HOME > BLOG > BBS

BBS

上原浩治へのメッセージをどうぞ。
REPORTへのリクエスト、ご感想もお待ちしております。


※いただきましたコメントにつきましては、一度こちらで確認後このページにて掲載させていただきます。
なお、掲載・不掲載につきましてはこちらの判断で行いますので、その旨ご了承下さいませ。

また、コメントの掲載がNGの方につきましては、コメント内に『掲載NG』とお書きくださるようお願い致します。

  • ボストンは黒い波にのまれているよう・・・心配です。
    どんな時も全力投球するだけ!という上原さんは心強い限りです。
    次は勝てますように。

  • 上原さん、こんにちは!

    不変、覚悟の決め方、、まだ読んでない
    ので読みますから〜(>_ チームの皆様のチカラをいま一度、、、チャンピオンチームの底力を見せつけてやってください(≧∇≦)

    一人一人が1日の目標やテーマを見つけて頑張っていけば、繋がるハズ!ですよね!?なんとか流れが雰囲気が良くなります様に♪
    レッドソックスファイトー!!

    • 一旦悪い流れにいくと、止めるのに苦労するよなぁ

  • 浩治さん…

    久しぶりの登板でしたね~お疲れ様でした。

    チームがなかなか勝てない中での登板でしたが、浩治さんにとっては、三者凡退で抑えられ良かったですね◎
    今度は、チームの勝利の為に登板し良い結果が残せるといいですね☆

    どんな時も応援しています(^-^)v

    • しっかりと準備をして、その時を待つしかないね

  • 6連敗…なかなか波に乗れない様ですね(;・д・)
    だけど明けない夜は絶対に有りません!
    こんな状態の時だからこそ前向きにいきましょっ!
    ファイトですp(^-^)q

  • 上原さんは、ドラフトに指名される前、巨人だけではなく
    メジャーからも何球団もお誘いがあったと聞きました
    後の田澤投手のようにNPBを経由せず直接メジャーに行く選択肢もあったと思うのですが
    メジャーではなく巨人を選択された理由は何でしょうか?
    やはりまずはNPBで力を試したいという思いがおありだったのでしょうか?
    巨人で新人であれだけの成績を残された上原さんですから
    もしすぐにメジャー入りされていたら
    サイヤング賞を取るレベルのご活躍をされたと思うのですが^^

    • その当時に通用する自信がなかったってことです

  • 上原さんの本、興味深いので是非とも購入させていただくつもりですが
    これって失礼ながら誰か別の方ではなく上原さんが自ら書かれているのでしょうか?
    野球やオフの出演でお忙しい合間を縫って書かれているとか凄すぎです
    本を一冊書き上げるって並大抵の労力じゃないですしね
    さすが超人上原さんだと感服しました

  • ナイスピッチングでした!流石です♪

  • こーずぃー(* ̄∇ ̄)ノ
    散髪してた・・・・
    相変わらずナイスピッチング
    二人目89マイル、ストレート?
    3人目81マイル、スピリット?
    このスピードの変化のなさと変わらないフォーム
    打者は堪らんでしょうなー(*´∇`*)
    明日は、チームの勝利を願って
    お疲れ様でした。

  • ナイスピッチングお疲れ様でした!!!
    近ごろなかなか上原さんの姿が見れません。ここはチーム踏ん張りどころですね。
    試合の前半がいつもキビシイ展開になりがちで・・・・・。
    流れを変えるべく、どうですか先発1試合登板というのは?
    みんな驚くゾ~!!
    本読みましたヨ。表紙の写真イイですね!!

  • 登坂お疲れ様でした!
    チームは6連敗(*_*)
    なかなか投打が噛み合わないですよね。
    今が我慢我慢の時だけど少し長いですよね(T_T)

    ドリュー選手も帰ってきたって記事見ましたし彼が起爆剤になってくれないかしら(^ー^)

    上原さんも登坂機会が少ないですけど今が休めてると思って夏場にフル回転できるような勝ち試合が続くといいですね♪
    フル回転は困るかな、ほどほどな登坂数だといいけど(^-^;

    またコツコツと頑張って下さいね♪

    • ちょっと負けすぎてるよなぁ…

  • 覚悟の決め方を読んでいます

    New Day, New Day. 良い言葉ですね♡

    私も落ち込む時もあるけど引きづらないって決めてます!

