BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
毎日本当にお疲れ様です。
今回初コメントです。慣れない環境化の中大変だと思います。
また、
今回は肘の件で故障者リスト入りという結果が
とても辛い心境だと思います。
でも、巨人時代も幾度となく怪我を乗り越え復活を果たした
上原さんなら元気な姿でマウンドに戻ってくれると信じています。
マウンドで投げている上原さんは輝いていてすごく憧れます。
今後辛いこともたくさんあると思いますが上原さんの雑草魂で乗り切ることを信じています。
そして、これからもずっと応援しています。
上原さんが日本一の投手だと自分は思ってます。
メディアの目なんて気にせず上原さんらしく笑顔で
野球を楽しんでプレーしてください。
Ryo
こんにちは、上原さん(^^)
海の向こうで、野球がなかなか出来ないでいる上原さんの事を聞き、どうにも切ないです。でも、焦らないで、しっかり治してください。まだまだ、これから(^^)v
野球の神様が少し休め、と言ってるのかも。(と言いつつ、しばらく上原さんの投げる姿が見られないんだと、ずん!とへこんでいるわたくしです)
最近、スポナビのブログに上原さんをテーマに取り上げてる方もいらっしゃいますよ。今回のケガでファンの方がたくさん、熱く上原さんを語ってらっしゃいました。文章が苦手でなかなかまざっていけませんが、毎日せっせと情報を追いながらマウンドに帰って来る日を待ってます(^^)
上原さん、ヒジの具合はいかがですか?
なんだかつらくって、涙出そうです(涙)
もどかしいし、くやしいだろうなって。
でも、イライラしちゃだめですよ~。(すると思うけど^_^;;)治りが遅くなっちゃいますからね。
前向きに、前向きに。
いいチームメートにめぐり会えたこと、思いやりのある監督さんにめぐりあえたことを
幸いととらえて、今はとにかく万全の状態にすることだけ考えてください。
上原さんの出番は、まだまだありますから!
先発か、中継ぎかということも言われていて、もちろん上原さんが先発希望でオリオールズを選んだのだから、それが一番なのですが、でも喜びを感じて投げられるのだったら、どんな役割でもいいんです。元気で、Koji のKojiたるゆえんをフルに発揮できるように、今はそれだけを願ってます!
こんなに我慢をしいられるシーズンになるとは……というのが本音だと思いますが、
我慢のあとには花が咲く☆
今は雌伏の時。
じっくりとつぎの出番に備えてください。
上原さん、ブログを見てちょっと心配しております。
でもきっと今のお休みも、これから続くメジャーリーグ人生・野球人生において必要な休息なんじゃないでしょうか??
40歳の藪さんもまだまだがんばってます。
上原さんもまだまだこれからです!あせらずがんばってください!!これからもずっと応援しています。
なかなか歳には勝てませんね。だから藪さんとかは凄いと思います。
怪我のほうゎ大丈夫ですかぁ??
お大事にしてください・・・・
私も今肘、故障中です・・・・・
状態良くないと、ネットで見ました!
フロリダの景色最高ですね!!肘の違和感をフロリダの海岸に置いてくれば良かったのにって写真見ながら感じました('ε')
とにかくストレスだけは残さず置いて来るようにしてください。
次回の登板楽しみにしてますよぉ
上原投手大丈夫ですか?
ブログでのコメントを待っていたのですが
俺が何をした言うねんが辛いですね・・・。
昨日はボルティモア・サン紙の記事が英文で出てました。
今日はドクターストップがかかったそうですが
今はただ我慢ですね。まだ先は長いのですから・・・。
しっかり治してまた野球を楽しむ上原投手の姿を見せてください!
フロリダってどこあたりなのかあとで調べてみよ。アメリカの地理、全く知らなくて・・オレンジがおいしいイメージです。すばらしい写真ですね。地中海の周りの国なども町全体の色に配慮されているけど、ここはコバルトブルーとホワイトで目の中に収めておきたい感じですね。
ところでおとといの朝はびっくり・・朝6時のスポーツニュースで
(上原が肘に違和感を感じ自ら降板を申し出ました)で、映し出されたのは スポーツ新聞の一面(新聞を開いた半分右の部分)の2/3が上原さんの寂しくマウンドを降りていく後姿の写真・・
どんだけ落ち込みオーラを出している写真だったか、しかもその使われている紙面の大きさ。
なにが言いたいかって、心配したのと、こんなに大きく取り上げられているって上原さんのすごさです。人気ものだって改めて認識しなおすすごい紙面でした。
まだまだ大丈夫です、まだみんな待っています。
根気・負けん気・ん?もひとつあったような(汗) ・・・気!
浩治さん(言ってみたかった♪)大丈夫??
何故だろう?
あなたが不調なときほど
逢いたくなるのは、、、
勝手にだけど、帰ってきたらと
言いたかったり。。。
おまえは
オカンかぁ~って!(汗)
少しでも上原さんを笑わせたくて
何おくってるんだろう???
とにかく、今まで乗り越えてきたんだから
きっと
この辛さも乗り越えられる!!!!
大丈夫だよ!(^^)
ps.大好きな野球ができますように☆☆☆
(星みっつやで)笑!
上原さん、お元気ですか?
