HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • こちらは15日(土)10:26です!

    今上原さんは、来たかった場所にいるんですね~スゴーイ!!!!!!

    その舞台に立てること単純にスゴイです!

    野球楽しめないときありますよね?

    でも、野球できる幸せやなぁ~♪

    去年はTVで観てたんでしょ?

    今年は自分がでてる。

    色々考える思いますが、マウンドに立つ貴方が観たいです!!! 

    上原浩治!! ガンバッテ!!!!!!!(^^)v

     

    • そうだよなぁ。自分がやりたかった場所にいるんだよねo(^▽^)o

  • お疲れ様でした、今の気持ちをお察しすると辛いです。どんな言葉も出ませんが
    どうぞ自分を責めるのは止めて、凹むのも止めて、前向きになって下さいね。
    ご自分の為にも! ファンの為にも! 何よりもご家族の為にも!! 
    辛くてもきっと良いこともありますよ!! 明るく、楽しくね!!!

    • 打たれたのは自分だからね。明るく、楽しく、やりたいねぇ\(^o^)/

  • 上原さんのTwitter見ました・・・・。
    なんか・・とんでもない酷いツイートがされていて朝からショックだ。
    あんな心ないツイートに相手する必要無いし、
    気にしちゃダメです。


    • 悔しいから、あえて相手しちゃいました^^;

  • 上原さん、こんにちは!
    今日はレンジャースの試合がないのですね。NHKではブルワーズの中継をしています。面白いのだろうけど、今日は見なくていいや!私にとっては上原さんが一番ですから。
    さっき、ツイッターを読みました。ツイッターしないので、読むだけです。きっつい言葉がありましたね。ちゃんと腹立ててますか?怒れてますか?もしかして、「そう言われても仕方ない」とか思ってませんか?そんなのダメですよ~ 怒りをパワーに変えて浮上いたしましょう!自分だけを責め過ぎるとよくないです。ひどいこと言われて、ひどいこと言った人に腹を立てるチャンスをもらったのだから、これをきっかけにして、自分を責めるのはやめましょうよ。この何がなんだかよくわからない不調は、あまりに理不尽です。野球の神様も酷すぎますよ。理不尽です!
    というわけで、いつも野球の神様を信奉する私も、だんだん野球の神様に腹が立ってきました。
    野球の神様を毒づいた後で言うのも何ですが、レンジャースのコーチがマウンドの上原さんに歩み寄って肩をもむのを見たとき、これはもしかして上原さんの心の問題だとコーチは思っているのかな?と思いました。そんなに悪くないと、悪かったら悪いなり考えればいいじゃないかと、ホームランはたまたまだと。私が能天気なのでしょうか。でも、心の問題だと思うのです。短期決戦なんだから、悪いところばっかり探しても直してる時間ないし。
    夢に乗り遅れないで。ファイト!

    • みんながみんな、応援してくれてるってことじゃないからね。もちろん腹立ってますよ

  •  ツイッター読ませていただいています。
    レンジャーズをフォローして3年目になります。建山投手に続き上原投手のレンジャーズでのご活躍を見ることができて、その上クラブがリーグ優勝を争う最高に幸せなシーズンを堪能させていただいてます。。
     プレーオフに進出して以来、ブログにて建山投手についての文章を見かけないのが少し気になります。
    同級生 仲間 戦友 ライバル …上原投手にとって貴重な存在であることと思います。
    ひとりで悩みぬいたら誰かに力を貸してもらう機会がすぐにやってくることを希望します。
    建山投手もALCSロースタ入りを果たしたことですし…。
    (僕は以前から建山投手はメンバー入りして当然だと考えてました。本当ですよ!)
    ハードだったシーズン中同様とはいかないかもしれませんが、両投手の息のあった掛け合いが再びみられることを願います。

    • もう一緒に居るから、Twitter でやりとりはしなくなったからね(^^;;

  • We will be with you anytime :) gambatte!

