BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
今はなんと励ましていいか言葉が見つかりません。
上原さんが苦しい思いが続くようならチームには勝ち続けてほしくないとさえ思ってしまいます。
今日もレンジャーズは劇的な勝利でしたが、喜ぶ気持ちになれませんでした。ごめんなさい。
応援する者がこんな気持ちじゃ駄目ですよね。
笑顔がもどるよう、心から応援しています。
上原さん、こんにちは!今日は雨で試合開始が遅れたのですね。そのおかげで、ライブで試合の終わりまでを全部見ることができました。すごく面白い試合でした。さすがリーグ優勝に王手をかけるかどうかの試合。全然メジャーリーグのことを知らない私が見ても、面白いと思える、野球の魅力満載の試合が続きますね。
上原さん、上原さんが凹んでいるときの私の書き込みは、もしかしたら、他のファンの方よりもすごくきついかもしれないなと思うことがあります。でも、私も、心にも無いことは言えない人間です。それでいつも損しますが、仕方ありません。この年齢ではもう治りませんから。上原さんの調子が良くないことはわかりました。投手は、それでも、試合で投げたいと思うのでしょうか?私には投手の心理がよくわかりません。投げないことには何も始まらないから、上原さんは投げたいと思っているのでしょうか。それとも、打ちこまれるかもしれないから、投げたくないと思っているのでしょうか。もし、上原さんが投げたいと思っているのなら、どれほど打ちこまれても構わないので、好きなだけ投げてほしいと思ってしまいます。結果、結果、といいますが、試合の結果を予測できることはあっても(予測は勝手にできますけど)、誰も試合の結果を予言できる人はいませんから(神様じゃないんだから)。
私は、マウンド上の、堂々とした上原さんが見たいのです。マウンド上で神経質な投手に良い結果はついてこないので。
上原さん、レンジャースが勝てば、「夢の」ワールドシリーズです。「夢の」というよりも、夢に見ることさえ難しかったワールドシリーズのマウンドです。ここで踏ん張らなかったら、踏ん張るときがありません。
気持ちを強く、強く持って。ファイト!
上原さんこんにちは(^^)
そうですよ、勝負事はイライラしても良いことが無いですよね、
なるべく冷静に、、、です。
そして最後には心からの笑顔を見れると信じてます!!!
(↓冷静な投球はこんな感じかな・・笑)
○ヘ(  ̄_ ̄)三 (  ̄_ ̄)_シュッ-===≡≡≡〇
笑顔・・(*^^)v
やったー!上原さん 笑顔だ!
笑顔・・笑顔!!
マスコミって言いたい放題!でも、褒めるときもいいたい放題だと思うから・・
許す! ね?上原さん(^^)
ガンバレー もっと力抜けば、以前のあの ドドーーーーンと切れのある上原ちゃんボールになるでー めげずに耐えて頑張れ
°・:,。★\(^-^ )♪がんばれ 上原♪( ^-^)/★,。・:・°°・:,。★\(^-^ )♪がんばれ上原♪( ^-^)/★,。・
ありがとう!頑張ります
他の日本人メジャ-リーガーの活躍のニュースに
思わず「チェッ」と舌打ちしていた自分がいました。
そばにいた夫が笑ってました。
上原さんのファンの本音、ですから仕方ないですよね^^;
また登板の機会があるかもしれませんね。
せっかくの舞台を楽しんでくださいね
日本人だったら応援してください^^; 舌打ちはどうかと…(^^;;
だれかの書き込みにありましたが、
「そのプライド」って、負けず嫌いってことですか?
それも含まれるかな…。
上原さん
「ぶち壊し」なんて、衝撃的な言葉で書かれていますねぇ(ーー;)
WBCのときのように、短期決戦の難しさは技術も精神的にも大変なことだと思います。
笑顔も必要ですが、無理せず、イライラした気持ちはブログでぶちまけてください!
マスコミの人が読んだらまた面白おかしく書くかもしれませんが、
ここの(上原さんを本当に応援している)人たちは、全部受け止めますよ~!!
