BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
由伸、浩治の応援よろしくお願いします
上原さんこんにちは。
由伸さんの監督...おもしろそう。
でもいきなりの現役引退はすんごいさびしいですね。
高校の時に上原さん好きになって応援し始めました。
そん時から現役でバリバリ活躍していた方がドンドン引退され、そして監督になっていくーー。
わたしも年取りました(ΦдΦ)笑
高橋巨人と金本阪神!
来シーズンの巨人阪神ほんとに楽しみです。
上原さん、コーチ要請あったら巨人帰ってきてくれるってことですか?(•⚗৺⚗•)それは嬉しいーーーーー
でもまだまだ現役がいいーーーーー!
お互い年を取ったってことですね (^^;;
上原さーーーん♪
由伸クンが監督要請受諾しました。
あまりにも突然に・・・
断る選択肢がなかったとは言え
由伸クンほどの選手がプロ野球人生の幕引きを自分の意思で決められないなんて
あまりにも酷過ぎて悲しさ通りこしておかしくなりそおです(涙)
最も大事にしてるファンを悲しませるよおなことさせてしまった読売・・・
お別れの心の準備もできずにファンから突然由伸選手を奪った罪は重いですよ!
ファンの皆さんの嘆きがあまりに大き過ぎて・・・
喜んでいるのは読売だけで由伸クンの意思もファンの願いも全く無視!!!
野球賭博の問題も解決してなくダークなイメージがついてしまったG
そしてあきらかに低迷してる今のGを任せるなんて酷ですよね(涙)
CS敗退の後、来季に向けて気持ちを切り替え秋季練習に向けて準備もしてた由伸クンが
たったの3日でどんな思いで引退を決意したのかわからないけれど
生え抜きで頑張ってきた彼へのあまりにも酷い扱いに
読売の体質はわかっていたと言え相変わらずなのねと
がっかりとゆう言葉では言い表せないほど残念で人間不信になりそおです(涙)
尊敬する大好きな長嶋さんまでもが『高橋くんしかいない!』って(・_・;)
まだまだやれる!できるとこまで現役で頑張りなさい!
そお言ってくれるのが長嶋さんだと思っていたので耳を疑ってしまいました(涙)
長嶋さんに言われたら断れるわけないじゃない!!!
他球団のファンの方々も由伸クンのプレーをもっともっと観たいとゆってくださり
球団の都合で日本プロ野球界のスター選手が引退させられたって
これはもう前代未聞の事件ですね!!!
こんな形で現役引退が訪れよおとは誰も想像してなかったことだし
そんなに簡単に気持ちは切り替えられないけど
『全面的に由伸監督をサポートする』と言った球団幹部の方々の言葉を信じて☆
由伸クンもファンも監督になってよかったと思える時がくることを祈って☆
そお・・・引退決意を発表して
あと何試合・・・あと何打席ってカウントダウンする寂しい気持ちを味わうことなく
今日が現役最後の試合って涙涙で終わるよりもよかったと
そお思うしか立ち直るすべがないかもしれないですね。
これからも由伸クンと一緒に頑張りますっ!!!
上原さんも早く怪我を治して悔いのない野球人生を☆☆☆
来季の活躍楽しみにしてますね♪
自分の意思で決めたから、監督の要請を受けたのでは??
上原さん由伸さんが引退し、来季監督を承諾しました。
選手由伸、お疲れさまと、監督来季よろしくと。(^-^)
私も現役でいてほしかった気持ちがあったけど、兼任コーチ一年で、監督って、今まであるのかな?!
私は監督由伸さんがみたかったし♪
来年子供つれて応援に行こうかなっと。(^^)d
ぜひ、行ってあげてください (o^^o)
由伸監督が誕生しましたよ!
と同時に現役引退を…
私としては、まだまだ由伸選手のホームランが見たかったです(>_
上原さん!由伸監督の分も1年でも長く現役でいて下さい。
はい、頑張ります!