  • 大丈夫ですよ。
    上原さんも一流の投手ですよ。

  • ここのコメント欄を読んで、上原さんのファンの方々はみなさん本当に暖かい方ばかりだな、と思いました。
    上原さん、1人じゃないですよ。こうしてファンが背中を押していますから。
    私もどなたかが書いたように、決して球が悪いとは感じません。特に追い込むまではいいですね、ジャクソンを三振にとったコースもよかったです。
    どうも、相手も相当上原さんを研究しているようなんです。カブレラはインタビューで「チェンジアップ(フォークのこと)がくるとわかってたから」と言ってますし、ミーティングで上原さんは球離れが早いので、急速よりもずっと速く球が来る、決して振り遅れないように、と確認しあったそうです。来る球が予測できれば、相手も一流バッター、打つ確率が高くなります。実力の問題ではないと思います。
    そこで、こっちも相手打者のことを、とことん研究しないとだめかも知れません。シーズン中は対戦相手が多いので、自分の得意のコースで攻めていたことが多いと思いますが、今度は相手が苦手なコースや球種を中心に配球をすると、結果がよくなる可能性が高まります。イチローだって苦手なところありますから(そんなのとっくにやってるよ、と言われてしまうかも知れませんが)相手のベンチ入り野手全員です。資料の数字だけではなく、上原さんと球種が近い投手が打ちとったビデオを参考にするのがいいかも。(例えばフェルドマンはアメリカ人には珍しく落差大きいフォーク投げますね)
    また、オリオールズ時代の調子のいい頃の上原さんのビデオも見てください(つらいかも知れませんが)ヤンキース戦で、上原さんが(投手方向から見て)右斜め下に落ちるボールで空振りとったのを見ました(フォークでしょうか)絶対に使えますね。
    相手の弱点を見つけたら、コントロールのいい上原さんなら絶対大丈夫ですよ。

    8年のシーズン前半、上原さんは同じく不調に苦しんできました。でもトンネルを抜け出して、北京ではすばらしいピッチングを見せてくれました。あの時のスランプ脱出を思い出してください。
    いろいろ生意気なことを書いてすみませんでした。

    • やっぱり2種類だけでは厳しいかな。カブレラほどの選手なら、球種が分かれば打つよなぁ

  • これまでの活躍から見てチームのキーマンだから研究されているんですかね?
    一部アホな報道もありますが、大抵の人はそんなもの見向きもしていないのでは。
    上原投手を少しでも知っている人は、この3試合のみで実力云々言う人はいないはずです。
    野球のみならずスポーツには今年だけでも様々な劇的なシーン、ミラクルを見せてもらっています。
    レンジャースには勝ち上がって欲しいですし、これから戦っていく中で、今とは逆に上原投手が
    チームを引っ張るような場面だって有り得る事だと思います。
    こんな気休めなんか何の足しにもならないとは思いますし正直コメントするのに気が引けもしましたが、
    こんな時だからこそ何かコメントしようというファンの方々の言葉を見て(僕なんかより全然ファンですね)
    応援しようとか励まそうとかの前に自己満足で何か言いたくなりました。
    どんな場面だとしても、上原投手の次の登板が楽しみです。

    • アホな報道?? どんなんかちょっと知りたい^^;

  • 上原くんは
    野球が好きですか

    好きですよね

    がんばって下さい

    • 好きなはずなんだけど

  • 上原さん、無条件に応援しています。

    もう一度、大男たちに雑草魂の真髄を見せつけて驚嘆させてやって下さい。

    と、言いたいところですが、僕やったら間違いなく円形脱毛症だらけの頭部になってますわ。

    大変ですね。

    やるだけやってあかんかったら、お願いですから巨人に戻ってきて下さい。


    ところで、こう打たれてしまうと上原さんの髭を見たら打てそうなイメージを持たれてたりしないのかな?

    仮面ライダーの「ヘーンシーン」じゃないですが、この際、スパッと心機一転して、変身した顔で相手

    を驚かしてからインコースをえぐるストレートで主導権を握る。そして本来のパターンでバッタバッタと。

    こんなんあかんかな?


    • やるだけやってあかんかったら、普通は引退でしょ(#^.^#)

  • 昨日はちょっとの不運からダダダッと押し込まれた感じですね。カブレラの3Bに当たってなったヒット、あそこからCJさまもご乱調。7回にKojiさま登場。3番打者をストラックアウト!でもね、次はこのレベルの4番、カブレラですよ。あ~憎きカブレラ。でもドンマイ。みんな打たれたますから。ここの場面の7回、しかも3,4番バッターにKojiさまをあててくるとは、やはりコーチ陣もKojiさまをあきらめきれない。なんとか復調のきっかけをとの意図を感じました。
    でも、結果的にホームに戻って決めれば、地元ファンは喜ぶし、球団は興行収益は伸びるし、何よりも地元全体でもっと盛り上がると言うことで、全然気にすることないっす。むしろ上層部はホクホク。
    ただ、最後まで一員としてKojiさまのカッコ良さを貫いてください。ここじゃ、謙遜や卑下はご法度です。元気のないときでも見栄を張る、自信のないときでも胸を張る、が何故かすばらしく評価されます。何ごとにおいてもnegativeよりpositiveなんだとおもいます。日本人のメンタリティでは非常に難しいことですけれど…。パブリックでは、とくにコーチやチームメートの前では何気なく強がってみてください、逆にタフなやつだと評価されます。本当の俺はこんなもんじゃないんだ、あれれっちょっとおかしいな、くらいにガンバ!

