BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
はい、自分を信じて頑張ります!
もう既に立ち上がっている様子、嬉しいです。
さすが、上原投手です。
浩治投手のまめで赤裸々なブログにいままでどれだけ勇気をもらい、時には一緒に
心を痛めているか。
それはね、うちの次男が浩治投手に顔だけでなく、態度も動作まで
よく似ているからです。
勝手に母の気分なんです。
信じて応援していますよ。
トンネルの出口は、もうすぐそこまで来ていますよ!!!
負けるな。
ちなみに長男はイチロー似です!!!
我が家に二人も大リーガー似がいて誇らしいです。
態度?? ばれてるんかな自分の態度^^;
いい区切りができましたよ。 優勝おめでとうございます!!
さあ、これからが勝負です。
息子も上原浩治杯ベスト8まで進んで優勝を目指しております。
最後に笑いましょう!!
お互い頑張りましょうo(^▽^)o
こんにちはわ!初めて書き込ませていただきます.
上原さんの登板を見てから野球が好きになり,巨人が好きになり,メジャーが好きになりました.
ディビジョンシリーズ,リーグチャンピオンシップの結果......残念でしたね.
世界一の大舞台.そんな舞台でポカポカ打たれたらパニックになるのは当然だと思います.
大事な場面で打たれて前向きになれないかもしれませんが,そんなときは無理に気負わず立ち止まって横でも向いてください.建山選手,ホランド選手,フェリス選手,ワシントン監督,上原ファンetc...がついています.ストライクを取る,1アウトを取る,3アウトを取る,1歩づつ皆で進んでいきましょう.
それに,上原さんはなぜ“野球”をしているのですか?
以前,ご自身で言っていたことを思い出してください.
一度,自分の原点を振り返ってみてください.
22歳の若造がごちゃごちゃ偉そうにすみませんm( )m
好きな野球が嫌いになりそうだったよ。一歩ずつ頑張ります
おめでとうございます。
また挽回のチャンス到来ですね。
今日の試合は多分登板機会はないだろうと思いましたが、
ずっと見ていました。
見てよかったです。
小早川さんの解説に、上原さんへの
信頼度、期待度、ひしひしと感じることが出来ました。
また、内心じくじたるものがあったでしょうが、
茶目っ気たっぷりのノンアルコールのシャンパンファイト(?)
上原さんの笑顔が見れてとっても嬉しかったです。
上原さんは笑っているのに、こちらは涙、涙、涙でした。
「ハグして背中に流し込む」ですよね?
ここも小早川さんが上原らしいといってました。
どうぞ、これからも「上原さんらしく」、戦ってください。
泣いても笑っても最後だからね。
リーグ優勝!
「ホッ^^」
ですね!^^!
達磨って必ず起き上がります^^
去年より3ランク上のステージなのかも知れませんね。
次のステージにも
行けたらいいな~。
メンバーに選ばれたい!じゃないと何にも始まらない
リーグ優勝おめでとうございます!ワシントン大好き!レンジャースファン大好き! 今夜は喜びに浸って下さいね!
もうホテルに帰ってますけど…。
自分の事嫌いにならないで下さい!
なかなか自分の事好きって言える
人って居ないと思いますが…。
次に行きましょう!!