>まだ日本シリーズ始まってないんですね (^^;;
本来はその年の話題の目玉になる日本シリーズですが
今年は大物選手の引退ラッシュ、新監督に各球団大物OBの方就任
野球賭博問題等々それをかき消すような話題が多くて
なんだか「日本シリーズあったの?」って感じになってしまってます^^;
全部、日本シリーズが終わってからにしたらいいのに…(^_^;)
由伸選手、正式に監督を受諾したそうですね
事前に各社に報道を流して
さらには球団の偉い人総出+原さんと長嶋さんで「高橋君しかいない」
なんて言われて追い込む形になってしまったら
断るなんてちょっと出来ないですよね…
現役に強いこだわりがあったご本人の意思もありましたし
まだ成績も十分出せていましたし
何よりファンもこの時期には望んでいない
こんな形で「強制引退」させてまで監督就任っていうのは
やっぱり何か違う気がしますね…
強制って決まったわけではないはず。ちゃんと本人が納得したから受理したわけで…
浩治さん…
由伸選手現役引退です~(;_;)
とても残念なニュースですよね~!
本人は、もっと現役でやりたかったのでは…
何が起こるか分からない…
とにかく、監督に就任した以上、新しい風を吹き込んで頑張って貰いたいです☆
浩治さんも、後悔しない野球人生を…☆
もっと若い頃、練習しとけばよかったって思ってます
上原さん!!!
由伸さんが巨人の監督を受諾しました!!!
これで今シーズン限りで引退・・・( 。-_-。)
まだまだやれるだけに寂しいです(>_
だけど由伸さんが悩んで悩んで悩み抜いた結果の監督就任だと思うので応援したいと思います♪
違う土俵ですが、来年は上原さんはメジャーで世界一を、そして由伸さんは巨人で日本一を目指して頑張って欲しいです(^-^)
昭和50年世代ファイト~~~!!!
そうです、応援してあげてください!
こんにちは^^
ドラフトは面白緯歴の選手は特に居ませんでした。
みなさん。まずはプロの身体つくりですね。
元、巨人からロッテの山本さんの息子さんいは気になる選手です。
育成って、良いんですかね?独立リーグからの育成指名も多いですし。。。。
何しろ、憧れのプロ野球です!みんなガンバレ!です^^
プロになれるのもほんのひと握り、さらに一軍で活躍する選手になれるのもほんのひと握り
>たくさんOB がいるのになぁ。他にいないのかな?
報道によるとたとえば松井さんも候補だったそうですが
NYで巡回コーチをされているので除外となり
江川さんや今ヘッドの川相さんも候補に挙がってましたが
諸事情で外れてしまったとか
その結果原監督のあと一気に由伸選手まで世代が若くなってしまったと…
「ジャイアンツの監督になれる人物はそう多くは無い」
と、球団の偉い方が仰っていたのですが
やはり長嶋さんや原監督、由伸選手のように
野球ファン以外にも知名度が高い方でないと
監督になるのは無理みたいですね…
知名度があるから監督をする、ちょっと違うような気がしないでもないけれど…
>そんなことしなくても、グランドにお金はあるのに…
仰るとおりですね
特に福田投手は他球団と競った末にジャイアンツが獲得したほどの選手だし
上原さんの渡米後ですが、リリーフですごく好成績の年もありました
頑張れば十分、自分の力でグランドで結果を出し、お金を生み出すことが出来た
そういう選手だと思います
なんというか怒りを通り越して残念ですね
あと残念なのは、この件で今名前の出ている選手以外の選手にも
関係していたんじゃないかと疑惑が掛けられてしまっていることです
一部の選手の軽はずみな行動が、ジャイアンツという組織そのものに泥を塗る
そういう結果になってしまっているので非常に悲しいです
プロ野球選手として以前に社会人として、あるべき姿を考えて欲しいですね
いい選手だったんだけど、どっかで抜けてる部分はあったんだよなぁ
野球賭博問題はホント残念ですね
問題になっているのがジャイアンツで、しかも傷口がどんどん広がり
関わったとされる選手が確定未確認含めて日に日に増えている状況で
