BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
由伸の下に松井さん…(^^;; ちょっと考えられないなぁ。松井さんが監督なら
上原さん、こんにちは!全力通信、観ました!
う~ン、ケガのため遅れて参戦したシーズン最初のころ、スプリットだけを投げているのを見て、もしかしてケガの影響があって速球でアウトをとる自信がまだないのか?とかなり心配したことを思い出しました。2球種をどう使うかということでしょうが、「ばっかり」配球はファンの不安を・・・ 日本だと捕手さんたちが世間の批判を恐れてやらないかも。
睡魔と闘いながら観てましたが、最後のところで覚醒。もし来年全力通信がなくなったら、「ブログに飛び込んできてください!」っておっしゃいましたが、寝ぼけていたせいか、それは「僕の胸に飛び込んできてください」とおっしゃっているかのように聞こえました。なんて幸せな聞き違えでしょう!トキメキをありがとうございます。
結果が全てですし、二つの球種しかない自分には、ばっかりも必要なんです
上原さんに愚痴やら言ってごめんなさい(T-T)
井端さんまで(T0T) 由伸が辞める時が自分も辞める時だなんて。二人の絆の素晴らしさというか何て言っていいのか。一緒に辞められるなんて素晴らしいって言ってました(T0T)
突然の事だしファンからは気持ちの整理がなかなかつかないけど上原さんの言うとうり全力で応援しますよ!由伸さんが決めた事だから☆
全力通信も見ました。ハニガンの考えが奥が深いわぁ。石井さんが球速遅くなった事は初めの頃にスプリット多めに投げた事じゃないかなぁ、と言ってました。やっぱり真っ直ぐ多めに投げて腕を強く振った方がいい気がするって言ってました。
来年は一年間投げれますよう応援してます!
年を取ると球速も遅くなる。そこでいかに速く見せるかを、ハニガンが考えてくれたはず
上原投手!今シーズンお疲れ様でした。
全力通信見て、今シーズン終了を実感しました。
不本意なシーズンだったかもしれませんが、来年に向けゆっくり、じっくり調整して下さい!
ひとつ質問させて下さい!
シーズン前はカット系の球を投げたいと言ってたと思うのですが、今シーズン、カット系の球は投げられたのですか?
2、3 球投げたかと思います
>こんな形でプロの世界から去るってなると、本当に残念な気がします
以前記事等でも書かれていましたが
プロ野球選手になれるのは確率だけで言うと
東大に合格するよりも難しいことなんだそうです
それだけの努力を重ねて、多くの人の思いを乗せて夢の舞台に立っているのに…
なんでやってしまったんだろうと…残念でなりませんね
報道を見る限り今回の問題がすぐ鎮火する様子もなく
むしろ日本シリーズが終わったら更に本格的な調査が始まるとのことで…
これ以上大きな問題にならないといいのですが…
この際、ハッキリと問題を解決した方がいいと思いますが…
由伸さんの監督就任でなんと、来季のセリーグの監督すべてが40代という
若くてフレッシュな陣容になりました
真中さん、金本さん、緒方さん、谷繁さん、ラミちゃん
皆さん現役時代は上原さんとよく対戦されてた方ですよね
なんだか時間の経過を感じて感慨深くなりますね
そうだよなぁ、みんな対戦してるんだもんなぁ
>知名度があるから監督をする、ちょっと違うような気がしないでもないけれど…
仰るとおりですよね
「名選手必ずしも名監督にあらず」
なんていう言葉もありますが
選手としての人気や成績と、監督としての人望や手腕は必ずしも同じではないですよね
ただNPBの場合はやはり興行としての側面も重視されてしまって
現役時代の実績が凄くて、多くのファンの方が知っていて話題を呼べる
そんな人選で監督を選ぶことが多いですよね
その点、アメリカは下積みをしてる監督が多いような気がしますね
上原さん
全力通信、観ました!
来年も上原さんの活躍を楽しみにしてます!
全力通信も楽しみにしてます!ブログも、いつも楽しみにしてますよ!
いい情報を伝えてもらえるように頑張ります
上原さーーーん♪
今日はスポーツ報知がポストインでした☆
由伸クンが一面を飾ると入れてくれるんです♪
もちろん最終的な監督要請受諾は自分の意思とはいえ
要請される日までは来季も現役続ける気持ちだったわけだし
自主トレに連れて行く若手選手も決まってたわけだから・・・
NOとは言えない・・・受諾しか選択肢がなかったとファンは思ってます。
返事をどれだけ引き延ばしても答えが変わらないことわかってたから
たったの3日後とゆうスピード受諾になったのだと・・・
そして巨人に移籍した時から由伸クンが引退をしたら一緒にと決めていた井端さん。
由伸クンから現役引退&監督要請受諾の電話を受けやめようと思ったって・・・
高校一年の時からの固い友情が引退の決め手になった井端さん。
井端さんの気持ちに号泣してしまったモモだけど
清々しい表情で『ホッとしています』と語った井端さんに
心から今までありがとうとお疲れさまでしたの拍手を送りたいと思います。
井端さんが中日時代は試合前の練習で由伸クンがいつも手を振っていて
どなたに???と思う先には必ず井端さんがいました(*^_^*)
Gに移籍してからの2年間は練習の時も試合中も二人並んでとっても楽しそおで♪
遠征先の試合後のバス移動の時ホテルに着いてからでは食事が遅くなるからと
車内で食べるお弁当頼むけど一緒に頼む?って由伸クンが聞いてくれたから
一緒にバスの中でお弁当食べましたなんてエピソードも嬉しそおに話してた井端さん☆
だから監督になっちゃったら井端さんどおするのかしら???と思っていて・・・
そおよね!一緒に引退よねってとっても素敵な絆をみた気がして
心のモヤモヤも晴れつつありますっ♪
上原さんの由伸クンへの気持ちもとっても嬉しいです!
