BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
申し訳ない、誰かが分からない(^_^;)
やはり監督からクローザーを指名されたようですね。
大変なポジションですが、けっけを認められてのクローザーに
心身ともにタフな上原さんの事ですから、いつも通りに
できることをきちっとすること。クローザーとしての仕事に向かう時も
ポジションの違いでモチベーションは変わっても
投球に向かう気持ちはコツコツと一球一魂ですね。
がんば!! 応援していますよ。
いつも通り、コツコツと(#^.^#)
上原さんレッドソックスの抑えに抜擢なんですね。巨人やオリオールズでも抑えをやっていたので大丈夫だと思います。ほとんどのニュースは中継ぎから抑えに「配置転換」と書かれていますが、抑えに「昇格」と書かれていると、違うんだな~。と思ってしまいます。B-plusでの記事も、先発、中継ぎ、抑えの解説わかりやすく上原さん書いてくれていましたね。それぞれの選手に向き、不向きがあると思いますし、どこのポジションが上か下かというのはないと思います。
中継ぎも抑えも短期決戦で、上原さんに向いていると思います。抑えは3点差があったら2点取られてもいいという、心の余裕があるかもしれませんが、個人的には、上原さんに防御率0点台クローザー目標に頑張ってもらいたいです。あくまで目標で(笑)プレッシャーかけてるわけじゃなく、鼓舞です。応援しています。
チームが勝つようになればいいんです(*^^*) 抑えはそれが大事!
>89マイルでも「炎のファストボール」で空振りが取れる
球速だけが空振りを取る要素じゃないっていうことですよね
若くて球の速いピッチャーは割と力だけで抑えようとするのですが
プロのバッターにそれは通用しませんしね
やっぱり経験を積まないと分からないことなのでしょうか^^;
速いに越したことはないけど、体感スピードの方もね(^^)
すごいメンバーを相手にナイスピッチングお疲れ様でした
打席に立つだけで威圧感のあるバッターが並んでますから
相当やっぱり神経使いますよね^^;
ちょっとビビってる自分がいる…^^;
お疲れ様です^^
きちゃいましたね!
クローザーの仕事場が!!!
あ~~。緊張する~~~!!!
上原さんが投げるんですけどね^^
悔いのない1球と
初球には気を付けて下さい!
応援します!^^!
よろしくお願いします。
Effyさんの書き込みに
>1990-94にアメリカ(NJ NY)に住んでいたんです。
>その頃「Cheers!」っていうボストンのバーを舞台にしたドラマを放送していました。
>「Cheers!」っていうレストランバーがボストンに本当にあったのですが、今はどうなっているのでしょう?
先日ボストンに行きましたが、今でもありますよ。Ted Dansonが主演で、いつもBARで起こるいろんな出来事がコミ
カルで面白いドラマでしたよね。10年前からアメリカに住んでますが、その当時は日本でこのドラマを見てました。
……
上原投手〜^^ お元気ですか?
もうすっかり梅雨めいて、いまは雨の季節を楽しんでいます。
そちらも梅雨というのはあるのでしょうか。
今日、私の身に降り掛かってきて少し思った。どんなにきつくてもここぞって時は、最後まであきらめないで粘ること。
きっとそうした先に、希望が叶いますね。
上原投手の凄さや偉大さを最近また身に染みて感じています。
特に最近は、体力面!
諦めたら、それで終わりだからね。諦めなければ続きがある(*^^*)
建山さんのヤンキース移籍が決まりましたね!!
選手層は厚いですが、頑張って活躍して欲しいです
同じ地区になっちゃった(^^;;
1990-94にアメリカ(NJ NY)に住んでいたんです。
その頃「Cheers!」っていうボストンのバーを舞台にしたドラマを放送していました。
主人公の「サム・マローン」がレッドソックスの元投手っていう設定で…
コメディドラマで面白くて好きでした。
「Cheers!」っていうレストランバーがボストンに本当にあったのですが、今はどうなっているのでしょう?
そんなわけでレッドソックスは馴染みがあって、上原投手の移籍が決まった時嬉しかったです。
日本から、応援してます。
ボストンのこと、なぁんにも分かりません(^_^;)
お疲れ様です^^
今日は、少ない球数で。。。^^
良い場面での登板でした!
気合はいりましたよ~^^
試合は残念でしたが
主軸への登板。そして勝ち越した後の8回。
お疲れ様でした^^
どうも\(^o^)/
あのカブレラ選手を三振とは・・しびれました!
チームが負けてしまって悔しいです。
また明日からコツコツと・・ですね!
そうです、コツコツです!
