BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
中居さんは巨人ファンなのに、そんなことを言ってくれるなんて、選手にとっては嬉しいだろうね
もんじゃ焼きとたこ焼きとお好み焼きと広島焼き、どれが好きですか?一番
もんじゃ焼き以外は、好きですね(o^^o) 順位は付けれないなぁ
上原さん、はじめまして。9セーブ目、またまたやりましたね!素晴らしいです!同じ日本人として誇らしいです。
日本を離れてだいぶ経つので、上原さんの日本での活躍は残念ながらあまり知りません。でもダルビッシュさんがダラスに来ることになったのをきっかけに、メジャーリーグのゲームを見るようになって、最近は上原さんと川崎さんのゲームを本当に楽しく見させていただいていました(川崎さんは早く戻ってこれるといいのですが・・・)。時差の関係で特に西海岸のゲームは厳しいですが(特に上原さんの出番はいつも終盤なので)、これからもドイツから応援していますね!アメリカに行くこともあるので、チャンスがあれば生でレンジャースvs.レッドソックスなど見に行きたいです。ブログからも上原さんの野球に真剣に、謙虚に取り組む姿が伝わってきて、本当に励まされます。お体に気をつけて、怪我をしないように、このシーズンを乗り切ってくださいね。
お~ドイツから?(#^.^#) すげぇ。これからもよろしくお願いします(^O^)
上原さん、ペドロマルチネスより大きいなんてすごいですね!
上原さんが身長が大きいのは遺伝ですか?
それとも学生時代に牛乳をたくさん飲まれたとかですか?
僕は身長が小さいのでうらやましいです
秘訣を教えてください!
専門家に聞いてみる方がいいのでは? ^^;
ペドロ・マルチネスと上原さんの2ショットだなんて!
すごい1枚ですよね^^
現役時代は本当にすごい選手でしたよね、打てる気がしませんでした…
彼はこれからは指導者の道に進むのでしょうか
元気そうでなによりですね
キャンプとかにも来てたし、指導者の道に行くんじゃないかな
後半戦いきなりの登板でしたがナイスピッチングでした!BS放送で生で見てたのでドキドキしますね♪最後ペドロイアのナイスプレーもあって三者凡退(^o^)バックネット裏に田澤さんと上原さんのうちわ持った男性が映ってましたが気付くものなんですか?かなりいい席取れましたねって解説の大島さんもおっしゃってましたが。
どこにでも上原さんを応援されてる方は沢山いますね♪
ベイリーもDL入りしたりブルペンは大変ですね。なんとか皆で乗りきってほしいです。若手の投手なんて出てくると最高ですが
これからもコツコツ頑張って下さい。(^o^)
気付いてはいましたが、あれはちょっと…(^^;;
お疲れ様です!^^!
お見事!!!!
最高の後半のスタートとなりました^^
ナイスピッチング!!!
明日の新聞は
上原 快投来るね!^^!
無いでしょう…
上原さん、初日からナイスピッチでした!
先日届いたレッドソックスのユニフォーム(もちろん背番号は19”UEHARA”)を着て応援しました!
7球でゼロに抑えるなんてすごすぎです!
今日日本時間20日は僕の誕生日なので、とてもいい誕生日プレゼントをいただきました!
ありがとうございます!
いい一年になりますように(*^^*) おめでとうございます!
後半戦初日、お疲れ様でした(*^^*)
最高にカッコ良かったです(*´∀`)
盛り上がってましたね☆
朝から気分がいいし、癒されます( ☆∀☆)
ペドロ氏との写真いいですね(^o^)v
私も上原選手の次に好きな投手でした(^^)
\(^o^)/
ナイスピッチング&ナイスゲームでした。 オールスターブレイク後初の試合で登板、セーブをマーク出来て順調な再スタートになりましたね。
ベイリー投手がDLですか…段々良くなっていたと思っていたので残念です。 これでますますブルペンが大変になってしまいましたね。
厳しい状況が続いていくとは思いますが、休める時にしっかり休養して安定感抜群の投球を続けていってください。
大変になってきました。たぶん、トレードとか、何か動きがあるんじゃないかな
上原さん、こんにちは!お疲れ様です。
今日は、久々にライブで最初から最後までゲームを見ることができました。
いやぁ~、もう、りりしかったです!お休み明けで表情に疲れが見えなくて、投げる姿がホントにりりしくって、恰好よかったです。
明日もたぶんBSで放送があるらしく、黒田投手が投げるからきっと緊迫したいい試合かなと思うと、9回がとても待ち遠しいです。楽しみです。明日も、ファイト!
