BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
そうやね。最近、写真付きじゃないからね。
コメント見て、練習を継続してるって(^u^)!
うれしく思いました、休養も3日取れて安心です
あと、打ってますって???打撃練習もって事?
今晩は、ブログの更新見ました、大好きな野球から離れて辛い気持ちだと思います、でもブログ
を読んで安心しました、心は大丈夫のようだから、ちゃんと目標を持って前向きに頑張ってる
ようですね、私も色々ありますが上原さんを励みに頑張ってます、まだ暑い日が続きますが体に
気をつけて下さい、お互い頑張りましょう、ではまたコメント書きます。
はじめまして。イチローの活躍より、上原さんの事が気になる50歳のオバさんです。いつもブログ、拝見しています。
今年は残念でしたね。わたしも、毎朝、12キロのジョギングを14年間続けてきたのですが、最近、故障が多くなり、今年からトレーニングの方法をかえてみました。もう、若くないのだから仕方ないし、出来るだけ長く走っていたいのでここらがターニングポイントと観念しました。今は、すっきりした気持ちでトレーニングしています。勿論、プロの上原さんとはまったく重みが違いますが…
わたしの母は、パーキンソンという病気で、生活のほとんど全てに介助が要ります。そんな母の介助に週に2日かよっています。母との時間はたいてい楽しいのですが、時々落ち込むこともあります。そんなわたしの楽しみが、MLBです。ことに、ピッチャーの活躍が大好きです。来年上原さんのマウンドでの真剣な顔を拝見できる事、期待してますよ。
そして、健康で思い通りに体を動かすことが出来ることに感謝してトレーニングがんばりましょう。
昨日、東京ドームへ巨人VS中日戦を見に行ってきました。
無事、原監督の8回胴上げを生でみることができました。
まだまだCS、日本シリーズとありますが、
昨日1番心に残ったのが上原さんのユニフォームを着ている人が
ドームに結構いらっしゃって上原さんについて熱く語ったことです。
(私も上原さんのユニ着ていたので…)
来年こそはお金貯めて大リーグ見に行きたいです!
巨人時代のユニ着て応援行ってもいいですか??
これからはオリオールズのユニフォームを着てほしいなぁ。
きゃ~。なんか無性にうれしいブログの更新☆
更新そのものも、内容も、とっってもうれしいです。ありがとうございます!
「汗かきながら打ってます」というのを読んで「バッティング練習?!」と思ったわたくし……。
キーボードを打ってるんですよね。今、気がつきました(笑)。
ジャイアンツ(日本の)優勝しました。強かったです。
ビールかけに上原さんがいないのが寂しかったです。あたりまえだけど。いつもあのビールのしぶきの中に上原さんの姿をさがしていたので……。
ゴンちゃん(ゴンザレス)投手、ヒジを痛めてヤクルトを解雇されたのに、巨人に来て大復活の14勝。すごいです。
それからなにげに、巨人戦のウラで、オリックスから戦力外になってヤクルトに育成で入ったユウキ投手が7年ぶりに完投勝利っていうのもすげー、と思いました。
あきらめない心はみんな貴いです。力をくれます。
オリオールズはまだ苦しい戦いをしているけれど、わたしには夢があります。
ていうのも、今年、つぎつぎとルーキーがデビューして、みんなすごく優秀な人たちなのだけれど、ケガがあったり時期が重ならなかったりして、全員一緒にプレーする時がほとんどなかったんですよね。
だから上原さんが復活し、バーゲセンやマトゥスくんがそろい、足を手術したライモルドさんも戦列に復帰し……となったら、すご~くいいチームになるんじゃないかな、と。
そしたらわたし、オリオールズにばかりかじりついてしまうかもしれません。
だから、来年を見すえた上原さんの今日のブログはとてもうれしかったです!
心から応援してます☆
上原さんこんにちは。
久しぶりのブログ更新うれしいです♪
昨日ジャイアンツがリーグ優勝決めましたよ!
ジャイアンツのHPでビールかけ映像が見れるので、みんなの笑顔を見て
上原さんも笑顔になってください ^□^
今はクライマックスシリーズなんてのがあるので、リーグ優勝もビミョーですが
やっぱり選手の楽しそうな姿はいいですね! 私もすごく幸せでした。
ジャイアンツがリーグ優勝したよ。めっちゃうれしい!
そこに上原さんがいないのが残念って感じ。 でも、あなたは、アメリカで頑張るんですよね?そのために、今、一生懸命リハビリに頑張ってるんでしょう?日本で 応援してるよ!
