HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • お疲れ様です!今日は快勝でワークマンも初勝利o(^o^)o点差があって上原さんも田澤さんも出番なかったけどナイスゲームでしたね!
    そのなかでイグレシアス選手のトレードはショックです~(>_ とても好きな選手だったので敵になるなんて~(-_-)
    でもメジャーではよくある事なんですよね。
    イグレシアス選手も頑張って欲しいです。勿論ピービ投手も、
    そして上原さん&田澤さんは一番応援してます!(^o^)

    • 誰もがトレード要員ってことかな(^^;;

  • 上原さん
    >でも、際どいプレーを後からセーフだったと審判が認めちゃったのは残念だ(−_−#)
    >謝ればいいってもんじゃないと思う! あのプレーで今後の展開がどうなるか...

    あれはsafeですわ。ファラレルさん かんかんやった、審判どこに目をつけテルのっていいたくなるね。
    誤るなよ審判ですよね。

    >ステロイド、薬だってそう。ブラウンが謝って残りのシーズンを欠場。何か、よく認めてくれた、みたいなことに
    >なってるけど、自分から言わせてもらえば、ほんまに永久追放してもらいたいぐらい。悪いことをしてるのに、
    >謝ったからいい...どう考えてもおかしいでしょ(ーー;)

    よう言うた、上原さん、ほんまそのとおりですわ。MLBみてて、一番残念なのは 一部の選手は巨万の富を得るな
    らなんでもするで的な雰囲気が感じるんですよね。もう日本のときのように純粋に野球見れないんですよ。
    このブラウンて奴最低ですよ、残り試合欠場を言い渡された後、私服で球場を出る前に地元メディアにインタビューされるシーンがあったけど笑ってましたからね。もっと反省してる感じかなとおもっていたけど、幻滅しました。ほとほり覚めたころにまた出でくるんでしょう、許せないね。

    • 同じ土俵の上で勝負したいだけなのにね。ほんまに残念だよ

  • お疲れ様です。♪昨日、一昨日と東京ドームへ行ってきました。
    一昨日はドリームマッチの試合で、なつかしーい選手がたくさんいました。
    あまりくわしくはないのですが、巨人の知ってる選手では、桑田・水野・槇原・元木・駒田・松本・あたりで、阪神は、バース・掛布・岡田がクリーンアップを打ち、盛り上がってました。他は川藤あたりで、比較的新しいOBは、古田・工藤あたりですかねー。あ、桑田さんも新しいか。。
    桑田さんは途中からショート守ってました。(笑)そして、意外にも上手。最後はヒットも打ってましたし・・・ルールめちゃくちゃで笑いたっぷりの試合でした。なんせ、3番のバースがvs槇原のために、6番の代打で出るとか。
    昨日はヤクルト戦で、先発内海でした。上原投手の次のエース。不調続きでしたが、勝利投手になったし・・・これからもがんばってほしいです。
    2日間球場で野球見て、やっぱ上原投手が投げるところを生でみたいなって思いました。
    いつの日か、必ずーーーーーー(*゚▽゚*)

    ってところで長々と失礼しました。。。

    ではまた。。。

    • 掛布、バース、岡田…懐かしいねo(^▽^)o

  • なぜ抜き打ち検査もあるのにドーピングをするのか。。
    今までの成績が偽物のように感じてしまい残念。
    上原さんのようにまともに勝負してる選手からしたら腹立たしいでしょうね。
    永久追放は賛成ですが、ハメられることもあるかもしれないから怖さもありますね。

    • 騙す奴はもっと悪い!!(−_−#)

  • 上原投手
    今日も闘志あふれるピッチング!カッコよすぎます(≧∇≦)
    いよいよ今週末BOSTONまで応援に行きます!
    金土のD-Backs戦、女子3人で一生懸命応援します!!
    久しぶりに生で上原投手の姿を人目見たくて)^o^(
    楽しみで楽しみでたまりません。待ってて下さいね(^O^)/

    • 応援よろしくお願いします(*^^*)

  • >セーブが付こうが付かまいが、とにかく勝つことが大事。

    素晴らしいですね、さすが上原さん!

