HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 今季、巨人のある試合の終盤で、上原さんともプレイされている
    鈴木尚広選手が代走として出るシーンがありました
    代走を出された選手は、若手ですが俊足が売りの選手で
    決して走力に問題がある選手ではありませんでした
    もちろん、ケガなどアクシデントがあったわけでもありません
    試合の終盤の勝負を賭ける場面で
    鈴木選手の経験や走塁技術を原監督が優先されたと言うことなのでしょう
    俊足の選手にアクシデントでもないのに代走が出る、というシーンは
    普通考えられないので本当に驚きました

    ベテランと言われる年齢になり、近年はスタメン起用こそ少ないですが
    代走や守備固めでここ一番の時にきっちり仕事をされています
    盗塁数はスタメン選手を除けば今季もチームナンバー1
    昨年まで7年連続の2桁盗塁も達成されていて、まさに仕事人という感じですね

    • 何か一つ武器を持ってれば、プロになれる。一軍にいれるってことだよね

  • 上原さーーーん♪

    ムネリンが戻ってきて活躍してますね☆
    異例の壮行会まで開いてもらい
    多くの選手が自分のポケットマネーから
    ムネリンのお給料払ってもいいと思ってるとまでゆわれ・・・

    そんな皆さんの想いが異例のスピード復帰に繋がったのかしら☆

    なんか胸が熱くなるほど
    ムネリンの人柄にみんな惹かれているのかもね♪

    上原さんもレッドソックスに新しい風吹き込んでくれたって
    監督さんにゆわれてますよね!

    そおやってみんなが評価されてること
    おなじ日本人として本当に嬉しいっ(*^_^*)
    モモも頑張らなくちゃ!


    • 野球以外での評価も嬉しいけど、やっぱり野球で評価されたいよね

  • 上原様。ナイスセーブです!!一試合を二人で投げ終えたのも素晴らしい!!
    セットアッパーもクローザーも、クヨクヨしているうちに次の登板が来ますものね。
    常にプラス思考の上原さんは、もの凄く適任なんじゃないかと思ったりしています。
    次の登板も、チームの勝利に貢献できますように(^^)/

    • プラス思考かな(^_^;) ただ終わったことは返ってこないって考えてるだけだけど

  • やりましたねっ!!
    ナイスピッチです☆嬉しい~っ☆

    • ありがとうございます(#^.^#)

  • 昨日は先発投手のラッキーが頑張りましたね。8回まで投げてもらえると、ブルペンとしては本当にうれしいことだと思います。そして新人のスナイダー内野手も。自分が三塁でアウトになってしまったのは残念でしたが・・・ 返球が良すぎでしたね。

    そういえばシリヤッコ内野手。しばらく見ないなと思っていたら、何とサンディエゴにトレードされていたんですね。似ている人がいるな・・と思ったら、本人でびっくりでした。

    もちろんクローザー・上原さんも見ていましたよ。3人のうち2人を三振に取って、素晴らしい投球でした。わずか13球でした。

    • スナイダーは新人ではないよ^^; けっこう長いよ。ずっと自分を追いかけてきてるし…

  • はじめて書き込みます(>_ 昔横浜、巨人にいたクルーンが1点差だと緊張して3点差だと気が緩んでしまうから、2点差がいいと言ってましたが、上原さんはやっぱり3点差のほうがやりやすいですか?

    • 点差があればあるほどいいです

  • 上原さん

    調子のほうはよさそうですね。後13連戦でALLSTARですね、今年は選ればれるんではないですか?

    そんな気がしますね。KOJIDOGがある店に行かれたとの事、で食べられたんですか?KOJIDOG!?

    • 中継ぎには縁の無いことかと…。休みになるから何しようかな(^-^)/

  • コージードッグは、しゃぶしゃぶと寿司って日本人が好んでいるという印象があるんでしょうか。
    日本人と言えばみたいな・・・? 上原投手の印象とは、ちょっと違うけど、バーガーにしたら美味しいんでしょうか。
    さて、上原投手。めちゃくちゃ順調にいっているようで羨ましいです!乞うご期待の画期的な企画楽しみです!今からワクワクしています。全投球が見れるのでしょうか。私も是非参加したいです!!!
    私も頑張っていますが、この調子で駆け抜けたいと思います。が、エールを送ってください!☆

    • 日本と言えば寿司みたいな…。無理せずに頑張る!!