黒田さんには頑張ってほしいけど、敵だから複雑な気持ちになるよね
後半戦、すばらしいスタートを切りましたね!
お買い物済ませて、テレビを付けた瞬間、上原さんの登板で、ちゃっちゃっちゃっーとやっつけて、はいタッチ(^^)/
今日もあっという間でしたが、テレビ見た全てが上原さんでした。
明日からもまたコツコツと、がんばってくださいね。
いいタイミングでしたね(^O^)
>上原浩治 │ July 20,2013
>楽しみ方が全く違うので…
責任がかかり、プレッシャーがある楽しみ方ですか?
プレッシャーを楽しむ余裕はないなぁ^^;
日本では今日からオールスターが開催されています
ただ、やはり以前に上原さんも言われていたように
興行収入などの問題でそうなっているのかもしれませんが
オールスターが3試合と言うのは多すぎるように思います
おまけに、上原さんのおられていたころよりも
選手間投票やプラスワン投票と言ったものも出来て
選出の枠が広がったり、一部ファンの「組織票」の問題もあったりで
今年はずいぶん、成績のあまり思わしくないような
選出された選手本人が不思議がるような選考もありました
これからまだまだどうすればいいのか
NPBとしては改善の余地は大きいですね
どう思ってるか、どう行動に移すか。なかなか動かない世の中だからなぁ
上原さん、お休み楽しんでいますか?
突如休みになると今まで休みにしたかったこともふっとんでどうでもよくなりますよね。笑
私は、最近上原投手から選手を知ることが多くて。ペドロ・マルティネスさん!!!!!!
そういうことが楽しみの一つでもあり、そういう選手に注目しながら野球を観戦するのもまた楽しいです。
日本は猛暑ですが、暑さを感じないほど連日慌ただしい日々です。
後半戦もうすぐですか?
休日ゆっくり楽しんで、休養して、また一から頑張ってください。私も頑張ります。
合い言葉は a newday,a new day.すべてうまくいくよ!
ありがとう、頑張ります(*^^*)
ペドロ・マルチネス!ごいですね~!現役時代にレッドソックスにいた投手ですよね?
後半戦、地区優勝目指して、頑張ってください!
僕も頑張って応援します!
頑張ります!
もしかして上原さんはR・クレメンス、G・マダックス、P・マルチネス、R・ジョンソン全員と会っていますか?
言われてみれば(#^.^#)
上原さん、こんにちは!
さっきツイッターに添付されていた「メジャーで評価される理由」を再生して見ました。なんだか、見ていてわくわくしました!いい画像ですね~ すっごく良かったです!ツイッターって、思いがけずいろいろ情報をゲットできるから、こういう教えてもらえるところがいいですよね。
ところで、チャリティーで着ている「11」のユニホームには何か意味があるのですか?主催した選手の番号でしょうか。
後半戦、楽しみです。ファイト!
バックホルツの背番号です。
NHKのオールスター中継のゲストがゴジラさんで、球速自体で印象に残った投手はいないと言っていました。やはり上原さんのように、球のキレ、制球なんですね。
同じ話題で、ペドロの凄さも語っていました。
まさに時代を代表する投手でしたね。
来年こそは出場して、たくさんの【お宝】をゲットして下さい。
日本から微力ながら投票します。
来年のことは考えてない。とにかく今日の試合!
>上原浩治 │ July 19,2013
>もう楽しみは終わりました…(涙)
いやいや、何を言っているんですか、上原さん!
まだ上原さんには楽しみがあるではありませんか!
そう、まだ野球という名の楽しみが残っているやん!
後半は連続むしってん記録を作りますよう、期待してますよ(^g^)
楽しみ方が全く違うので…
上原さん、こんにちは!本日二度目の書き込みです。いまちょうど、神宮でのオールスター第2戦を見ていたら、スマップの中居さんの新人へのインタビューに感銘を受けてしまって。
セ・リーグの投手リレーは7回まで菅野投手、ヤクルト小川投手、石山投手、藤浪投手とルーキーでつないでいました。小川投手は170センチない?と思うくらい小さいのに、腹が据わっている投手で、すでにリーグトップの10勝をあげているんです。中居さんが登板後のルーキーさんたちへのインタビューの締めくくりとして、一言、「ケガなくね」と真摯に声をかけて終わっていたんです。前半戦大活躍のルーキーさんたち、「もっともっと」と活躍を期待しがちなのに、ケガのないことを心底願う中居さんに、感銘を受けました。
「もっともっと」と活躍を期待しがち。自分への戒めです。今後も、何より、ケガのないことを祈ってますから。
ファイト!