HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • 貴方からのブログを楽しみにしているモノです。私の息子と同じ歳なので上原君のお母さん位の年齢のおばさんです。レポートでお赤飯を炊いてわざわざ大阪から駆けつけて門出を祝ってくれたお母さん、そしてご家族の皆さんの支え、大勢の応援者、みんなが暖かく注目しています。今ま恥ずかしくてできなかったブログですが貴方の苦しみが母の気持ちの私も辛く、書き込みに手3を出してしまいました。朝が明けない夜はないのです、今は真っ暗闇かも知れない、でもプラス思考でリハビリに励み、可愛い息子さんと沢山遊び元気貰ってくださいね。私の娘がサンlディエゴに在住しているのでいつの日か上原君のピッチングを見に行くのを楽しみにしていますので弱音はダメよ!

  • 上原選手 僕は同い年です。同期としてホンマに応援しています。いいときもあれば悪いときもある。復活してくれると信じています。桑田真澄のように。

  • 今朝の山陰中央新報におーきく 上原ピンチ! って全体を網掛け(めだつように)で記事が載ってました。
    やっぱ上原さんはすごいよ。日本のスターだよね。だって巨人と日本のエースだったんだよ。
    **今はオリオールズの期待の新人だよ。ちょっとオリオールズファンにご挨拶して・・お休みする事になったけど。ただ、復活したときはコントロールにも磨きがかかり、やっちゃうよ。
    一気にみんなに頼られちゃう。
    結局お休みの間にメジャーの生活に体も慣れて ちょっと早めの試練とか経験して 友達関係や 考える暇をもらったり データー取ったり・・結果いい方向に行くかもしれない。メジャーで認められようと無理しちゃってたとしたら、すごく悪くならないように戒めだったのかもしれない。自分らしくって・・**
    あー上原さんごめんなさい。まじめに考えてたら妄想に走ってしまった?(汗)
    今日も疲れたから頭休めます。上原さんも奥様も今日は疲れたでしょう。
    みんなもおやすみなさい・・・・・

  • 上原さん
    ジャイアンツ時代のブログから、かかさずみてます。
    ほんとうに、つらい時期かと思いますが、がんばってください!!
    万が一、今シーズン上原さんのピッチングが見れないとしても、私は、無理をして投げている姿より、
    後半のシーズン、もしくは来シーズン開幕でもいいので、
    完全復活した上原さんの笑顔が見たいです!!
    メージャー行って、少年のように喜んでいたあの笑顔は本当に印象的でしたから。

    がんばってください!

    • 大丈夫ですよ。今も十分楽しいから。ただ、肘の故障ってのが嫌やねんなぁ。すべてにおいて
      メジャーってのは凄いよ

  • 初めてコメントします。
    ルーキーの時から上原投手のファンで今でも僕のスターは上原投手です。
    もちろん、これからもです。
    登板される試合は欠かさずチェックして、応援してます。
    今回、足以外の故障ということには驚きました…
    上原投手の投げる姿が見られないのは寂しいけど、
    一日でも早くメジャーのマウンドに立つ姿を見せてください。
    みんな待ってます。

  • 本当に苦しいだろうけど雑草魂で乗り切って下さい!
    今まで何度も何度も這い上がってきたじゃないですか!
    必ず復活できます!信じて待ってます!
    大阪からずっとエール送ってます!!!

  • あんなにコテンパンにやられましたが・・・上原さんにはがんばってもらいたい!
    野球ファンとして、上原さんのピッチングに脱帽したのを思い出します。
    甲子園のスタンドをだまらせるピッチングをメジャーで見せる日がくるのを待っています。
    阪神ファンをだまらせるのはきっと気持ちいいんだろうなぁ・・・

  • 以前から上原さんのファンです(カープファンなので、広島戦の時は複雑でしたが笑)
    日本でニュースを見て、上原さんが怪我をしたと知って私もショックでした。

    しかし、それでもまだまだ上原さんを応援している人は数多くいると思います。
    また、躍動感あふれるフォームでバッタバッタとバッターを抑えていく姿を見れることを待っています。
    がんばってください!!!!!!!!!!

