HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • トレーニング、ボルチモアですか、ボストンですか。シーズン終わったんで家に帰ってからそこでということになるのでしょうか

    • ボルチモアになりますね

  • きょう小川くん先発だったんだけどね……。

    やっぱ勝ち星ついて欲しかったなぁ。

    巨人も2位と決まり、まだまだ試合観れるし、楽しみデス!!

    上原さんも早く帰ってきてぇ~って、まだシーズン中でしたね (^-^;

    あっ、そうだ!

    西武の牧田選手のサインボール当たったんですよー。

    上原さんも当たったるといいなぁ~♪\(^o^)/

    • でも優勝しましたからね。おめでとう~、ライアン

  • 上原さん、こんにちは!

    今日の横浜×巨人戦で、尚成投手が立派に笑顔で引退セレモニーを終えました。
    ヨシノブ選手がウルウルしているのを見たらもらい泣きしてしまいました・・・。
    上原選手、ヨシノブ選手には1年でも長く現役でいてほしいです!

    ケガ、早く全快しますように。

    • 由伸と対戦してほしかったなぁ (^-^)

  • >でも、せっかく優勝争いをしてるんだから、そちらを盛り上げてほしいなぁ。
    仰るとおりだと思います
    今年のセリーグに関しては10月になった今もまだ優勝が決まっていませんし
    選手たちが最後の最後まで加熱した戦いを見せているのに
    引退や退団のニュースにかき消されてしまうのは勿体無いですね

    ただ、それだけビッグな方々の進退に関する情報ですし
    仕方ない部分もありますが…
    誰もが知っているレジェンド選手が多い今年は特に話題を避けては通れないですしね

    • ほんまに今年は多いように思いますね

  • 本日のTBSの番組の料理コーナーで
    アテネ五輪の野球日本代表の総料理長を務められたという野崎さんが出演しておられました
    上原さん、覚えておられますか?

    当時の野球日本代表の集合写真も出て
    上原さんのところには
    「ボストンレッドソックス・上原浩治投手」
    と字幕入りで紹介されていましたよ

    • 顔を見れば思い出すかも…(^_^;)

  • お疲れ様です^^
    勝ちました^^
    もう1つ上の順位狙えそう?
    来年は、なんかイケそうな気がします。
    打線はベテラン&若者が良い具合に絡みそう。
    後は、先発陣と守備か。。。。捕手はどうすんだろう?

    • 3~5位の争いですね

  • 上原さーーーん♪
    キャッチボール始められて嬉しいですっ!
    来季に向けて無理せずコツコツとですねっ☆

    由伸クンたちもレギュラーシーズンは残すところ3試合になりました。
    代打の神様とゆわれてもやっぱりスタメンで出場してほしいですっ!!!

    来季も上原さんと由伸クンのハツラツプレーが
    いっぱいいっぱい観られますよおに⭐️⭐️⭐️

    • もうスタメンじゃ、しんどい感じになってるのかな?

  • 徐々に距離が長くなっていくキャッチボール!
    復活への第一歩ですね~(//∇//)
    若さは羨ましいけど、経験は何よりも価値が有ると思います(^ー^)

    木佐貫投手が引退しましたね…
    寂しいですよね~(T_T)

    • そうですね、木佐貫まで引退とは…

  • お疲れ様です^^
    キャッチボールの動画!見ました^^
    キャッチボールだけでも、嬉しいものです。
    綺麗な肘の出方^^良いね~~!
    身体の色んな所のクリーニングが出来たのではないでしょうか?

    • クリーニングはもっと必要ですね

  • ブログが前向きになって、いい感じですね!
    嬉しいです(*^^*)

    早めということは、日本に早めに帰国されるんですか?


    • いいえ、アメリカで始動します

  • きゃ〜上原さん動画みれましたよぉ〜
    ボールのキャッチする音もきこえましたよぉ〜
    嬉しいぃ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
    少しづつ、すこしづつ!
    キャッチボールだけでも〜できるようになったら
    少しは〜ストレスすくなくなったかなぁ〜?
    子供達の行事にバタバタしてますが〜
    今日は〜素敵な夢がまた見れそう〜
    動画アップありがとう〜
    そして〜ファイトです☆〜(ゝ。∂)

    • コツコツやっていくしかないですからね

  • 久々のBSでのレッドソックス中継!
    9回にロスがマウンド上にいるときの上原さんの表情が切ない感じに見えました^_^;
    ヒットが出て塁にランナーがたまってしまったのもあるかも?
    今年は優勝争いをしていないので、出れなくても少しほっとしてますが、
    来季に向けて焦らずに治療してください(^o^)丿
    応援してます!

    • 試合に出れないもどかしさってとこじゃないかな (^^;;

  • シーズン終わったら どこトレーニングですか

    • アメリカと日本、半分半分かな

  • 今に始まったことではないですが、最近も
    上原さんがブログを更新される度に直後にマスコミがすぐ記事にしています
    記事の内容は例によって上原さんの書かれた文章そのままの丸写し
    上原さんの更新のすぐ後に記事が書かれているので
    おそらく上原さん側に許可も取られていないでしょう

    上原さんのブログを多くの人に知ってもらう、という意味では良いですが
    大手マスコミのプロの記者がブログ丸写しの記事を
    上原さんの許可も取らずに掲載する行為は
    社会人のモラルとしてどうなのかな、と思いますね

    • そのまま写してくれるならいいですけど、内容を変えて出すのだけはやめてほしいです

  • お疲れ様です^^
    キャッチボール後の腕はどうですか?
    熱を持ったり、違和感はありませんか?
    チームもいつの間にやら、連勝で最下位脱出!
    嬉しいのやら?何と無く悔しいやら。。。複雑><
    元々、老舗チームで強いんですから、春に勝てよ!ですけど。
    骨折後のリハビリ。そして登板。楽しみの先は長い^^

    • いまは3チームで争ってますからね、差がほとんどないしね

  • ピッチャーの練習再開おめでとうございます。
    来年の開幕には絶対に戻ってきてください。
    ご活躍を長く拝見し続けたいです。

    日本では1980年代又は昭和時代のドラフトで残っている選手(山本昌選手、谷繁選手、中嶋選手)が今年全員引退となってしまいました。一番長い方が91年のDeNAの三浦選手になりました。
    やはり、今年は引退する選手が例年以上に多いと思いますし、一つの時代の区切りと感じます。

    90年代のドラフトで残っている選手もかなり減っていますが、どうか、最後まで残ってください!

    • 開幕には間に合うでしょう(^_^)

  • 動画観ました!なんか、涙が出ました。地道にコツコツ、ですね。

    • まだ泣くところではないですよ。来年のチャンピオンになってから (o^^o)

  • 黒田さんが昨日の試合で勝利され、見事10勝に到達されました
    シーズン前「10勝出来なかったら引退する」と仰っていて
    それを当然のごとく達成されるのは流石です

    今年は40歳以上の選手がかなり引退してしまいましたが
    上原さんと同じく、黒田さんにもまだまだ来年も頑張って頂きたいですね

    • あの人は凄い!!

  • ついにキャッチボール姿が!!よかったです!
    でも、まだ時間は十分あると思いますので、どうぞ無理なく少しづつ進んでいけますように。
    来春、元気な姿が見られることを楽しみに、オフも応援してます。ファイトー!

    • まだまだ時間はありますからね

  • おぉ~!!
    キャッチボールできるようになったんですね。
    めっちゃ嬉しい(#^.^#)

  • 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top