はい、次ですよね(^O^)
ファンやマスコミ含めて周りからの雑音はあるかもしれないですが、
WBCなどの大舞台の経験もそうですが、あの甲子園の大勢の阪神ファンの中で
投げていた上原さんなら大丈夫と思っています。
たしかにあの甲子園の雰囲気は特別なものだからね。
NHKの解説で小早川さんが言ってた言葉です。
「今はアダムズは結果が出て、上原は本塁打こそ打たれてはいるが、
制球の点を含めて上原の方が安定していると私はそう見ている。ただ、気になるのは
コメントで上原らしくない弱気なコメントばかりが伝わってくること。
自信を失っているのではないかと心配だ。」
引退も考えたあのときからここまで来た上原さんであれば必ず気持ちを切り替えて
いつも通りの平常心でマウンドに上がれると信じています。どんな場面の登板であれ、
目の前の仕事で1つ1つ抑えれば、その積み重ねは監督の信頼につながっていくはずです。
オリオールズでもそうやってクローザーまで来ました。
小早川さんは何度も上原の方が安定していると私個人は見ていると言っていました。
同じ投手ばかり連投は無理でしょう。場面はわからないが必ず次の登板機会はあるはず。
そのときのピッチングを楽しみにしています。
小早川さん…(涙)嬉しいです。ありがとうございます。頑張ります
やった〜、レンジャーズ!!まだ7回裏やけどどうせ勝つからええねん。おめでと〜〜。
5回表のハミルトンの壁にぶち当たりながらのファインプレーは知らんうちに涙が出てた。。。
野球ってやっぱりすばらしい。
上原さん、夢の舞台へようこそ!さあ、今からやで〜〜!!
しっかり休んで、気持ちを切り替えて、弱くなった気持ちにさよなら言って、大きく息を吸って。
いけ〜〜〜、上原!!
叱咤激励、ありがとう!
大丈夫です。耐えられない試練は神様は与えないのです。この事があったから今の自分が居ると思う日が上原さんには待ち受けて居ます。今の上原さんと同じ時期にテキサスに住める事、本当に嬉しく、誇りに思います。日本人もアメリカ人の友達も体重減少に関して心配する声を聞きました。まず、お体を大事にされて下さいね。
ちゃんと食べてるんやけど、精神的なものなんかな^^;
ここ数日のあまりの上原くんの落ち込みように言葉を失っております。
こんなに沈んでしまう選手だったかな?
他のファンの方が言っているように、プレーオフに出場できるといことは素晴らしいことです。
悔し涙、良いと思います。
思いっきり悔しがって、「なにくそ~!」と思って、更に上の「上原浩治」を作り上げていってください。
どんなにボロボロな気持ちになっても、みんなで応援し、背中を押していきます!
安心してマウンドで暴れまくってください!!
今の自分に嘘をつきたくないから、正直な気持ちを書いただけなんやけど…。
結果が出ないときにその人のことを悪く言う人は結果しか見ていなくて、その人そのものは見ていないんだと思います。でも、結果にはそれに至る過程があるんです。シーズンの終わりに苦悩して、ピッチングコーチに相談して復調して、ポストシーズンできっかけを掴めず、苦悩しながらも気持ちをどうにか前に持っていこうとしている上原さんの姿を見てそれでも悪く言う人なんていないと思います。
プロは結果のみを求められる厳しい世界だと思います。でも本当は過程も結果も大事なんだと思います。僕らファンは上原さんがこのブログ、BBSで過程も見せてくれるので、結果以外の過程を少しですが共有出来ています。ここで上原さんが踏ん張ってワールドシリーズの大事な場面で活躍する姿を見れたら、過程を見ていない人の何倍も嬉しい気持ちになれる気がします。
勝手なことばかり言いますが、頑張れ上原浩治。ワールドシリーズで躍動する姿を見せてくれ。
まずはメンバーに選ばれないと、先が見えないよね(^^;;
悔し涙かあ。。。
でもゲームに出てる人間にしか体験できないこと。。。
プレーオフに出ていること誇りに思ってほしいです。
関係ないですが、日本で震災で家を失い、職も失った皆さんのことも忘れないで!
自宅で野球が見られない方々もたくさん、、、
必死に生きている日本の被災者の方々のためにも、勇気をもってがんばって下さい!!