フレーフレー上原! がんばれ、がんばれ、うえはら~!
上原さんこんにちは
バッティング練習ですか!いいですね!
私はバッティング練習が一番好きでした。
気持ちよく打たせてくれますからね
まあ、柵を越えていく打球を見ているのは練習でも最高のひと時ですよね♪
私も早く腰を治して一発打ちたいなあ・・
すいません。バッティングじゃなくて、パソコンの方なんですけど・・・。
監督にはいろんな監督がおられますよね。
最近では怒ってイニング途中で外野手を替えたO監督とか・・・
やる気がなえてなければ・・と待ってくれているH監督・・のニュースを読みました。
監督って私たちにはわからない深い心で采配されるのでしょう。
どんな状況でも信じる気持ちを持って仕事をする・・さてせもらう事って人を成長させますよね。
私って、毎日変なこと考えては日々すごしています(笑)それを上原さんに報告して・・読んでもらって、感謝しています。
どんなことがあっても
どんなに時間がかかっても
ファンはいつまでも上原さんを待っています。
上原選手、来季に向けて、力を蓄えてください。
それまで、ブログを毎日見ながら、応援してます。
ニュース&ブログ&ネットで上原投手のことをきいて、めっちゃショックでした・・・
でも、私が落ち込んでてもしょうがないので、上原投手が復活するまでGIANTSのことを一生懸
応援してます!!
怪我とかに負けない元気な上原投手が復活するのを気長にまってます!
ゆっくり治して無理はしないで下さい☆
ブログの更新もまってま~す♪
巨人はマジックが一桁になりました。
でもいまだにその輪の中に上原さんがいないのに慣れません^^;
若手の投手のみんな、頑張っているけど、正直まだ軸になれる人がいない印象・・・(わー生意気だっ;;)
上原さんの存在の大きさを再認識してます(ちょっと自慢^^)
お元気にしてらっしゃいますか~(^^)
ひとから言われるほど超インドアなわたしですが、いつかボルチモアへ行きたい夢が出来ました♪(お金貯めよっ;;)
じっくり完治させてくださいね^^待ってます♪
上原さん、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
気づけば9月下旬、暑かった関西も秋の風が気持ちよくなっています。
私ごとで恐縮ですが、先週風邪でしんどい思いをしておりました。インフルエンザではないんです。原因は水泳のしすぎ。なんだか体調が悪いな~とわかっているのに、「毎日水泳」と自分で決めたからと水泳したら・・・いやはや、素人の浅はかさ。1日休めば済んだはずが2週間休むツケを背負い込んで。休むって、大事なことなんですね。仕事も、水泳も(テニスのためだけど)、目の前のことしか見えなくて、ほんとに視野が狭いったら。大事なことは、もっと別、もっと先にあるはずなのにと、自省してます。仕切り直し。もう一回、大事なことを確認しようと思っています。
上原さんがどこにいても、何をしていても、それが未来につながりますように!祈ってます。
ファイト!!
そうなんだよね。休むのも練習のうち
上原さん
お元気ですか?
今は複雑な心境だと思いますが、なんとか来シーズンへ向けて
気持ちを整理していただければと祈っております。
野球人だけでなく、どんなスポーツ選手も同様だと思いますが、
プレー出来ないという現実程、残酷なことはないと思います。
自分自身でチームの為に役に立たないと決断された上原さんの
判断に対しては、私は尊敬いたします。
本当に辛い決断だったのだろうと・・・
来シーズンこそ、全力投球している上原さんの姿がみられるよう
応援しています。
高橋由伸選手も今シーズンは1打席のみでした。
先日手術が無事に成功したというニュースを見ました。
私はお二人が来シーズン躍動している姿をイメージし続けます。
頑張ってください。応援しています。
上原選手お疲れ様でした。
オリオールズのファンになろうとしています!
そこでシンボルの鳥は何鳥なんですか?ちょっときになって・・・
上原投手 ブログ更新有難うございます。
野球を離れてしまいたいと思う程の悔しい気持ちを乗り越えて、
上原投手らしく前だけを見てトレーニングに汗を流しておられるとの事で
安心しました。
日本では巨人がリーグ優勝を決めましたが、
やっぱり上原投手のいない巨人は興味が薄れて、
ニュースもビールかけも見る気になれませんでした。
上原投手のトレーニングされてる様子が見たいです。
良かったら写真載せてくださいね。