HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • >NHK局で見てて浩治兄さんがジャイアンツにいたときの昔の映像
    巨人対西武の交流戦の中継だったのですが
    両チームで過去新人王に輝いた選手の紹介がされていました
    巨人も西武もたくさんの新人王獲得歴のある皆さんがおられますが
    その中でピックアップされて映像を流されたのは
    原監督、上原さん、清原さん、松坂さんだけでした

    久しぶりに上原さんの懐かしい映像が見られて楽しかったです
    奇しくもこの日は19番を受け継いだ菅野君の登板日で
    130球以上の熱投、2桁奪三振の好投を見せてくれました
    彼は今のところ特に調子を落とすこともなく頑張っていて
    現在リーグ最多勝、新人王筆頭候補です
    まるでルーキー時代の上原さんを見ているかのようでした
    19番を受け継いだ「後輩」は偉大な上原さんに恥じることのない
    大活躍をして頑張っていますよ!!^^

    • もう19番は菅野君なんだから、比べたりしなくていいですよ(^^)

  • 上原さん こんにちは★ 
    昨日の登板は、PCでMLB.TV のLIVE映像で応援していました(●^o^●)
    抑えた上原さんを試合終了後もカメラが追ってくれるので、上原さんがいっぱい映っていました。
    今日は、JSPORTSで中継がありました。Ortiz選手って本当に本当にすごいですね。
    そんなの、世界の常識なのでしょうが、つくづく思いました。
    でも。。。上原さんは Ortiz選手と過去7回対戦して1回も打たれてない、
    って私の持っている選手名鑑に書いてあります。すごいでーす\(^o^)/

    NEWS23 ぎりぎり間に合って拝見いたしました。
    残業してたので、危なかったです。間に合って よかった(*^_^*)
    遅い時間に帰ってきて、ご自身で超音波治療をされるのですね。それに加えて、移動があったり、夜中に終わる試合があったり、本当に本当に大変なんですね。
    それなのに、ファンのために、とBlogの更新。
    いっぱいありがとうございます。

    • そうなんです(#^.^#) 彼には打たれてないんです(^-^)/

  • 誕生日コメントありがとうございました。
    NHKで試合中映るルーキーイヤーの上原さんを見るたびに「この時からファンなのよ」と誇らしく吠えています。多くの選手たちの昔の面影がかすかに残っているだけなのに、上原さんの躍動感とか腕の振り、顔つきや小さなカッツポーズも変わらないなぁとみています。
    ファンなら1イニングの苦労を誰よりもわかっていますよ。このまま、怪我をせずにコツコツと、ね。
    応援しています。

    • 15年も前の映像を…。恥ずかしいなぁ

  • またまたまたナイスピッチです!
    嬉しいな☆

    • ありがとうございます(o^^o)

  • ナイスピッチでチームも勝利して、良かったです!
    明日もナイスピッチができるような、ゲームになるといいですね♪

    • 休みたいなぁ(^^;; 大差での勝利を…

  • 昨夜はチームの勝ちに貢献、どうも有り難うございました!

    上原さんの昨夜の投球のビデオ、MLBのサイトで見ることが出来ますよ! http://boston.redsox.mlb.comのページの上のほうでS: Uehara (1)と書いてある右側の小さい画像をじっと見ていると、3番目に出てきますのですかさずクリック。 この次はTwitterで連絡できるように勉強します。 

    • よろしくお願いします(^-^)/

  • 日本時間の今ジャイアンツの試合をNHK局で見てて浩治兄さんがジャイアンツにいたときの昔の映像が出て見ました(*^^*)

    • おっ、NHK さんありがとう(*^^*)

  • 今日は初セーブ、良かったですね。
    ちなみに私の誕生日です。
    一にち一日を大切にコツコツと過ごしたいものです。

    • 素晴らしい一年にして下さい。おめでとうございます(#^.^#)

  • セーブの場面での登板お疲れさまでした!ナイスピッチング!
    8回、9回と今か今かとドキドキして待ってましたが、最後の抑えの登場で、昼食の準備もストップして携帯に向かって応援してました。
    チームも連勝でいい感じになってきましたね。

    • まだまだですね^^; 何とか勝ってるって感じだから…

  • >そんなんがニュースになるの??RT @fujikatsu_11: @TeamUehara ネットのニュースで配信されたました。^_^ 7勝目のダルビッシュに上原浩治が「スライダーの握り教えて」と懇願、- Infoseek ニュース

    はい、なってしまったんです。^^:
    上原さんと、ダル有さんの、ツイッタでのやりとり、
    ニュースになってしまうんです。^^;

    いかがですか?嬉しいっすか?^^;

    • 嬉しいとかよりも、ダルって大変やなぁ(#^.^#)

  • 上原様。セーブ、おめでとうございます!!

