BBS
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。
※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。
また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。
どこからでも点は入りますから
テキサス戦、お疲れさまでした!
一人目の選手のゴロキャッチした選手、なんていう選手か知らないんですけど、すごい反射神経でしたね!
上原さんもナイスピッチング!
こっちではサッカーワールドカップの日本代表が発表されました。
大久保嘉人選手がサプライズ選出ってどこのメディアも取り上げてて少し残念です。{(-_-)}
31歳っていうのがその原因なんでしょうけど…。
でも去年の得点王ですし、今シーズンも8得点で首位タイですし…。
ケガや不調が続いて代表をしばらく離れてたからって、サプライズってのはないでしょ!?笑
歳は関係ないですもんね?(°_°)
話それてしまってすいません。笑
実績、成績を残してる人に対してサプライズは失礼やね
ピンクのきれいなシューズですね。
巨人時代、上原さんが先発されている時のことですが、お母様が試合が見られなくて、試合中観葉植物の葉をひたすら拭いておれれると読んだ記憶があります。
なんかわかるような気がします。
上原さんがこうして元気に活躍されていることが、なによりのプレゼントですね。
抑えることが出来るって分かってたら、見てただろうなぁ
寒さと対決してたかと思いきや~暑さとも対決しながらの試合、本当にお疲れ様です!
日本では~週末のスポーツ新聞は~抱きしめたくなるほど~嬉しいものでした~ヽ(^。^)ノ
トップ一面に上原さん!
娘の体育祭応援の寒さも~疲れも~吹っ飛びました~!
嬉しかったてすよ~ランチ食べに行って見つけたので~一人ガッツポーズを~オーバーリアクションしてました(#^.^#)
そして、今日は~念願叶って~上原Tシャツが~私の手元目指して~只今新幹線に乗ってます~
ヒャッホ~ヽ(^。^)ノ
出張の旦那に寄り道お願いしました~
ワクワクです!
どこのスポーツ紙か分からないけど、有り難いですね(o^^o)
ピンクのスパイクは何か斬新で可愛らしいですね♪
私は母の日に母と豪華なディナーを食べに行きました(^_^)V頑張って奮発した甲斐あって母は喜んでくれました(^ー^*)
上原さんは元気な姿をマウンド上で見せるのが1番の親孝行になると思いますよ(^ー^)そして私達ふぁんにとってもそれが1番、嬉しく思います(^-^)
素晴らしい親孝行ですね
登板お疲れ様でした!
なかなかフォームがしっくり行かない様ですが早くしっくり行くと良いですよね(^ー^)
でも結果が出ているのは何よりですし、バックも助けて下さるのも嬉しいですね~(≧∇≦)b
結果も実力の内です♪♪♪
暑い時にアンモニア水を被ったりするんですね(;・д・)
初耳で驚きました((((゜д゜;))))
上原さん、お疲れ様です。
11日のレンジャーズ戦、
特に2人目のモアランド選手への投球が最高でした!
スプリットで追い込んで、最後はズバッ!とアウトコースへの真っ直ぐ、
思わず、「ヨッシャ!」と声が出ました!
今日もありがとうございます!
周りの人に注意しながら声を出してくださいね
Nice picture :)!! 素敵です♪
ありがとう!
母の日にピンクバット!
今年の日本ではピンクのTシャツを着て
ファンと交流するイベントがあった球団もありました
上原さんは今年はお母様に何かプレゼントとかされましたか?
元気で投げてることがプレゼント(#^.^#)
上原さん、こんばんは!!
Bullpen陣の写真、いいですね〜、なくてはならない存在ですよね!!
Miller投手、これまでのシーズンより制球が良い様な感じが、これも上原さん効果ですかね。
ところで、5対2で勝ったTEXAS戦、ランナー無しでもセットポジションで投げていたようですが、
何か意図があってでしょうか?
はい、意図があってのことです
先頭打者の打球、サードナイスプレーでしたね。ああいうプレーは、見ているほうも楽しくなりますし、投げている上原さんの気持ちも盛り上がるんじゃないかなあと思いつつ見ています。
今日はサッカー日本代表の発表があり、上原さんが以前注目していると言っていた、本田さんや、斎藤さんがメンバーに選ばれました。
友人に、サッカー日本代表には、「野球の上原さんのような守護神が必要だ。」と言ったら、「どこ守らせるんだ?」と返されてしまいました。笑。サッカーも好きな上原さんも、ワールドカップ見れる時間があるといいですね。
頑張ってほしいね(^^)
チーム勝利!ナイスピッチ!
このままの勢いで首位に立てるといいですね♪
変わらず応援してます。
よろしくお願いします。
今日も登坂お疲れ様です(^-^)
連勝できてチーム状態も上がってくるといいですね♪
昨日の全力通信でも言ってましたがチームが燃え尽き症候群みたいなのに?なってるようで。
難しいですよね、あんな凄い試合ばかりしてワールドチャンピオンなったんですから。
でも新しくきた選手との温度差とかないんですか?