男の友情っていいなぁって☆☆☆
由伸くんの分も尚成クンの分も
まだまだ上原さんにはバリバリ活躍見せてほしいですっ☆☆☆
あっ!全力通信始まりましたぁ♪♪♪
上原さーーーん♪とTVに向かって手を振りながらこの辺で(笑)
まさか井端がジャイアンツのコーチをするとはね…
巨人を批判するヨシノブファンも元来は、巨人好きなわけですからね・・複雑なところです。
上原さんのように巨人好きとかアンチとか関係なく冷静に、「球団と本人が決めたことに応援してあげなよ」と捉えられる人もいれば
やはりショック度が大きすぎるファンもいるわけですね。この掲示板にもそういう方の書き込みが多くみられますね。
私も正直ヨシノブ選手をもうすこしあと一年だけでいいからみていたかった・・せめて兼任で・・どうにか他の選択肢なかったのか・・。という思いではあります。
ですが来年応援しなくなるとか、球団が嫌いになるとかはないです!!絶対。
某問題でドロドロな事態でもあって相当に大変な状態ですがG党員として来年も優勝日本一を狙う巨人を見守り続けますよ
苦しいっす かなり だが
諦めないっす
監督するんだったら兼任は大変だと思うから…
いろいろ納得いかないけれど...上原さん、由伸さんの分まで頑張ってくださいね。やっぱり、選手として見ていたい、応援していたいんです。
一年でも長く出来るように頑張ります!
上原さん、こんにちは。
いつも何かあった時にしか、書き込みしないのですが…。
そうなんです。
高橋由伸選手が引退、そして監督となり、
それだけでも、かなりな衝撃ですが(その他にも、いろいろな問題が起きたし)、
加えて、井端選手が引退を発表です。
二人とも、まだまだ巨人にとって重要な役割を果たしている選手なのに…。
とはいっても、私たちは二人の決断を受け入れて、
これからの活躍を応援するしかありません。
ではなぜ、こんなに衝撃があったかというと、
二人とも上原さんと同年代だからなんです。
「引退」なんて言葉はまだ遠いことと思っていたのに、
急に、「もうそんな時期?」と気づかされました。
でもまだ、上原さんには遠い2文字だと思っています!
上原さんに投げられる場所と気持ちがある限りは、
とにかく、選手でいてください!!
応援し続けます!
40を超えてますから…(^_^;)
巨人は昔からですけど、独特な球団ですよね。ブランドだからかな・・・
独特な風習や慣習がある印象です
由伸選手、若い監督ですが、 一線を離れて、戻りたければもう一度カムバックしてみるという方法も・・・
現役復帰はないでしょう…
上原さんのブログ更新、由伸さんにまつわる話題だっただけに
さっそくマスコミも記事にしていましたが・・・
肝心の上原さんの写真、テキサス時代のだと思われる写真を使っているところがありました
もちろん上原さんは上原さんなんですけど
あのころの写真は今の上原さんと印象違いますから
今の写真を使って欲しかったですね
それそれ、抗議の電話したかったぐらいです
こんにちは^^
ロイヤルズですか~!
投手力とラッキーボーイのメッツ!連続WSのロイヤルズ!
NPBは今日からニホンシリーズ。最高の真剣勝負を楽しみます!^^!
いよいよ野球シーズンも終わりに近づいてますね
上原さん
ロイヤルズが2年連続でアメリカンリーグ優勝しましたね!
川崎選手は残念でしたね
今年はメッツとロイヤルズの対戦ですね!楽しみです!
自分はロイヤルズが勝つと予想します!
上原さんの予想はどうですか?
ん~どうでしょう…
上原さんこんにちは!
由伸さんの引退はショックで球団に対する怒りもありますが、ファンとして由伸監督を応援していきます!
あと、上原さんにコーチのオファーが無かったのは現役バリバリだからですよ!(^o^)
もし将来日本復帰となれば巨人に帰って来て下さい!選手でもコーチでも!
巨人ファンはみんな待ってますよ(^o^)
まず来年はボストンで頑張って下さい!応援してます!
由伸が決めたこと。球団に対して怒っても仕方ないですよ
>自分にコーチ要請はなかった
将来は由伸さんからコーチ要請ありそうですね^^
その時はぜひ受諾してください
考えます (^_^)
由伸さんを支えるコーチ陣に井端さんも加わるようですね
同じく現役を引退されて来季からと言う事です
由伸さんと同じく今季成績を出されており
現役にこだわられていただけにちょっと残念ではあります
ジャイアンツは来年ごっそりメンバーが変わって大変な時期です
この中で結果を求められる由伸新監督は重圧ですね
そんなにメンバー変わる??
>こんな形でプロの世界から去るってなると、本当に残念な気がします
去ることも残念ですし、こんなことをしてしまったら
新しい道を踏み出すにしても難しくなりますよね
自業自得と言われればそれまでなのかもしれませんが
今名前の出てる3人には期待してただけに何だか残念な気がします
新しい道に行くとなっても、このことが消えることはないですからね
まだまだ現役でいけるだけに残念ですね…
いつか、由伸監督、松井ヘッド、上原&尚成投手コーチが見れたら嬉しいなぁ…なんて思ってます(^-^)