今日は最高の形でベイリーにつなげたのに残念でしたね。。
この調子だと上原さんか田澤さんがクローザー候補かも。でも契約の問題もありますね。
連打が少ないから、2点差以上あると完璧に抑える可能性が高いので上原さんが最適な感じがしますが。
監督やGM が決めることだからね
上原さんこんにちは!
国旗の入ったグラブにクレームつけられてしまったみたいですね。
かっこいいグラブだっただけに残念です。
今日新しいグラブでの登板見ましたが、以前よりグラブの色が濃くなったと感じるのは気のせいでしょうか?
私はグラブマニアで、上原さんが巨人ルーキー時代にミズノのグラブを使ってる頃から注目しています。
中学時代はザナックスのグラブを、社会人になって草野球で投手をやる時はナイキの上原モデルのグラブを使わせていただいています!
オリオールズ時代の最初の頃以外はほぼナチュラル系のグラブを使われていますが、他にもグラブのこだわりってありますか?
色が違うものを使ってます。こだわり?? 特にないよなぁ^^;
ナイスピッチングでした。 カブレラ選手とは少ない対戦機会ではありますが、あまり結果が良くない相手 だっただけにあの三球三振は最高でした。 これからも0を刻み続けられるよう、身体に気を付けて頑張ってください。
最近ベイリー投手の失点が続いているようですが、調子があまり良くないのでしょうかね。 今日も9回の裏にも関わらず、ミラー投手がブルペンで投球練習していましたし…もしかしたら、クローザー田沢投手や…が見られることになるのでしょうか。 嬉しいような悲しいような複雑な気持ちです。
ずっと調子がいい選手なんていない。いまは我慢の時ってこと
ツイッターで握力の話が出ていましたが
ホークスの秋山監督(51歳)がチーム内の握力測定で
左で72を計測、なんとチーム内の現役選手を抑えて1位になっていました^^;
他にも打撃練習に飛び入り参加してサク越えを放ったり
本当にまだまだお若いですよw
たしか、秋山さんはメジャーで一番通用する選手って言われていたはず
皆さん、お疲れ様でした(*^^*)
ダブルなのに中断なんて…
まだ始まらないって思ってたら、
上原選手も終わっててショックでした(。>д
夜、テレビで見たらすごいファールでしたね(^o^;)
でも、0でしたから さすがです☆
上原選手のブログは様子がよく分かって
助かります!!
新聞だと、お決まりのように報道されるだけだからね
>ファール、ファール、ファール(^_^;)
ファールで何球もバッターに粘られると焦りますよね^^;
それでも今回の上原さんは無理に気負わなかったのが良かったのでしょうね
観戦してる方とすればファールの連続は手に汗握る好勝負なのですが
対戦している上原さんや、相手のバッターにすれば
ひとつ間違えると…ですから大変な話ですよね
結果よければヨシ(^-^)/
もう随分前の事、
ペタジーニとのあの対戦の時だったか
あるいは、もしかして大リーグへ行ってからのことだったか
はっきり覚えていませんが、
上原さんの投げた結果の
喜怒哀楽が、顔や、態度に出た時に、
解説者が
それが
「上原らしくて、いい
上原の場合はそれでいい」
って言ってたと記憶しています。
ストーレートな気持ちがそのまま表現されるから
ファンも、一緒に喜んだり、悔しがったりできるのだと思います。
上原さんのHAPPYは私たちのHAPPYです(^^♪
それで発散して、気持ちを切り替える。これも方法の一つ
昨日は、ダブルヘッダーに加え、雨で中断など、大変な一日をお疲れ様でした。
残念なことに、中断後の登板を見逃してしまった~。
だけど、休み明けで皆さん元気になったのか?チームは二つとも勝利でよかった!!(^O^)
昨日抑えのベイリーが、ホームランを打たれた時、悔しそうに頭抱えてましたよ。
ピッチャーも、投げる前はポーカーフェイスしてても、投げた後は、感情表現してもいいと思います。(^-^)
特に、上原さんの「っっしゃ~!!」っていう雄叫びがカッコイイです。
最近のボストンは天候も非常に変わりやすく、暑かったり肌寒かったり、スコールのような雷雨があったり・・・。
メジャーは、ハードスケジュールの毎日ですが、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
あと、先日の上原さんに注目していたTVの中継は、NESN(地元レッドソックスの試合を全て中継)でしたよ。(๑≧౪≦)
日本の人気アイドルグループ、AKB48の峯岸みなみさんが
なんと上原さんに似ていると一部ファンの方から話題になっています^^
ネット掲示板にも今年に入ってから何度かスレッドが立つほどです
本当に似ているかどうかの判断はともかく^^;
こういうところからアイドルファンの方も
野球および上原さんに関心を持ってくれるといいですね