  • 目標はもう一度メジャーで先発投手としてマウンドに立つことではないでしょうか。
    それが出来てからはいいピッチングをすることなど目標はどんどん広がっていくと思います。
    自分を始めとして応援している人々も沢山いることは是非いつも忘れないでください。
    今年は上原さんの登板を5日ごとに見ることを楽しみにしてこれまで生きてきました。
    また、上原さんの先発試合を見られること、そこから元気をもらえることを楽しみにしています。

  • ホント肩・肘は心配ないかと思っていたのに残念です!
    とりあえず、目の前のできること一つ一つ消化していってください!
    どんな結果になるにせよ応援しています!

    当たり前のことですが、一つ一つ一所懸命にすることは必ず人生のプラスになります!
    前向きになれなくても後ろ向きでも、目の前の一つずつ片づけましょ!
    ファンとして整形外科医として人として応援しています!

  • 上原さん、はじめまして。 初めて書き込ませて頂きます。

    自分は巨人ファンです。上原さんの1年目の頃から、ご活躍を拝見させて頂いてきました。

    自分は巨人ファンですが、巨人に居た頃の上原さんより、
    今、アメリカで頑張られている上原さんの方が好きです。カッコイイです。

    肘を怪我されてしまったというニュースを知り、とても悲しいです・・。
    上原さんの気持ちを考えると、とても悲しいです・・。

    でも、上原さんなら、きっと、怪我を克服されて、
    また、投げられるようになれるって、信じています。

    それに、この怪我は、長い先、引退されたとき、指導者になるにしても、ならないにしても、
    きっと、そのとき活きてくるって、前向きな上原さんなら、考えると思うから、

    自分は、そんな上原さんのことを、ずっと応援していきます。

    まだまだ、上原さんの躍動感あるピッチングを見たいです。

    自分も、上司に怒鳴られながらも、仕事、頑張ります。 一緒に、辛抱して、頑張りましょう。

  • 上原さん・・・
    肘、大丈夫ですか?
    上原さんの心も心配です・・・。
    ジャイアンツ時代、調子が悪い時の顔を思い出してしまいました・・・。
    今も、あんな顔をしてしまっているのではないかと・・・。

    私も子供も上原さんの試合に出ている姿は、もちろん、笑顔と汗をぬぐっている姿が大好きなんです!!
    肘を使わないトレーニングなど、大変だと思います。辛いと思いますが、復帰にむけて、いい汗ながして下さいね。
    笑顔のブログ更新待ってます。

  • 上原さん、去年の今ぐらいから当然ファンになり勝手に応援してます。
    へこんでるときの上原さんの方が人間らしくていいです。
    本人にしてみれば大変ですが。
    お気持ち察します。
    私も落ち込みぎみなんですが、お互いがんばりましょう!!!
    焦らずじっくり直してください。いつも見守ってますから。

  • これで人生終わるわけではないですよね。
    でもうまくいかないことの原因は徹底的に追究して復活ロードを歩んでほしいです。
    復活のマウンドを楽しみにしています。

  • 上原投手がメジャーのマウンドで躍動している姿を見ると、
    巨人に入団して、がむしゃらに投げていたころの姿を思い出します。
    あのマウンドに立てないこと、そして、メジャーという厳しい環境での首切り。
    一ファンの僕の想像を絶する悔しさと不安があると思います。
    僕たちが言うまでもなく、今は焦ることなく怪我を治すことに専念することでしょうが
    こういう時こそ「雑草魂」です。
    どんなときでも、雑草魂を忘れることなく這い上がって来てくれると信じています。
    また、あの強い日差しの下で躍動する上原さんを待っています。