  • ブログの内容だと納得とは言えないようですが、
    ゼロに抑え、チームも勝利。ナイスピッチでした(^~^)
    またコツコツと応援します♪

    • 投げた、抑えた、打たれた、ってのは新聞に出てるからね。

  • 私は自身が小学生であった時からの上原さんのファンです.学生時代いろいろと悩んだ時もありましたが,上原さんに元気を頂いておりました.そして,今も遠い日本より応援しております.是非いつの日か,メジャーで投げられている姿を生で拝見できればと考えております.過酷なシーズンかと思いますが,お体に気をつけて頑張ってください.

    • なるべく早く来て下さいね

  • お疲れ様です‼

    三者凡退!素晴らしいですね‼

    13連戦頑張ってください‼

    応援してます‼

    • ありがとうございます(o^^o)

  • お疲れ様です!

    13連戦、体に気を付けて、
    頑張ってください!

    私は仕事が13連勤なら
    ゾッとして逃げ出したくなりますが、
    上原選手は大好きな野球のことでしょうから、
    ノリノリで乗り切ってくださいっ!
    (あ、名前とかけたシャレではありません 笑)

    では、失礼します!

    • 大好きなことを、仕事にするのも大変ですよ(^_^;)

  • コージ・ドッグ食べたいですけど、なかなかアメリカまですぐに行くというわけにも><
    ぜひ、上原さんが大活躍されて、コージ・ドッグが広まって
    日本にいるファンにも食べられるようになることを願います^^

    • 日本にまで広まったら凄いよね(#^.^#)

  • 体調が悪くてずっとふさぎこんでましたけど、上原さんの活躍をみて、なんだか自分もくよくよしてる場合じゃないなぁって思いました。 
    上原さんこれからの連戦、移動も時差も気候も微妙にかわってくるでしょうけど、がんばってくださいね!
    コツコツコツコツ・・・・!!

    • そうです、クヨクヨしても前には進まないからね。頑張れ!

  • 今日も登板、お疲れ様でしたー!
    先発ラッキーが頑張り、野手が点をとって上原さんが完璧に抑え、言うことなしのナイスゲームでしたね。
    コージ・ドッグ、まだ食べられてないとか…自分の名前が付いていると食べにくいかな?
    では、また次もナイスピッチング出来ますよう、応援してます。

    • 勝手に作ってるから、知らなかっただけです^^; いちいち許可とか取ってないもんね

  • お疲れ様です^^
    初球のストライクを3人共、見逃して
    次の球を振りに来ましたね!
    何か指示が出たのか???なんて深読みしながら
    見ました^^
    試合完了までのマウンドは、嬉しすぎて
    怖いくらいです。。。
    チームの為、チームのファンの為
    ご自身の為。
    そして、メジャー上原応援団はついて行くのみです^^
    後、12連戦!ふぁいと!

    • 自分の為に頑張れば、それが周りの為にもなる

  • 上原さーーーん♪
    コージドッグおいしそおですね!
    それきざみ海苔がたーーーっぷりの和風ドッグですか?
    ボストンのお友だちに食べてきてもらおっかな(*^_^*)

    コージドッグを食べて13連戦がんばってくださーーーい☆☆☆

    • もし食べたら感想をぜひ(^-^)/

  • コージドッグ!いいですね☆
    食べてみたいなー!ボストンですよね?!
    9月にトロント戦がボストンであるんですよね☆
    応援に行きます!

    • 球場の近くですよ。その時までやってればいいですけど…^^;

  • バニラパフェさん、amica pitcher of the weekについて書き込みありがとうございます。
    ちなみに、私もamicaの保険に加入しています。
    ・・ってあんまり関係ないですけど(笑)

    上原さん、BBSを借りてすいません。
    でもこうやってファン同士が交流できるって、すごいことですね。

    ここのところ変なお天気続きのボストン。今日もサンダーストームの予報なので、心配です。
    相手がサンディエゴだから、無理してでも試合やるんでしょうね。雨が降りませんように!

    • ファン同士の交流…。まっ、自分の応援だから、いっか(*^^*)

  • スプリットが日本の球より落ちにくいのは球がデカいからですか?

    • いろんな要因があるでしょう…

  • 457  458  459  460  461  462  463  464  465  466  467

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top