HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 上原さん、こんにちは!!

    なかなかこっちでは上原さんの話題を取り上げてもらえなくて。。。
    しかも住んでいるところが愛知県なので、
    周りは中日ファンばかりですm(__)m


    上原さんの野球に対する姿勢に、生き方に、
    何に対してもやる気もなかった私は
    何度も何度も、助けられました。

    すごく感謝しています。

    まだまだ、我慢の日が続くと思いますが、
    地道に頑張るのが一番だと思います。

    頑張ってください!!!

    • 試合に投げないと話題にもならないよ。記者も今はいないしね。地道に頑張るしかない!

  • 上原投手 フロリダからの更新、写真有難うございます。
    グラウンドの状態があまり良くないそうですが、
    キャッチボールされてる元気そうな姿を見て安心しました。
    オリオールズはエンゼルスと打ち合い、点の取り合いと
    凄い試合をしてますが、残念ながら負けが多いですね。
    シェリル投手、ゾーン選手に続いてハフ選手もトレードだとか・・・。
    上原投手の復帰が待ち望まれますが、
    今は無理無くトレーニングしてください。

  • グリーンの芝生で気持ちよさそうですね。
    フロリダでは、オリオールズ戦の放送がないと聞き、アメリカの広さを実感してます。

    無理は禁物。でも、登板の機会を楽しみに待ってま~す。

  • 上原さん、こんにちは!
    写真はもしかして「ボールを投げている」のでしょうか?
    で、で、どんな感じなのでしょう!!
    ファイト!!

    • まだまだやけど、キャッチボールを始めてますよ。

  • こんばんは!
    上原さんが、ボールを投げてる!!!
    ブログの写真見て、びっくりして嬉しくって、思わず書き込みしました。
    本当に、よかった…!
    確実に前へ進んでおられるのですね。
    ご自身はまだまだもどかしいかもしれませんが、ずっと待っていますよ。

  • 僕は、中学1年生で野球部に入っています。小学4年生の頃、初めて東京ドームに行って初めての試合の先発が上原選手でそれがきっかけでファンになりました。学校でも、上原選手の事ばかりはなしていました。それからグローブも上原モデル、バットもナイキとにかく上原選手に憧れていました。そんな上原選手がアメリカに行ってメジャーで一勝したときは、とても嬉しかったです。今は、けがをしてしまった、と聞きました。どうか、左足裏太ももと、肩のけがには、気をつけて下さい。メジャーで先発としての活躍をお祈りします。           

  • 上原くんへ

     キャッチボールができるようになって、よかったね。 これからこれから...です。

    つい先日上原くんのご両親の著書「雑草魂の育て方」読みました。すごくおもしろかったです。
    我が家も、上原家と同じで、学校の先生に「言う事を聞かなかったら、叩いてください」と、よく言ってました。
    著書には、先生が「えっ。今そういう方少ないですよ」と、驚かれたそうですが、家も同じです。

    まあ、特に兄と弟はともかく、わたしが、女であるので、先生は特にびっくりされていましたけど...

    たぶん、そういう親に叩かれて育った経験が、大人になって「雑草魂」のように、試練に耐える力となっていると思います。
    試練を乗り越えて、マウンドに帰ってくるのを、信じています。

  • 単調であればある程、身体の為!
    桑田さんに電話してみたら?
    「笑って楽しんで」って言うかも?

  • 上原選手、書き込みを見ても元気の無い書き込みが目立ちますね。はやく、復活して投げる姿を見てみたいものだ。

  • 上原さん、日本の気候は変です。夏がこないって感じ・・1日晴れたら3日雨って感じ・・コスモスが咲いたり・・
    フロリダってオレンジと青空ってイメージです。もし練習が終わり、汗を拭きながら見上げた空が、すばらしく晴れてたら・・フロリダの空をブログでプレゼントしてくださいね。
    上原さんの体を知っているのは上原さんだけ・・無理のないようにがんばってください。