    あの展開で、どこで登板するんだろうと思っていたら、なんと抑え!
    1点差だし、裏の回だし、いつも以上の緊張感もあったと思うのですが、見事三者凡退、しかも2K…さすがです。
    この登板、ブログでどのような解説をしていただけるのか、楽しみにしてますね^^

    先日のニュース23も拝見しました。
    現代野球は中継ぎなしではゲームを作れないですからね。特にメジャーでは。
    それに関連して、最近の先発ピッチャーは「何勝できるかよりも何試合あるいは何イニング投げるかの方に重きをおいて考えるようになっている」というコラム記事を読んだことがあります。
    これも先発、中継ぎ、抑えという役割分担でゲームを作る中で、先発投手に求められるものが変わってきたことの証しだと思っています。
    そのことを選手もファンも分かっているのに、一部(?)のマスコミは、ひと昔前の野球観のままなんでしょうね。

    チームにとって必要なポジションで、与えられた仕事をこなす。
    それがどんなに大変で、またチームの勝利に必要なことなのか、本当の野球ファンなら分かっていると思います。
    ヘンテコな報道なんて、気にしないで頑張って下さい。

    次の登板も、チームに求められた役割を果たすナイスピッチングを期待してます^^/

    • 選手はそういう考えになってるんだから、いい加減現代野球についてきてほしいよね

  • レッドソックス移籍後、初セーブおめでとうございます\(^o^)/ レイズ戦で上原選手の初セーブの登板があるかなと思いましたが、前日の登板時の球数の影響でしょうか。 田沢投手より先にセーブをマークするタイミングだったのに…と思ったら今日その機会がやってくるとはびっくりしました。 今日が特別なのかもしれませんが、そういう日でもしっかり役目を果たせる上原選手は凄いです。 監督も大助かりなのではないでしょうか。
    連戦は始まったばかりなので、休める時にしっかり休んで、次の登板も0を刻めるよう頑張ってください。

    • イニング、球数で連投しないって決まってるからね

  • お疲れ様~~~!^^!
    S上原!ついちゃいましたね^^
    3-2 3-2 と慎重だね~!と思いながら
    ヤフーの1球速報で見てました。
    ドキドキですよ^^
    チーム勝利!OK!
    S上原!ファンの為にもOK!
    去年の成績に追いつきました!^^!
    な~~んて^^

    • 先頭打者だけだと思うんですが…

  • やったー!
    上原さん、クローザーだ。
    おめでとうございます!!!

  • 上原さん

    フロリダ タンパレイズ遠征お疲れさんです。でも今日はもうミネソタなんですね。

    今回はレイズの球場にいけませんでした。あとは6月と9月の両3連戦ですね。
    すべて平日なんですよね。同じフロリダにすんでいるのですが、アメリカは広い。
    東海岸に住んでいるので車で4時間弱。9月は休みを取り見に行きたいですね。

    でも来週末5月25日ー27日ボストンへ旅行で行きます。26日の試合見に行きます、初Fenwayです。
    上原さんおねがいやから投げて!!!お願い。ファラレルさんに、よう言うといて、

    • それは時の運ってことで…

  • ニュース23拝見しました
    上原さんのファンでいることを誇らしく思いましたし、
    ますます上原さんのファンになりました!!
    これからも上原さんらしいピッチングで
    チームを勝利に導いてください!!!!

  • TBSの特集、見ましたー!
    テーマは中継ぎのプライドってとこでしょうか。ルーキー時代のシーンが出てきた時は、上原さん若いなーって懐かしかったです。
     最近でも日本の中継ぎエースと言われる投手が、中継ぎは打たれた時だけニュースになるから・・・と言っていましたが、同じ思いでみんな頑張っているんですね。
    それだけに上原さんの言葉に重みを感じます。
     連戦が続きますが、元気に活躍されますよう応援してます。

    • もう15年も前だから、そりゃ〜若いよ

  • 上原さーーーん♪
    特集嬉しかったですっ☆☆☆
    あの雄叫びに強烈なハイタッチから
    どれだけ1球に魂込めてるかって伝わって
    どんだけ観ても毎回『うわぉ!』って一緒に吠えるモモって(;´▽`A``

    上原さんTシャツ着てTVの前で応援が楽しみっ♪
    上原さんのTシャツってホント着心地がいいですよね☆
    あの素材がいいっ(^_^)v

    今年お迎えした西武のヤス君Tシャツがおんなじ素材っ(≧▽≦)
    手術した手首に加え今季試合中に痛めた足が万全じゃないけど
    ヤス君も元気に楽しそおに頑張ってますよ♪

    • 足痛めたんだ?? 大丈夫なんかな?

  • お疲れ様です^^
    日本のTV。ニュース23.上原投手の特集。拝見しました。
    超音波のメンテネンスなども自分でされてるんだ。
    許されるなら、行って手伝いたいくらいです^^
    アメリカでは上原投手の登板はTVに流れない。そうですが
    ここの皆さんは、その分動画を何度も見ると思います^^
    今は、メジャー上原を応援してるので、
    どこのポジションで投げてるは、関係ありませんよ^^
    怪我や故障なく!マウンドが仕事場です!^^!

    • アメリカで流れるわけがない…(^^;;

  • 上さん

    4月中旬から6月中旬までNBAのPLAYOFF、ファイナルがあるので、野球はほとんど観戦してません。

    見ていて思いますが、昨日負けたオクラハマCITY THUNDERとか、今日負けたGOLDE STATE 

    WARRIERSなんかは、ファンがいいですね。試合負けてもみんな帰ることなく声援を送っている。

    オクラハマなんか、試合開始から観客はみんな立っている、オクラハマが最初のSHOOTを決めるまで

    全員座らない、決まって初めてみんな座るみたいなね。

    なんかアメリカにもそういう部分あるのは驚きですね。

    • 盛り上がってるからね。自分たちの好きなチームを応援するって素晴らしい

  • 477  478  479  480  481  482  483  484  485  486  487

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top