夏バテはしていませんか? そちらの気候は、どのようでしょう。
なかなか試合に勝てなくて、苦しいでしょうけど、夏に負けずに頑張ってください。
応援しています。
お疲れ様でした!!
肘大丈夫ですか??
僕も肘を壊して10ヶ月投げることができませんでした。
でも今では思いっきり投げることができています。
時間が無く結果が全ての厳しい世界だと思いますが、焦らずしっかり治して下さい!
いつかは絶対楽しく野球ができると思うので今こそ"我慢"と"雑草魂"で頑張って下さい。
日本からず~っと応援してます!
いつまでも僕の憧れの上原投手でいてください!!
大好きです!ファイト!!!
上原投手右腕の具合どうですか?
5回裏 いきなりホームランの後連打で満塁になり
あれっと思ったのですが、見事併殺に仕留めてさすが上原投手!
6回1失点の好投だったのに、ニュースを見たら右腕にアクシデントと・・・。
今朝のスポーツ紙には 上原またDL入りか の文字。
今日も練習には参加されたという事で少しホッとしました。
今は様子見の段階のようですが無理をされないように。
しっかり治してください。
上原さ~ん、腕は大丈夫ですか?
球数が少なかったし同点だったから、7回も投げたかっただろうなと思っていたので、ちょっとドキッとしました。ひと晩寝てだいぶすっきりしているといいのですが。
ああ、勝ち星よ、きみはなぜ遠い……?
でもね、今回もすごい粘りのピッチングだったし、四球もないし、これを根気よく続けていけばぜったいぜったい勝ち星くんも振り向いてくれるはずだと信じてます!
だから、また体調を整えて元気につぎの登板に向かってください。
ファンにできることは祈ることぐらいしかないので、また「五体満足」(っていうのかな?)と勝ち運招来をめちゃめちゃお願いしながら応援しますよ~!
あ、そうだ。東京ドームで鳥さんのついたオリオールズのキャップを買いました(*^ ^*)
めっちゃかわいいです☆ 流行らせたいわー。
ぜひ流行らせてください。オリオールズを全国区にして。って言ってる場合じゃないよなぁ。
今日のマーリンズ戦は、6回1失点
先発としては、もちろん「合格」ですよね。
満塁のピンチを切り抜けるフィールデイングの良さで
上原投手らしかったですね。
(観てたら、ドキドキだったかも?)
いいピッチングだったのに、また「勝ち投手」になれないなんて、。
心配な右腕は、大丈夫なのでしょうか??
情報をコメントして下さいね。ヨロシクです。
本当に3勝目までが長~~いですね!
「3勝目はTVで観たいなあ!」
☆次の登板こそ、勝利投手になってほしいです☆
6回1失点!
ナイスピッチング!!
ニュースのダイジェストで見させて頂いたんですがフォークが良かったですね!
やっぱりフォークを中心に組み立てた方が相手は嫌がりますよ!
私も野球をやってますが
私のバッティングはフルスイングが持ち味なんで草野球レベルでも変化球3つで簡単に三振ですから。
お互いメジャーのレベルで考えても
フルスイングするバッターにとって、変化球は非常に鬱陶しい存在ですからね。
防御率もいい感じになってきましたね!
マーリンズ戦おつかれさまでした。
右肩に力が入らなかったと報道されていますが、様子はどうなんでしょうか?
すごく心配しています。
無理をして体を壊すより、無理をせず一歩引く勇気も必要ですよね。
長期的に見れば、それが上原さんのためでもありチームのためでもあると思います。
次回以降影響がないことを祈っています。
今回は6回を投げきり
良かったです
勝ち投手!欲しいですね~!
父の日って南北戦争までさかのぼるんですよね。南北戦争でお父さんが戦場に行ってる間、母が苦労して6人の子を育て、やっと戦争が終わりお父さんが帰って来たら、お母さんが苦労がたたり亡くなってしまう。そこからお父さんが子育てをしてみんなを育てあげる。それに感謝した末っ子が父の日を(すでに母の日はあった)申請し続け、7年後に認可されたと聞いています。
満たされた中では見えにくい何かが見える・・みんなで原点に立ち、分かち合う習慣はいいですね。
上原さんの写真ってすべてが未知の世界で新鮮です。
上原さんこんばんは。
昨日東京ドームのvsロッテ戦に行ってきました。
東京ドームでの野球観戦は人生初です!
(生まれたときからずっと愛知県民なので、いつもは名古屋ドームです)
当たり前の事ですが巨人ファンの人数がぜんぜん違って、名古屋とは別世界!
すごーーーく楽しかったです!!
おみやげにメジャーリーグの商品があるお店でオリオールズのキーホルダーと
ベアブリックを買ってきました♪
他のチームと比べてもオリオールズのTシャツがよく売れてましたよ~。
上原ファンは健在ですね。うれしいです。
4月か5月に巨人の内海選手がベンチに下がって泣いてた。情けなくてだと思う・・。
私は、巨人のエースってだれなの?って素朴な疑問を素直にだいぶ前から持ってた。
しかし、昨日内海投手復活・・完投。うれしさ全開ポーズ。一回り大きく見えました。
メジャーに入ったばかりの上原さんのプレッシャーは想像を絶すると思います。
だけど・・試練!
できる事だけして復活に向けてください。
私たちも上原さんの心情を考えると息が止まりそうだけど・・・・見守ります。