BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原さんこんばんは。
そちらは暑ーーーいんですね。こちらは蒸し暑ーーーいです。
この蒸し暑ーーーい中、地元のお祭りに行ってきました。
小3の息子がすごく楽しみにしていて、
輪投げとかサメ釣り(←これは全国的にあるものなんでしょうか?)を
やって、ガラクタをゲットして帰ってきました。
そんな余裕はないかもしれないですが、そちらにも夏祭りって
あるんですか?
ボルチモア地元ネタなんかもあったら、また教えてくださいね。
上原さんこんにちは
ジムでのトレーニングって自信に繋がりますよね!
プロテインとか飲んで重い物をガンガン持ち上げてるんでしょうか?
草野球リーガーの私も仕事帰りにジムのトレーニングは週三回、一時間くらいですがやってますw
プロの人達のトレーニングってどんな事やっているのか一回見てみたいんですよね。
こんにちは。ボルチモアも毎日すごく暑そうですね。
上原選手は本当に汗っかきのようですね。自分も子供の頃からすごい汗っかきで、特に手の平がよくかきます。一番困ったのはテストの時で、答案用紙が破けそうになるくらいで、下に当てるハンカチなしでは試験は受けられないといった感じでした。ちょっと恥ずかしいので、誰にも言えませんでしたが・・・。
汗をかくと、けっこう冷えるんですよね。しかも、肌も弱いので、皮膚トラブルにもなったりで、ろくな事ありません。
本当に夏は人知れず悩める季節です。
つまらない話でごめんなさい。暑さに負けず、トレーニング頑張ってください!
日本も蒸し暑いですが、そちらもメチャメチャ暑そうですねー^^; 試合に出られなくて辛いと思いますが、そんな中でもブログの写真の心配をしてくださって、嬉しいですねー。
大リーグのニュースもテレビのスポーツニュースも、上原さんが試合に出られない状況なので最近はサッパリ見てないんです。上原さんとともに、私たちも我慢の毎日です。どうぞ無理なさらずに、元気に笑顔で投げられる日を、ずっと待っています!
上原さん、こんにちは!
写真なんて載せなくてもいいんです~
近況を教えてくださるだけで、ファンにはもう十分ですから。
復調を信じて。ファイト!!
暑い中、毎日トレーニングお疲れ様です。
ブログの掲載写真ですが、ジムで頑張ってトレーニングをしてる上原選手のショットや、お庭にやってくるかわいい野生動物などいましたら、ぜひリクエストしたいです!
また近況報告の更新、楽しみにしています。
頑張って撮ってみるよ。
最近野球をしてない、うえはらさ~ん↑
とゆう私も、今年は一度も球場に足を運んでおりません。
去年は宮崎キャンプから、日本シリーズ西武ドームまで観戦したんですよ~♪
いい思い出(^^)
小学2年生になった甥が、キャッチボールしよとか、野球チップでダルビッシュでたから明日あげるね~!と
メールが送られてきます。
野球も観にいきたいと言い出しました。
何故かうちの甥報告でした~(笑)
ps.今が楽しいといわれると、少し淋しくなるのです。。。。
上原さん、こんにちは。初めてコメントします。肘の具合は、いかがでしょうか?
僕は、巨人のルーキー時代から、上原さんのことを応援していました。
私事ですが、僕はその頃、中学で野球をやっており、上原さんと同じように、肘を痛めてしまいました。
フォームが悪かったせいか、どんなふうに投げても、痛くて痛くて。
3年生になると、10mもボールを投げることができなくなっていました。
その後、ノースローでも1年間は肘の痛みが残ったままでした。
監督が恐い方だったので、なかなか相談できず、かなりひどい所まで我慢してしまったのが原因だったと思います。
ちょっと、ネガティブな話をしてしまいましたが、ブログの記事で、上原さんの肘の痛みは、ひいてきているとのことだったので、少し安心しました。
上原さんは、仕事として責任ある立場で野球をやられているので、その心境は僕とは比べ物にならないものだと思います。
前向きにリハビリをしていても、きちんと治るのか、以前のように投げることができるのか、すごく不安だと思います。
でも、あせらず、ゆっくり治してください。
僕は時間がかかりましたが、治ったので、上原さんも治るはずです。
リハビリ、頑張ってください。
上原さんがマウンドに戻る日を、楽しみに待っています。
日本は・・山陰は梅雨真っ只中です。体、重たーい。
だけど、額に汗して働けよ~と、主人の口癖です。
上原さんとは違う汗だけど、上原さんも真剣に汗かいてがんばってる。
明日もがんばろ!
上原さん、こんにちは!