    今のブルージェイズには自分の記録しか気にしてない人が多い気がして、見ててもあまり面白くなくなってしまいました(涙)この前エンカーネセオンが満塁でホームラン打ったんですけど(同じイニングに2本!!)、その前の打席で打てなかったバティスタがあまりいい顔してなくって、一応ハイタッチはしてたかな?その後ずっとブスーって座ってました。。。(^^;)
    ローリーはいつも叫び狂ってるし(笑)
    って、どうでもいいですよね!すみません!
    チームワークって大切ですよね、って言いたくて。
    今日も頑張って下さーい!!

    • そんなことはないと思うんだけど、勝ってないと雰囲気がそうなるのかもね

  • 上原さん

    9回負けてるところからの場面で、ナイススピッチィングでしたね。レイズはしぶといですね。

    そしてプライスもなかなか打てませんね。さすがに雨で中断後プライスのリズムが狂いましたけど。

    このヤンキースを除いての4連戦TVで楽しませてもらいました。REDSOX戦は後何回TVでみれるかかな?

    プレイオフは別として、レギュラー戦は、9月のレイズ3連戦、8月9月の土日のヤンキース戦くらいでしょうね。

    できる限りTV観戦したいなと思います。 5月末にFENWAYにいってからかなり試合が気になるんですね。

    これってレッドソックスファンになってきてるということ????ヤンキースのファンなのに!!!

    • (笑)野球が好きならどこでもいいですよ

  • レイズ戦、ナイスピッチでした。
    負けて悔しいです・・・・
    まだまだこれからだと思うので、首位奪還できるように応援します!

    • ほんまにまだまだですよ(^-^)/

  • やっぱりプロ野球ともなれば、プレイされてるほうは
    当然エキサイトするわけですからね^^;
    多少のそういうことがあるのもまあ仕方ないかもしれません…

    そういえば、あの長嶋さんも監督時代は
    結構ベンチで感情をむき出しにされるシーンが多かったと聞きました
    長嶋さん=温厚なイメージが私たちファンには強いので信じられないのですが…

    • 不可解な判定だったから余計に…ね

  • お疲れ様です^^
    7球!!!
    完璧なピッチング!
    バントは止めて~~~!
    でしたけど^^
    7球だと、
    電話がかかって来て、切ったら終わってたんですけど。。。
    1球1球のドキドキが無く終わってましたよ><
    同点で2イニングの予定だったとか???

    • 2イニングではないけど、次の回も行く予定でしたよ

  • 1点ビハインドの9回登板、お疲れさまでした。負けて残念でした。
    上原さんの投球を携帯でチェックしてたら、アレッと思う間に1回が済み、思わず早っ!と叫んでました。
    それにしてもレイズ、手ごわいですね。
    でも上原さんの好調はなによりも嬉しいです。


    • 今月のレイズは凄い(^^;;

  • ダッグアウトの電話ボックスはあっという間に直っていましたね。壊したオーティスが使えるかどうかチェックしているのが、かわいかったです。うふふ・・・

    ところでボルチモアのリトルイタリーにあるレストランに行ったら、店を訪れた有名人の写真と大リーグの選手のサインボールが山ほど。それも超人気選手ばっかり!!大リーグ選手の間で、有名なお店なんでしょうか・・・? 蒸したブルークラブ、おいしかったです(^O^)‏

    さあいよいよタンパベイ戦ですね。折角奪い返した首位をキープしたいですね!

    • リトルイタリーはけっこう美味しい店があるからね。

  • 桑田さんは上原さんのフォークを、大きく落ちるフォーク、小さく落ちるフォーク、シュート回転に落ちるフォークを使い分けているとおっしゃっていました。これに、ファーストボール、カットボール、最近では、カーブ、スライダーも使っていて、なんと、いつも「2種類しかない。」とおっしゃってた上原さんの球種が7種類にもなってしまいました。カットボールしか投げないリベラはまた別ですが、色んな球種を投げて、打者を翻弄するのもピッチャーの醍醐味だと思っています。
    この前、サンタラマッキアにカーブを要求されて、「え、まじで?まだ練習中だけど。」みたいな上原さんとの心理的やりとりが楽しかったです。全部を信用できる球にするには、まだ時間がかかるかもしれませんが、楽しみつつ、なおかつ抑えつつ頑張ってください。