    これからは、また、頑張ればいいじゃないか!って自分に、声をかけることにします( T_T)\(^-^ )

    • 終わったことは取り返せないからね

  • NPBを16球団に拡張しようという構想があるようです
    しかも、安部首相や政府の方も動いていて冗談ではなく本気の可能性も高いです
    これまでプロ野球が無い地域に球団を作る構想だとか

    上原さんはどう思われますか?

    • いいとは思うけど、山ほど問題があるでしょうね

  • 今日も好投されたようですね。
    チームが勝てば、勝利投手もゲットできる状況だったので、
    期待してみていたのですが、残念でした。

    また次も頑張ってくださいね(=^・^=)

  • 浩治さん…

    最近、登板がなく、寂しいです(;_;)

    私は、一昨日から、体調崩し、やっと熱が下がりました。

    浩治さんも体調に気をつけて下さいね☆
    連戦ですので、ケガにも注意です。
    今日こそ、チームの勝利に貢献できますよぅに…☆

    • チームが勝ってないから…(ーー;)

  • 昨日20日(火)は観客全員に2013年優勝リングのレプリカがもらえました。想像していたよりもずっと立派で、重量感もあるなかなかの出来栄えにめっちゃ感激でした。

    そして優勝リングがあたるラッフルチケットも購入しました。1位は2004・2007・2013年の指輪3個が。2位は2013年の指輪が2個。3位は指輪が1個。それぞれ当たります。10ドルで当たるかもしれないという夢をみれてドキドキ・ワクワク。当たらなくてもその金額はチャリティーになります。

    とはいえ、やっぱり当たるかもしれないという夢を見てしまう私です。抽選が楽しみ!

    • それに参加したかったなぁ

  • 「覚悟の決め方」読みましたよ。
    随所に上原さんの強いメッセージを感じた本でした。
    ポストシーズンににアジアナンバー1チームも参加するようにすれば・・・というお考えには思わず拍手してしまいました。今後も発信していってほしいです。

  • こんにちは!
    5月を5割にするには7勝か。。。ドラゴンズの負け方と同じく
    先取点を先発が与えない!ここに集中でしょう。
    7・8・9回は良いんですから。
    「覚悟の決め方」学んでる部分はあります。
    明日の仕事用意の最後がメガネを洗う。なんですが
    昨年から、怠いから、あすの朝しよ~。を止めました。
    上原さんも、必ずケアしてから寝るんだから!と見習ってます。
    自分に出来る事。することに置き換えてます!

  • 覚悟の決め方読んでますo(^o^)o
    私は今19歳で、上原さんは私の今の年齢でさまざまなことがあったんだな、、、などいろいろ思いながら読ませてもらっています(^^)
    只今資格取得に向けて猛勉強中ですが、他にもこんなに頑張っている人が居るということで負けていられないなと勝手ながら思います。
    これからも上原さんのこと応援します!(^-^)
    頑張って下さい!!

    • お互い頑張りましょう

  • 『 覚悟の決め方 』を読破しました(*^-^*)
    沢山の人生の教訓が詰まっていて仕事で煮詰まったり、イライラしたりした時に是非読み返したいなっと思いました!
    『 開き直り 』というのは『 人事を尽くして天命を待つ 』ということ…なんか深いなっと思いました!
    私は仕事に行く時にルーティンを大切にしています!
    人から見たら単調な毎日だけど私にとっては大切な時間です!
    感謝の心を持つこと、決断、行動し、責任を取ってこそ、自分の人生は、本当に大切な事ですよね!
    忘れがちになっている自分に喝です(≧∇≦)b
    私もつい、思ったこと自分で正しいと思ったら猪突猛進になり周りに敵が多くなりがちですが…これからも頑張って行きたいと思います!
    上原さんがこれからも大好きな野球を明るく楽しくプレー出来る様に応援しています(^_-)-☆

    • 当たり前のことを続けることが難しいんです

  • 16連戦!
    上原さんがマウンドで躍動するように祈ってます♪
    応援していま~す(^ー^*)

  • 244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254

コメント欄
(※任意)

HOME > BLOG > BBS


Return to page top