BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
こんばんわ。
上原投手の投げる姿♪ 写真だけでも見ることができて、とっても嬉しいです!!
まだ少し痛みがあると読んで、やっぱり心配。。
いえいえ、ファンの私たちが弱気じゃダメですね!大丈夫です!
全力投球できる日まで、「我慢」ですね。待っています。
久しぶりになりますが ”どうしてるだろう” って いつも思ってます。
・・・・・・・でもない力で投げたよ って 少しずつでもで投げれるようになって良かったです!
しっかり 肘を治してくださいね。 早く 投げたい気持ちで 一杯でしょうけどね!!
上原さんのファンみ~んな ”しっかり治して”って 気持ちでいると思いますよ~
上原さん こんにちは。
サラソタでの練習、いろんな意味でいっぱい頑張ってるみたいですね。
夏が終わりますね。
私の今年の夏の思い出は、私がプレゼントしたO's UEHARA Tシャツを着た
親戚の野球少年とキャッチボール!?をしたりお祭りに行ったことです。
2日間一緒にいたのですが、いつでもどこでも野球のことばかり。
お祭りでとったヨーヨーも彼にとっては、野球のボールになってしまいます。
上手に相手をしてあげられない私にボールの投げ方やバットの振り方をおしえてくれながら
なんとか野球の練習をしようと一生懸命でした。
彼は本当に野球が大好きなんだなぁ、って上原さんと同じだなぁってしみじみ思いました。
彼は金本選手の大ファンで、
上原さんと金本選手は同じ誕生日なんだよ、それから由伸選手も!
っておしえてあげました。
上原さんの投球モノマネもやってくれましたよ★
上原さんの今年の夏は、サラソタでのトレーニングですね。
上原さんを応援している皆さんを気遣いながら。
まだ、少し痛みがあるそうですね。
上原ファンは、上原さんがどれだけ野球したいか十分分かってます。
でもどうか、急がないで下さいね。
由伸選手は腰の手術を決めた、と報道されています。
ネットニュースにこんな情報が載ってました。
由伸選手は
「ボルチモア・オリオールズでメジャー挑戦の一歩を踏み出した
上原浩治の試合を見ては自分自身を鼓舞していた」そうですね。
サラソタはまだまだ暑いのでしょうか?
肘だけでなく、お体も大切にして下さい。
上原さんらしく!
もっともっとオリオールズを宣伝してください。金本さんにはよく打たれたよなぁ。いい思い出だよ。
私事ですが、今朝はひどいめまいで病院へ行きました。そのあと会社へ・・(疲れですね)の一言・・。
私は若い頃より長年ストレッチをしています。ライフワークといいましょうか。でもある日買ったんです、少し体をひねりながらの、両足でペダルを踏むやつ・・1日千回と汗を流し、そして数日でひざと骨盤の横の靭帯を損傷しました。
階段を上がるたびにひざは痛み・・急に方向転換をすると股関節に激痛がはしります。
あんな事で一生治らない傷みになってしまいました。
なんでもほどほどがあるってこと・・その時悟りました。
又、子供のスポーツとなるとのぼせてしまい・・勉強より部活!みたいな・・でも受験勉強を進めている人はいました。
なんでも少し・・或いは先を見つめる余裕がなかなか持てません。
でも上原さんには計画を持ち、あせらずに着々と前に進んでほしい・・無茶されることが心配です。
今、私は夜な夜なウイーのバランスとるやつしています。楽しんでます(笑)
上原さんこんにちは。
1日よりヤンキースvsボルチモア戦です。上原vsヤンキース打線が見られなくて残念です。
ガスリー対ペティットの投げ合いでしたが、ガスリーはもう少しストライクゾーンばかり狙い
すぎるから、ボールぎみの球種も使えるともっと勝てるのに、上原君が教えてあげればいいのになぁと 本日解説の武田 さんが言っておりました!
あわてな~い!ひと休み、ひと休み!
野球人生20年ぐらいの中の1年ぐらい、ゆっくり完治してください。
治ったら全速前進、また船出です!