今日は金曜日、週末、おまけに夏休み前の最後の仕事が終わって、やはり、上原さんのH・Pへ。更新されていないとわかっていても、ホッと一息つきたいときは上原さんのページへ行きます。それは去年までとかわりません。今年は写真がいっぱいあるから、いいですね。特に、球場がいいです。行ってみたくなります。
上原さんのジムでのトレーニングの様子を想像したら、すごいマッチョな人たちに囲まれてている図が思い浮かんだのですが、あってますか?投げない以外のトレーニングは可能?肩とか腕とかですか?それが想像できなくて。想像の中で、マッチョな外国の人たちが集団でいるって、迫力ありすぎて、ちょっとこわい・・・私、左足首のトラブルで大好きなテニスを半年近く休んでます。これだけ休んでも完治しないので、もう試合には出られないと思います。でも、どうしてもテニスしたくて、復帰へ向けて、ここ2週間は体力を回復させるために毎日1km泳いでます。たから毎日ジムへ通っているので、つい、想像してしまいました。今月末には復帰したいと思っています。めげません。がんばります。
上原さんがオールスターに出てみたいと思っていらっしゃることを知って、これから応援のしがいがあるというものです。「夢」というと美しいですが、私は「欲」とか「野心」とかドロドロしたものも大事だと思うタイプなんです。そのほうが現実的な努力ができるので。ファイト!!
たしかにいい身体してる人が多いよ。でもジムが広すぎて、気にならないよ
ボルチモア在住の阪神ファンです。でも、自分が大阪出身なので大阪出身の選手でスピリットのある選手は好きです。もちろん、上原さんはスピリットがある選手ですので応援してますよー。今年は今のところ5回カムデンヤードに行ってますが、上原さんの登板時は1回だけです。すいません、いつも帽子とかシャツとかもらえる日を選んでいます。その時は、というかしょっちゅうのようですが、勝ち投手の権利を手にしてスタンディングオベーションを受けて降板して結局試合は負けちゃいました。この夏でボルチモア(アメリカ)在住9年目(イチロー選手と同じです。)に突入したのですが、前半勝っててもひっくり返るのはオリオールズのいつものパターンです。弱小時代も含めて阪神ファンなので、こういうオリオールズにすごく愛着を持っています。長年待ってやっと来ていただいたはじめての日本人選手の上原さん、9月に復帰できそうなときは絶対行きますので、十分体をいたわって、いい状態で、またご活躍されるのを楽しみにしております。来年はKoji-Bobblehead人形登場といきたいですね。
たしかに何かを貰える日っていうのが、アメリカは多いよなぁ。とてもいいことだと思うね
メジャーのオールスターTVで観ました。
☆選手が本気モードで楽しめました☆
来年は、⑲上原投手⑲に出てほしいなあ☆
そちらも暑そうですが、
東京も梅雨明けして、凄く暑いです。
肘のリハビリと練習頑張って下さいね☆
早く肘が治って、ピッチングが出来ます様に。。。
上原投手、こんにちは☆今日もお疲れ様です!
肘の痛みがなくなってきたと知り、少し安心しました。
ゆっくりしっかり治してください。
応援してます!!!
怪我のほうが良くなってきているみたいでほっとしました。
僕は、いつでも上原さんのことを応援しています。
怪我を一日でも早く治してマウンドに立つ上原さんを見たいです。
そして、オールスターに出場するように頑張って下さい。
こんにちは。
日本も本格的に夏突入です(わたしんとこでは梅雨明けを聞いた覚えがないのですが^^;)
ボルティモアの暑さもかなりなものと聞いていますが、日本での汗だく上原さんが懐かしいこの頃です(録りためた十年間の録画は宝物♪)
実りの秋にまた投げる上原さんに会えたらいいな、とまたオリオールズの試合をしっかりチェックしながら待ってます(^^)・・・あ、ファンが焦らせてどーすんの、ですね^^;
ブログを朝イチでチェックしてから明日も仕事にかかります♪
上原さんの、その前向きな姿勢が大好きです(*^_^*)
何がなんでも・・・応援しております。
上原サン、こんにちわ!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
じゃ次の目標はメジャーのオールスターですねッッ☆
私も8月に試験控えてます。
私の目標・・・・・実は小学生のときからの夢です♫♫
目標に向かって一緒に頑張りましょう(´・ω・`)☆
応援してます!
暑さに負けず、頑張ってください(ฺ→∀←)ノ
何で、肘「なんでしょうね~!
マウンドの堅さかな~!?
この機会に脚を治しましょう!^^!
上原さん、更新ありがとうございます!
そっか、前は歯をみがくのも痛かったんですね……(涙)
でも、痛みが消えてきてほんとうによかったです。
ぐんぐんよくなって、早くボールを投げられる日が来ますように。
オールスター、見ましたよ。
最後は、オリオールズ唯一の選手、アダム・ジョーンズの犠牲フライ。
HRかツーベースならMVPもらえたのに~!
でも、クロフォードのHRもぎとりもすごかったなー。
上原さんがあの場にいるすがたを、わたしも強く願いました。
今はまだリハビリ中だから「夢」って言葉でしか語れないかもしれないけど、
心の奥でそっと「目標」という言葉に置きかえて、大切に持っていてくださいね。
ボルチモアと大阪、どっちが暑いですか~? けっこう湿気もあると聞いてます。
ご自愛なさってください。(←手紙か?……と、自己ツッコミ^_^;;)
上原投手 肘の痛みがなくなってきたと言う事で
少しホッとしました。
ボルティモアも暑くて大変そうですが、
大阪も先週まではホンマに7月か思う程朝晩涼しかったのに、
今週は一気に真夏、熱帯夜で早朝からセミの声が凄いです。
上原投手 汗っかきでトレーニングしんどいでしょうが、
肘の治療と同時に太股も完治すれば怖いものなし!
オールスターのマウンドも夢なんかじゃありませんよ。
また楽しみが増えました☆