HOME > BLOG > Archives > 2012年6月 Archive
2012年6月 Archive
ドクターチェック
- June 30,2012
昨日、ドクターのチェックを受けて特に異常はなかったので、遠投の許可が出た。
徐々にってことだけど、自分にとっては嬉しいことだったね。
今日、早速投げて痛みも無く、フラットの場所で軽くピッチング。
来週ぐらいにブルペンに入れたらいいかなってとこやね(^o^)
いまピッチャー陣が怪我人だらけになってきたσ(^_^;) 復帰しそうな人もいるけど。
慌てたらあかんけど、早く復帰したいなって思うし、イライラするなぁ(^^;;
サイン会
- June 28,2012

どのチームでもやってるんやね。オリオールズの時もやったもんね。人数制限があるみたいだけど。
ユニフォームを着てる人は、ほとんどがハミルトン、ヤング、キンズラーだったなぁ。自分のなんて売られてすらいない…。仕方ないけど…。
キャッチボールも段々と力を入れて投げれるようになったよ。目標は、オールスター明け。一年間が勝負、大事と自分では思ってるんだけど、後半の印象って大切なんだと去年思い知らされたからね(^^;;
お土産
- June 26,2012

先々週かな? この大会があったのは?
なかなかスコアが出ない、難しいコースでの試合。そんなところで一度は回ってみたいなぁ。
今日のリハビリも順調に(o^^o)
少しだけ距離が伸びた。力加減も少し強めに投げた。いまのところはいい感じ。
昨日よりも
- June 25,2012
同じようなキャッチボールをしたけど、昨日よりも球数は多めに(^○^)
まだ力をいれて投げてるって感じじゃないから、まだまだやなぁ。
でも距離も徐々に伸ばしていくとのことだし、焦らずに頑張るしかないよね。
明るく楽しくだ!
ボストンのユーキリスがトレード(^^;; チームの顔って思ってる人でもすぐトレード。
孝介も切られたし、ほんまにシビア、厳しい世界だよメジャーは...。
こんなニュースを聞くと、すげぇ焦ってしまうんだよなぁ(T ^ T)
年齢、いまの自分の立場などを考えると、いつ自分に通知がくるか...。
コツコツ
- June 24,2012

今日からキャッチボール再開o(^▽^)o
まだ距離は全然だけど、一歩前に進んだね。
思いっきり投げてないから何とも言えないけど、今日投げた感じは悪くなかったよ。気持ちは焦らずと思っていても、どこかで焦りの気持ちはある。これが正直なところやね。
早く野球がしたぁい。
休み
- June 22,2012

移動とかをしての休みじゃなく、テキサスに残留してての休みだから、すげぇゆっくりした一日だったなぁ。
朝は目覚ましナシ。昼からはホテルのプールでのんびり(o^^o) 写ってるのは自分の右脚。
早く復帰したい気持ちはもちろん、ただ焦っても仕方ないからなぁ。
遅い?
- June 20,2012

最近はこれ読みました。ドラマになってたんやね(^_^;) 知らなかったよ。
次は何を読もうかな?
いまFacebook の方に凝ってる人が多いみたいやね。実名で、お互いが承認しないと出来ないから、その方が変なことを書かれたりしないからいいんだろうね。
Twitter をやる人も少なくなっていくだろうね。自分の場合は、ブログを通してじゃないと、情報を知らせることが出来ないから…。
ガラ~ン
- June 19,2012

