HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • コメントを書かない日でも
    ブログはちゃんと見ていますよ。
    少なくとも上原さんのファンだったら
    上原さんの置かれている立場も、
    ストレスも、緊張感もそして
    本当の実力もちゃんとわかっていると思います。

    私の呼んでいる報知新聞でも、
    上原さんのこといい感じで書いています。

    あんまり頑張って!!というのも
    可哀想かなと、そっと見ています。
    わが子の試合を見るときのような気持ちです。
    (年齢がわかりますね。)
    ちょっとだけリラックスして、笑顔を見せてください。

    • プレーオフがこんなにしんどいものとは…。なかなか笑顔になれない

  • 今日は本当に恵みの雨。Kojiさま現る情報に迷うことほんの一分。これが人生最初で最後かもと思うと、夕食の支度も途中にして、家族で向かっちゃってました。ごめんなさい。そしてありがとうございます。
    まえに、タテヤマさんにお会いしたときも、ご利益あって直後に一勝させていただきました。目指すはvarsityの今日この頃、おくつろぎのところ申し訳なかったですが、大きな大きな勇気をいただきました。あと3週間、オフに向けて全力で頑張ります。(いえ、わたしじゃなくて息子がですが)Kojiさまの母上さまもずーっとこんな気持ちだったのかな、どんなかたかな?なんてちょっと想像しちゃいました。とにかく、自慢の息子なんでしょうね:)機会があったらエピソードなど知りたいです。だされた本などあれば教えてくださいね。人間、会ってみないと分からない部分ありますよね。特に有名人の方はニュースや活字が一人歩きするから。でも、Kojiさまはブログの日記のままで、ますますファンになっちゃいました。小2のとき、Kojiさまが負けでもしたら、F監督の采配が悪かったんや!と泣きながら弁護したうちの息子も今夜はHappy Happy Happy Nightです。ではではおやすみなさい:)

    • 今までに本は3冊ぐらい出してるんじゃないかな…。

  • 上原さん、こんにちは!
    記者の前で言葉が見つからないのは、上原さんが正直だからだと思います。野球に関することで心にもないことを言ってる上原さんを想像できませんから。野球以外ことでは上原さんをよく知らないので何ともいえませんが、野球に関してはホントに誠心誠意、正直ですよね。だから、野球の神様は上原さんのことが大好きだと思います。ファイト!

    • 記者からは、いいように思われてないからね

  • 東北楽天イーグルスの、山崎武司選手が、楽天を退団したようです。
    山崎選手は、チーム内で「精神的支柱」という存在だったようです。
    そこで、上原さんに質問ですが、
    巨人時代に「チームの精神的支柱」と言うような選手はいましたか?

    • 村田さん、かな(^^;;

  • 登坂がないもどかしさツライですね。
    でもきっと上原さんの事を見ている人はいると思います。
    私達も待ってます。

    • 結果が出ていないもどかしさの方が苦しいです。

  • どんどん愚痴ってストレス発散してください。
    あと三勝(・◇・)/~~~

    • (笑)ありがとう!

  • お疲れ様です!
    中止ですね。
    緊張感 満載。でしょうが
    雰囲気にのまれないように
    出番を迎えてください。
    日本でも、応援してるのですが
    登板があって1球投げるまで
    こちらも、緊張してるんです><
    ファンてバカでしょ^^

    • 全くの他人を応援してくれてるのに、バカなんて思ったことないですよ^^;

  • 上原さんこんにちは(^ ^)

    初戦は残念ながら出番は無かったですね、
    でも必ず登板の機会はおとずれます、
    心と身体の準備を整えて待ち、ほんまの
    上原さんの力を見せつけてやりましょうd(^_^o)

    その時まで我慢です、頑張ってください!!
    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    • 心の準備をしないとね。結果がいまの力って認識もしないとね

