HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • ああ、よく見たら違った。。レッドソックスのホームゲームなんですね。。泣 ぜひアリゾナに来るときがあったらレッドソックス戦見に行きます泣

  • こんにちは。アリゾナのフラッグスタッフというところで大学院生兼日本語教師をしてるものです。8月に5時間くらいあるテストの準備で毎日勉強漬けです。。そこで!つかの間の楽しみに8月の2、3、4日のどこか、もしくは全日程のレッドソックス×ダイアモンドバックスをフィニックスまで行って上原選手の投球を見に行こうと計画してます!上原さんの元気な投球を見れるのをめちゃくちゃ楽しみにしてます!!

  • 上原さんがクローザーになって、ちょうど1ヶ月ですって。自責点0.59、23奪三振・・ 素晴らしいです。

    雨のために30分ほど遅れたので、もしかして試合は中止・・?と心配しちゃいました。
    ドリュー内野手のホームランもあって、おとといの試合とは全然流れが違うなとノリノリで楽しんでいましたが。
    オーティスが退場させられちゃいましたね。審判の判定も確かに??ですが、電話ボックスを壊しちゃうのはどうなんでしょうか。ニュースでは「カムデンヤードでは、昨日の事件以来オーティスが好きな人はいなくなりました」と言っていました。よっぽどくやしかったんでしょうけど。

    今日ボストンに戻ります。あっという間の4日間でした。カムデンヤード楽しかったです。

    • いやいや、オルティスはどこに行っても人気がありますよ(o^^o)

  • あしたジャイアンツ球場いこうかな?と思ってます!

    ただオフみたい (汗)
    夕方から川崎で予定があるので…

    上原さんが居るとき、一度だけ行きました。(^_^)v
    あれから新しくなってるみたいだし、 2軍にいっちゃった(汗)選手練習してたりしないかな??

    もし会えたら、早く上がれ!!と伝えるつもりデス!!(^^)

    P.S. 動画見れないです…(泣)

    • そう言うよりも、頑張れって言った方がいいと思います

  • 上原さん、こんにちは!お疲れ様です。
    リリーフ投手が体を休めるって難しいのですね。休みあけ体が重いと、オールスター明けの試合でもおっしゃってましたものね。でも、勝ちましたから。勝ちが何より。チームの勝ちが投手の原動力ですものね。
    対ヤンキース戦や対レンジャーズ戦は放送されるのですが、レッドソックスの試合がなかなかBSで放送されません。MLB.JPで画像を見ることができましたので、これからは登板があったらチェックしてみます。
    ファイト!

    • 休み過ぎもよくないし、休まな過ぎも…難しい

  • 登板、お疲れさまでした。勝ってよかったです!TBは今日も勝っちゃたし…
    少し体が重かったとか…中止や移動の疲れでしょうか?
    早く軽くなりますように。

    • 寝不足もあるかな(^_^;)

  • レイズ強すぎてムカつく~(-_-)田口さんも調子いいのは最後まで続くとは思えないけどとは言ってましたが、先発すごいですよね。
    昨日久しぶりに巨人のイースタン放送があって久保投手と越智投手が投げました!二人ともリハビリ頑張ってここまできたんだぁと感激しました(T^T)でも越智さんは野球やめた後に手術をまたしないと駄目かもって。そんな大変な難病に立ち向かってられて私達は応援しかできないけど頑張って欲しいです!上原さんとオフに訪問された病院も毎年行かれてて本当に頭が下がります。

    • 頑張ってほしいよね。まだまだ若いんだし…

  • Uehara dominant in first month as Red Sox's closer
    (上原がレッドソックスのクローザーとして1ヶ月君臨)
    http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130727&content_id=54948964¬ebook_id=54980486&vkey=notebook_bos&c_id=bos
    いよいよ注目の的ですね。

  • >知っててやってるんなら、永久追放してもいいかと思う
    その、誰とは言いませんが該当の選手のコメント(というか言い訳)を聞いてると
    どうも確信犯ぽいんですよね、残念ですが…

    「メジャーで生き残るためには仕方がなかった」とか
    「薬を使ってもっとすごい成績を残さないと注目して貰えなかった」とか…

    なんでそっちの方向に考えが向いちゃうのかな、と思うんですが…

    • 巨額の富を得ることができるからね(ーー;)

  • 御存知ですか?
    ア・リーグトップの救援投手となっていますよ。
    おめでとう。
    http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/league/al/position/rp/rating/average
    格付け機関4社の平均で、ア・リーグトップになっていますから、もはや、文句なしの最高救援投手です(残念ながら、両リーグ総合では、二位なんだけど)。
    専門家たちの評価が高ければ、怪我さえなければ、来シーズン以降も、どこのチームであろうとも、高く買われるのは確実で、来季は、少なくとも10ミリオンをもらいましょう。
    来年のことを言うと、鬼が笑いますから、今年のことを言うと、やっぱり、ワールドシリーズですね。ワールドシリーズの最終試合の最終回にマウンドに立ち、セーブをとること。すごいなあ。
    がんばってください。

