BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
自分の場合は地元ってことは、アメリカにいる限りないもんね(^_^;)
ナイスピッチです☆快勝って気持ちいいですね~☆
次も頑張って下さい☆
ありがとうございます(o^^o)
上原さーーーん♪
イチローさんの大記録今朝生中継で観れましたぁ!
上原さんから打ったらすごいかもって思ってたけど☆☆☆
まぁ!ホントにムネリンのイチローさん愛の強さを感じました(*^_^*)
産休明け復帰後に目の前で達成なんて
ホント縁を感じますよねっ☆☆☆
レフトから戻ってきた記念のボールこねこねしちゃって
そのままポケットに入れちゃうんじゃないかと思っちゃった♪
審判に促されて返してたし(笑)
ムネリンの憧れがイチローさんなら
上原さんの憧れは黒田さんですねっ☆☆☆
ツーショットのお写真お二人ともとってもいい笑顔(*^_^*)
(笑)その映像見たかったなぁ
イチローさんの達成がトロント戦というのも
イチローさんを追いかけてきたムネリンには嬉しかったでしょうね
ちなみにムネリンはレフトから戻ってきた記念ボールをこっそり拝借しようとして
審判に「ヤンキースベンチに返しなさい」と注意されていましたw
その後名残惜しそうにベタベタ触ってしぶしぶ返す姿が可愛かったですね
自分よりもムネの方が、イチローさんへの思いが強いってことやね(*^^*)
イチローさん本当にすごかったですね!!
でも、その後インタビューで
「4000本のヒットを打つために僕の場合だと8000打席以上凡退している
それだけ悔しい思い、失敗を重ねてきての結果だということなんですよ」
と仰っていましたが、まさにそれだけの努力の積み重ねがあってのことなんですよね
メディアには陽のあたる部分だけじゃなく、イチローさんのこういう陰の努力も
もっともっと取り上げてもらいたいですね
努力をしてない人はいないはず。結局は結果しかみないからね(^^;;
上原さんの快投も、点差があっても嬉しいです、勿論!
でもやっぱり今日はイチローさん、おめでとう!ですね。
インタビューを聞いていても、とても素直に喜んでおられる様子が伝わって
身体と精神がどうなっているか分からないけれど、でも4000本も可能かなって
すごいことですよね。川崎選手が同じグラウンドに居られたことを喜んでおられましたが
上原さん、本当に残念でしたね。 永久保存版の対戦投手になれたチャンスだったですけれど、ね。
ご自身の無失点記録、ぐいぐい伸ばしてください!!
凄い精神状態じゃないと達成できないし、批判なんて誰もできないはず
お疲れさまです!
今日は大差ながら登板、報道によると志願しての登板とのことで。
セーブシチュエーション関係なく今日は勝つんだ!という気持ちが伝わってきました!
あの点差で負けたら…^^;
今日は快勝でしたね!上原さんもナイスピッチング♪奪三振数や防御率など全て一位なんて最高すぎますo(^o^)o
これも上原さんの努力の賜物ですね!このまま優勝してワールドシリーズで上原さんが投げてハイファイブしてる姿を祈ってます☆
イチローさんも達成しましたね!とても嬉しそうで私もすごく嬉しかったです(^-^)記念Tシャツ格好よくて欲しくなりました。
どんなTシャツ?? 格好いいんだ(#^.^#) 自分も欲しいぃ
登板!お疲れ様でした^^
ナイスピッチ!^^!
今日は、イチローさんの日ですね^^
上原さんも負けない野球人ですよ!!^^!!
イチローさんには、誰も勝てないでしょ
上原さん
アメリカでは、最近毎日のように、夜ESPNでは、リトルリーグ(13歳以下)の世界大会が行われてます。
結構大人顔負けの体つきやPLAYに時々見いってます。実は友人のお子さんが、フロリダのあるカウンティー(市を
3-4つ足した地域)の選抜に選ばれて先月見に行き負けたんですけど、もし勝ち上がって州の代表になれば
、今やってるアメリカの各州ごとの戦いに出ていたわけです。アメリカの州代表の勝ちあがったとこと、日本も含ま
れる各国の代表の勝ちあがったところが世界一を決める決勝になります。結構真剣で面白いです。
未来のMLBで活躍選手の卵というわけですね。中には13歳で身長196CMとかいますからね。
ですで
ずっとやってますね(^-^)/ 大人顔負けのプレー、身体…。みんな頑張れ~
イチローさん、ついに4000本達成されましたね
高校時代の監督さんがインタビューに答えておられましたが
やはり人一倍努力されている結果だと仰っておられました
通算ではありますが、この調子なら再来年くらいには
あのピートローズのMLB記録すら抜いてしまいそうですね
努力は決して裏切らない!!
イチロー選手がついに4000安打を達成しました!!
