HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さんこんにちは。
    今日の投球は Jsportsの中継で拝見いたしました★

    仕事でアメリカではない海外に行っておりまして、
    久しぶりにTVでじっくり投球を見ることができて、

    それがまた、素晴らしい投球で、鳥肌たちましたぁ(*^。^*)

    いつも応援しています。
    上原さんの身体が順調であることを いつも祈っています。  

    • いつもありがとうございます(#^.^#)

  • 抑え転向後初登板!待ちに待っていました!
    ゼロに抑えチームも勝利!嬉しいです!!
    お疲れさまでした(^^)

    • はい、嬉しいです(o^^o)

  • クローザーでの初セーブ!
    やっぱり抑えに向いてます。
    どういう場面でも崩れないのが上原さんの実力。

    そういえばカットボールは有効なボールになりそうですか?

    • もっともっと使っていかないとね

  • クローザーとして今季初のセーブ機会がフェンウェイパークということで、本拠地でスタートできたことはレッドソックスファンにとっては良かったのではないでしょうか。 13球で2奪三振、最後のボールは最高でした。 最初の見逃し三振の球はインコースの際どい所だと思ったのですが、取ってくれて何よりでした。
    田沢投手がクローザーに指名された時も登板機会があまりなく、結局セーブ機会で投げたのは上原選手だったので、今回はどうだろうと心配していましたが、1回目を無事に迎えたので良かったです。
    開幕当初からだんだんはっきりした起用法になってきて、調整しやすくなったのではないでしょうか。 次回登板も上原さんらしいピッチングを期待しています。

    • あの日も、クローザーって言われてたからね(^^;; 前日にタズが2イニング投げてたから

  • 上原さん、やりましたね~! 
    最初の打者に投げた最後の球がストライク判定になって、流れが一気に変わりましたね。
    最後は三球三振でした。

    先発のラッキーが頑張っていたので、勝てて本当に良かったです。お疲れ様でした。
    今日のハイファイブは最高の笑顔でした。

    昨日からNESNにジェリーが戻って来て、野球中継を見るのが、さらに楽しみになりました。
    やっぱりジェリーとドンのコンビです。

    • NESN…分からない(^_^;) ボストンのテレビってことしか…

  • >>>>一歩一歩、確実に前に進むってことと考えてます。一段抜かしは出来ないからね

    なるほど、上原投手の素晴らしい御金言、ありがとうございます。参考になります(^0^)
    私めの今後の、人生の、指針といたして生きて参りたいと思いますm(_ _)m

    日本を代表する、日本人としての人生における「成功者」、そしてプロ野球選手である上原浩治さんから、このようなお言葉をいただき身が引き締まる思いで一杯であります。
    大成功者である上原投手がこうおっしゃり、世界一の成功者であるイチロー外野手も「細かいことの積み重ねでしか頂上に行くことはできない」と安打記録達成の際にコメントされてましたから、
    やはり結局の所、いかに「努力すること」が大切なのかということが
    ヒシヒシと伝わって参りますね^^

    • 一個一個の積み重ねが大きなモノになるんだからね。出来ることからコツコツ

  • >解決策はないのかな…
    上原さんもまだNPBにおられた2003年に
    当時ケガで長期投げておらず1軍登板もしていなかった某投手を
    悪質なファンが集団で投票して
    無理やり1位選出するという事件がありました

    その一件があってから、インターネット投票などは
    誰でも特に制限なく投票できた状況から
    NPBの対策によって、簡易的な登録をしないと投票が出来なくなったり
    投票対象になるのはシーズンで一定数の1軍出場をした選手に
    限られるという規定も出来ました

    それでも「一日5件まで投票できます」と書いてあったり
    あまり効果的に対策がされているとは言えません…

    あまり投票に制限を掛けて厳しくしてしまうと
    投票の敷居が逆に高くなってしまい、全体の投票数が落ち込んだり
    ファン離れにつながる可能性が、と言うのが理由らしいですが…

    • ファン離れが一番困るからね(^_^;) 難しい問題だよね

  • 昨日は全員ヒット、合計20安打とすごい試合でした。これだけ点差があると、ブルペンも楽ですね。とはいえ、1点差でも勝利なのだから、明日に取っておいてという気持ちもよく分かります。

    ところで、あのドリュー内野手の打球は絶対にホームランでしたよね。セクション34のカメラクルーも、審判の判定に不服そうでした。8分間も試合中断して協議したのに、何故に三塁打になってしまったのか不思議です。

    毎日暑い日が続いています。ブルペンもめっちゃ暑そうなので、体調を崩さないように気をつけてください。今日は4時の試合開始なので、さらにつらそうです・・

    • そんなに抗議してないから、やっぱりホームランじゃないんじゃない?