なんとか去年のようなチームが一丸となるような雰囲気なるといいですね☆
またまた上原さんの本が発売されるんですね!
ハイファイブTシャツと共に楽しみにしてます(^ー^)
終わったことなんだから、いつまでも余韻に浸っててはダメ
先発投手はローテーションがだいたい決まってますが、中継ぎや抑え、ましてクローザーとなると
試合の流れでいつどうなるか?
毎回毎回ドキドキ
ストレスの塊りになりそうできついかと!!!
それでもうまく自分をコントロールしながら、いつでもオッケーの体制で!
全く出ないだろうなあって(大勝)時でも、最後にブルペンで~そんなのしょちゅうだとたまらんですねえ?
そんな中で頑張る上原投手のこの貫禄(カッコよさ)写真はさすがにばっちりです!!!
愛する家族がいるから頑張れるって思います!
怪我にはくれぐれも気を付けて、これからの試合も頑張ってくださいませ~ハイファイブをしてもらったのがずっと前のような気がしますが・・・
ドキドキして準備して投げないってのが、一番疲れる…
こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
今日もナイスなピッチング
ヘルラ選手のファインプレーも上原投手のテンポの良さが守りやすくしてるんでしょうか(#^.^#)
次の試合も楽しみにしてます。
あのプレーは大きかったぁ(^-^)/
無四球、無安打、無失点、9セーブ目も、8セーブ目に続いて素晴らしい投球のでしたね。
好調のようでうれしいです。
私ごとですが、ちょうど1か月後、フェンウェイパークに行けることが決まりました(^^)/
試合を見れるのは、たった1日なので、上原さんが投げるかどうか!?
楽しみにしています。
一日かぁ、投げるかどうかは分からないからなぁ
ブルペンメンバーの写真、めっちゃイケてますね(^^)
上原さんを中心にビシッとキマってますね!
携帯の待受にしたいくらいです!
あ、カレンダーもいいなぁ(^O^)
ありがとう(o^^o)
お疲れ様です^^
連勝ですね^^
今日は3者ともボールから入ったのは作戦???
テンポが良いので、守備も好プレーしてくれるし!^^!
松坂投手が150Kmに球速が戻ったようです。
NPBでは川上投手が腰痛で抹消。。。
まだ5月!チームも個人も今からですよ!ね^^
これからこれから
上原さん
昨年の今ころに投稿させていただいたんですが、『42』観ていただけましたか?私はアメリカで昨年の今頃劇場で見ました。もともと尊敬する選手の3本の指に入る人で、偉大な選手です。
年々4月のジャッキーロビンソン デイに 42番の背番号をつける選手が増えてますね。
あの当時有色人種は、かなりしんどい時代したね。彼が居たから、偉大なオルテイス選手もMLBに居れるし、今や球界を代表する抑えの上原さんも居れる。ミゲールカブレラという天才打者もいる。
ロビンソン選手はTEAM内でも、あからさまな差別も跳ねのけ、すごい選手でしたね。
アメリカに住んで12年、このまえのLAクリッパーズのオーナー(白人)が黒人の方に対し差別的な発言を行い、NBAから一生追放になりました。残念ながら、この国からは差別はなくならないでしょうね。
全員が着けることになってるんですが…。
上原さん、こんにちは!ナイス・ピッチングです!お疲れ様です。今日はデー・ゲームだったのですね。球団のHPビデオで数シーンを見ました。守備がピリッとしていると、上原さんの投球がさらに冴えて見えます。守備って、大事ですね~
昨晩、月に一度の『全力通信』がありました。ここまでの4月・5月、きちんと抑えて非の打ちどころのない結果を残しているのに、「もっと良くなるはず」と、ご本人もファンも思っているって、そのこと自体がすごいです。
話は変わりますが、昨日、『全力通信』の直前に著名な心臓外科医の方を特集した番組を見ました(仕事の合間にけっこうテレビを見ているんです)。そしたら、「人は年齢を重ねることだけでは老いない。理想を失ったときに老いる」という、ある詩人の言葉が紹介されていました(正確に記憶していないので、ごめんなさい)。その言葉を聞いて、「なるほど!」と納得するとともに、「理想」とはちょっと違うけど、私も私が追い求めるものを決して見失うまい、と決意しました。
上原さんが思い描く理想の投球。上原さんのようにはいかないけどね。ファイト!
その言葉いいね。契約の時に言ってもらいたいわ。
こんにちは!
う~~ん。
9回裏2アウトから。。。
野球ですね~。。。。
う~~ん。
明日ですね!^^!
気温が低そうなんで、身体に気を付けて準備と登板を
むかえて下さい!