    • たしかに今は気持ちが負の方にいってる。これじゃアカン(ーー;) 強がってみるか

  • 幼い頃、テレビ画面のヒーローが苦戦している姿を見て思わずコメント。

    ダメな時ってダメな自分ばかりが表へ出てダメな結果を生んでしまうもんだよ。だけど元は一つ一つの物事。たった一つのことで自分の全てを否定する必要はないよ!良い時もあれば悪い時もある。確かにメジャーという大舞台の苦味も知ってるから焦りもあるだろう。かと言って焦りばかりで一人相撲していては何にもならない。使って貰ってるうちが花だが『感謝』という初心を忘れずにあとは経験があるのだからどんなときも冷静に一つ一つ頑張っていけば必ずやれる!どんなに大舞台でもキミならやれるよ!自分を信じて…仲間を信じて…いつかまた笑える日がくることを信じてね(^O^)/

    僕は上原さんの『雑草魂』その言葉の意味を自分に言い聞かせ日々頑張らさせて頂いてます!頑張れ上原!今はまだ通過点だぜ(^O^)/

    • ありがとう。1つずつ、一歩ずつだよな

  • 世の中には凄い奴がいますよね。私にとっては、上原さんも凄いやつの一人です。 そんな凄いやつ、が悔しい思いをさせられる凄い奴は・・・とてつもないんだろうな。 そしてそこに立ち向かっていく上原さん、いつも、いつまでも応援しています!! 自分は、BBSに頻繁に現れる訳でもありません。試合も毎試合見れる訳でもありません。でも、上原さんは自分にとって、一番「笑顔のみたい選手」です。  ただでさえ本業の野球で頑張っているのですから、笑顔を作ることまで頑張ることないんじゃないかな。 きっと上原さんなりに乗り越えて、いつか心からの笑顔を拝見できることを信じています。  

    • 笑う門には福来る、って言うからね。無理やりにでも…

  • 上原さん

    気持ちの中で大変でしょうし、何も考えられないかもしれませんけど、気持ちだけは切らさないで下さいね。今日1日ゆっくり休まれれて、明日からですね。仕切りなおし、WSに行く事を願ってます。
    がんばれ~。

    • 練習日だったんで、ゆっくりはできなかったです(^^;;

  • 頑張って下さい!

  • 去年から今年の前半、メジャーでも一流の投手だったはずです。
    いまさらマークされて打たれるようになったとも思えません。

    もう何も考えず全力投球で責めるピッチングをしてください!!!

    • 何も考えずに…か。

  • 上原さん。
    いまはとても辛いときでしょうが…まずは深呼吸してリラックス
    リラックス。

    たとえいまがドン底な精神状態だとしても、必ずまた青空が上原さんの上に降り注ぎますよ!

    ネガティブなイメージは払拭して、ひたらすポジティブシンキング!

    やれる、なれる、きっと出来る!

    いまこそメンタルトレーニングで上原さんの雑草魂を復活させてくださいね(^^)

    応援しております!

    • メンタルトレーニングかぁ…。ポジティブにポジティブに

  • 今日、お昼休みに上原さんが打たれたニュースを見て・・
    『うっ上原さんが・・う・うたれた・・』と、うなだれたら
    高校野球出身の後輩が

    『誰でもそんな時もあるよ・・』と、言いました。

    なんていいやつなんだ・・と、思いました。
    そーですよ。ある。
    なのに、私、忘れてました。

    今後は上原さん次第!
    私はいつも応援しています。

    • 自分の弱気な心に勝たないとね

  • こういう時はそっとしておいた方がいいのかなぁ・・・と思いつつ
    でも
    プロなんだから   上原さんだから
    みんながついているから・・・
    世界が終った訳ではないから
    めげずにまえむいて!

    • 世界が終わりは言い過ぎでしょ(ーー;) でもありがとうね

  • 749  750  751  752  753  754  755  756  757  758  759

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top