  • 上原浩治賛歌(分析論)
    ご存知ですか、上原さんの足跡は常に「パイオニア」の使命を負う役割なことを。
    上原さんの言動は体制より反体制に近い事が多いようで(笑)権力者に歯向かう・・
    世間にはその様に映る時も(笑)そんな上原さんには自然と、当然とかな試練が
    野球の神様から課せられるようで、今回の自分ではどうにもならない「心」の
    課題は「野球ってこんなもんよ」と発言した落合さんの到達した「神心」に
    なりなさいとの、神様の「ご啓示」ですね、現役時代・監督での実績は球界№1
    の落合さんの到達した境地「野球ってこんなもんよ」に近付きなさいと野球の
    神様が上原さんに求めている試練なんですね、落合さんも数多くの失敗を経験しています、マスコミに酷評されもしましたが、自分の信念を貫いた人でしたね、上原さんも同様ですね、試練に向って野球人生を歩んできました、今回の試練も神様が与えてくれた貴重な経験なんですね、
    ほんの一握りの天才しか遭遇できないステージなんですね、
    凄いなあ、羨ましいです、
    凡人の私には生涯到達できないステージです。

    • こんなもんよ、って思えたら楽なんだけどなぁ。

  • 上原さん、おつかれさまです。

    昨日はずっとliveで試合を見てました。二回の雨の中断で試合が長引いたのは大変でしたね。試合が終わったら12時半。また今日も試合。あの緊張感の中で毎日試合を続けるのはほんまに大変やろうと思います。

    たしかに昨日のフェリーズはすごかったですね。あの場面で変化球をたった二球。101マイルのストレートにはさすがにしびれました。でもいいんですよ。上原さんとはタイプが違いますし、上原さんは自分の持ち玉で勝負されたら。この緊迫感ときつい日程の中、必ず登板はやってくると思います。マウンドで躍動する上原さんを見るのを楽しみにしています。

    今、昼一時前。けっこう雨降ってますね。今日中止かな。

    • 結局、中止になっちゃいました。夜はそんなに降ってなかったんですが…

  • 巨人軍は好きではありませんし野球も全然詳しくないですが、上原さんの投球には1年目から注目していました。
    前回の登板は残念だったと思いますが、上原さんが日本のトップピッチャーの1人という認識は昔から変わっていないし事実今でもそうだと思っています。
    チームの移籍を聞いた時は、更に上の舞台で戦う良い話だな~とか他人事に考えていましたが、先日のピッチング後に久しぶりに悔しそうなシャンパンファイト前後の上原さんを拝見し書き込ませてもらいました。
    次の登板を楽しみにしています!もしチームが出番を与えなかったら、個人的には****だと思ってます!!(怒)

    • #### ってなんだろう?(^^;;

  • 上原さんこんにちは 東京は今日も快晴でした。

    WBCの時も、オリンピックの時も、空を見て、上原さんのこと応援しました。
    上原さんがメジャーに行ってからは、空を見ることが多くなりました。

    空はつながっているので、空に向かって応援したほうが、届くような気がしています。

    いっぱーい応援してます!!

    • なんて嬉しいことを\(^o^)/ 頑張ります

  • お疲れ様です!
    ブルペン待だけでも、疲れるでしょうね。。。
    チャンスが来て
    登板機会が来たら
    必ず抑えましょう!
    気持ちで後押しします。
    たぶん、ここの皆さんが同じ思いだと思うます^
    身体のケアだけはちゃんとしててくださいね!

    • 抑えましょうって簡単に言われても…。 誰もがそのつもりで投げてます

  • 上原さん 今日も本当にお疲れ様でした。

    上原さんにとって今回の試合に出ても出なくても・・
    今度マウンドに立つ時が(次)ですねー・・
    その為に、今は車で言えばアイドリング状態ですねー。
    アイドリングは環境にも心臓にもよくなさそう^^;

    チャンスは廻ってくるかもです。
    待ちましょう!