このブログを引用して載せるって、そんな最低なことはしないでしょ
雨で遅れたうえに、今日もまた凄い試合でしたね。五回まで無得点で嫌な雰囲気がさしかかった6回の表、Kinsler, Andrusを皮切りに、ついに出ました、眠っていたMichael Youngの一発逆転。ここからゲームはわからなくなったと思ったら、次の回でさっそくホームランで同点にもどされましたね。でも打たれたのは何とOgandoの98マイルのストレート!しかも2ストライクに追い込んでから。やっぱ、速いと芯に当たったときは逆に跳ね返る力も増すのかしら?その後も延長11回、最後の最後まで凄すぎ。でも、勝ってよかったですね。次につながります。今日の試合も何が起こるかわからなかったし、明日はCJさまのスターティング。もしプレーオフ前9月の勝利の方程式の再現になったら、思いっきり暴れてトラの息の根を止めてくださいね。でも、凄かったタイガースのピッチャーも、ピンチの場面では肩で息して、アップで涙目になってるみたいに見えて、勝負にグッときてしまいました。Kojiさまも可能性はまだまだあります!そして、次へ、また次へとつなげていってくださいね。日本人としてこの舞台にいてくださるだけでもvery proud of you!ですが、できればチャンスの神様の前髪に飛びついてください。勝負は時の運、その運をつかめるようお祈りしています♪
World Series 王手!!
その運、掴みてぇ\(^o^)/
完璧だったオガンドちゃんも一発食らった~
何が起こるかわからないのがプレーオフ。
今日、アダムスがランナーなしで敬遠した場面、あれって、カブレラが鈍足なの前提だったのでしょうか、監督!(笑)
しかし。。。
ネリークルーズホームランもすごいけど彼の眉毛、すごー!!
うらやましい~
彼の眉毛生で見るとどんな感じでしょうか??
ではまた明日頑張ってください :)
カブレラが強打者だからです。なかなか日本では見れないシーンかもね
昨日は、残念でしたね。素人考えながら、いつ投げるか分からない「中継ぎ」の時の上原さんは、結果が良くないような気がします。元々は先発、巨人や日本代表で抑え、オリオールズでも内容が良くなって来たのは、投げる回が固定されてきてからですものね。急なトレード、新しい環境、慣れない起用方法…そんな中で迎えた大舞台!しかし選手は与えられた場面で力を発揮するしかない。大変ですよね。
でも幸い今日、チームは苦しみながらもいい形で勝っているし、チームの流れに乗って、気持ちも切り替えて。雑草魂での復活、期待してます!!
いまのポジションで結果を出さないといけないんです。そういう世界なんです
こんにちは。
ここに来ての2連ちゃんは、精神的にキツイですよね。。。
でも、上原さんのお仕事は野球選手。
達川さんが言っておりました。
「今日、どんなに悩んどっても、どんなに苦しゅうても、
次の日、時間になったら、また、プレーボールがかかるという事なんよ。
そうしたら、ワシらは、また戦いの場に出ていかんといけん。
それが仕事なんじゃけん。
そのワシらの姿を、お客さんは金を払ろうて、見に来てくれとるんよ。
悩んどるじゃ、苦しいじゃ、言うとる場合じゃないじゃろう。
ワシらはファイティングポーズを取って、
試合で戦う姿を、お客さんに見せんといかんのよ。下を向いとる暇はないんよ。
「技術を身につけるには長い時間がかかる。でも、気持ちは1秒で変える事が出来る」
じゃから、「切り替えて、明日。明日。次。次。」なんよ。
ユニフォームを着とる限り、野球や試合から逃げることは出来ん。
それが職業野球の選手の宿命よね。」
色々なコトがあるとは思うけど、立ち向かって行きましょう!
けど、ちょっと力み過ぎじゃないかな~。
いつもの上原さんらしく無かったよ。
だから上体が高くなってしまっていたような。。。
何れにしても、最後の最後まで応援し続けますので、
「ヨッシャー!」ってとこ見せて下さいね。
1秒で切り替えが出来たら楽だろうな(^^;; 逃げることはできないからね。頑張ります
勝ちましたね。
またチャンスが来るかも?です。
ボロボロでも良いじゃないですか。
野球が好きな初心に戻れば^^
気負いが上体の堅さになってると思いますよ。
軸足に体重を乗せて
ステップのつま先が内股になり過ぎないで
遠投の要領です^^
キャッチャー突き抜けて
バックネットに刺さるくらいの
気持ちでGO~~!