今日から3日間は寂しく練習だなぁ。
クラブハウスに行っても誰もいない…。って思ってたらオガンドーがいた! 選手2人だけ(T ^ T)
グランドで走ろうとしても、芝の手入れで隅の方に追いやられるし…。
仕方ないけどね。コツコツ、我慢、我慢!!
......
- June 18,2012
チームはサンディエゴに行き、自分はテキサス残留。
リハビリです。って言っても投げれない...。投げたいのに...。
こんな時なのに、「もみあげ通信」が放送されました。
宣伝すんの忘れてたよ(^^;; みんな見てくれたかな? NHKさん、ありがとう(*^_^*)
野球のブログがしばらく出来ないなぁ。何を報告しよう?
ふぅ...
- June 15,2012
DL入りです。悔しいのはもちろん、せっかくのチャンスだったのに...。
先日に投げたサンフランシスコの試合中に、ちょっと変だなって感じたんだけど。
ちょうどタイムリーを打たれた時の球。その後も何とか投げたけど次の日、
キャッチボールがまともにできなかったから、おかしいなって思っててんなぁ。
昨日、MRIを撮って診断してもらった結果、ちょっと影が写っていたと...。
私生活には影響してないし、長引かないことを願ってるけどね。
ここまでいい感じだっただけに残念。ピッチャー陣の悪い流れに乗ってしまった。
焦っても仕方ないのは分かってるけど...。時間が解決してくれるはず。
でも何で俺やねん。野球をナメテル奴、他にいっぱいおるやんけ(涙)
クソ~。イライラするわ。あかん、まずは気持ちのリハビリからしないと...。
支えてくれてる人たちに申し訳ない気持ちやわ。
パーフェクト
- June 14,2012

完全試合が、たった今達成されたよ。
部屋でゆっくり野球のニュースを見てたら、サンフランシスコのケイン投手がやりました。
この投手好きなんだよなぁ。二年前かな? ワールドシリーズのコラムをやってたときに、投げ方が綺麗、見本になるって言ったような気がする。
とにかくスゲぇ~。パーフェクトだもんなぁ。
やっぱり
- June 13,2012

サンフランシスコの球場は、このレフトスタンド後方にあるコカ・コーラとグラブも特徴の一つでしょ(^-^)/
いい思い出を作れなかったけど、ほんまに球場に行くのがワクワクするよね。
初
- June 12,2012

サンフランシスコの球場に初めて行ったよ。テレビでは何回も見たことあるけどね。
ライト後方が湾になってるんやね。そこに打ち込むとカヌーに乗ったファンがボールを奪い合う。面白い光景。
そして何本入ったかを示す、スプラッシュヒットの掲示板。敵のやつはカウントされないみたい。ホームランは打たれなかったけど、連打で撃沈した(T ^ T)
サンフランシスコ戦
- June 10,2012
何かよく分からん。ってな感じで2失点。嫌らしさにやられたかな。
足が速いからって意識し過ぎて、牽制を悪送球してしまうし...。
高めに要求されて、投げれても簡単に打ち返されたよ^^;
一人目は、ファストボールで右フライ。ピッチャーが打席に...。
二人目は、スプリットを右前ヒット。全然落ちてないよなぁ。この後、牽制悪送球。
三人目は、スプリットで空振り三振。
四人目は、高めのボール球。ファストボールを中前ヒット。キレが無い...
五人目は、ファストボールを左前ヒット。簡単に打ち返された。
六人目は、スプリットを中前ヒット。合わされた感はあるけど、キレが...。
七人目は、スプリットで一ゴロ。
気持ちと身体が一致しないといけないのに、ちょっとズレてたよなぁ。
今日のことは取り返すことは出来ない。全て自分に返ってくるだけやのに(涙)
もったいない。イライラする(?_?#) クソ~。
桑田さぁん
- June 10,2012

仕事でアメリカに来たみたいで、時間が合ったので食事に行ってきました。
全く現役時代と変わってなかったよ。
あっ、去年に会ってるわ(^^;;
優しい喋り方、そしてジェントルマン
(o^^o)
投げてるところは見せれなかった。残念。ってか、一週間投げてないや。気持ちの持って行き方が難しくなってきたよ(^^;;
桑田さぁん、また来て下さい\(^o^)/
プホルスと
- June 08,2012