    • アイドリング?? あかんやん^^; もっと冷静にならないと

  • 幸先よく接戦をものにしましたね d(^ー^)b
    所用があって朝から出ていたのですが、帰ってすぐにチェックしたら
    5回表ウィルソン投手が敬遠四球を出したところで雨による中断になって
    いました。1点差になってなお逆転ピンチの場面。何もこんなところで
    中断にならなくてもいいのにって思いましたけど。
    結局、テキサスに微笑んでくれましたけどね。ホッ…(ー。ー)
    今日は上原さんも建山さんも出番がありませんでしたが、試合終了は
    0:00を回りましたね。体調を整えて明日(もう今日ですね^^;)に備えて下さい。

  • 上原浩治賛歌(分析論)
    数字分析をIT野球と評価された、あのノムさんがTVでぼやいてましたよ、
    「監督で1500勝したのに球団もコミッショナーも誰も表彰してくれなかった」と
    原因は「王・長島に比べ性格が良くないからだ」と自己分析してました(笑)図太い性格ですねえ、王さんも長島さんも野球生活で命を削られたタイプですが野村さん・落合さんは違うんですね、野球を突き放して観ている分析論タイプなんですね、
    落合監督は現役監督№1の実績で解雇されるのですが、「野球ってこんなもの」と
    発言されました、醒めた野球観なんですね、でも素敵ですよ、その達観した気持ちが、
    江川さんが落合さんに問いました「監督は選手を落合選手のように育てたいのですか」と
    「誰も落合にはなれないよ、下手は下手なりに使ってやるんだよ」これも達観した言葉
    でした、A・ロッドさんはポストシーズンは不振の連続ですが評価は超一流です、
    斉藤さんも最初のPO経験は一死の取れず降板でしたね、「七転び八起き」が人生ですから
    成功時も失敗時も野球を楽しんでください、来年も162試合以上のチャンスが待っている
    のですから、落合さんみたく「野球ってこんなもんさ」と図太くいきましょうよ(笑)

    • シーズンはそれなりの成績だったけど、やっぱりプレーオフも成績を出したいって思うもんね

  • 「弱音をはいたっていいじゃないか、人間だもの」ってありますよね。
    自分の弱さを分かっている人の方が強くなれると思いますよ。
    さて、もう数時間後に迫ってきました、戦いが。初戦は当然エース対決。
    たやすく点が入らないかも、ですね。でも、嬉しいことに建山さんもALCSに
    入りました。上原さんにとっては勇気100倍!2人でいいピッチングをして
    せひ突破してもらいたいです!ファイト、コウジ&ヨシノリ!

    • このブログは自分の日記なんです。愚痴やストレス発散もしちゃうと思います(^^;;

  • こんばんわ。ついさっき、もみあげ通信みました~!9月はフォームも修正できて、色々試すこともできて、特に充実してたみたいですね。
    リーグ優勝決定戦、そしてワールドシリーズでマウンドにあがる機会があれば、それは今年の集大成を見せるチャンスですね!ファイトです!

    • 9月で盛り返したけど、また10月に…。

  • 上原さんこんにちは(^ ^)

    ついに試合が始まりますね、緊張はどうしても
    してしまうと思います、程度は違えど皆が緊張
    してることでしょう、その緊張の中で、どれだけ
    通常の力が出せるかでしょうね。

    上原さんが投げる時は代わりに私達が緊張して
    見てるので、きっと大丈夫ですよ(^∇^)
    どんな結果であれ命を取られるわけではないです
    だから悔いのないように頑張ってください!
    めっちゃ応援してますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    • ありがとう!終わってみれば笑い話になるように頑張りますよ(^O^)

  • リーグシリーズいよいよですね。今年もヤンキース、フィリーズと
    下馬評どうりとは、やっぱりいきませんでしたね。本当に短期決戦って
    むずかしいですね。応援しています!

    • 何が起きるかわからないもんね

  • 754  755  756  757  758  759  760  761  762  763  764

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top