  • レッドソックス、休み明けの打線はやはり絶好調ですね。(^o^)
    それにしても、上原さんがクローザーに指名されてからの活躍の機会がありませんねぇ。
    勝利のハイファイブが見たい!!!(≧∇≦)
    今日の夕方のロッキーズ戦、フェンウェイに行きます。*\(^o^)/*
    今日こそは出番がありますように〜。

    • セーブシチュエーションじゃなくてもいいから投げたいよね^^;

  • こんにちは^^
    同じ事を思い出してました><
    今日くらいに調整登板させてよ~~!
    と、思いましたし。。。
    「待てば海路の日和あり」
    準備と用意をして
    待ちましょう!^^!

  • 上原さん、こんにちは!
    さっき電子版のsannkei expressを読みました。読んですぐに思ったのは、「やっぱり」、でした。今まで的外れかなと思って書けなかったけど、昔、田沢投手がメジャーリーグ入りを決めて日本で記者会見をしたとき、その記者会見やインタビューの内容を見て、「正直な人だな。野球観が上原さんと似てるかもしれない」と思ったんです。自分というものがしっかりある人、野球が大好きなのに日本の野球の体質が微妙に合わなくて野球をやめようとした人、上原さんと直接話せば必ず解り合える人、と思ったんです。昔抱いた私の予感は当たったかも?と勝手に思ってます。
    ところで、登板間隔が空いてしまいましたね。嫌な感じにならないことを祈ってます。ケガをしないで欲しいと、それだけが願いです。ファイト!

    • タズの会見とかを知らないから、何とも言えないけど…。

  • こんにちは!
    ブログで登板間隔が
    空きすぎるとケガしたことを思い出す
    みたいなことをおっしゃって
    いましたが、ブルペンで
    投げる時と実戦で投げる時は
    やはり違うものなのでしょうか。

  • 手首にパワーストーンをよくされているので、数珠かとも思ったのですが… 何か意味があって込めてあるのかと思って。私もしようかなぁ
    何か元担ぎありますかね

    • よく分からずに着けてます(^^;;

  • 上原さん、お疲れさまです!

    手術するかも…に対して、お言葉ありがとうございました!
    そうですよね、先生を信じて良くなることを考えて、手術することになったら勇気を持って挑みたいと思います!

    自分が辛かったり身体を壊した時って、やっぱり上原さんのプレーや言葉にすごく勇気づけられます。
    9月にはアメリカに観戦に行けるように、万全に体調を整えていきたいと思います^^

    • 決して無理はしないで下さい

  • >ちょっと大袈裟だよ(^_^;)
    いえ、私たち上原さんファンは
    上原さんのメッセージを毎日見ないと死んでしまうくらい
    上原さんのことが大好きですからね^^

    ブログ、ツイッターの更新、BBSのお返事
    これらを見るだけでまた今日も一日頑張ろうと思えます
    上原さんいつもありがとうございます^^

  • お疲れ様でした(^^)
    今日は、勝って良かったですね(^o^)v
    だけど、上原選手が出て来ない展開…
    早く見たいです(*^^*)
    言われた日から ずっと投げてませんよね(>_ 大丈夫なんでしょうか??
    頑張って下さい(^o^)

  • >西武って、順位上の方だよね??
    今はちょっと低迷気味ですが、最終的には上原さんもご存知のように
    ほぼ毎年Aクラスに上がってきて優勝争いをしていますね
    今年の西武に関していえば主力打者がかなり怪我で離脱していることと
    看板選手だったナカジが今年は居ないことも影響してますね

    >それで選ばれないのか… 人気と実力が一致しないってこと??
    特定の名前は出せませんが、今回のオールスターは
    人気と実力が一致しない選出が多かったです

    その上、リーグ打率1位2位が選ばれていなかったり
    特定チームのファン数人が備え付けの投票用紙をごっそり持っていって
    万単位の「組織票」をするなどの行為もありました

    好きなチームの選手に晴れ舞台に立って欲しいと思うのは
    ファンなら当然のことではありますがこれは…
    以前から心無いファンの投票に対する行為が問題になっていたオールスターですが
    ファン1人1人がきちんとしたモラルを持って
    その年に活躍している選手がきちんと選ばれるようになって欲しいと思いますね

    • 投票してくれることは、選手にとって本当に有り難いことだけど…。解決策はないのかな…

  • つかぬ事お聞きしますが、上原さんはパワーストーンがお好きなのですか?

  • パソコンのトラブルでBBSが開けず、久しぶりのコメント書き込みです。
    もちろん、携帯で投球チェックは怠らず、NHKBSのハイライトもしっかり見てましたが、やっぱりここには参加しないと人生の楽しみが半分なくなったような気がしてました。
    明日からはホームですね。
    9回の最後をビシッと決められる姿を拝見できるよう、チームの勝ちを願っています。頑張って!

    • ちょっと大袈裟だよ(^_^;) もっと楽しい人生があるはず(^-^)/

  • 上原さんは体育の先生になろうとされていたくらいですし
    恵まれた筋骨隆々な体もお持ちですから
    もし、野球以外のスポーツに進まれても大成されていたと思います^^

    少年時代、学生時代に野球以外のスポーツに進もうと考えたことはないですか?

    • 考えたことないなぁ(^^;; 野球選手になれるとも思ってなかったけど…

  • 462  463  464  465  466  467  468  469  470  471  472

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top