こんにちは。
まだ痛みがあるとのこと・・・
心配ですが、海の向こうに念を送る(なんだそりゃ)くらいしか出来ないのが、もどかしくってもどかしくって・・・;;
24時間TV見ました!メジャー映像の放映をやめてしまった日テレだから、総集編でお茶を濁したりしたら怒るぞ~と思っていましたが、ごめんね日テレ。たくさん上原さんをありがと♪
みなさんのコメント読んでたら、思い出して不覚にもウルウル・・・毎年翔太くんの成長と上原さんを追ってくれたら嬉しいなあ・・・
どうか焦らずしっかり治してください。ずっとずっと待ってますから。
上原選手には、頑張って欲しい!
上原選手には、頑張ってもらいたいっ!!
初心の『雑草魂』を忘れずに頑張ってください。
近況、楽しみにしています。
こんにちわ。上原投手のブログは、とても親しみやすいので毎回友達気分で見ています。
いつも、娘7歳が新しい話になっているよと、チェックして教えてくれます。これからも楽しみにしていますね。
嬉しいね。親子で見てくれてるなんて。
ロックマン2さんて本当に上原さんが好きなんですね。
(上原さんは去年までジャイアンツのエースだったんですから、物が違うんです、自信を持って行きましょう!)
って、コメント。私も全く同感です。
はじめまして。24時間テレビ見させてもらいました。ホントに感動しました。
上原投手と野球少年のコーナーは瞬間最高視聴率が高かったみたいですよ。それほど皆注目して見ていたんですね。私も、元気と勇気をもらいました。
少年や上原投手のように、目標に向かって何かに頑張る姿ってカッコイイです。
大変なこともたくさんあると思いますけど、頑張ってください。応援してます。
視聴率が高かった、悪い気はしないね。って何を気にしてんねん。
リハビリお疲れさまです。
帰ろうと思えば帰れる状況で気持ちが萎えてるときに練習を続けるのはなかなかの根性がいりますね。体が元気でも気持ちが元気じゃなかったらしんどいですよね。
4月に入職してから全くといっていいほどテレビを見る時間がなく、大好きな上原選手の情報が…笑
正直、今までに何度も仕事を辞めよう、変えようって思ったし、泣きながら職場に行ったこともあります。本当にしんどいときは「頑張れ」という励ましの言葉よりも同じように頑張っている人の姿を見るほうがほっとします。私にとってそれは共に頑張る職場の同期であり、上原選手の姿でもありました。
4月からもう『上原選手のファン』と名乗ることすら恥ずかしいくらい何も分かりませんが、やっぱり大好きなので応援しています。
上原選手の頑張る姿はメディアを通して世界中の闘う人の「あと少し頑張ってみようか」の気持ちを応援してくれています。ありがとう!
翔太くんとのドキュメンタリー、患者のひとりとして見せていただきました。
時に歳の離れた兄弟のような、時に友達同士のような上原投手と翔太くんを見て、
とても微笑ましい気持ちになりました。
「こんなにもステキに、そして自然に患者に寄り添ってくれるアスリートがいる」
そんな現実に、安心し、そして嬉しい気持ちを覚えました。
これからもずっと、翔太くんとの“励ましのキャッチボール”がつづくことを心から願っています。
余談ですが、私は、海外のように、患者が、夢や元気を与えるスポーツ選手やミュージシャンと触れ合える機会を与えるサポートをするボランティア団体が設立されることを願いつづけています☆
テレビや新聞に出て無くても、いろんなボランティアをしてるアスリートはたくさんいますよ。
上原投手 更新ありがとうございます。
投げるとまだ痛みがあるのでしょうか?
新聞で上原投手の記事を見て嬉しくて抜粋したのですが、
本塁打を打たれても抑えるところはきちんと抑えて
エースの座を守ったと称えた記事なので凹まないでください。
トレーニング くれぐれも無理なさらないように・・・。
完治されるまで待ってます。
上原投手と翔太くんの温かい交流に感動しました。
上原投手に会いたい、一緒にキャッチボールがしたいと、
辛い治療に耐えて回復した翔太くんの精神力は凄いですね。
ネット情報では、1日置きの投球練習とか
上原投手の復帰プランが進んでいるようですが、
まだ完全に痛みが引いてないとの事で心配です。