HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 3連投&3セーブおめでとうございます!

    今日の試合は久々に生で観てて、
    上原さんが登板して2者連続三振をとったときは
    思わず声が出てしまいました~。

    そして何よりフォームがカッコいい!
    全身で投げてるような感じがして、
    個人的にすごく好きです!

    これからも上原さんをずっと応援し続けますよ~!!
    ケガに気を付けて頑張ってください!

    • ありがとうございます(#^.^#)

  • おつかれさまです。今日もナイスピッチングでした。ランナーがいないことと、点差があることから、抑えのときのほうが中継ぎのときより安心して見れます。スプリットを待ってるバッターにファストボールで三振、外に構えているバッターにアウトコースのスプリットで三振と素晴らしいコントロールだったと思います。
    裸のアスリートも見ました。メジャーへの思いが強くなったことに2人のメジャーリーガーとの関わりがあったこと、クラブの構え方も真似から入っていることを知って、なんだか嬉しくなりました。

    • 中継ぎのときは安心させれて無かったんだ…。あっ、もう再放送あったんだ…

  • 種ってそんなにおいしいものなんですか…?
    私たち日本人にはどうもなじみがないので…

    でも、あのメジャーのベンチ内に種を吐くのだけはどうかと思います
    汚くないですか?^^;

    • 汚ないよ(^^;; 噛みタバコやガムなんかもあるしね

  • 上原さん 3日連続登板&セーブ♥おつかれさまでした。
    やっぱりすごいでーす しびれましたよーーー(*^_^*)☆彡 
    今日はMLB.TVのLIVEで拝見しました★

    勝ったあとは、ベンチに戻りながらみんなとハイタッチしてますよね。
    上原さん、Ortiz選手とは他の選手とちょっと違うことしてませんか(^v^)?
    同級生同士(見えませんが。。。)のお二人のそんなところを見て楽しませていただいています。

    あと1試合でお休みですよね? お身体大切になさってください。

    • よく見てますねぇ(^-^)/

  • 日米通算50セーブおめでとうございます!
    わぁ、やっぱり上原投手はすごいです。ますますファンになります。
    これからも。頑張ってください!

    • ありがとう。ますますファンになってくださいね(*^^*)

  • 昨日もお疲れ様でした(^^)
    そして、日米通算50セーブおめでとうございますp(^^)q
    連投、大丈夫で良かったですね(*^^*)
    私も完全に油断してました(///∇///)

    巨人のクローザーの時は、優勝しましたね☆
    レッドソックスも……!

    • そうなるように頑張ります!

  • 連投お疲れ様です!素晴らしいクローザーぶりで、もう「最後はKOJIにおまかせ」ですね♪

    雑誌Namberの記事、とっても良かったです~!
    以前、シュートを習得しようと試みられたこともあるけれど、やっぱり基本は「きれいな回転のストレートと自在に投げ分けられるフォークボール」なんですねー。そしてそれを見事にレベルアップさせている上原さん!
    気持ちのこもったピッチングで大きな体の大リーガーたちを三振に斬ってとる姿は最高です。

    「中途半端がない」っていうのも上原さんらしいなあって思います(^^)
    走者を出しても最後は何とか抑えるっていうピッチャーもいるけれど、上原さんは速いテンポでピシピシ投げて、数分で仕事を終えてしまう。これは見ていてとっても気持ちいい!!
    四球や連打なんて心配がなく、ファンはつい三球三振や三者三振を期待しちゃしますよ!(^^)!ボストンのファンも、もう上原さんの素晴らしさに魅了されてるのでは?♪

    厳しい戦いが続くと思いますが、体をいたわりつつ(ひじの治療も毎日大変なんですね・・)ずっとファンを楽しませてください!

    • まだまだ名前を間違えられるから、たいしたことってことやねf^_^;)

  • どうしても伝えたいことがありコメントしました!

    上原さんがデビューしたときからこっそりとみているのですが、
    特にうちの母が上原さんの大ファンで毎日毎日
    テレビ、ブログ、ツイッターやらをチェックしています。
    上原さんの情報が知りたいからっていう動機でツイッターもやり始めたんですよ!!

    というのも、上原さんと私のいとこが昔はよく似ていて(今はあんまり似てない。笑)、
    それで気になり始めたんです^^
    だから私も親近感がわいて応援しています!

    そしてなんだかんだいつも一緒にテレビを見たりして今日の抑えも見ました(*´艸`*)
    これからも母の楽しみのためにも活躍を楽しみにしています♪

    • お母さんによろしくお伝え下さい(o^^o)

  • 上原さーーーん♪
    日米通算50セーブおめでとうございます!
    監督さんも絶賛でしたね☆☆☆
    ひとつひとつの積み重ねで
    気がついたら100セーブですねっ!