応援しています。
まだ野球が出来てるだけでも有り難いと思わないとね
打ちのめされてから、必死に立ちあがる上原さんのすがたにホッとして、力づけられてます。
上原さんは今ケガしてないし(大事!)、野球が好きで、野球しかないって確信してるし、ものすごい応援してるファン&仲間がいます。(特にアスリート仲間のみなさんからの激励ツイートは、関係ないわたしでも重みを感じてじーんときます。)……どれもこれもすごいプラス事項でっせ。
でも、黙々走る上原さんだから、こんなん、周りから言わなくたってとうに知ってるんだろうなと。
走ったことが直接結果につながろうとつながるまいと、倒されたつぎの日に立ちあがって走りだしたのがすごくうれしいです。
ファンだけじゃなく、チームメートもみんなその姿を見てほっとしてるはず。
みんな気にしてないような顔して気にしてますもん。
心から笑顔になれなくても、今は全力笑顔で! 上原さんが必死に前に進もうとしてる姿が(直接試合で投げるかどうかは別として)チームとしての力になるんだと思います。
第6戦で決めてくれ、レンジャーズ!
命を取られたわけではないからね^^; 這い上がっていかないとね
お久しぶりです。
ようやく就職先が決まりました。
何十社も面接で落とされてすごく落ち込んだ時もあったけれど、上原さんの活躍とこのブログで元気をもらってました。ありがとうございました。
上原さんは、三振をとるのとホームランを打たれるのも持ち味!?だと思います。
ケガなくプレーしているのを見られるのが一番うれしいです。
ホームランを打たれるのを持ち味にしたらあかん。ってほんまによく打たれるよね
G時代に1, 2回メールして、あれから何年? ず~っと毎日365日ブログ拝見してて元気頂いてます!
私の、"お気に入り" のタイトルは ”ヒーロー”に、ただ一人 ”上ちゃん”がいるわけで、TVはなかなか見れないですが、新聞でオリオーズ~レンジャーズの試合結果に目を通してーが、日課です。
無! 禅! いえ! マウンドには、上ちゃんと、バッターのみ、そしてチームメート、あとは世界中の何万もの上ちゃんファンが背中にいるだけ!! 気力が不足したら馬鹿力!! (ごめんなさい---アスリートに、、) トップの映像にぎらぎらした闘志がどこかへ行っちゃってる、目力---、御辛いでしょうがどうぞ御自分を信じて。 では\(^^)/ !!
弱気になってるね(^^;; それが顔に表れてる。あかん、あかん。
みんな自分のことのように上原さんを気にかけています。
もちろんいいことばかりではありませんが、でも、私たちからすればこんな
ダイレクトに上原さんとやり取りが出来ることがありがたくて嬉しくて
たまらないんです。プロ入り以来、ずっと遠くから上原さんのピッチングを
見て力をもらってきました。だから、近くなった分、少しでも元気づけたい
励ましたいと思う気持ちでいっぱいのメッセージになるんだと思います。
みんな上原さんのあの跳ねるようなピッチングを待っています。
今日で決めたいですね。その瞬間は心から喜んで下さいね。
いい1日になりますように…!
跳ねるようなピッチングか…。頑張ります
上原さんこんにちは(^ ^)
ブログに上原さんの苦悩が出てますね、、、
でも書き込みをしてるということは、少しは
気持ちも落ち着いたのかなと思ってます(^o^)
ツイートを見ても前を向かれてるように
感じます、もしかしてカラ元気かもしれませんが
カラ元気でも元気は元気、その思いがあれば
ほんまに元気になれますよ、そう、猪木さんの
有名なセリフ、元気があれば何でもできるんです!!
ファイトです! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
キチンといまの気持ちを残しておかないとね。たとえどんな状況でもね
上原さん~
リーグ優勝おめでとう!
さきブログに「ロッカーで悔し涙が出てしまったよ」を見たとき、私も泣きたいそうです・゚(ノд`゚)
悔しい、悔しくて悔しくてたまらないよ!
私朝起きた、テレビの前に待った、上原さんの姿を見たい、どうしても見たいです!...
でも、レンジャーズは勝った、それは何よりです!
それはね、またチャンスあるじゃないですか!ワールドシーりズよ!
上原さんは絶対、絶対弱くない!私は信じます。
どうか、自分を信じてください、そして、夢の舞台ワールドシーりズに行きましょう、ずっと応援します!
ガンバレ上原!