    • 信用ができて、初めて球種が増えたっていえると思うんですが

  • >箱がすでに新しくなってたのには、さすが仕事が早いって思ったわ。
    日米問わず物に当たって暴れるタイプの選手・首脳陣は結構いますが
    物に当たりたくなるほど悔しい気持ちはよく分かりますけど
    やっぱり誉められたことではないと思います

    物には何の罪もありませんし、その姿をみて野球少年たちがどう思うか…
    プロなら次の試合で借りを返してやるぜ!くらいの気持ちで
    静かに怒りをかみ殺すくらいじゃないといけないと思います

    ところで、こういう場合は破損した備品は
    球団(球場)が負担して新しくするものなのですか?
    それとも、該当者があとでちゃんと代金を負担するのでしょうか?

    • ちゃんと個人で負担するって聞いたことが…

  • 今年もまもなく8月を迎えるにあたり
    早くも引退のニュースが出るようになってきました

    日本では中日の山崎武司選手、ソフトバンクの斉藤和巳投手が
    今シーズン限りで現役を引退されることになりました

    大谷君や藤浪君、菅野君など新しい野球界の顔が注目される中で
    一時代を築いた選手が去っていくのを見るのは
    世代交代と時間の流れを実感して何だか寂しくなります

    • いつかは引退する時が来るわけだからね

  • 薬物使用の話題が出ていますが、本当に残念なことですね
    上原さんたち日本人メジャーリーガーの皆さんも
    メジャーですごい成績を残している素晴らしい選手に憧れ
    そんな選手相手に自身の力と可能性を試したい、と思って渡米されたわけですからね

    それが「薬で作られた力」「偽りの記録」だったとしたら
    本当に悲しいというか腹立たしいことですね

    最近は陸上など別スポーツでも新たに疑惑が浮上し
    また薬物のニュースで賑わうようになりましたが
    いつか薬物使用を根絶して無くして欲しい物だと思います

    • そんな人たちに打たれたことのある自分たちは…(−_−#)

  • 上原さーーーん♪
    いつものよおに起きてる時間だったから(;^_^A
    松井さんの引退セレモニー生で観ましたぁ!
    絵に描いたよおにジータさんが間に合って♪
    あんな風にセレモニーしてもらえるなんて
    やっぱり松井さんはすごい選手なんですねっ☆☆☆
    ご両親様もお兄様もとても晴れやかなお顔なさってて
    なんだかとっても幸せな気分になりました(*^_^*)

    • 人柄ってのもあるんだろうね(o^^o)

  • 私は上原投手のようなずば抜けた制球力を持った投手になれるよう日々努力してます。しかしやはり才能の差なのか思うように制球できません。天性の才能の上原投手のように捕手の構えたところにスパっと投げれずいつも悔しい思いをしています。
    いつか上原投手のように針に糸を通すようなピッチングを目指してますがやはり私のような才の無い人間には諦めるしかない無理な相談なんでしょうか?
    針に糸を通すことは。

    • 諦めたらそこで終わり。諦めなければ、チャンスは必ずある

  • >>上原浩治 │ July 28,2013
    >知っててやってるんなら、永久追放してもいいかと思うぐらい腹立ちますよね

    まったくですね

    それにしても、なんで上原さんばかりが薬物使用を疑われなきゃならないんでしょうか?まあ疑われてるってわけじゃないでしょうが

    誰がどう見ても明らかに、上原さんが薬物を使ってるなんてことは考えられないのに。ランダムで選ばれた?とはいえ納得行きませんね。

    mlbさんサイドも、上原さんが、素晴らしい大活躍をしているから、怪しんで検査するのでしょうか?無駄な労力ですけどね。

    まあmlbさん側としても現在、ドーピング違反が大量発生してますから仕方のないことなんでしょうけど、、、、、

    もっと確変気味の選手を疑ってみるとかしないんでしょうか?失礼な言い方ですけど(苦笑

    • 疑われてるんじゃなくて、抽選だから仕方ないことです。

  • >相手も仕事だから、何か変な空気になったりとかは無いですよ(^^;;

    でも、やっぱり、見られるのは、恥ずかしくないですか?w
    仕事とはいえみられるほうはたまったもんじゃないですか?w

    • そりゃ〜恥ずかしいよね

  • 442  443  444  445  446  447  448  449  450  451  452

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top