  • 上原投手 サラソタというところでのリハビリ・・・。
    馴染みのない土地でのキャッチボール再開 如何ですか?
    ボールを持ってると落ち着くと仰ってた上原投手、
    投球再開で本当に良かったですね。
    後輩の木佐貫投手も1年ぶりの復帰登板で
    3回途中3失点降板だったようですが、投げられた事が大事ですよね。
    フロリダでのリハビリは3週間位との事ですが、
    9月にあの跳ねるような投球が見れるのを楽しみにしてます。

  • 上原さん、
    初めまして。
    最近また上原さんのニュースを見たり聞いたりできてよかったです。頑張って下さい。メジャーリーグと日本のプロ野球の大きな違いは何ですか。メジャーに行ってから日本のプロ野球の良さを感じたことなんてありますか。
    それから、由伸選手が遠征には行きたくないと言ったという投稿がありましたが、それは言葉の上での誤解だと思います。ご存知かもしれませんが、由伸選手はいまひとつひとつ状態を確認しながら復帰を目指して頑張っています。だから、まだ遠征に参加できる段階ではないという判断だと私は思います。我儘で遠征を拒否したように取られるのは心外です。上原さんも言った言葉の真意をマスコミが正しく理解しないで報道すると感じたことはあると思います。アメリカのマスコミはどうですか。

  • 上原投手投球再開できて良かったですね。
    フロリダでのリハビリと言うことで
    来年からのキャンプ地との事ですがどんな所なのか
    想像もつきませんが、待ちに待った一歩ですね。
    復帰に向けて序々に球速、球数を増やしていくのでしょうが、
    今年はとにかく一回でも多く投げられるようになるといいですね。
    またフロリダからの報告が楽しみです。

  • 上原さんこんにちは

    キャッチボールの許可良かったですね!

    ビュンビュン行きたくなると思いますがここは焦らずゆっくり行きましょう!

  • 暑いですけど体大丈夫ですか?
    日本のスポニュでも全然上原sのこと
    しないんでこのブログ
    だけが頼りです(○*´⌒`Pq)★。+゜

    こないだ私の父のアメリカに住んでる
    友達が遊びに来たんですけど,その人が
    お土産で上原sのTシャツ買ってきて
    くれたんですよ★!
    弟には松坂投手のTシャツやったん
    ですけど,それはすぐに手に入った
    みたいやのに,上原sのTシャツは
    かなり探し回って買ってきてくれた
    みたいなんです!(^^)!
    アメリカのどこにでも売ってる訳じゃ
    ないんですね(´-ω-`)
    結構レア物なんかな?!
    住んでる地域?にもよると思いますが・・・
    とにかく大切に着ます★
    日本では絶対手に入らないんで(ノω・、)

    上原sがまた投げる時を楽しみに
    してますねヾ(★゜3`)ノ
    あともう少し頑張って下さい★!

    • それは知名度の違いやろ。彼はアメリカでも有名人だからね。しかもオリオールズだし、なかなかないと思うよ。

  • 上原さん、こんにちは!
    フロリダでトレーニングなさるんですか?上原さんのニュースが報じられるようになって、「いよいよだ~」と、わくわくしています。私がわくわくしているくらいだから、上原さんの心の内はいかばかりでしょう。どうかご無理なさらず。でも、祈ってますから。ファイト!!

  • 上原さん、いよいよフロリダですね!
    今は準備で大変なところでしょうか。それとももう出発されたのかな?
    サラソタでは、だれが待ち受けているんでしょう?
    巨人では神谷先生とよくリハビリされてましたが、こんどはどんなふうなんでしょうね。
    「これからが長い」とのこと。
    でも待ってます。ゆっくりゆっくり。あせらずに一歩一歩階段をのぼってくださいね。
    そういえば、ヨシノブさんも、二軍戦に出場して復帰への階段をのぼりはじめました。
    おふたりとも今季中に戻ってこられたらいちばんうれしいですが、何よりも来季のための土台作りと思って待ってます。
    それではいってらっしゃ~い!

  • 1802  1803  1804  1805  1806  1807  1808  1809  1810  1811  1812

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top