これ以上大きな問題にならなければと思います
上原さんとしても、福田投手をはじめ
ジャイアンツの後輩投手の名前がどんどん出ているっていうのは残念だと思います
その昔西鉄ライオンズで起こった「黒い霧事件」の時は
球界を揺るがす大問題になりましたし
あの再来にならないといいのですが…
どこの球団であろうと、本当に残念なニュースです
昨日の日本はドラフト会議だったのですが
巨人はまだ由伸選手が次期監督要請に正式に返答されておられないため
異例の「監督不在」でのドラフトとなりました
指名選手も当初は今年競合が予想される選手の名前が挙がっていたのですが
直前になって別の選手を指名する方針に切り替え
なんと、育成選手合わせて16人という大量の指名となりました
真相は分からないですが野球賭博問題などで退団する選手も多く
その影響があるのかなと感じてしまいます
チームは今決して楽な状況ではなく
こんなときに何も由伸選手に監督を要請しなくても・・・と思っちゃいますね
たしかに凄い人数を取りましたね
昨日はドラフトでしたが巨人には拍手もほとんどなくニュースも取り上げられない、仕方ないけど寂しいです(T-T)
由伸さんの事で頭がいっぱいで私はドラフトには気持ちがいかなかったんですが。
長嶋さんの事まで持ちだして半ば脅迫してるようで腹が立って!
解説者たちも由伸でほぼ決まりだね。って言うし槇原さんまで(T0T)
何故まだまだ由伸選手を見たいって言ってくれる方がいないのか!
ファンのほとんどが由伸選手を見たいのにファンの気持ちが通じてないんですね。
球団はすぐ松井さんになって欲しかったが松井さんがアメリカでやりたいと言ったから由伸さんに、ってなったみたいで、余計に腹が立って!
上原さんに愚痴ばっかで、すみません(T-T)
どうか上原さんからも由伸さんにファンの気持ち伝えて欲しいです。
直接伝える方がいいと思いますよ。自分に言われても…σ(^_^;)
素朴な質問なのですが、ジャイアンツ時代に東京ドームで先発で投げる時は嫌でしたか?東京ドームは狭い球場のため、ホームランを警戒しないといけないので、投手は大変だなと思いながら試合を見ていたのですが…
好きではなかったですね。本当によく飛びましたからね
上原さんこんには!
いつもブログ楽しく拝見しています。
MLBもNPBもついに佳境に入ってきましたね。
今年も、もう少しで野球が観れなくなるのは自分としては少し寂しくなる季節です。
昨日日本ではドラフトが開催されました。
拝見されましたか?珍事もありましたが!笑
今後も若い世代と、ベテラン世代が、しっかりプロ野球を盛り上げていってほしいですね☆
観てはないです。ベテラン勢がたくさん引退しちゃったからなぁ
巨人の賭博の件、残念でしたね。
喫煙常習犯だったダルビッシュを更生させた、日ハムの指導者ってすごい優秀だったんだなと思いました!笑っ
今回の件と、タバコを一緒にするのはどうかと… (^^;;
日本では明日から日本シリーズが始まります!
CSや日本シリーズがシーズンと間が空きすぎている感が有ります。もう少しメジャーみたいな感じで日程が組まれたら、イイナッと思います。
福ちゃん・・・未だに信じられない気持ちでイッパイです。あと笠原投手に松本投手も・・・
2軍の期待されていた若手投手まで・・・
本当に悲しいです。これ以上、対象者が増えないように祈りたいです。
もう3人はプロで野球が出来ないかも知れない・・・プロという夢の世界でも有り、厳しい世界・・・だけど頑張って欲しかったです( 。-_-。)
こんな形でプロの世界から去るってなると、本当に残念な気がします
上原さんこんばんわ。メジャーでのご活躍大変すばらしく、僕自身上原さんの気迫あふれる投球に興奮しています。自分は阪神ファンなのですが、中継ぎ不足なので是非阪神に来てください。
申し訳ないです
現役にこだわっていた由伸さんが決意したこと、しっかり応援します。
そして勿論、現役を続ける上原さんのこともいいシーズンになるように応援してます!
今年のBS☆ 観ますね。