    • いろいろ契約があるから、そんなことはできないんです^^;

  • 真面目な話、上原さんは人前で全裸になるって抵抗はないですか?^^;
    いくらドーピング検査でルールとはいえ
    恥ずかしいっていうレベルじゃないと思うのですが…w

    • 恥ずかしいけど、仕方ないからなぁ

  • >もっと緩和されてもいいと思うんだけどね。
    例えば、サッカーでは学生社会人からプロチームまでが参加する
    天皇杯が毎年行われていますが
    野球でも同じことは実現不可能なのでしょうか
    野球版天皇杯が将来実現すれば面白いと思うのですが…

    • 面白いとは思うけど、何かと問題が出てくるんだろうね

  • オールスターのリベラ、最高でしたね!彼はインタビューの受け答えがいい。
    上原投手、オールスター出場残念だったけど、上原投手は実力があるから実力でまた出れますよ。(^^)
    上原投手のスタンディングオベーション楽しみ!

    今日は、花火大会でしたー!最初からちゃんと見たのは初めてで、綺麗だなあと感慨深かったです。(涙目)上原投手もアメリカ、楽しんでくださいね!

    • はい、楽しみます(^-^)/

  • 2時間35分と短い試合でした。そして、とうとう首位から転落・・・
    オレンジ色の人々がめっちゃ楽しそうでノリノリなのを、悔しい思いで眺めていました。

    場所が比較的近いからなのか、ボストンのファンも結構多くて。
    途中「レッツゴー・レッドソックス」の掛け声も何度かあったんですけど。

    • 数年前までは、ボストンのファンのが多かったような…

  • こんにちは^^
    連戦スタートですね。
    レイズが首位!う~~ん。
    大変な地区です。。。。
    NYYにソリアーノ!!!
    訳が解らないですが、上原投手との対戦が楽しみな
    選手がやって来ました^^
    ケアしながら
    連戦をやっつけましょう!!

    • これからトレードが盛んになるからね

  • お疲れ様でした
    今後はまた17連戦ですか?大変ですね…
    上原さんの登板数が例年に比べ多いといわれる解説者の方もいます
    くれぐれも体調には気をつけてください><
    今の大活躍されてる上原さんの敵は
    相手チームじゃなく万が一の故障だと思いますからね

    • 怪我も相手もすべてが敵になるよね(^_^;)

  • 上原さんは、昨今の、誰とは言わんがMLBで大活躍した選手が
    まさかのドーピング疑惑で処分を受けている現状をどうお感じですか?

    正直いち野球ファンとしては、素晴らしい成績を残した選手を「すごいなあ、かっこいいなあ」と思い敬い憧れていたのに
    そして数々の野球少年から目標とされていたのに、その選手がドーピングというルール違反を犯してしまうというのは相当な衝撃ですしとても残念です。

    そして何より「ずるい!」とやはり思ってしまいます。
    上原さんのように、何もドープしないで頑張って活躍して成績収めてる選手も大量にいるのに一部の選手がそれを犯すのは不平等すぎますね....。
    やはり正直なところ「せこいよ」と思ってしまいますか?

    • 知っててやってるんなら、永久追放してもいいかと思うぐらい腹立ちますよね

  • >中止って決まったら移動です。チームと一緒に行動してますよ

    やはり中止も含め試合が終わったら、即移動なんですね。上原さんも ボルティモアの家に戻らず TEAMと一緒のホ

    テルなんですね。意外ですね。 時々遠征先に家族が住んでる、あるいは両親がおられる場合、そこに滞在し、そこか

    ら、試合に行くことが許されることがあると聞きましたが、、、TEAMや首脳陣の考え方によって違うんですね。

    • ボストンも自由ですよ(^^)

  • >>試合後にすぐなんて出ないよ^^; 食事して、水分取って、やっと出たわ。
    >>ギリギリの量でね(#^.^#) こんな話いらない??(o^^o)

    いえ、いらないなんて、全くそんなことありません!(o^^o)
    むしろもっとそのお話を詳しくお願いしたいところです。(o^^o)

    ちなみに検査されるときって、その、それは、どんな感じなんですか?(o^^o;;)
    モロに、感じで、見られて検査されるんですか?(o^^;;o)

    • 相手も仕事だから、何か変な空気になったりとかは無いですよ(^^;;

  • ドーピング検査は活躍してるから選ばれるんですよ(笑)
    バティスタは2シーズンで16回・・・って事は、ほぼ月に2回検査?!
    ランダムじゃないですよね(^^;)
    今年はあまり打ってないから回数も少ないみたいです・・・

  • 443  444  445  446  447  448  449  450  451  452  453

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top