です。
ここ数年。この時期まで投手の球投げて無かったでしょ。
身体が忘れてるだけですね^^
野球は好きなんだけどなぁ
前にも書かせていただきましたが
上原さんは日本一の投手です!!!
いつもの前向きな感じで頑張ってください!!!
応援しています!!!
生意気な文章になってしまいスミマセン…
ありがとう!
テキサス第2戦に続き劇的な勝利!特にクローザーのバルバーデを打ち崩してもぎとった勝利はでかい!
ダラスに来て10年になりますがこんなにCSを必死で見続けるのは初めて。それもやっぱり上原さんがレンジャーズに加入したのが大きいですね。(レンジャーズが長い間プレーオフに出てなかったのも事実ですが。。)
で、今日思ったんですが、CSくらいになると勝ち負け以上のものがあるかなと。9回のライトフライでのカブレラのホーム突入には笑ってしまいました。それなら代走出しとけよーって。あれだけ調子の良かったオガンドーも伏兵にホームラン打たれたりとか。CSは一流のショーですよ。
”あれだけ調子の悪い、悪いと言われてた上原が目の覚めるような1−2−3!!” 見たいなあ。この雰囲気ならあるかも。がんばれーー上原!!
レンジャーズって長い間、プレーオフに出てなかったんだ
おはようございます。そちらは試合中ですね。
何を言ったらいいのか分からないし、私が何を言っても仕方ない気もしますが、
やっぱり何か声をかけたくてここに来てしまいました。
神様は酷なことをするなぁと思って見ています。
何でかな??って思います。
がんばってとも言いたくないし、気楽に~ってのも違うし、むずかしいですね。
でも大丈夫。やまない雨はないですから。
そしていつも笑顔で!! 上原語録でいきましょう!
みんなが応援してます\(^o^)/
いま、どしゃ降りやで…。
ワールドシリーズに行くかもしれないので、解説者の伊東勤さんも
言ってましたけど気持ちを切らさないことです!
1試合でもチームの勝利に貢献できればいいじゃないですか!?
その1試合になかなか貢献出来てないねんなぁ
さっ、今日もあと20分ほどで始まりますよ。昨日は残念でしたが昨日は昨日。
昨日の顔は違ってました、いい顔でした。打たれてはしまったけど、マウンドで、しかもこの場所で、投げたことのある人しかわからない空気の中で孤独に戦っているのがひしひし感じられます。スランプはどう抜け出していいわからないからスランプなのであって、出口が見えない中、人々の声が聞こえてこない異国の地で、味方にも疑心暗鬼になりそうに戦っているお姿がいとおしいです。
でも、大丈夫です。ラジオの解説も、TVの解説も、目指すはただ一点、ワールドチャンピオンシップにむかっていくこと。Kojiさまだけじゃなく、MichaelYoungだって打てないこの頃は責められてるけど、みんなの関心は、近年急上昇してきたRangersの今年だけではなく、来年をも見据えています。’オリオールズで素晴らしい結果を残したKojiだから、仮にこのシリーズで復調できなくても来年は大丈夫なことはわかってる’って言ってましたよ。それからこのブログもチェックしたみたい、なんだかTranslaterにかけたら、ヘンテコな日本語になって、でも自信を失ってないようすでよかった、ですって!ホントにわかったのかな?(笑!)
だから最後までいい顔して、いいオーラで戦い抜いてくださいね。野球の神様は見ています!
プレーオフも頑張らないと、来年のチャンスがなくなっちゃうよ^^;
いつも応援しています。
オリオールズの時からずっと見ていて上原選手はすごいピッチャーだと思っています。
自分もアメリカでがんばっています。上原選手のがんばりにいつも励まされています。
調子のいいとき、悪いときは誰にでもあります。落ち込むことないですよ!
髭も似あってますが、気分転換に揉みあげと髭を剃ってみたらどうでしょう^^
これからも応援し続けます。
剃ることはないです
青いレンジャースブレスレット着けて、上原投手が納得のいくピッチングができるよう祈っています。