200安打を20年続けてやっと到達できる数字ですからそう考えるととんでもない記録なんだなと感じます
当たり前のように休まず試合に出続けることは
誰もができるわけではありません
T・カッブ、そして世界記録保持者P・ローズを
超えてくれる日を心待ちにしています
どこまでいくのかな?(o^^o)
上原さん、こんにちは! お疲れ様でした。
9回表の時点で12対1だったので、今日は大差の勝利だから登板はないなと、そのままパソコンを切ったのですが、その後登板なさったのですね。間隔が空きすぎないようにするためですか?なんにせよ、チームは大勝したし、ケガもなかったし、良かったです~
ところで、いまテレビをつけたら、イチロー選手が4000本安打を達成する瞬間を見ることができました。ヤンキースタジアムで1回の第一打席だったし、A・ロッドは出場してないし、雰囲気がとてもよくて、イチロー選手が1塁に出たらチームメイトが全員ベンチから出てきて塁上で祝福してました。チーム内の雰囲気が異常事態で良くないから、こんなふうに全員で心からお祝いできることがあるとチームにとってもとてもいいですよね。なんだか、清涼剤の代わりというか、さわやかな風というか。
セカンドで守っていた川崎投手とベンチから出てくる黒田投手の顔も映し出されましたが、ニコニコしていて、すごくいい感じ。帽子をとってファンに挨拶するイチロー選手をみたら、イチロー選手と川崎投手はよく似た兄弟か双子のよう。川崎投手はとても誇らしげだったような気がします。
次はレッドソックス戦を放送してほしい!ファイト!
間隔が空き過ぎると、身体が反応し難くなりそうだから(^^;;
上原投手、暗い話で恐縮なんですが
いやなことがあった即日、平常心で居られる方法ってありませんか。
引きずらないにしてもどうしてもイライラで、その時自分の精神に影響が出るでしょう。
全くなにも感じないか、うまく切り替えて気にしないってできないでしょうか?
そんな方法があったら知りたいなぁ(^_^;) 時間が解決してくれるんじゃないかな
>リベラはみんなに好かれ、A・ロッドは…(ーー;) みたいな感じだったなぁ
ある解説者の方が言われていたことですが
生涯成績とはまた別に、その選手が引退する時
どれだけの仲間やファンが「別れ」を惜しんでくれたかで
その選手が現役時代にやってきたことの是非が一目瞭然で分かる、と…
そういう意味では松井さんやリベラは成績だけではなく
本当に多くの仲間やファンにも愛される選手だったということですが
Aロッドは…
メジャーの大物OBで薬物疑惑のあった元選手については
引退後名前を出すことは腫れ物に触るように敬遠されていますが
Aロッドも同じ扱いになるのかなと思いますよね…
ほんまにそう思うけど、黙って引退する人もいるからなぁ
デンプスターに5試合出場停止処分が出ましたね。
本人は「故意にあてようとしたわけではない」と言っているのに・・・
MLB 機構から言われたら、従うしかないからね。でも当てられた人は…
ハードスケジュールお疲れ様です。
&試合展開で登板が左右されるからやっぱり大変ですね(>_
黒田さんとの写真本当に楽しそう(嬉しそう?)で私もニコニコです(*^_^*)
上原さんがよく黒田さんの話をしてた印象があったからか、Gファンですが黒田さんはもともと好きで、アテネの時に更に惚れ直しました。懐かしいです。。。
今度はまた違う方との写真も楽しみにしてます(^^)v
憧れや目標としてる選手に会えば、そりゃ〜嬉しいっしょ(#^.^#)
こんにちは!
残念な試合となりました。
切り換えできるから、1流なんですよね!^^!
今日の地方新聞にグラゼニの作者が
上原投手と対談した時の感想がありました。
「超1流の選手の中でも更に強力なオーラがある!」
との事です^^
解ってますね~~^^
ボストンに遊びに来てくれました(*^^*)
今日も残念な結果になりましたね。サヨナラ押し出しなんて思いきって投げたらいいのにって思ってしまいますけど本人はそんなつもりないでしょうが逃げてるように感じますよね。映像で見てなかったので軽はずみな事言えないですけど。きっと今日も肩を作ったんでは?
またまだ厳しい戦いが続きますが明日は勝ちますように☆
昨日すぽるとで上原&田澤コンビが紹介されてメッチャ嬉しかったです(^-^)インタビューもあって、もっと色んな人にお二人の存在を分かって欲しいですね♪
あの場面からの出番だから、仕方ないと思いますよ
上原さん
おっ ヤンキースの黒ちゃんと写ってますね。今年というかMLBに来てから、黒ちゃんは年々進化しているマジす
ばらしい。30後半でも、このような投球をできる黒ちゃん、上原さんともすばらしい。
この2人には、ほんま1年でも多くMLBで投げる姿を見たいです。
木曜日、マイアミで DODGERSと今やナショナル リーグを代表する投手 クレイトン カーショウが投げるんです
よね。彼も自他共に認め合おう仲、黒ちゃんと仲いいみたいですね。観にいこうかな?
行くべきです(^^)
11点差もあるのに上原さんが登場したので、ビックリしましたが。やっぱり自分から希望されたのですね。調整登板だと思いました。
昨日は地元が近いということで、ゴームスが話題になっていました。地元の人が応援に来てくれたら、頑張って活躍したいですもんね。
10日ぶりのお休みですね。ゆっくり休んでくださいね。