  • 上原さん
    肘の故障、残念ですね。
    しかし、故障はスポーツ選手に付き物。野茂投手は、どんな故障でも、泣き言一つ言わず治療、リハビリをしていました。そしてどんな困難にもめげず、『クビになる』ことを恐れず、たとえそうなっても、いつの日かメジャーに戻れるよう黙々とトレーニングをしていた姿をあなたも御覧になったことがあるはずです。
    確かに悔しい気持ちを表に出すことによって発散できるということもあるでしょう。しかし、覚悟を決めてアメリカに渡ったはずのあなたの『泣き言』は、男としてどうなのでしょうか。
    あなたは、調子が上がらない中、北京オリンピックの候補にあがっていたとき、あるテレビ局のインタビューで『引退も考えている』という弱音を吐きましたね。あれを聞いて、どれだけの数のあなたのファンがガッカリしたか、あなたには分かりますか?
    弱音を吐くのは家族やあなたの極親しい間柄の方々に限り、ファンの前ではどんなに苦しくても、その気持ちをぐっと飲み込んで、淡々とした表情でいるのが真のプロフェッショナルではないでしょうか?
    生意気なことを申し上げたかもしれませんが、日本人のトッププレーヤーが次々と海を渡って行く現在、日本人の野球ファンの一人として、是非上原さんに考えて頂きたいと思い、このメッセージをお送りいたします。

    • 人それぞれだからね。自分は言葉にだして、それをバネに頑張るタイプだから。いろんな考え方が
      あるってこと

  • 上原さん、今朝のスポーツ新聞で驚きました。
    そんなに重傷だったなんて、私も悲しくなりました。
    何も、今・・・。
    でもいつもブログ見てますから、状況教えてくださいね。
    いつもいつも応援してますから。
    あのパワーみなぎる上原さんにしかない勇姿、見たいのです。
    晴れる日が来る、私は信じてます。
    待ってます!

  • 上原投手 とても辛く悔しいです。
    ネットに上原投手のブログが載っていて、
    仕事中に何度も読み返して涙が出ました。
    とんでもない試練ですが、今こそ雑草魂です。
    くっそォー負けへんぞー魂です!
    上原投手のメジャー人生はまだ始まったばかり。
    これから先の方がずっと長いんです。
    じっくり治療してマウンドに帰ってきてください。
    ファンは皆いつまでも待ってますよ。

  • 上原さん、はじめまして。
    ネットニュースでこのブログに辿り着きました。1MLBファンです。
    勝負魂の強いプロプレーヤーである事はTVやコメントで存じ上げていました。しかし巨人ファンではなかったので、コマンドとスプリッターのいい、元巨人軍の選手としてしか見てませんでした。

    しかし、このブログのコメントや写真を拝見した後は全く印象が違いました。飾り気の無いストレートな言葉、球場や景色の写真など、MLB選手がどのように感じて、どのように毎日を過ごし、休み無く毎試合戦っているのか、知る事ができ、とても身近に感じる事ができました。

    ライフワーク全てを野球に捧げて来られた思いは私達には想像できないほど、重たいものだと感じています。そして最終目的地のMLBの地に辿り着いた時には残された時間は少なく焦りがある事でしょう。最高の舞台に立てたのに、なぜ今こんな最悪な状況なのかと嘆いておられると思います。

    でも、めげないで下さい。これまで人一倍強いド根性と練習を積んでこられた方ですから、こんなところで終わってしまうような人ではないはずです。怪我をされても今の1日、1日は復帰後に必ず実を結ぶと思います。または実を結ばなくても、しっかりやった自負や強い気持ちになってマウンドで発揮されると思います。復帰が9月後半になってしまうかもしれませんが、力と力の真剣勝負のできる、あのマウンドに立てる日を目標に是非頑張ってください。

    TVのドキュメンタリーでもストレートなコメントでしたが、ブログでもストレートでとても共感できる方だなぁと思いました。リハビリや練習ばかりになってしまいますが頑張ってください。日本から応援しています。

    • ストレート過ぎて、敵もたくさんいるけどね。このブログは味方だけいてほしいよ。

  • 上原さん、いまは悔しくてたまらないとは思いますが、焦らないでしっかり治して下さい!
    私は海外の高校に留学してたのですが、学校の勉強や寮での生活が辛かったとき、いつも
    「上原さんだって、色んなものと闘ってるんだ!」と励みにしてました。
    だからこそ、上原さんには前を向いてほしいです(^0^)
    ずっとずっと応援してま~す♪

  • 972  973  974  975  976  977  978  979  980  981  982

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top