    そしてそして由伸クンが
    いよいよ明日から1軍復帰ですっ♪
    スタメン出場する予定です☆☆☆
    ひとつひとつやれることをやるだけ!
    そお笑顔で1軍練習に合流しました☆

    オフに笑顔で再会できるよおに
    お互いにコツコツと頑張ってくださいね☆☆☆

    • 由伸に負けないようにしないとね(*^_^*)

  • 上原投手って凄いですね。そんなことはとっくの昔に分かっているのですが・・・
    余裕のときはいいのですが、日頃の疲れがたまったり、疲れると判断誤ったりしません?
     しませんよね・・・ その数がすごくわずか、ごく少数な気がします。
    私もそうなれるような気もしませんが、日頃の自分の行いをみてみると、14、5年前の記憶が蘇って、あの頃の感動を呼び覚まします。 なぜ上原投手を尊敬するに至ったのか・・・
    日米通算50セーブ、おめでとうございます。
    素晴らしいの一言です。積み上げてきた成果ですね。
    上原投手は凄いから成績のことは気にしていませんが、上原投手には世界一になってほしい!
    末永くお幸せに 自分を支えるすべが欲しいです。

    • 常にいい状態、いい結果が出るわけではないので…。出るように努力するだけです。

  • 上原様。連投お疲れ様でした。そしてナイスピッチングでした!!
    昨日、今日と、TAZさんと上原さんがいいリレーをしてくれて、本当に嬉しいです。
    そして日米通算50セーブ、おめでとうございます^^
    明日から、セーブ数を51、52・・・と積み上げていくことが、そのままチームの勝利に繋がりますね。
    ハードな日程の中、体調維持も大変だと思いますが、良い状態を維持して
    次の登板でもチームの勝利に貢献するナイスピッチングを見せて下さることを期待してます。
    頑張って下さい!!

    • ありがとう、これからも頑張ります!

  • 上原さん、2日続けての連投お疲れ様でした。
    前日と同じような展開になってこれはも・もしかして・・・と思ったら、上原さんの登場となりました。しっかり3人で抑えて、感激でした。

    ニューイングランド・スポーツ・ネットワーク(NESN)では「クロージング・タイム・イズ・コージー・タイム」と伝えていました。「コージー」は上原さんの名前・浩治とcozyをかけているのかなと思いました。クローザーとして信頼されている証ですね。

    上原さんが登板した時は雨がすごかったんでしょうか。今朝も霧がすごくて、雨が降ったり止んだりの変なお天気ですね。いいお天気になることを祈っています。さすがに3連投は無いとおもいますが・・・

    • ボストンの天気っていつも、こんな感じのイメージだよなぁ

  • 通算50セーブおめでとうございまーす!
    素晴らしい記録ですねッ!
    今日も頑張って下さい
    むねりんさん帰って来ましたね☆

    • 元気マンが帰ってきたね(^^) チームに勢いがつかないことを願うよ…(^^;;

  • 上原さん、連投お疲れ様でーす
    どこも異常なくて良かったです。抑えも中継ぎもどちらも大変だと思いますが、やっちゃってください。
    ずっと応援してますよ。

    • やっちゃいますよ(#^.^#)

  • 今日もナイスピッチでした!
    先発投手だとどうしても個人の記録に注目しがちだったんですが、
    リリーフだと純粋にチームの勝利が嬉しいなと思えてます。
    なので僕的には日米50セーブというより、今季3セーブという方がしっくりきます。
    Number、読みました!今年は最後のシャンパンファイトまでガソリンが切れないといいですね(^^)

    とにもかくにも、故障なくケガなくここまでプレーを見ることができて、いつもエネルギーをもらってます。
    三振の数が、去年の数(確か43・・)を今の時点で越えたので、なんかそれも嬉しいです。(順調にきているという意味で)

    • 数字よりも、チームの勝利が一番(o^^o)

  • 上原さん、こんにちは!お疲れ様です。
    今日は点数差のある登板だったのですね。きっちり抑えてさすがです。
    中継ぎもクローザーも、どちらも勝つために不可欠ですが、クローザーは勝ちを直接もぎとるような、勝ちに直結している感じだから、登板=勝ちに見えてファンも喜びを表現しやすくていいです。
    上原さんの登板が続くことは、レッドソックスが勝ちにいってるということ?連投はケガが不安だけど、勝ってるから、ファイト!

    • 中継ぎも同じ感じですよ。勝つために抑えて、次にバトンを渡すんですから。

  • 日米通算50セーブおめでとうございます!!
    上原さんだったらここからクローザーに定着されて
    100セーブもいけそうですね^^

    次は100セーブ目指して頑張ってください!

    • 一つ一つです。先を見過ぎてはダメ。

  • 今日もおめでとうが言えて良かった(*^^)v

    チームが連勝☆のおめでとう

    日米通算50セーブのおめでとう

    • 毎回言ってもらえるように頑張ります(#^.^#)

  • 連投、お疲れ様です!今日も3人ですっきり!よかったです。
    7回くらいまでは今日は大勝で、出番はないかな、ってのんびりしてたら3点差になりあわてました。
    上原さんの言われるように、2点まではOKと思いながらも、3者凡退でカッコよく決めて!なんて勝手な願いどうりほんとカッコよいです。
     それにしても日本人投手2人で8,9回を投げてチームに勝ちをもたらす。ホント、誇らしいです。

    • 自分も出番が無いと思って油断してました(^^;;

  • 今日も見事なクローズでナイスピッチングでした♪
    どこのポジションでも、変わらず爽快な三振を取れて、見ているこちらが毎回痺れてます(*^^*)
    今日もしっかり体をケアして、また次回に備えてくださいね~(^o^)v

    • また明日からコツコツと(^-^)/

  • 460  461  462  463  464  465  466  467  468  469  470

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top