ピッチャーゴロに抑えた時、ファーストに投げずに抱きつきにいきました(^O^)/
いい写真やわぁ。これも欲しいな。プホルスとは二打席対戦して、いまのところ抑えることが出来てる。ただ、いま彼は不調だからね。上がってきた時が怖いなぁ。
オークランドでの四連戦。登板なし。いつどんな場面で投げるか、いまだにわからないけど、準備をしっかりして後悔のないようにすること。コツコツ!!
寒かったぁ
- June 07,2012
オークランド寒い^^; ブルペンで待機してる時、カイロ使ってたもんね。
観客も毛布を使ってたりして、寒さ対策してたなぁ。
テキサスはもう暑いのに、この気温差の激しいこと...。
今日の試合は勝って終わりたかったなぁ。いつもそう思うけど、今日はコービーが
いいピッチングをしてただけにね。一人で投げきったし、勝ち星を付けてあげて
欲しかった。
昨日の昼間に「もみあげ通信」の収録してきました。たしか、16日に放送があるって
言ってたような気がする。わかればまた報告します。
新聞に
- June 05,2012

Los Angeles Times っていう新聞に載りました。ありがとうございます(^-^)/
前回の四球関連に続いて二度目の写真入りで。めっちゃ嬉しいやん。また載せてもらえるように頑張ろうっと。
エンゼルス戦 2
- June 04,2012
痺れる場面での登板。満塁ってマジ厳しいよね。しかも4番バッターからなんて...。
最高の仕事は無失点で切り抜けることやけど、それは無理やったわ(^^;;
微妙な判定だったけど、審判が絶対だからね。ホームランと違って、ビデオ判定が
できないから仕方ないよね。そりゃ?、アウトって言ってほしかったよ(#^.^#)
飛び跳ねて悔しがってるのが、アメリカの新聞に出たよ。明日にでも写真載せよ。
ガッツポーズしようとして、セーフって言われたから...。
一人目は、ファーストボールで右フライ。満塁だったから四球が嫌だった。甘かった。
二人目は、13球投げたんかな。ファーストボールで左フライ。
今回も新しい握りで何球か投げた。右バッターにはかなり有効だったと思う。
最後に打ち取ったのもそう。ちょっと詰まってくれてるよなぁ。
自信のある球にしたいよね。
エンゼルス戦
- June 02,2012
テキサスと違って、気温の低いこと。寒い。ブルペンではパーカーとグランドコート。
試合でもそんなに汗はかかない。どっちがいいんだろうか。暑過ぎるのは嫌。
寒いのも嫌。
今日から6月やねんな。もう二ヶ月過ぎたんだ。早いね。また今日からコツコツいくか。
一人目は、スプリットで投ゴロ。プホルスの身体、触っちゃった(#^.^#)
二人目は、スプリットで左前ヒット。高めの危ない球だったね。
三人目は、ファーストボールで空振り三振。アウトローに決まったね。
四人目は、ファーストボールで投ゴロ。厳しいコースに投げれた。
今日は、スプリットもファーストボールも、ちょっと握りをかえて...。
スプリットは、モラレスの時に、かなり浅めで握って投げたんやけど、全く落ちず。
ちょっと危ない球になってしまった。どんな変化をするか知りたかってん。
ファーストボールは、右打者のインコースの時に握りをかえた。
2球しか投げてないけど、2球とも最高の球だった。これは使える(*^_^*)
たまたまかもしれないけど、これからも投げていきたいね。
詳しくは引退したら(#^.^#)
あかんで
- June 01,2012
たしかに勝負が決まったような雰囲気での登板は嫌だけど、全部自分に返ってくる。
だからこそ抑えないともったいない。点差があろうと、なかろうとね。
抑えてアピールしないといけないのに...。これじゃ、また立場が悪くなる。
一人目は、二死一二塁で登板。ファーストボールをホームラン。もったいない。
二人目は、スライダーで左フライ。甘かったなぁ^^; 危ない、危ない。
三人目は、ファーストボールで空振り三振。高めのボール球だったけどね。
四人目は、ファーストボールで二フライ。いいコースにいったと思う。
チームで21失点。悪い方の流れに自分もハマった感じ。
まっ、またコツコツやり直せばいいや。悔しいけど終わったことだし、また次。
みんな疲れが出てきてるし自分もね。こんな時は怪我に注意!