程々にしてくださいね。
    関西も一気に寒くなりましたよ。
    今日も「上原が見た」読ませていただきました☆
    ジャイアンツの連勝ですね。レンジャーズ救援の11連続ボールに
    「もう出てくんな!俺に投げさせろ!」是非お願いしたいです☆
    コントロール抜群の上原投手には歯痒い思いでしょうね。
    出てくる救援陣がガタガタでは・・・。
    くるくるパーマヘアのケイン投手も見事なピッチングで
    上原投手を唸らせるとは凄い投手ですね。
    マメがつぶれたウィルソン投手、マメはマメに手入れしておかないとには
    笑ってしまいました♪次のコラムも楽しみです☆

    • 次のコラムは優勝が決まる試合になるから、いつって日にちがわからないよね。

  • そうです、もう朝の布団の中が心地よい季節が近づいています。
    でも、まだ10月、もうちょっと暖かい indian-summer の日があるんでしょうね。あるといいけど・・・
    話はガラッと変わりますが
    ハロウィン、日本であちこちにかぼちゃがありますけれど、カナダの従妹が言っていました。
    本場のハロウィンは半端じゃない、って。
    上原さんは、そんなハロウィンを経験したことありますか?
    きっと一馬君、お友達と盛り上がったり経験済みでしょうね。怖がるタイプですか、盛り上がるタイプですか?
    さて、次の上原が見たは?

    • 一真なんですけど…。日本でもやってんの?? こっちは子供達がキャンディー頂戴って、各家に回ってくるよ。

  • 上原さんこんにちは!
    息子さんのスイングですが、素人の私が見ても いい振り のような気がします。
    お子様用のクラブなんですね。

    ところで Phiten オリオールズモデル 当たりました。
    ありがとうございました。
    私のブログにも載せて、自慢しました。
    当たった事もうれしいに決まっていますが、もうひとつ・・
    アンケートに、(上原投手の好きなところは?)って書いてあって
    沢山書きました。書いてて思ったんです。まじめに聞いてくださって、答えるところがあるっていいですねー。
    私の気持ちを聞いてもらえて、本当にうれしかったです。
    これをはめて、ウィーをがんばっています。よ。

    • おめでとう! あと、沢山書いてくれてありがとう

  • やっぱり野球って難しいスポーツですね。
    今日のリー投手はカーブがあまり決まらなかったのが原因ですか?
    リンスカムもそんなに良くはなかったですけど、もっと投手戦になると思いましたが・・
    そして日本ではドラフトがあり、とても寒い一日でした!

    • 毎回完璧なピッチャーなんていないってことだよ

  • 「家族サービスちゃんとしてますよ」とありましたがほんまかな~・・・(笑) なんて思いましたが証拠写真を見せてもらい、微笑ましく嬉しく思いました。  日本にいらっしゃるおばあちゃま達にも一真くんの成長している姿をいろいろお知らせしているんでしょうね。 
     私もアメリカに住んでいる娘から、孫たちの写真やビデオをネットでこまめに送ってもらえるのでタイムリーに成長を見ることができ元気の源になっています。                      また一真くんとパパの写真楽しみにしています。 ママは無理でしょうから(笑)

    • 嘘はつきません (笑)

  • お子さん良いバックスイングしていますね~。目指せ浪速の石川遼(^o^)

    いえいえ、日の丸を背負う上原浩治Jrでお願いしますm(_ _)m

    • 目指せ、タイガーです

  • 上原さんこんにちは

    トップページの「最近の流行」という所から入っていくと

    右のほうに「一人バント練習」というタイトルが出てくるんですね

    この日記はなぜかトップページに反映されてないんですよね・・

    • 気にしない、気にしない

  • 親子で打ちっぱなしですか。微笑ましくて素敵な光景ですね☆
    上原投手のフォームはプロゴルファー顔負けのカッコ良さ!
    久しぶりに登場の一真君のフォームも4歳とは思えない程
    しっかりしてて、石川遼クンも真っ青ですね☆
    やっぱりアスリートのお子さんは違いますね。
    将来はパパのようにプロ野球選手かプロゴルファーか?
    とっても楽しみですね♪
    コラムは2戦目になったそうですが待ち遠しいです☆

    • どっちでもいいから、真剣にやってほしいよね。

  • 873  874  875  876  877  878  879  880  881  882  883

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top